~試合中~
1654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:00:08 ID:Qv.p5.L51
センター大盛
ピッチャー黒原
ピッチャー黒原
1656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:00:26 ID:w9.gk.L1
高めで勝負するリレー
嫌いじゃない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647063017/嫌いじゃない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647151282/
1675: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:02:44 ID:do.4g.L3
そうか黒原マツダ初登板か
1677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:03:02 ID:gr.h1.L34
マツダ合ってそう
1679: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:03:07 ID:JO.p5.L8
黒原ちゃんええやん
1684: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:03:23 ID:vT.rs.L1
黒原くそ球早くね???
148出てるぞ
148出てるぞ
1691: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:04:07 ID:II.kb.L13
しかしサカクララのキャッチング上手くなったなぁ…
1692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:04:14 ID:Af.p5.L2
黒原くん結構器用よな
修正能力クッソたけぇーわ
修正能力クッソたけぇーわ
1698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:05:17 ID:XV.rl.L2
球威で押し込めてるから大丈夫でしょ
懸念的にはセットの時くらい
懸念的にはセットの時くらい
1699: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:05:24 ID:gr.h1.L34
黒原君これ二軍で先発調整しても面白そうやわ
1701: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:05:40 ID:vT.rs.L1
坂倉は対左のキャッチング、特に落ちる球が不安やったが
だいぶ上手くなったな
だいぶ上手くなったな
1703: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:05:48 ID:Qv.p5.L51
ナイピッチ!
1704: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:05:49 ID:Af.p5.L2
ナイスフィールディング
1705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:05:52 ID:II.kb.L13
黒原のカーブは随分横曲がりするカーブやな
1708: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:06:15 ID:Ud.y5.L13
>>1705
スライダーっぽい
スライダーっぽい
1715: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:06 ID:II.kb.L13
>>1708
球速的にカーブかなと思ったけど曲がり的にはスライダーの方が近いか
球速的にカーブかなと思ったけど曲がり的にはスライダーの方が近いか
1707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:06:10 ID:vT.rs.L1
おいおいこりゃあ150出るぞ
1709: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:06:26 ID:Qv.p5.L51
黒原君はどこで使うんやろな
1710: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:06:26 ID:DN.9x.L5
クロハララはランナー出してからも安定すれば言うことなしやな
1711: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:06:47 ID:0x.fa.L27
ハマればすごいけどってタイプだな
丁半博打系
丁半博打系
1713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:06:50 ID:kw.pd.L14
昨日一昨日の中継ぎ見てると黒原めっちゃよく見えるな
1718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:17 ID:Qv.p5.L51
>>1713
2軍お試し軍団と比べるのは……
2軍お試し軍団と比べるのは……
1723: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:43 ID:gr.h1.L34
>>1713
そこと比べると確かにそうやな
確実に上澄みになったと言えるしハズレで黒原君は正解やな
そこと比べると確かにそうやな
確実に上澄みになったと言えるしハズレで黒原君は正解やな
1714: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:01 ID:Ud.y5.L13
黒原ってもしかしてガチャ?
1717: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:17 ID:8W.wi.L1
サッサがよくやったムスッコを見る目になっとったなw
1719: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:31 ID:XV.rl.L2
ランナー出してからよね
そこからも今くらい安定するなら1イニング安心して任せられる
そこからも今くらい安定するなら1イニング安心して任せられる
1721: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:33 ID:vT.rs.L1
黒原って球種ストレートとスライダー以外もあったよな???
球種縛ってんのか???
球種縛ってんのか???
1724: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:08:11 ID:Z4.wi.L3
流石ササオカアイに引っかかるだけある
引き止め能力とか高いしGMとして残って欲しいな
引き止め能力とか高いしGMとして残って欲しいな
1722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:34 ID:do.4g.L3
ドラ1ルーキーやし開幕1軍には入れそうやな
~試合後~
587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:14:28 ID:78.wi.L4
黒原は立ち上がり球が浮いてたけど3人目の時は構えたとこにビタビタやったな
あのピッチングできれば十分使える
あのピッチングできれば十分使える
広島1位黒原拓未が開幕1軍入り内定「ファンも多く声援が力になった」1回0封で“自己紹介”
広島ドラフト1位黒原拓未投手(22=関学大)の開幕1軍入りが内定した。日本ハム戦(マツダスタジアム)の5回に登板。石井を中飛、水野を見逃し三振、田宮を投ゴロに抑えた。「いいストレートを投げられた。結果は良かった」。
この日が本拠地での初登板。広島のファンに、3人0封で“自己紹介”に成功した。「日曜日でファンも多く、声援が力になった。そういう方たちに感謝の気持ちを持って応えたい」。2万人超のファンから大きな拍手を浴び、感慨に浸った。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203130000860.html
588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:14:34 ID:vT.rs.L1
中継ぎ
コル 栗林 森浦 島内 塹江 菊池 黒原 松竜
で8人かこんな感じか現状
コル 栗林 森浦 島内 塹江 菊池 黒原 松竜
で8人かこんな感じか現状
590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:15:17 ID:vT.rs.L1
>>588
中崎忘れてた
中崎忘れてた
591: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:15:40 ID:Vr.ma.L1
>>588
まぁまぁええやん?
まぁまぁええやん?
593: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:16:13 ID:Kx.wi.L2
>>588
役割分担はできるメンツやね
役割分担はできるメンツやね
599: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:18:09 ID:do.4g.L3
>>588
勝ちパ ⇒栗林 島内 中崎or森浦
その他のリード時&僅差 ⇒塹江中崎or森浦
敗戦&ロング ⇒黒原松竜コル菊池
ざっくりと役割分けるなら現状はこんなもんかね
勝ちパ ⇒栗林 島内 中崎or森浦
その他のリード時&僅差 ⇒塹江中崎or森浦
敗戦&ロング ⇒黒原松竜コル菊池
ざっくりと役割分けるなら現状はこんなもんかね
592: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:15:55 ID:78.wi.L4
コルニエル菊池がまだどうするかという段階やろな
595: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:16:19 ID:Ze.wi.L1
いっちーと中田廉は今年が正念場かな
596: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:16:29 ID:0x.fa.L27
栗林動かすってのは今整備の方向性決めるなかで一番大事な前提を捨てるって意味だからな
下手したら全部パァや
下手したら全部パァや
597: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:16:29 ID:sD.fa.L12
栗林は今年2点代までなら来年もクローザー
3点代かつ先発志向あるなら先発じゃないか
考えたくないが爆発して防御率ひどくなってセットアッパーやそれより下の優先度にってのもゼロじゃない
3点代かつ先発志向あるなら先発じゃないか
考えたくないが爆発して防御率ひどくなってセットアッパーやそれより下の優先度にってのもゼロじゃない
598: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:17:52 ID:kw.pd.L14
森浦ほんまにあんま良くないなら監督がなんか言うと思うけどな
608: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:20:45 ID:LF.9x.L1
ターリーはビハインドからはじめるんかな。
勝ちパで使えるとええんやろうけど
勝ちパで使えるとええんやろうけど
615: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:21:30 ID:do.4g.L3
>>608
その時点でよほど勝ちパが崩壊してない限りはいきなり勝ちパ投入はないんちゃうかな
その時点でよほど勝ちパが崩壊してない限りはいきなり勝ちパ投入はないんちゃうかな
614: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:21:24 ID:eC.h6.L1
大丈夫きっと大当ターリーだよ
618: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:21:55 ID:vT.rs.L1
>>614
617: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:21:52 ID:Af.p5.L2
栗林がもしも今シーズンあかんかったとしても
ザキどんが復活してくれてるとめっちゃどん底には
落ちない感があってええわ
ザキどんが復活してくれてるとめっちゃどん底には
落ちない感があってええわ
651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 16:31:29 ID:0x.fa.L27
とりあえず中継ぎは
抑え 栗林
勝ち 島内森浦
6回・遊軍 中崎塹江黒原or松竜
敗戦処理 ヤス
こんな塩梅なんじゃない?
抑え 栗林
勝ち 島内森浦
6回・遊軍 中崎塹江黒原or松竜
敗戦処理 ヤス
こんな塩梅なんじゃない?
1127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 22:46:57 ID:se.rl.L5
大瀬良 (森下 九里 遠藤 床田 小林から2人)
黒原 島内 塹江 森浦 コルニエル 中崎 (松本 フランスア)
栗林
會澤 坂倉 磯村
堂林 松山 菊池 田中 小園 上本 林 (羽月)
西川 大盛 末包 中村奨 野間
開幕一軍埋まらなくて草
黒原 島内 塹江 森浦 コルニエル 中崎 (松本 フランスア)
栗林
會澤 坂倉 磯村
堂林 松山 菊池 田中 小園 上本 林 (羽月)
西川 大盛 末包 中村奨 野間
開幕一軍埋まらなくて草
1128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 22:50:44 ID:do.4g.L3
>>1127
奨成も( )な気がする
少なくとも今のままでは松本より全然危ないと思う
外野枠は長野とナカケンが残って奨成が下の可能性も普通にあり得る
この辺は誰が残るかまだわからん
奨成も( )な気がする
少なくとも今のままでは松本より全然危ないと思う
外野枠は長野とナカケンが残って奨成が下の可能性も普通にあり得る
この辺は誰が残るかまだわからん
1131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 22:53:17 ID:km.st.L10
>>1127
菊池保は入るんじゃない
菊池保は入るんじゃない
1133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 22:53:44 ID:cE.ue.L12
>>1127
フランスアは佐々岡コメの感じまだまだ調整出来てないから開幕は2軍のはず
フランスアは佐々岡コメの感じまだまだ調整出来てないから開幕は2軍のはず
820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:07:09 ID:do.4g.L3
まだ9回栗林以外はどこも決まってないやろうからね
開幕勝ちパレースでは黒原は後ろの方ではあるだろうけどわざわざ可能性閉ざすようなことは言う必要ないしな
開幕勝ちパレースでは黒原は後ろの方ではあるだろうけどわざわざ可能性閉ざすようなことは言う必要ないしな
843: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 20:27:37 ID:hY.ok.L4
黒原はアマ時代は左に強い左腕だったんかね
球種的には右もいけそうな感じやけど
球種的には右もいけそうな感じやけど
1696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:04:44 ID:vT.rs.L1
正直こんだけ球速出るなら中継ぎとしては合格やろ
後はどんだけ空振りとれるか
後はどんだけ空振りとれるか
1716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/13 14:07:06 ID:vT.rs.L1
149のストレートと120のスライダー
2球種でここまで抑えてるのめちゃええやん
2球種でここまで抑えてるのめちゃええやん
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
ぶーん
が
しました
そうなるとさらにササオカアイの信頼性がアップする
ぶーん
が
しました
できればオープン戦までにランナーが出てからのピッチングを修正してほしい。それだけできりゃもう何も心配することがない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カット、スプリット、チェンジアップ、スライダーは投げられる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日の広島FMアラカーで髙木翔斗捕手はドリフの高木ブーさんからとって
ぶーと呼ばれている けどファンにはそう呼ばれたくないって
やっぱりショートくんって呼ぼう
ぶーん
が
しました
コメントする