561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 20:22:35 ID:9X.ev.L15
ササコメ
一問一答 佐々岡監督、2回8失点KOの森下を「簡単にはじき返されていた」
──森下はプロ入り最短の2回KO
「あれだけ打たれれば(10被安打8失点)。相手も早め早めにきていたし、打たれた球というのは甘めというのは確かでしょうし」
──真っすぐ系を狙われた
「追い込まれるまでに積極的にきているんでしょうからね。しっかりとえられているし。今までこういうことはなかった。この反省を生かして次にやってくれるでしょう」
──球自体はどうだった
「高いのもあるだろうし、簡単にはじき返されていたということは力がね。立ち上がりから、徐々に上がっていくというのかもしれないけど。そういうところと、もう一度見つめ直して、次に向けてしっかりと準備をしてほしい」
──初めてこれだけ打たれた。どう消化する
「こういうことはある訳だから。今度はね。次の登板までに自分をどう見つめ直してやるかでしょう」
(全文はリンク先)
https://www.sanspo.com/article/20220417-UPZ2YRGSVFL53A5BGXS7UM3RGQ/
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 16:53:42 ID:fZ.7u.L4
今日は森下が1回からあれじゃしゃーない
それでもまだ見れる試合にしてくれた中継ぎ陣に感謝や
それでもまだ見れる試合にしてくれた中継ぎ陣に感謝や
567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 20:30:43 ID:Dg.n4.L13
次の中日戦は4/29からの週末三連戦か
何もなければまた福谷と当たるな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650181208/
何もなければまた福谷と当たるな
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 16:50:32 ID:d8.ee.L22
大爆発したのが森下という心配はあるけど
中﨑らの登板ペース考えるとこういう試合(準備も必要なさそうな試合)も必要とは思うよ
中﨑らの登板ペース考えるとこういう試合(準備も必要なさそうな試合)も必要とは思うよ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 16:51:06 ID:Dg.n4.L13
森下の炎上なかったら実質勝ちやし大丈夫
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:29:09 ID:7q.as.L9
森下が実は怪我してましたとかじゃなければそういう日もあるで割り切るだけよね
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:29:29 ID:Ho.3s.L7
よく諦めずに四点入れたそれだけでも収穫にしとこうや
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:29:45 ID:oT.uy.L1
悲観すべきなのはHRが出ないことかな
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:29:51 ID:sz.0m.L13
菊池保
1.0回 0失点 被安打0 1死球 H
0.2回 0失点 被安打0
1.0回 0失点 被安打0 1四球 H
1.0回 0失点 被安打0
2.0回 2失点 被安打2 3四球
試合中散々言われたけど今日が5試合目にして初被安打だし即降格とか言われるほど悪くない1.0回 0失点 被安打0 1死球 H
0.2回 0失点 被安打0
1.0回 0失点 被安打0 1四球 H
1.0回 0失点 被安打0
2.0回 2失点 被安打2 3四球
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:30:35 ID:d8.ee.L22
>>274
追い上げムードは漂っていたからもったいなかったちゃもったいなかったけど即というのはないと思う
追い上げムードは漂っていたからもったいなかったちゃもったいなかったけど即というのはないと思う
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:32:28 ID:7q.as.L9
>>274
昨日の大瀬良の時もそうだけどちょっと失点したくらいですぐ二軍に落とせ民が多すぎるとは思う
昨日の大瀬良の時もそうだけどちょっと失点したくらいですぐ二軍に落とせ民が多すぎるとは思う
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:32:39 ID:sL.so.L16
>>291
これは本当にそう
これは本当にそう
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:33:08 ID:iD.un.L2
>>291
まぁある意味チーム状態が良いことの表れではある。
他に上げたいPが居ないとそんな意見も出ないからw
まぁある意味チーム状態が良いことの表れではある。
他に上げたいPが居ないとそんな意見も出ないからw
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:35:19 ID:7q.as.L9
>>296
下に上げたい候補がそこそこいる故とは思うんだけどねえ
2軍の選手が活躍する保証もないのに1試合ちょっと打たれたくらいで落としてたらすぐに回らなくなりそう
下に上げたい候補がそこそこいる故とは思うんだけどねえ
2軍の選手が活躍する保証もないのに1試合ちょっと打たれたくらいで落としてたらすぐに回らなくなりそう
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:36:35 ID:iD.un.L2
>>306
それはその通りよね。
まぁ二軍の選手の期待値が見えない故に上昇するのはよくある事よ。
それはその通りよね。
まぁ二軍の選手の期待値が見えない故に上昇するのはよくある事よ。
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:33:25 ID:oT.uy.L1
実際アンダーソンが上がるなら誰と交代なんかな?
304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:35:07 ID:sz.0m.L13
>>297
現状なら玉村やろな
4本柱は余程じゃないと外さんやろうから遠藤玉村の2択
で、遠藤の方が内容良い
森下が来週も炎上するようなら森下1回落とす選択肢が出てくるけど
現状なら玉村やろな
4本柱は余程じゃないと外さんやろうから遠藤玉村の2択
で、遠藤の方が内容良い
森下が来週も炎上するようなら森下1回落とす選択肢が出てくるけど
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:35:23 ID:sL.so.L16
>>297
玉村遠藤のどっちかが2連続炎上とかなったらやないか
佐々岡が4本柱って表現してるところから大瀬良九里森下床田は別格って扱いやし
玉村遠藤のどっちかが2連続炎上とかなったらやないか
佐々岡が4本柱って表現してるところから大瀬良九里森下床田は別格って扱いやし
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:35:58 ID:oT.uy.L1
>>307
サンクス
まあ遠藤か玉村だよな
サンクス
まあ遠藤か玉村だよな
298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:33:42 ID:sz.0m.L13
今日の森下見て悪いなりになんとかまとめる大瀬良の凄さ、ありがたさを改めて感じたわ
修正力高い森下でもあんなことになるんやなと
修正力高い森下でもあんなことになるんやなと
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:36:54 ID:lo.as.L2
森下は少し気になるとしたらツーシームしか入らなくてストレート狙い撃ち食らってたところなんだよな
ツーシーム曲げるのに気を取られてフォーシーム狂わせたんならツーシームは捨てるべき
森下のフォーシームが並レベルの球ならツーシーム要るけどあのフォーシームを損なうならツーシームなんざいらねぇ、捨てちまえ
ツーシーム曲げるのに気を取られてフォーシーム狂わせたんならツーシームは捨てるべき
森下のフォーシームが並レベルの球ならツーシーム要るけどあのフォーシームを損なうならツーシームなんざいらねぇ、捨てちまえ
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:39:42 ID:sL.so.L16
>>317
因果関係が逆じゃないかツーシーム優先でストレート悪くなったんじゃなくてストレート悪いからツーシーム優先にせざるを得なくなったとも取れるこれはササコメや本人のコメント待ちになるけど
因果関係が逆じゃないかツーシーム優先でストレート悪くなったんじゃなくてストレート悪いからツーシーム優先にせざるを得なくなったとも取れるこれはササコメや本人のコメント待ちになるけど
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:37:15 ID:eZ.bv.L15
悪い時にどう投げるかって言うのが先発には大事なんやろうな九里はたまに耐えきれず爆発四散する時あるけど
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:37:57 ID:sz.0m.L13
>>319
まあ森下も今日が悪すぎただけで基本は悪いなりにまとめてくれるんだけどね
まあ森下も今日が悪すぎただけで基本は悪いなりにまとめてくれるんだけどね
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:37:20 ID:d8.ee.L22
由宇カープのチーム防御率2.01はちょっと笑っちゃうくらい良いな
試合数も18試合(161回)とそれなりに重ねてるのに
試合数も18試合(161回)とそれなりに重ねてるのに
321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:37:30 ID:os.pb.L2
今年は投手は下の突き上げがあるからね
炎上しても我慢するのは弱小の発想
炎上しても我慢するのは弱小の発想
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:37:46 ID:Mc.3s.L19
他の選手はともかくアンダーソンは早めに使いたいのはある
ローテ都合でずっと下なら全く割に合わん
ローテ都合でずっと下なら全く割に合わん
324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:38:23 ID:os.pb.L2
問題は野手の突き上げがないことだね
長打力で期待されてたショーズイ林がさっぱり
長打力で期待されてたショーズイ林がさっぱり
326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:38:57 ID:oT.uy.L1
>>324
現状1番良いのが二俣なのがな
現状1番良いのが二俣なのがな
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:38:28 ID:lo.as.L2
下村はあと一回二軍公式戦で見たいわ
確かに初登板良かったけど小野寺にホームランされてるし
確かに初登板良かったけど小野寺にホームランされてるし
329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:40:03 ID:sL.so.L16
ツーシームは扱いがムズいとは黒田レベルの使い手でも言ってたが
332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:40:22 ID:bS.u3.L15
単にストレートがアカンだけやろ。ことごとく打ち頃のところに行ってたし
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:40:24 ID:sz.0m.L13
アンダーソンはとりあえず2軍で100球テストしてからやない?
まだ76球投げただけやし
まだ76球投げただけやし
336: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:41:24 ID:7q.as.L9
森下がただの不調なのか一回飛ばさなきゃいけないレベルなのかどうかは近くで見てる佐々岡の眼が一番当てになる
339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:41:58 ID:sL.so.L16
とはいえ森下のツーシーム(スプリット)(シュート)はPitchValueで+1.0ちょい出してた気がするし普通に良い球だとは思う
342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:42:32 ID:lo.as.L2
床田や大野見たらツーシーム欲しくなるのはわかるんだけど
354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:50:34 ID:7q.as.L9
来週はまた6連戦だけど大瀬良森下中5日+遠藤じゃなくて遠藤+大瀬良森下中6日とかにしたりするのかな
361: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:53:25 ID:sz.0m.L13
>>354
遠藤がカード頭はしないと思うわ
①順番そのまま2人中5日で 大瀬良-森下-遠藤
②今日50球しか投げてないから森下頭で 森下-大瀬良-遠藤
③今日不安が残った森下だけ中6日で 大瀬良-遠藤-森下
この3択だと思う
遠藤がカード頭はしないと思うわ
①順番そのまま2人中5日で 大瀬良-森下-遠藤
②今日50球しか投げてないから森下頭で 森下-大瀬良-遠藤
③今日不安が残った森下だけ中6日で 大瀬良-遠藤-森下
この3択だと思う
363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:54:55 ID:7q.as.L9
>>361
うーむ
それなら③が1番無難な気がするな
金曜日柳が来そうだから森下との投げ合い見たいって気持ちもあるけどちょっと怖い
うーむ
それなら③が1番無難な気がするな
金曜日柳が来そうだから森下との投げ合い見たいって気持ちもあるけどちょっと怖い
367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:55:49 ID:7q.as.L9
>>363
柳がくるのは再来週だけど
柳がくるのは再来週だけど
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:55:42 ID:oT.uy.L1
>>361
これなら③一択やな
これなら③一択やな
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:51:32 ID:oT.uy.L1
ここで森下中5日は怖いな
366: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:55:44 ID:vI.3s.L5
森下さんは故障?ちゃうよね?
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:56:34 ID:sz.0m.L13
>>366
故障なら球速もっと下がってるやろう
故障なら球速もっと下がってるやろう
372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:57:16 ID:bS.u3.L15
>>366
ストレートの制球がとにかくアカンかっただけで速度は出てたしそれはないとは思う
ストレートの制球がとにかくアカンかっただけで速度は出てたしそれはないとは思う
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:56:14 ID:U9.fe.L12
故障ではないやろな
386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:12:57 ID:d8.ee.L22
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d42a8be87d4483f839e1d85c7d648e789a8e7b
立浪さん側の談話
―初回から打線がつながった。対森下で徹底したのは
「基本真っすぐなんで。その真っすぐを早い回にとらえてくれたのがね。立ち上がりからちょっと真ん中付近にボールが集まっていたので、そこはうまく攻められたのかな」
―逆方向というのは徹底していたのか
「練習からそうやってやっているのを成果として表れてくると思ってやらしているんで、そのへんは良かったかなと思います」
立浪さん側の談話
―初回から打線がつながった。対森下で徹底したのは
「基本真っすぐなんで。その真っすぐを早い回にとらえてくれたのがね。立ち上がりからちょっと真ん中付近にボールが集まっていたので、そこはうまく攻められたのかな」
―逆方向というのは徹底していたのか
「練習からそうやってやっているのを成果として表れてくると思ってやらしているんで、そのへんは良かったかなと思います」
387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:14:32 ID:sz.0m.L13
>>386
不調じゃなきゃストレート狙われてもストレートファールなり空振りなり取れるんだけどね
変化球も全くアカンかったし今日はちょっとどうしようもなかったわね
不調じゃなきゃストレート狙われてもストレートファールなり空振りなり取れるんだけどね
変化球も全くアカンかったし今日はちょっとどうしようもなかったわね
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:14:37 ID:oT.uy.L1
>>386
基本真っすぐって真っすぐしかないみたいに言われてるな
基本真っすぐって真っすぐしかないみたいに言われてるな
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:16:10 ID:Hq.as.L8
>>388
たぶん立浪の言葉足らずなだけで
森下(攻略)は基本まっすぐ(攻略するしかない)なので
という意味だと思うよ
たぶん立浪の言葉足らずなだけで
森下(攻略)は基本まっすぐ(攻略するしかない)なので
という意味だと思うよ
392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:17:15 ID:oT.uy.L1
>>391
なるほどそゆことね
なるほどそゆことね
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:18:00 ID:U9.fe.L12
>>391
これで思い出したけど首脳陣のコメントって省略しまくってるから記者側が()でめっちゃ補足してるのよく見るよね
これで思い出したけど首脳陣のコメントって省略しまくってるから記者側が()でめっちゃ補足してるのよく見るよね
396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:20:20 ID:Hq.as.L8
>>393
一部のテレビ慣れしてる流暢な監督以外は無意識に主語省略したりしちゃってるもんな
一部のテレビ慣れしてる流暢な監督以外は無意識に主語省略したりしちゃってるもんな
398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:20:31 ID:d8.ee.L22
チーム防御率
2.30→2.70だいぶ上がっちまった
2.30→2.70だいぶ上がっちまった
399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:20:53 ID:bS.u3.L15
>>398
まだ2点台やんけへーきへーき
まだ2点台やんけへーきへーき
414: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:34:43 ID:d8.ee.L22
https://news.yahoo.co.jp/articles/1156fd3d1f006396a055be9b3c129357cffd0331
「あれだけ打たれれば。相手も早め早めに来ていたし、打たれた球というのは甘めというのは確かでしょうし。
追い込まれるまでに、積極的に来ているんでしょうからね。しっかり捉えられているし。今までこういうことはなかった。
この反省を生かして次にやってくれるでしょう」
「あれだけ打たれれば。相手も早め早めに来ていたし、打たれた球というのは甘めというのは確かでしょうし。
追い込まれるまでに、積極的に来ているんでしょうからね。しっかり捉えられているし。今までこういうことはなかった。
この反省を生かして次にやってくれるでしょう」
425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:39:21 ID:bS.u3.L15
>>414
まあ大瀬良と九里と中崎っていう経験豊富な先輩がおるしアドバイス貰えるやろ
まあ大瀬良と九里と中崎っていう経験豊富な先輩がおるしアドバイス貰えるやろ
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:41:30 ID:eZ.bv.L15
>>414
森下過去1で悪かったんやなあ
そういうこともあるやね
森下過去1で悪かったんやなあ
そういうこともあるやね
437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:43:57 ID:sz.0m.L13
>>414
21日の第3戦は現在、出場選手登録を抹消している玉村も登録できる。この日、ベンチを外れた遠藤の可能性について「まあ、ないことはない。そんなところ」と、煙に巻いた。
遠藤と玉村の日を逆にするかもね
左腕の配置散らす意味でも
21日の第3戦は現在、出場選手登録を抹消している玉村も登録できる。この日、ベンチを外れた遠藤の可能性について「まあ、ないことはない。そんなところ」と、煙に巻いた。
遠藤と玉村の日を逆にするかもね
左腕の配置散らす意味でも
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:46:13 ID:7q.as.L9
>>437
一昨年遠藤が先発ローテで投げてたときも巨人戦相性よかったし交流戦前に3回巨人戦がある裏ローテに回った方が遠藤にとってもいいかもね
一昨年遠藤が先発ローテで投げてたときも巨人戦相性よかったし交流戦前に3回巨人戦がある裏ローテに回った方が遠藤にとってもいいかもね
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:47:41 ID:Do.wt.L4
広島先発評価
100 床田
90 遠藤
80 九里
75 玉村
70 大瀬良
68 森下
60 一軍最低ライン
100 床田
90 遠藤
80 九里
75 玉村
70 大瀬良
68 森下
60 一軍最低ライン
447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:48:33 ID:Hq.as.L8
>>442
これはニキの個人的採点?
これはニキの個人的採点?
450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:49:20 ID:Do.wt.L4
>>447
個人的やね
70未満は次燃えたらそろそろ再調整かなライン
個人的やね
70未満は次燃えたらそろそろ再調整かなライン
451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:50:08 ID:Hq.as.L8
>>450
なるほどね
誤差の範囲だと思うけどワイ個人的は遠藤が1番内容良いと思ってる
なるほどね
誤差の範囲だと思うけどワイ個人的は遠藤が1番内容良いと思ってる
571: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 20:34:47 ID:7L.ee.L1
月末はバンテリンという空間をはねのけないとな
20年はどっちのホームだというくらい打ちまくった試合もあったけど
20年はどっちのホームだというくらい打ちまくった試合もあったけど
566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 20:29:16 ID:sz.0m.L13
少なからず中日側にもカープしつこいなという印象与えられたやろうし
369: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:56:20 ID:bS.u3.L15
遠藤がまあ普通にええピッチングしてるし、大瀬良だけ中5やって森下をカード最後にして回すのがええかもね
371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:56:52 ID:d8.ee.L22
球速が明らかにおかしいとかではなかったからそこは大丈夫だと思いたい
375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:59:46 ID:Nk.as.L3
これがアカンかった説
376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 17:59:59 ID:U9.fe.L12
森下が六番手みたいな防御率になったわねえ
378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:00:26 ID:bS.u3.L15
>>376
まあ先発やから普通に投げとけばすぐ下がるで
まあ先発やから普通に投げとけばすぐ下がるで
380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:02:47 ID:sz.0m.L13
千賀が去年2登板目で2.2回10失点やってるけど最終的には防御率2.66まで下げてるからな
しかも怪我離脱あって計13登板しかしてないのに
先発は防御率の取り返し付く
しかも怪我離脱あって計13登板しかしてないのに
先発は防御率の取り返し付く
381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:05:05 ID:oT.uy.L1
>>380
これを聞くと最終的に2点後半くらいにはなりそうやな
これを聞くと最終的に2点後半くらいにはなりそうやな
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/17(日) 18:09:01 ID:7q.as.L9
>>380
マエケンが鷹相手に初回6失点KOされた年も最終的には防御率2.10で最優秀防御率だしね
次回以降頑張れば何とでもなる
マエケンが鷹相手に初回6失点KOされた年も最終的には防御率2.10で最優秀防御率だしね
次回以降頑張れば何とでもなる
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
こんな日もあるって。
あの薮田だって1イニング10点取られた日もあるんだぜ。
1回炎上したくらいでピーピー騒いだり、二言目には「會澤と組ませるの辞めろ」しか言わない奴がおるが、素人は黙っとれ なんだよなぁ。
ぶーん
が
しました
ピーピー騒いでる奴が勝手にストレス溜めるだけの話だからほっとけという事。ああいうのには何言っても無駄やw
ぶーん
が
しました
少なくとも會澤とは間違いなく相性悪いしジョンソン×石原や黒田×倉の系譜もあるんやから他と組ますべきだわ。
個人的には森下は同年代を引っ張らせた方が投げやすそうに見える。
案外兄貴分なキャラやぞ。
ぶーん
が
しました
何やねんキャラって、プロ舐めとんのか
ぶーん
が
しました
まず森下がアツと組みたくないって聞いたこともないけど
ぶーん
が
しました
坂倉だったら高めに浮かない?
球数増える後半ならともかく試合頭から浮いてるのにそれは無理があるやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
観に行ってた人たちがお気の毒なぐらい。
次は、頼む!
ぶーん
が
しました
早めに膿出したぐらいに開き直ってまた頑張ってほしいね。
ぶーん
が
しました
後カットもツーシームもストレートと同じで入って曲がったら調整して弾き返せるって言ってたから森下にはいかにカーブが重要なのかが分かる
ぶーん
が
しました
コメントする