
carp.co.jp
439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:10:32 ID:eK.5c.L16
マクブルームは末包と同じで打球速度は間違いないからパワーは十分あるからな
※一部他の記事と重複したコメントが含まれています。437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:09:56 ID:of.nu.L13
というか後ろの坂倉につなげばなんとかなる感があるからええな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650788658/
【関連記事】
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:06:53 ID:qX.x7.L17
しかしマクブルームの対三島アプローチは素晴らしかったなぁ低めに来る変化球ことごとく見極めてストレートは打てないがファウルめ逃げて粘り勝ち
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:08:09 ID:of.nu.L13
>>427
半速球は打って苦手な速球派はファールで粘って出塁できるようになれば最高やね
半速球は打って苦手な速球派はファールで粘って出塁できるようになれば最高やね
337: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 17:49:28 ID:qX.x7.L17
マクブルームは150以上の直球に脆さが見えるもののやっぱり選球眼は素晴らしいものがある
とはいえ直球に大穴あって3Aで無双できるわけもないし慣れてくればマシになるやろう
とはいえ直球に大穴あって3Aで無双できるわけもないし慣れてくればマシになるやろう
372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 17:55:09 ID:lj.gr.L10
マクブルーム マクブルーム コンパクト
マクブルーム マクブルーム 繋ぎの意識
マクブルーム マクブルーム 繋ぎの意識
374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 17:55:49 ID:oe.yh.L16
>>372
適度なパワーと選球眼バージョンもあるな
適度なパワーと選球眼バージョンもあるな
382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 17:56:47 ID:lj.gr.L10
>>374
3番まで歌詞作れるな
3番まで歌詞作れるな
433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:08:47 ID:lj.gr.L10
マクブルーム、このままいけばシーズンWAR2.0稼げるペースらしいからな
それだけでも十分去年の穴埋めてくれてるけどまだ適応に連れて打撃も上がってくるやろし
それだけでも十分去年の穴埋めてくれてるけどまだ適応に連れて打撃も上がってくるやろし
434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:08:56 ID:PO.yh.L45
ブルームは最高の結果出せそうにないなら恥を忍んで最低限を狙いに行く賢さがあるのがいい
魔神斬りぶっぱしかできないのは困っちゃうぜ。
魔神斬りぶっぱしかできないのは困っちゃうぜ。
435: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:09:26 ID:iD.q2.L24
この調子なら今年はスラッガー候補指名して欲しいわね
勿論マクや末包が量産したり林が去年の輝き取り戻してもいいのよ
勿論マクや末包が量産したり林が去年の輝き取り戻してもいいのよ
436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:09:49 ID:Uo.uw.L22
ガンケルから打った弾丸ライナーだったりツボに来たらぶっ飛ばせるのは分かっとるしな
その時できることをやろうとしてくれてるのが伝わってくるようで気持ちいい
その時できることをやろうとしてくれてるのが伝わってくるようで気持ちいい
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:10:56 ID:lj.gr.L10
まだ見ぬスラッガー新外国人がもし来たらマク3番でそいつ4番とかになるのかな?
441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:12:07 ID:kb.xe.L1
>>440
おそらくそうなるかな
そしたら西川1番にできるし
おそらくそうなるかな
そしたら西川1番にできるし
445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:13:47 ID:PO.yh.L45
>>440
タイプによる
黒ルイスや他球団だけどミレッジみたいな外野守備能力も求めてスカウトしたら4番は厳しいだろうし
タイプによる
黒ルイスや他球団だけどミレッジみたいな外野守備能力も求めてスカウトしたら4番は厳しいだろうし
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:12:36 ID:b5.sk.L4
末包が実質パワー型助っ人外国人枠みたいなもんやからなぁ。
それでいて守備走塁そこそこで器用さもあるという。
それでいて守備走塁そこそこで器用さもあるという。
443: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:13:42 ID:oe.yh.L16
まあクラッチヒッタータイプとしては十分十分
444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:13:42 ID:9k.yh.L6
スラッガー候補今年は誰がおるんやろな
大学生の時からとってほしかった平良とか広島成分で今年覚醒気配のある上武大の門叶とか興味あるが
大学生の時からとってほしかった平良とか広島成分で今年覚醒気配のある上武大の門叶とか興味あるが
446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:13:49 ID:eK.5c.L16
その新外国人の嵌り具合にもよるかもな
超低打率ウホウホマンだったら6番あたりになるかもしれんし
超低打率ウホウホマンだったら6番あたりになるかもしれんし
452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 18:14:47 ID:lj.gr.L10
>>446
なるほど
何にせよ来てくれたらええな楽しみや
なるほど
何にせよ来てくれたらええな楽しみや
769: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:06:15 ID:5d.yh.L14
しかしマクブルームさんは見事なまでにこんなんで良いんだよって感じの成績を残してくれるな
破綻してないファースト、そこそこ良い選球眼、4番を打ってくれる安心感
破綻してないファースト、そこそこ良い選球眼、4番を打ってくれる安心感
771: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:09:39 ID:Uo.uw.L22
マクさんがああいうスタイルでやってくれてるからいい感じで坂倉にチャンス巡ってくるし良い循環
772: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:10:15 ID:lj.gr.L10
マクを3番に置ける層がある打線は更に強いんやろなと思う
積み重ねていけばもっと率も長打も残せる感じあるし現段階でめちゃくちゃようやっとる
積み重ねていけばもっと率も長打も残せる感じあるし現段階でめちゃくちゃようやっとる
776: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:11:16 ID:5d.yh.L14
>>772
そのためには新外国人取るしかないからな
現状4番を打てるのはマクブルームしかいない
そのためには新外国人取るしかないからな
現状4番を打てるのはマクブルームしかいない
777: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:11:56 ID:lj.gr.L10
>>776
そうやね
だから今のチーム状況でホンマようやっとるなと
そうやね
だから今のチーム状況でホンマようやっとるなと
774: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:10:47 ID:PO.yh.L45
たまには俺がこの試合を決めるぜ!くらいの一撃が見たくはあるが
俺が俺がで魔神斬り連発されても困るし匙加減やな
俺が俺がで魔神斬り連発されても困るし匙加減やな
779: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:13:12 ID:5d.yh.L14
マクブルームを見てるとグスマンを思い出すわほんま
780: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:14:18 ID:qX.x7.L17
まあサンタナも秋頃になるまでは優秀な中距離砲してたし慣れてきたら長打も更に出るやろ
781: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:15:06 ID:9k.yh.L6
西川が3番になって打撃変えたんかたまたまなんかホームラン出だしたわね
1番西川推してたけど出塁意識して打撃が小さくなってるなら魅力減やな
1番西川推してたけど出塁意識して打撃が小さくなってるなら魅力減やな
782: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:15:23 ID:5d.yh.L14
なんやかんやでチームホームラン数も見れる数字になってきたな
786: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:16:53 ID:lj.gr.L10
>>782
最近少しずつ揺り戻してきてる感じあるわね
マツダで西川2号出てよかった
最近少しずつ揺り戻してきてる感じあるわね
マツダで西川2号出てよかった
783: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:15:23 ID:Oa.oy.L10
マクブルームは打撃もぼちぼちながら捕球能力高いおかげで坂倉がサード無難にこなせてるってのも大きいと思うわ
やっぱり一塁の的はでかいに限る
やっぱり一塁の的はでかいに限る
784: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:16:00 ID:5d.yh.L14
マクブルームいなかったらファースト松山守ってたこと考えるとほんまありがたい
787: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:17:04 ID:PO.yh.L45
松ちゃんも当社比で切れた動きしててしっかり守れてたとは思うんですよ
まあそりゃブルームのすくい上げ力には劣るけども
まあそりゃブルームのすくい上げ力には劣るけども
793: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:19:03 ID:lj.gr.L10
マクブルーム、今安打にした球で最速が144らしく
ホンマ速球苦手なんやなと
140後半にも安打出てくれば率もっと伸びると思う
この辺も適応かな
ホンマ速球苦手なんやなと
140後半にも安打出てくれば率もっと伸びると思う
この辺も適応かな
796: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:19:44 ID:5d.yh.L14
グスマン 116打席 .230.3.12 四球 15 ops.756
マクブルーム 82打席 .236.2.10 四球 8 ops.706(試合前)
これもう瓜二つだろマクブルーム 82打席 .236.2.10 四球 8 ops.706(試合前)
801: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:21:57 ID:gq.ue.L16
まくちゃんは速い球はファールで苦手けばいけるかも
今日の三嶋みたいに
今日の三嶋みたいに
788: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:17:47 ID:qX.x7.L17
オースティンも来日一年目は150以上の速球に弱いという意外なデータがあった記憶
多少速球対応落としても選球眼や対変化球上げる方が通用するのか?
多少速球対応落としても選球眼や対変化球上げる方が通用するのか?
785: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:16:37 ID:9k.yh.L6
マクブルームは悪い言い方するとこのままだらだら行ってしまうのかあるいは適応して打撃成績上げてくるのかやな
778: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/04/24(日) 21:12:33 ID:PO.yh.L45
4番が未知なる誰か、ブルーム3番で西川1番が完成したら見た目より破壊力がある打線になりそう
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (78)
繋いでくれてるから全然良い それが得点なるパターン多いし
ぶーん
が
しました
「つなぎの野球」とか「つなぎの何番」という意味不明な用語使うのやめない?
何を褒めてんのか意味が分からんわ
出塁率が高いなら、出塁率が高いと褒めろ
ヒットが打てるなら打率が高いと褒めろ
長打が打てるなら長打が打てると褒めろ
進塁打が打てるなら進塁打が打てると褒めろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1から3番のタナ菊丸が躍動して、ルナが繋いで、鈴木や新井が返す。という打線。
当時もかなりハマってたから、当時をなぞるなら
今の内に4番候補を育成出来ればという感じだね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
マクさんは選球眼があるから、不調でもシーズン通して最低限の結果は残してくれるはず
マクさんの代わりに別の打者を4番に据えた場合、一時は良くても、調子が落ちて来たら4番は務まらないと思うな
でも、たまには休ませてやらないと疲れで沼にハマりそうなんで、松ちゃんには早く帰って来て欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打率か出塁率か長打かはわからないがまたちょっと変化が出てくるかもしれない
ぶーん
が
しました
来年キャンプからしっかり調整したら凄い成績出してくれそう
ぶーん
が
しました
攻守で何でもできる菊池
思ってたのと違うが繋いでくれるマクブルーム
守備位置たらい回しでも期待通りに打つ坂倉
この4人が主軸にいるから若手や半レギュラーの起用がフワフワしながらもいい打線が組めているのかもしれない
ぶーん
が
しました
エルやキラみたいに力はあるんだけど、メジャーでのチーム事情で仕方なくマイナーに居るてケースもなかなか少なかろうし、助っ人を連れてくるのも難しい時代になったと思うんよね。
ぶーん
が
しました
それに初見の投手との対戦ばっかやし対戦重ねてデータ集めしつつ日本の野球に慣れてきたら爆発するやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
けどやっぱもう一人話し相手的な助っ人野手欲しいなぁ
ぶーん
が
しました
打率2割台前半でいいから30本塁打以上、もしくは20本塁打程度だけど打率が2割台後半みたいな成績が良いかなぁ。
まぁでも外国人打者が全く機能しなかった昨季よりは全然良い。
ぶーん
が
しました
50打席は様子見で使うとすると、1試合4打席として12試合くらい使うわけだが、ほぼ間違いなく守備走塁は日本人より劣る上にバントやエンドランのサインも出せないし勝負所で代打も送りづらい。打てんかったらマジで走攻守全てに置いて邪魔にしかならん。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大事なことやと思うよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
慣れてきたら絶対打ち出すぞこのタイプ。
ぶーん
が
しました
ここから長打率が増えてくれると嬉しいんだけど
ぶーん
が
しました
行き遅れの婚活ババアみたいな事言ってるとバチが当たるでw
ぶーん
が
しました
繋ぎならポイントゲッター坂倉の後を打たせたほうがいい
いずれ西川も坂倉も止まる、その時が深刻な得点力不足になるだろう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今のところ決勝打あり、反撃ホームランあり、昨日は、価値ある四球。
率は低いが、要所で活躍。
下げる程でも無い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野手か投手かは、現場が望む方でいいから。
ぶーん
が
しました
誠也や他の日本の打者がMLBの投手の間の無いモーションに戸惑うのと同じ
慣れるまでにはそれなりに時間が必要だし、特に速球に対しては間の違いが大きな影響を及ぼす
変化球に対応出来るのは変化球が基本的には速球より遅い球だから間の違いによるズレを誤魔化せる余地があるというだけ
それでも慣れない落ちる球に対して膜ブルームは対応してるし、モーションの違いによる間の課題をクリアすれば150キロ前後の球ならおそらく普通に対応して来るでしょう
彼はOP戦を経ずにいきなりシーズンでの対応をしているので何かしらの課題があるのは当然と思ってみる必要があります
ぶーん
が
しました
打率.233 HR2 って間違いなくオフにクビやろ。
勝ってるからマスキングされとるけど成績的にクロンとかわらんで。
ていうか相手チームからしたら一発のあるクロンの方が恐いと思うわ。
マクブルームはホームランはええから打率もうちょい頑張って欲しい。
20本打てないなら打率.270くらいが残留の当落線上やろ。
メチャクチャ良い奴っぽいし残って欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
印象は逆やけどなあ 不思議
ぶーん
が
しました
コメントする