61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 14:13:40
オリックスファンがめっちゃ反応して盛り上がってるな
西川の地元が京セラのすごく近いらしいからね
後は高校の1つ先輩の吉田がいるのも大きいかもな
西川龍馬オリックス


62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 14:23:47
今年は3割20本くらいはやりそうな気はするしオリックスもこれだけ西川にラブコールしてもらってるならFAしたら獲得に動くのは間違いない。
ただもしそれ以上の活躍ならオリックス以外も手をあげて争奪戦もある。
もちろんあの巨人も動くだろうし。
なんか今年は活躍したらしただけ市場価値が上がってしまうから複雑だね



【関連記事】




5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:38:29
あるとしたら高校の先輩である吉田がいるオリックスとかやろか
※西川龍馬の発言を見たTwitter上のオリックスファンの反応









































































1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:24:12
ファンとしては勿論残ってほしいがFAは選手の権利やし好きにしてくれ
10球団どこに行こうが応援するで
ただ誰かさんみたいに名前を言ってはいけないあの球団に行くなら応援なんかするわけない

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:31:59
>>1
これな
パリーグならどこに行っても応援するしユニ買う
セもあの球団以外なら活躍してくれりゃほっこりよ
あの球団だけはダメだ

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:24:13
未だに背番号63を卒業してないんだな

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:29:32
いつも通りなら夏頃から交渉開始してやなぁ。例年通りの成績なら1,2億~1,5億×3年、チーム内トップの成績なら會澤ルート2億×3年くらいやろ。
まぁ、他のチームのタンパリンク次第や。成績下げない限りオファーはあるやろ。

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:05:11
>>3
例年通りの成績がどの年辺りを指すかにもよるけど去年くらいでも3年5億は出すやろ。これから全盛期迎える年齢でこれまでの安定感考えたら急激に成績が落ちそうな雰囲気もなさそうだし。

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:31:37
たしか奥さんも関西の人だったよね?
まぁ地元に戻りたければしょうがない
仲のいい誠也もいなくなっちゃったし

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:38:54
そりゃ1年目からずっとベンチで代打で3割打ってたからな
FA早いよ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:39:31
金積んでも出て行くやろ
オリと見せかけて巨人な気がする



9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:53:56
去年あたりから守備指標もかなり良くなったからなあ
デビューから見てるだけに思い入れががが…

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:55:43
龍馬ファンやけど普通にFAすると思うわ。
どこ行っても応援するけど

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 21:56:33
「華のある」って実力のない選手を無理やり持ち上げるための使われるイメージがあるから西川に使うのは違和感があるわ

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 00:27:54
>>11
そうか?
実力がないと華のあるって表現は使われない気がするけど

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:02:23
残って欲しいけど龍馬なら出て行っても仕方ないという風潮。

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:11:33
4年総額8億程度は提示しないと

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:16:29
そんなに安いんか最低4年12億スタートかと思った

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:16:51
今年は横浜戦でのガッツポーズとか巨人戦でのバット投げとか誠也いなくなって燃えてる感じあって良いわあ。


17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:25:32
西川にまで出られたら堪らんわ
しっかり誠意みせてほしいね

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:29:02
正直西川は残ってくれると思うで
そもそもFAする選手が球界でかなり減って来てるし

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:34:51
>>18
後輩から好かれてるしね

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 23:12:10
>>20
「面倒見がいい先輩」的なエピソードでよく出てくる名前よね
プレゼントとか食事とか

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:35:29
入団の時からずっと大好きな選手だからずっと見ていたいわ
FAしそうな選手ではあるけど残ってくれたらその分激アツだわね
まあいずれにせよ先の話、そして選手の自由!
そこは好きなようにやってほしいし、今年もさらに活躍してほしい!笑

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:35:45
現状レギュラーで引き留めなくてええ選手なんか一人もおらんから

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:36:18
今年キャリアハイを叩き出しそうだし、けっこうお値段高めになりそう

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:36:33
龍馬カープ色出さないイメージだし不安ではある
とはいえ絶対引き留めてほしいなぁ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:47:26
でも仮に年俸三億って言われるとうーん、そこまでかなぁとも思うのよね
ちなみに菊池や移籍前の誠也で三億。



26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:53:18
FA権取るほど貢献した選手に引き止めなくていい選手はおらん
マネーゲームに乗って過大に評価することもないが

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 22:54:22
最近はほとんど引き留めに成功してるんだからそんなに心配してもな
球団が誠意を見せれば大丈夫でしょ

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-25 23:26:33
今後数年間は野手の柱になってもらわなきゃいけない選手だし、宇草末包中村奨中村健辺りの外野手がどれだけやれるか不透明な以上結構お金はがっぽり出すでしょ。

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 00:24:38
西川ももうそんな歳になるんか
なんかずっと若手のイメージだったわ
誠也抜けて西川まで抜けたら野手ほんとに終わるから死ぬ気で引き留めて欲しい

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 00:30:05
出ていくかなって思ってた菊池と田中が残って、残るかなって思ってた丸が出てったし誰が残るかは本当にわからん
ただ、大瀬良だけは絶対に残ると思ってた

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 01:05:41
去年の飛躍からの今年の宇草とか小園を見てたらわかると思うけど、西川みたいに毎年のように安定して.280~.300 OPS.750~.800が計算出来る選手がどれだけ貴重か。今年それ以上の成績残しそうだし。
外野守備も去年からかなりのプラス指標で、今年に関しては近本の次点でゴールデングラブとっても良いレベルの圧倒的な指標だからね。記者の先入観でマイナス指標の丸や大島が優先されそうだけど…。
とにかく攻守で必要な存在だから誠意を持って引き留めてほしいな。

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 02:16:58
確か実家の本家は東広島でおじいさんがカープ応援団に入ってたくらいのアチアチファンで、練習付きっきりでつきあってくれた親父さんもカープファンなんじゃなかったっけな?(ローカルテレビの特集でやってたので見た記憶が)

だからなんだというアレではあるが、同い年の床田に期待しようw

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 08:37:31
26年まで引き止めるような選手いないから全力出すんじゃない?
森下はメジャー志向だし、26年は坂倉くらいか
それでも出て行ったら仕方ない
尊重するべき

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 11:23:43
オリなら出て行くと思うけどそれ以外なら割と残る気がするな

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 11:51:39
周囲がカープファンとか誰と仲いいとかほぼ関係ないやろ実際w
地元に戻りたいとか家族との拠点をどうするとかも実際大事なんだわ

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 13:18:08
FA宣言したら一応は引き留めるけど、丸と同じで出たら出たで若手に
チャンスを与える。去るもの追わず。

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 18:56:59
出ていってもいいとか言ってる奴は行使しても絶対文句言うなよ。一番好きな選手だしせめてパ・リーグどうこうじゃなくて残って欲しい

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 01:09:34
佐々岡を真司ろ

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 14:28:38
西川が今年はかなりタイトルを獲得しそうな勢い、最多安打、首位打者、もしかしたら打点王あたり。
なので活躍して嬉しい反面FAの恐怖は倍増するね
FAする選手って大体FAの年に気合入ってキャリアハイ出すことが多いから、、



36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 00:16:10
フロントもしっかりと引き止めはしてくれると信じてるが、
吉田正尚とプレイしたい、地元でプレイしたいと言う気持ちがどれくらい強いんだろう
金本さんと新井さんレベルだと引き止め不可能だけど…



43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-04-26 01:11:59
>>36
2011の敦賀気比
3番西川龍馬
4番吉田正尚

だからね。
自分がカープファンじゃなければ、オリックスで再びこの並びが実現するのはワクワクでしかないんだけどなー。

でもカープファンなので残留でお願いしたい笑





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認