carp.co.jp


683: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:12 ID:nH.3u.L9
良い試合だった11回まで
677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:02 ID:2J.w7.L4
おわりー
結果的には初回の自滅が致命傷だったな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651840456/結果的には初回の自滅が致命傷だったな
引用元:【カープ実況】大瀬良大地vs今永昇太【広島-DeNA/マツダスタジアム】
【この試合の関連記事】
669: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:18:37 ID:ke.yv.L1
負けほー
見疲れた
見疲れた
668: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:18:35 ID:ns.ct.L2
あーーーーん‥
ヤクルトに置いて行かれる‥
ヤクルトに置いて行かれる‥
670: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:18:39 ID:nY.qc.L2
まぁ島内が悪いわね
671: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:18:41 ID:VY.pl.L11
まあ打線やな
675: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:00 ID:s9.3u.L9
散々チャンス潰したなあ
680: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:10 ID:WI.ay.L36
松ちゃんはまだ早かったかもしれんな
チョニキと一緒に一旦二軍調整もええかもしれん
チョニキと一緒に一旦二軍調整もええかもしれん
681: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:11 ID:ns.le.L22
一応6勝しているけど今日の負けはかなり痛いな
ダメージ残る負け方だわ
ダメージ残る負け方だわ
684: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:19 ID:zl.vk.L1
ホームラン見たかった
686: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:31 ID:L8.ph.L16
大瀬良で落としたのは痛いなー
688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:41 ID:RZ.yv.L20
長打がなさ過ぎて試合がひっくり返せん
689: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:19:47 ID:ZE.pl.L1
とりあえず、島内はもういいかな
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:12 ID:W2.q5.L8
今日の収穫
・島内がダメ
・結局コツンコツンは限界がある
以上
・島内がダメ
・結局コツンコツンは限界がある
以上
693: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:18 ID:mp.c4.L23
初期勝ちパ栗林以外全滅
698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:40 ID:2J.w7.L4
>>693
去年と同じ展開か?
去年と同じ展開か?
694: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:25 ID:Kv.gb.L23
今思うと中村健人の牽制死も大きかったわね
序盤にもうちょい畳み掛けたかった
序盤にもうちょい畳み掛けたかった
700: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:48 ID:It.c4.L19
>>694
西川かなどっちかといえば
西川かなどっちかといえば
695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:31 ID:KF.us.L1
審判審判って恥ずいわ
普通に負けた
普通に負けた
696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:32 ID:JS.pl.L18
8回が決まらんのほんま
697: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:20:35 ID:R0.c4.L6
初回
會澤
島内
どれもしゃーないけど
あえていうなら會澤が決められなかったところがポイントかな
會澤
島内
どれもしゃーないけど
あえていうなら會澤が決められなかったところがポイントかな
706: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:21:08 ID:JS.pl.L18
去年の開幕勝ちパが思い出せん
708: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:21:30 ID:It.c4.L19
>>706
ガチの初期は塹江島内ケムナ栗林じやなかったか?
ガチの初期は塹江島内ケムナ栗林じやなかったか?
712: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:21:49 ID:L8.ph.L16
マクブルームちゃん初球をほぼ見逃すのなんとかならんかね?
今日はファール一つあるけど
今日はファール一つあるけど
713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:22:09 ID:RZ.yv.L20
>>712
誠也も見逃してたし
誠也も見逃してたし
722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:23:09 ID:W2.q5.L8
>>713
.290ぐらい率残せるなら別にええんやけどなぁ
.290ぐらい率残せるなら別にええんやけどなぁ
715: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:22:28 ID:It.c4.L19
>>712
それがスタイルなので
小園みたいに初球凡退したらそれはそれで文句言うだけやし
それがスタイルなので
小園みたいに初球凡退したらそれはそれで文句言うだけやし
716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:22:32 ID:JS.pl.L18
>>712
ほぼ初対戦だから初球みたいやろ
ほぼ初対戦だから初球みたいやろ
729: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:24:14 ID:nH.3u.L9
>>712
誠也も前田神もそうだったから人それぞれ有るんじゃないかな
誠也も前田神もそうだったから人それぞれ有るんじゃないかな
718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:22:39 ID:2J.w7.L4
初回の拙攻がとにかく酷かった
719: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:22:42 ID:ns.le.L22
これで今まで7回は完璧に抑えてたんだよな
よく抑えれたよな
よく抑えれたよな
720: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:22:43 ID:wI.oz.L18
投手がめちゃ頑張ってたから打線はもうちょい頑張ってほしかったな…
島内はあかんかったけどなんとか一点で耐えたわけやしまあ失点するのはあかんのやけどさ…
島内はあかんかったけどなんとか一点で耐えたわけやしまあ失点するのはあかんのやけどさ…
724: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:23:22 ID:RZ.yv.L20
まあ初回ミスで流れが致命的に停まっちゃったかな
725: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:23:35 ID:s9.3u.L9
もう遠い昔みたいだけど
初回の大瀬良の投球内容は高い甘いでダメだった
初回の大瀬良の投球内容は高い甘いでダメだった
728: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:24:03 ID:t4.w7.L17
まあ西川はミスはミスだけどボーンヘッドの類ではない
ナカケンの牽制死はボーンヘッド
ナカケンの牽制死はボーンヘッド
731: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:24:30 ID:JS.pl.L18
初回
ヒット
ヒット
ヒット
ヒット
犠牲フライ
ヒット
ヒット
ヒット
ヒット
ヒット
犠牲フライ
ヒット
730: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:24:21 ID:WI.ay.L36
長打不足なんよなやっぱり
末包とナカケンなんか振りもいいしマク様も鋭いのに
長打が何か生まれんのんよな
末包とナカケンなんか振りもいいしマク様も鋭いのに
長打が何か生まれんのんよな
3924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:18:28
島内もだが、追加点が取れなかった野手もね。
3935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:18:48
中継ぎ負けすぎ
チャンス弱すぎ
チャンス弱すぎ
3937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:18:50
ダメージだけがのこった、、、
しかしターリーだめだともう終わりな気がする
しかしターリーだめだともう終わりな気がする
3949: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:19:14
ベイさん巨人より強いじゃないか。
3977: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:19
>>3949
まぁ怪我人とコロナで逝ってた(現在進行形)なだけやろ
まぁ怪我人とコロナで逝ってた(現在進行形)なだけやろ
3951: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:19:23
ファームで安部さん好調だし上げてみては?
3953: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:19:33
長野や松山より、中村奨成の方が打つと思う。
3954: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:19:33
まぁ、9回裏と10回裏あきらかにサヨナラチャンスだったけど逃したしね。そりゃ負けるよね
3960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:19:39
末包使わないの謎すぎる。。。
長打打てる希少種だぞ、、
長打打てる希少種だぞ、、
3966: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:19:53
もう中継ぎで負けるのええ加減見飽きたわ。まあどうにもならんのんやろうけど。
3968: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:00
6勝1敗
3970: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:01
島内とターリーきつくない?
3986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:35
>>3970
中継ぎはみんなキツイからセーフ
中継ぎはみんなキツイからセーフ
3978: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:23
ていうか、マクブ居ない方が点取れてたんだから外そうよ
出塁してるけど流れぶった切ってる方が多いよ
出塁してるけど流れぶった切ってる方が多いよ
4017: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:22:32
>>3978
実は私もそう思ってた。四番松山の方が点は取れてたよ。
実は私もそう思ってた。四番松山の方が点は取れてたよ。
3979: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:23
ま、リリーフが整備されるまでは優勝は諦めるんだな。
ただ、カープは信じて応援する。
ただ、カープは信じて応援する。
3987: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:37
今日みたいな日こそ、最後まで残って応援したファンに挨拶が必要
3992: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:53
結構初回の走塁ミスかね
あそこで逆転まで持っていかなくちゃあかんかったか
島内はガチャガチャやし語るだけ無駄
あそこで逆転まで持っていかなくちゃあかんかったか
島内はガチャガチャやし語るだけ無駄
3993: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:20:58
ホームラン不足。
ホームラン少なすぎる
ホームラン少なすぎる
3998: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:21:19
流石に、今日は采配どうこうは言えないなぁ。
島内が悪いよ。
打線は、ミスもあったしな。
ただ、島内を出したのは監督の責任だからな。
責任って面では、佐々岡だけど。
とにかく、佐々岡は、この中継ぎかの状況を、ただ眺めてるだけで良いんか?
ドラフトで、良い選手が獲れるか獲れないかだけじゃん。
功績って。
島内が悪いよ。
打線は、ミスもあったしな。
ただ、島内を出したのは監督の責任だからな。
責任って面では、佐々岡だけど。
とにかく、佐々岡は、この中継ぎかの状況を、ただ眺めてるだけで良いんか?
ドラフトで、良い選手が獲れるか獲れないかだけじゃん。
功績って。
3999: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:21:20
ストライク投げれん島内を出す展開の時点でアウト
4002: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:21:26
小林樹斗をリリーフで上げるという禁じ手もあるぞ
まぁ絶対やめて欲しいけど
まぁ絶対やめて欲しいけど
4003: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:21:28
先発揃ってるのに中継ぎで試合落とすね
再構築必要じゃない?
再構築必要じゃない?
4007: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:21:43
カープは、一軍に野手置いてても使わないんだから、一軍登録は投手多めでいい。
あと、磯村、小園に代打を送らず、淡々とアウトを積み重ねるのはやめろ!
逆転されて、最終回になって代打出しても遅いんだよ!
あと、磯村、小園に代打を送らず、淡々とアウトを積み重ねるのはやめろ!
逆転されて、最終回になって代打出しても遅いんだよ!
4013: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:22:08
島内はメンタリストを専属で雇え
4033: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:23:42
先発が揃っても中継ぎと打線で負けるのは2015と被るな
4034: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:23:50
今季15敗のうち救援投手8敗目wwwww
4042: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:24:36
中崎4敗
島内2敗
島内2敗
4043: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:24:37
ターリーが期待してたよりヤバそうなのが今日の最大のネガだわ
今日だけを見る限りはバードの方がマシだった
まだ慣れてなかっただけで、明日以降別人のように活躍してくれることを祈る
今日だけを見る限りはバードの方がマシだった
まだ慣れてなかっただけで、明日以降別人のように活躍してくれることを祈る
4055: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:25:28
>>4043
バードを放出したのはいかんかったよね
バードを放出したのはいかんかったよね
4089: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:28:26
>>4055
ワンポイントでよかったんだよなあ
佐々岡監督が珍しくワンポイントと割り切って使えるという意味でも稀有な投手だった
なぜ放出したんだ…
ワンポイントでよかったんだよなあ
佐々岡監督が珍しくワンポイントと割り切って使えるという意味でも稀有な投手だった
なぜ放出したんだ…
4058: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:25:34
これ今頃高橋健さんは頭抱えてるやろ、想像を超えるノーコンの多さに
4070: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:26:12
長打でないから二桁打っても点入らん コツンコツンは限界やな
4074: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:26:27
信用できる中継ぎとホームラン打てる助っ人ほしい。はぁ…
4084: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:27:34
浩二が野球の3割が技術 7割がメンタル言うとったで
4095: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:28:54
野手が打てないのはその通りだが、チャンスで磯村、小園に代打を送らない采配も悪い。勝負勘がないよ、佐々岡は。
4131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:31:53
島内は一度先発したらどうだろう。
考え方によっては持ってる能力と登板場面が一致してないのでは?
あくまでも素人意見だが。
考え方によっては持ってる能力と登板場面が一致してないのでは?
あくまでも素人意見だが。
4141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:33:00
>>4131
それ俺も思った
気分も変わるやろし
九里みたいになるかもしれん
それ俺も思った
気分も変わるやろし
九里みたいになるかもしれん
4133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:32:03
取り敢えず、島内はもう一回フォーム改造から練り直しやな
前年、ラプソード使って根本からフォームを作り直してコントロールをマシにしたはずなのに元に戻ってるって何やねん
前年、ラプソード使って根本からフォームを作り直してコントロールをマシにしたはずなのに元に戻ってるって何やねん
4143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:33:31
伸び悩む中継ぎを四国へ派遣して修行させてはどうか?
昔は実際やってたことだし、藤井みたいに環境を変えることで何かを掴むかも知れん
まぁ最近やってないので、向こうに断られてるのかも知れんが
昔は実際やってたことだし、藤井みたいに環境を変えることで何かを掴むかも知れん
まぁ最近やってないので、向こうに断られてるのかも知れんが
4162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:37:18
矢崎勝ちパ
アリよりのアリ
アリよりのアリ
4190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:45:05
現地でした
めっっっちゃくちゃ疲れました
めっっっちゃくちゃ疲れました
4066: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:26:05
大瀬良も中継ぎも綱渡りながら何とか踏ん張った(島内もそれ以前の投手と紙一重)
やっぱ今日は打線よ
一発の可能性がほぼゼロの打線は、怖さがない
やっぱ今日は打線よ
一発の可能性がほぼゼロの打線は、怖さがない
4183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:42:20
野村祐輔も、もうそんなに若く無いから、
活躍出来る内に、使った方が良い。
もう、先発一本なんて、言ってる場合じゃないだろ。
立場的にも。
首脳陣も、固定概念は払拭して、臨機応変に判断しないと、取り返しつかないシーズンになるぞ。
活躍出来る内に、使った方が良い。
もう、先発一本なんて、言ってる場合じゃないだろ。
立場的にも。
首脳陣も、固定概念は払拭して、臨機応変に判断しないと、取り返しつかないシーズンになるぞ。
4161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-05-06 22:37:00
明日は大量点とって矢崎と薮田を出す展開にするしかない。
727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/06(金) 22:23:40 ID:m1.68.L17
ぶっちゃけ森下と遠藤で二連勝するなら問題ないですわ
※ハイライト動画J SPORTS 広島好き【公式】@jsports_carp
広島3-4横浜DeNA(5/6)
2022/05/06 22:33:12
ハイライトです⚾
J SPORTSオンデマンドでは
広島東洋カープ全主催試合
LIVE&見逃し配信➡https://t.co/Ol9hRo94W2
#jsports
#carp #カープ https://t.co/h3WQ2u6nYD
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (157)
せっかくラッキーでターリーとケムナが0で抑えたのに負けに行ってるようなもんやん…
Deさんフルメンじゃないから勝てるうちに勝っとかなあかんのに勝てる試合落としてたら話にならん
ぶーん
が
しました
持たない苑田チルドレンみたいな投手は一掃してほしい。
そうしないと投手陣が全く整備されず、永久にBクラス。
ぶーん
が
しました
んでさぁ、長野松山代打としてベンチ裏で仕上げてないやん新井さんとかもっと気合い入った感じで出て来てた、七夕の奇跡の時は全然ビハインドだったのになぜか回ってくる気がして裏で準備してたってさそいういう役割に徹してないやろ、そして會澤菊池も満足に出れない状況なら抹消して下から動けるの連れて来てベンチは全て使える選手にしておこうや、なんか実績組に手厚すぎて若手ちょっときついでベテランがチーム引っ張ってる感じ全然しないんだよ
ぶーん
が
しました
謎の牽制アウトが出ちゃったよ
上本の初回バントがファールにならなかったら、今年の珍プレー大賞になるところだった
ぶーん
が
しました
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ぶーん
が
しました
後いうこと聞くから佐々岡を監督にしたオーナーもファンなめてるから辞任しよ?
ぶーん
が
しました
菊池の穴は上本が埋めてくれてるけど、坂倉以外の捕手、サードが打てなさすぎ。
菊池、會澤がしばらくスタメンで使えないなら、守備は不安だけど堂林か2軍で4割打ってる安部をサードで使うことも考えた方が良い。
ぶーん
が
しました
流石俺たちのエース
皆でカープを支えて佐々岡を支えて優勝させてあげたい
ぶーん
が
しました
佐々岡「そこが彼の課題ではある。出した以上はね、僕が出しているわけだから。」
その課題を潰させろよどうみてもプロすら怪しい奴一軍のゲームで育ててんじゃねーよ、それから「僕の責任」とかファンなにも感じねーからな責任は取るもので別に今すぐでも構わんのやで
ぶーん
が
しました
でも栗林も出てこないからね!
森下君は完投が最低条件やね!勝利したいなら完封1打点は上げないといけないよ!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中崎はなんやかんや言っても3連覇の抑えという実績があるけど塹江島内って投げて打たれてのプロ生活やん?
防御率とか毎年悲惨なことなってるのになんで信頼してしまうんやろ?普通よーいどんで決めてもいいくらい実績ないんだが
ぶーん
が
しました
信頼の佐々岡
甲乙つけがたいわね
ぶーん
が
しました
監督にはファンにはわからない何か普通じゃない理由があるのかもしれん
ぶーん
が
しました
競争と言いながらお気に入りは異常に大事にするし実績組にはどこか媚びてる感じすらするし、そして同時に勝ちへの執念本当に感じない何より大事なことだけどそれを本当に感じない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あと本スレのマクブルーム下げは無茶苦茶や
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
羨ましいなぁ編成と監督が優秀で、本番で実力出せる選手を編成がしっかりと獲得し有能な監督が育て勝てる采配(突き放す展開できっちりスクイズ)をする、これがチームスポーツで興行よな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
勝ちパはムリ。ビビリやでむいてないでしょ。今日も森浦、矢崎
使ってほしかった。バッターも
長野も、もういいでしょ。もっと若い奴ら使って下さい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バッターに投げるだけが仕事じゃないで。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中継ぎが急成長するのは流石に今すぐ望むのはアレだし8回失点覚悟で得点力上げるしかないのかね…
全部高望みだけど…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ほんといらない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
立ち合いから相手の張り手の見事に押し返すも
最後は弱点、攻められ「あびせたおし」
体操で言うなら序盤の美技も着地決まってこそ
ぶーん
が
しました
中4日又は5日 で廻し 勝ってるときは9回栗林。 負けパは堂林かケンティーか調整枠。
3勝2負ペースで良いんやから、これくらいやってもいいんじゃない?
ぶーん
が
しました
小窪Cと一言二言、反省会?
ぶーん
が
しました
根拠のない誹謗中傷は心のうちに秘めとけよ
ストレスのはけ口にすんな
そんで管理人さんはそういうコメントはしっかり取り締まってください
ぶーん
が
しました
まだ5月なのに、残り試合は消化試合になった。
ぶーん
が
しました
コメントする