https://twitter.com/fightingdogs_dk/status/1343805454443429891
広島を戦力外もソフトバンクで3勝 苦労人右腕が静かな山あいの町でつかんだ再起へのきっかけ
ソフトバンクのブルペン陣を支える右腕藤井皓哉(25)は2020年限りで広島を戦力外となり、四国アイランドリーグplusの高知を経て、今季育成で入団。開幕直前に支配下登録され、すでに3勝を挙げた。150キロ超のストレートと落差のあるフォークで強気に押す投球に「もう次はないぞ、という覚悟。それが強みなんだと思いますね」―。
藤井の今をそう表現したのは、再起を後押しした高知の吉田豊彦監督(55)だ。ソフトバンクの前身南海の“最後のドラフト1位”でもある左腕が見守った藤井の「高知での1年」を証言とともにたどった。
ソフトバンクの前身ダイエーのキャンプ地だった南国高知の名所、はりまや橋から西へ、国道33号線を車で約40分。越知(おち)町は4月30日現在の人口5194人。国勢調査が行われた2年前、65歳以上の人口を示す高齢化率は47・1%と、全国平均の28・7%を大きく上回る。少子高齢化が進む典型的な地方の小さな町に、四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグスの練習グラウンドがある。
投げる姿を見て、吉田は「メンタルの問題だったと思いますね」。肩や肘にも故障がなく、ストレートの威力も、落差のあるフォークの切れも十分。「僕はカーブもいいな、と思いました」。復活へ、吉田が常に説き続けたのは“心の状態”だったという。
「僕も経験があったので、よく分かるんですよね。結果を出さなきゃという意識が、メンタルと体の使い方のバランスを崩すんです。大胆さがなくなるんですね。だからばらけているものを元に戻せば、またいいものが出ると思いました」
(全文はリンク先)
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/920702/
・この記事を読んで、プロ野球選手でメンタル面で実力を出せない選手はたくさんいるんだなという様な気持ちになりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8352a16df64b9b3844f7ebcb924bf16f787843
・カープファンですが藤井の活躍は素直に嬉しいですよ
負け惜しみでも何でもなく8回を任せる者がいない現状を考えてもなお『勿体ない』とは思いません。カープが戦力外にしたからこその現在の藤井なんですから。
高知ファイティングドッグス ドッキー@fightingdogs_dk
【5/9 試合結果】
2021/05/09 15:42:31
藤井皓哉ノーヒットノーラン達成!!
そして、10安打6得点と大勝🎣
試合後の藤井ー大原バッテリーのこの笑顔😆
明日1日の休息日を挟んで、
初の九州独立リーグとの対戦に挑みます👊
#高知ファイティングドッグス https://t.co/4vczFONd5L
高知ファイティングドッグス ドッキー@fightingdogs_dk
本日は笠岡市役所で庁舎販売をさせていただきました!
2021/05/10 14:45:02
昨日 #ノーヒットノーラン を達成した #藤井皓哉 ⚾️
地元・笠岡で今週末の凱旋試合のご案内と意気込みを表明しました!!
#高知ファイティングドッグス #山崎勝也 https://t.co/4JFSWmgWj7
かけがえのない今村@youlk1206
人生初、選手ユニフォーム購入!
2022/05/11 17:37:26
まだ支配下登録から短くてグッズの少ない藤井皓哉投手
当然刺繍されてるユニフォームもまだないから、ワッペンつけて作ってもらった!!
活躍してどんどんグッズ作られてほしい!がんばれ藤井皓哉!!
#藤井皓哉 https://t.co/wjRasSH9D7
S@s_esiru
本当に頼もしい🥹
2022/05/09 21:35:34
22.05.08 / ZOZOマリン
#藤井皓哉 https://t.co/kT63smmhwf
福岡ソフトバンクホークス 又吉克樹 #14@mata11katu
ナイスゲーム😂😂😂
2022/05/08 16:19:48
迷った先にロッカーがあったので入れて貰い写真撮りました🫣🫣
皆さん良い人達でした🤫
(撮影時のみマスクを外しています)
@HAWKS_official
#嘉弥真新也
#杉山一樹
#藤井皓哉
#嘉弥真新也… https://t.co/muD5Q6dBVk
高知ファイティングドッグス ドッキー@fightingdogs_dk
なんと‼️‼️
2022/01/09 18:39:38
NPBで600試合以上登板している #吉田豊彦 vs あの3冠王👑落合さんの対決⁉️🔥 https://t.co/kTRo4YV7df
ばふぁろうず@itemae_spirits
室戸マリン球場にて。
2020/10/04 13:55:32
元大阪近鉄バファローズの吉田豊彦監督のほか、昨年までオリックスにいた勝呂壽統コーチ・定岡三兄弟の定岡智秋コーチの姿も見ることができました。
勝呂さん、高知でも頑張ってほしいですね。 https://t.co/qMwficI7wg
※【壮絶】藤井皓哉-戦力外からの逆襲-
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
一度は戦力外になっても独立リーグや社会人野球で光るものを掴んだらって。
交流戦等でまた対峙するのを楽しみにしてるよ(オープン戦の時はかなり力入ってたよねw
ぶーん
が
しました
バンクさんうちの小心者の中継ぎ陣誰でもいいので交換してもらえませんか?
ぶーん
が
しました
島内1人だけでもメンタル完成されたらお釣りくるやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープにいたままじゃどう指導してもこうはなってないと思うよ メンタルこそ指導者云々じゃなくて本人の問題だし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
次の人生選択に「もう一回」を選んで
頑張ったんだろう。
これからこれから・・
この時の気持ち忘れんで頑張ってほしい
これこそ「メンタル」
ぶーん
が
しました
投球の幅が広がると、ストレートも自信を持って投げれるから
結果的にメンタルが強くなったようにみえる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
同時に藤本監督の存在も大きかったと思われる
高校の後輩がお金を出し合ってグラブを寄贈したり、地元の靴メーカーが足袋スパイクを提供したとかの記事もあったし、周りが応援したくなる人柄なんだろうね
ぶーん
が
しました
勝ち越しなら打たれたらどうしよ、
四球出したらどうしよう。
そのどうしようと言うココロの動揺やと思う。
中継ぎは先発と違い、終盤後がない場面やからね。
でどうやろ、、
回抑えたら200万以上と言うボーナスニンジン作戦はあかんか?
安給で大事な場面を任される当事者は本意じゃないやろ。
ワイがオーナーならしてみるし、安いと思うで!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
未だに根性でなんとかするみたいのあるよな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする