
https://hochi.news/articles/20210630-OHT1T51215.html
582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:43:16 ID:14.ns.L22
野間のトレードもどうなんかな
ゲンダイやけど野球ネタはそこまでおかしくないからな
大田トレードも澤村トレードもあてたし
ゲンダイやけど野球ネタはそこまでおかしくないからな
大田トレードも澤村トレードもあてたし
586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:44:36 ID:Qo.ym.L46
>>582
・今年野手キャプテン
・地味に人望がある
・センターは別に固定できてるわけでもない
・どっかしらに不調を抱えている疑惑
出せないと思うけどな~
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652522188/
・今年野手キャプテン
・地味に人望がある
・センターは別に固定できてるわけでもない
・どっかしらに不調を抱えている疑惑
出せないと思うけどな~
【関連記事】
592: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:45:34 ID:14.ns.L22
>>586
ハムとのトレードはあると思う
自分も野間は出さないと思うけど
キムタク以降していないし、そろそろあってもおかしくない
ハムとのトレードはあると思う
自分も野間は出さないと思うけど
キムタク以降していないし、そろそろあってもおかしくない
591: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:45:21 ID:Yg.ym.L7
>>582
相手が欲しがってもうちがトレードあんまりしたがらんからな
WinWinになるなら全然ありやと思うけども
相手が欲しがってもうちがトレードあんまりしたがらんからな
WinWinになるなら全然ありやと思うけども
600: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:47:15 ID:po.hv.L19
まあトレードするにしても野間じゃない選手だとは思うわ
FA取得直前の今年から野手キャプテンに指名した選手をあえて今年放出はないと思う
FA取得直前の今年から野手キャプテンに指名した選手をあえて今年放出はないと思う
602: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:48:00 ID:Qo.ym.L46
そういや地味にFA日数も消化してるからすぐ出られる可能性もあんのか
ハムも取りにこなさそう
ハムも取りにこなさそう
604: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:48:17 ID:Uo.aj.L20
野間さんは野手キャプテンでもFA年でも怪我疑惑もなかったらトレードあったかもしれないが全てあるので現実味は…
608: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:48:51 ID:rO.j4.L18
ハムは近ちゃんが離脱してからマジで次世代チームになったな
610: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:49:10 ID:az.xm.L4
でもトレード自体はそろそろ見たいな
うちじゃなくてもいいから
なんか面白いトレードが起きて欲しい
うちじゃなくてもいいから
なんか面白いトレードが起きて欲しい
611: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:49:51 ID:rO.j4.L18
面白いトレードなら去年衝撃なのがあったんだよなぁ
しかも無償で
しかも無償で
612: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:49:53 ID:0i.hv.L10
ハムとのトレードの記事って狙ってる選手の名前は出てたけど出す選手の名前出てたっけ?
615: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:50:01 ID:14.ns.L22
中田が日ハム無償トレードみたいな
621: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:51:26 ID:YW.cf.L2
安部は現役ドラフト候補になるのかな
個人的には代打でもう一花咲かせて欲しいけど
個人的には代打でもう一花咲かせて欲しいけど
629: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:54:47 ID:7V.ei.L12
>>621
現役ドラフトは正直読めない
各球団の温度感がわからなすぎるしたしか提出リストも公表されないし
そこそこ良い2軍選手を提出して良い巡目狙う球団と
どうせどこもたいした選手出さないだろうからと戦力外まで猶予1年の選手だして終わりにするか
(どこにも取ってもらえないと戻ってくるので今年戦力外の選手は普通に戦力外になるはず)
現役ドラフトは正直読めない
各球団の温度感がわからなすぎるしたしか提出リストも公表されないし
そこそこ良い2軍選手を提出して良い巡目狙う球団と
どうせどこもたいした選手出さないだろうからと戦力外まで猶予1年の選手だして終わりにするか
(どこにも取ってもらえないと戻ってくるので今年戦力外の選手は普通に戦力外になるはず)
632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:56:31 ID:om.ym.L7
>>629
本気で出して誰か取りたい奴がいるなら人気になる銘柄を出さないと指名が早くならないらしいので
例えば鷹からのおこぼれ欲しけりゃリスクは取らなきゃならない
本気で出して誰か取りたい奴がいるなら人気になる銘柄を出さないと指名が早くならないらしいので
例えば鷹からのおこぼれ欲しけりゃリスクは取らなきゃならない
638: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:57:44 ID:7V.ei.L12
>>632
だからその辺の球団の温度感がわからんのよ
そういう姿勢で前のめりな球団が果たしてどのくらいあるのか
だからその辺の球団の温度感がわからんのよ
そういう姿勢で前のめりな球団が果たしてどのくらいあるのか
639: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:58:29 ID:om.ym.L7
>>638
前のめりになっても出てきたのがしょぼ…とかはあり得るしな
前のめりになっても出てきたのがしょぼ…とかはあり得るしな
642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:59:29 ID:7V.ei.L12
>>639
そうなると最悪自分らだけそこそこ良い選手出して1人損で終わるケースもあり得るからな
そうなると最悪自分らだけそこそこ良い選手出して1人損で終わるケースもあり得るからな
649: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:01:43 ID:om.ym.L7
>>642
本当はルール5みたいにバサッと決めてしまえばいいんだろうが
日本のプールと層、流動性を考えるとあまり現実的とはいえないからな
本当はルール5みたいにバサッと決めてしまえばいいんだろうが
日本のプールと層、流動性を考えるとあまり現実的とはいえないからな
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:51:41 ID:ID.xm.L2
トレードするなら現実的な候補は薮田とか磯村とかズイあたりかな
624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:52:04 ID:Uo.aj.L20
>>622
まあ最大限出せてこの辺りやろうな
まあ最大限出せてこの辺りやろうな
623: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:51:55 ID:zL.uw.L3
今や野間さんもリザーバーやからなぁ
てっぺん過ぎた今ラブコールあるうちが華よ
てっぺん過ぎた今ラブコールあるうちが華よ
627: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:53:47 ID:ID.xm.L2
>>623
立場が邪魔なんよな
立場が邪魔なんよな
628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:54:42 ID:zL.uw.L3
>>627
福井出しちゃったならいけそう?
福井出しちゃったならいけそう?
630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:54:54 ID:om.ym.L7
>>627
立場がなければ出していいもんではないけどな
一応ウチじゃ数少ないまともなパッケージのセンターやし
立場がなければ出していいもんではないけどな
一応ウチじゃ数少ないまともなパッケージのセンターやし
625: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:52:39 ID:dB.ym.L22
安部ちゃんは下で無双しとるし左の代打で上げて欲しいところはある
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:53:40 ID:rO.j4.L18
トレードは互いが有益になんていう話あるけど去年の佐藤木村??平沼公文なんて今のところ誰も活躍してないしそういう選手が普通にトレードになる可能性は高い
631: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:55:30 ID:dB.ym.L22
一岡みたいに上が詰まってて上がれない投手はトレード要員にならんやろしなあ
634: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:56:35 ID:ID.xm.L2
>>631
一岡は回復の兆しみせん限り現役ドラフトですら取ってもらえんわ
一岡は回復の兆しみせん限り現役ドラフトですら取ってもらえんわ
635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:57:21 ID:zL.uw.L3
>>634
巨人時代のことって言わなきゃダメ?
巨人時代のことって言わなきゃダメ?
644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:59:45 ID:ID.xm.L2
>>635
すまんな
一岡の巨人時代記憶から消してたわ
すまんな
一岡の巨人時代記憶から消してたわ
636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:57:37 ID:om.ym.L7
>>634
人的に選ばれた頃の一岡って事では
学閥ないからプロテクトされなかったが、トレードには出されない素材
人的に選ばれた頃の一岡って事では
学閥ないからプロテクトされなかったが、トレードには出されない素材
637: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:57:37 ID:dB.ym.L22
>>634
巨人時代の話やぞ
巨人時代の話やぞ
641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:58:49 ID:14.ns.L22
ハジメオーナー曰く公文と一岡と小山で悩んだみたいやね
643: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:59:37 ID:om.ym.L7
>>641
2/3あたりくじとかあの頃の巨人すごい
2/3あたりくじとかあの頃の巨人すごい
633: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:56:33 ID:14.ns.L22
阪神は板山陽川クラスが出る可能性あるときいたで
640: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 22:58:39 ID:rO.j4.L18
各球団一人ずつ?なんかな
645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:00:32 ID:ID.xm.L2
ノムスケで中継ぎ…
いやないな
いやないな
647: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:01:02 ID:dB.ym.L22
>>645
下の調整で投げただけやけどきっちり抑えたんよな
下の調整で投げただけやけどきっちり抑えたんよな
650: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:01:53 ID:az.xm.L4
>>645
普通に見てみたくはあるけど投球スタイル的に難しそうなんだよな
普通に見てみたくはあるけど投球スタイル的に難しそうなんだよな
652: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:02:13 ID:az.xm.L4
>>650
あ、トレードかw
すまん
あ、トレードかw
すまん
656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:02:55 ID:ID.xm.L2
>>652
どっちも想定しとる
どっちも想定しとる
651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:01:56 ID:zL.uw.L3
>>645
さすがに上でやるには枯れすぎなのにリリーフとトレードは…
さすがに上でやるには枯れすぎなのにリリーフとトレードは…
646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:01:00 ID:zL.uw.L3
25~30人でプロテクト組んであとはガラガラポンくらいやって欲しい
648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:01:42 ID:rO.j4.L18
記憶曖昧なんやがトレードで移籍した選手のその年の年俸は向こうの球団が代わりに払ってくれるんやっけ
654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:02:42 ID:om.ym.L7
>>648
場合によるけど日割りだと思う
メジャーなんかだと出したいから最低年俸以外払います引き取れ?はあるけど
場合によるけど日割りだと思う
メジャーなんかだと出したいから最低年俸以外払います引き取れ?はあるけど
661: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:04:47 ID:rO.j4.L18
>>654
サンガツ
出てほしくないけどノムスケは高すぎるわね…
サンガツ
出てほしくないけどノムスケは高すぎるわね…
653: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:02:14 ID:dB.ym.L22
最低1人で出した人数だけ指名せんといかんぐらい縛りがないとアカン気がする
655: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:02:47 ID:7V.ei.L12
まあ今年の現役ドラフトはどうしても導入したい選手会と導入に後ろ向きな球団側が
それぞれ折れてとりあえず微妙なルールで導入だけしよう
みたいな感じだからそんなに活発で有用な役割は担わんやろなと思うわ
それぞれ折れてとりあえず微妙なルールで導入だけしよう
みたいな感じだからそんなに活発で有用な役割は担わんやろなと思うわ
657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:03:38 ID:dB.ym.L22
祐輔は制球とキレが戻らんとどうにも
658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:04:13 ID:om.ym.L7
日本でも翔さんはハムが去年分全負担くらいはしてそう
659: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:04:22 ID:Uo.aj.L20
たとえば蛯名細川ズイ石垣辺りが出るんだったらルール5ドラフトみたいなことできてるなぁとは思う
662: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:04:47 ID:az.xm.L4
現役ドラフトはとにかくやってみてだよな
それで問題点を改善していく流れやろし
それで問題点を改善していく流れやろし
663: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:05:24 ID:zL.uw.L3
1軍にギリギリ出られない層とか球団は出したくないわけやしなぁ
そこ斬り込むならプロテクトなりで炙り出さないと
そこ斬り込むならプロテクトなりで炙り出さないと
664: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:05:34 ID:dB.ym.L22
まあノンテンダー事件みたいに巻き込まれたら可愛そうやけど
665: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:05:46 ID:7V.ei.L12
入団○年以上、今年の一軍出場○試合以下はすべて対象
みたいにしないと活発にならんやろな
みたいにしないと活発にならんやろな
668: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:07:12 ID:Yg.ym.L7
うちで言えば奨成あたりが対象になるようだと盛り上がるかね
さすがにそこだとやりすぎ?
さすがにそこだとやりすぎ?
669: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:07:28 ID:dB.ym.L22
>>668
流石にドラ1はなあ
流石にドラ1はなあ
670: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:07:47 ID:14.ns.L22
>>668
それはない
それはない
671: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:07:48 ID:zL.uw.L3
>>668
うーん、スリリング
うーん、スリリング
674: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:08:43 ID:7V.ei.L12
>>668
本来は奨成あたりが対象になるくらいじゃないと導入成功とは言えんかなとは思う
入団5年で一軍でたいして実績上がってないけど光るものは持ってるみたい選手
本来は奨成あたりが対象になるくらいじゃないと導入成功とは言えんかなとは思う
入団5年で一軍でたいして実績上がってないけど光るものは持ってるみたい選手
682: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:11:29 ID:Yg.ym.L7
>>674
ドラ1というフィルター取っ払うとワイもこうかなと思うんやけどな
出したくないけど
ドラ1というフィルター取っ払うとワイもこうかなと思うんやけどな
出したくないけど
688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:12:48 ID:Uo.aj.L20
>>674
元ネタのルール5ドラフトはそのクラスが出てくる(とはいえ奨成くらいの年は若すぎ)んだろうけどMLBより市場がかなり狭いのでその分スケールダウンするのは仕方ない
元ネタのルール5ドラフトはそのクラスが出てくる(とはいえ奨成くらいの年は若すぎ)んだろうけどMLBより市場がかなり狭いのでその分スケールダウンするのは仕方ない
673: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:08:43 ID:om.ym.L7
人気銘柄にして一位指名取りに行くならアリかもね
ハイリスクがすぎるのでデカいリターン取れなきゃ非難GOGOだけど
ハイリスクがすぎるのでデカいリターン取れなきゃ非難GOGOだけど
675: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:08:43 ID:Uo.aj.L20
奨成はないとは言えんかもな今年はないだろうけど来年も燻ってるようなら
676: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:08:46 ID:PL.9m.L4
ぶっちゃけほとんどのチームが面倒だなと思ってそう
679: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:10:12 ID:7V.ei.L12
>>676
思ってると思うよ
球団側は渋々合意みたいな感じやし
思ってると思うよ
球団側は渋々合意みたいな感じやし
677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:09:36 ID:sN.i7.L12
球団側はとりあえず形だけでも導入しとくかって感じだもんな
678: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:09:42 ID:om.ym.L7
育成もOKにしろやって思ってそう、三球団くらい
680: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:10:26 ID:14.ns.L22
それより贅沢税導入やろ
まあカープは現状総年俸真ん中やけど
まあカープは現状総年俸真ん中やけど
685: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:12:10 ID:om.ym.L7
>>680
カープの規模で場合によってはラインに引っかかる可能性あるからなぁ
メジャーはそれこそ0が2つ違うくらい差が出たりするし
カープの規模で場合によってはラインに引っかかる可能性あるからなぁ
メジャーはそれこそ0が2つ違うくらい差が出たりするし
681: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:10:53 ID:dB.ym.L22
メジャーみたいにプール大きくないからなあNPB
686: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:12:20 ID:po.hv.L19
>>681
だから全く同じようなルールは無理なんよね
日本の規模に最適化したルール作らんとね
そのルールがどんなものかはわからんから数年かけて徐々に作り上げていくしかないんやろな
だから全く同じようなルールは無理なんよね
日本の規模に最適化したルール作らんとね
そのルールがどんなものかはわからんから数年かけて徐々に作り上げていくしかないんやろな
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:14:31 ID:po.hv.L19
まずはどんなルールでも導入したことで一歩進んだと考えるしかないやろね
660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:04:24 ID:0i.hv.L10
ほんまに欲しい選手がおるんならこんな現役ドラフトよりもトレードの方が確実やんね
667: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/14(土) 23:07:03 ID:om.ym.L7
>>660
トレードは交渉になるから、仕掛けた側が基本吹っ掛けられる立場になる
現役ドラフトならいらない選手でも他球団からは人気銘柄だから指名順早くなって結果安上がりに獲得出来るかもしれない
その辺の違いはある
トレードは交渉になるから、仕掛けた側が基本吹っ掛けられる立場になる
現役ドラフトならいらない選手でも他球団からは人気銘柄だから指名順早くなって結果安上がりに獲得出来るかもしれない
その辺の違いはある
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (35)
それなら金銭だろうが選手同士だろうがトレード出して環境変えてやる方がいいんじゃないかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ドラフトスレで現地観戦してスカウトを追いかけてる人が貴重な情報書き込んでくれていたんだが、どうやら蛭間を狙っているそうだ
試合前のノックから熱心に録画して苑田スカウト部長以外にももう一人視察に来てダブルチェックする熱心さらしいよ
蛭間は左の強打者で俊足強肩のセンター守る1巡目入札候補、その為に野間を放出する可能性が十分にある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
無理して補強したところで3年がいいところなんで、大瀬良と菊池が劣化した時の地盤固めておくほうが先じゃないの(一足早く野村と田中はリタイアしたし)
たぶん2~3年後にすごい戦力ギャップが出来ると思う
ぶーん
が
しました
カープが積極的に出すとは考え難い
野間に期待が持てるかと言われたら正直待てないけど
球団も首脳陣もチームメイトも期待してるのは感じる
ぶーん
が
しました
商品価値失ってからじゃ遅い
ぶーん
が
しました
カープが勝てばそれでエエ。
ぶーん
が
しました
来年西川FAだから引き止めて野手キャプテン託すとかしそうだし、そうなったらわからない…。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
終盤まで上位争いに踏み留まるには、魔の8回をどうにかしないといけない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
出しても良いけど出して何が変わるとも思えない
ぶーん
が
しました
個人的に応援してるからだけだけど。
ぶーん
が
しました
守れない松山や宇草もトレードしていいと思う
今年はパリーグが貧打に苦しんでるからチャンス
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今ほど守備範囲広い選手いらなくなるやろ
松本今川浅間万波にかけた方がいい気もする
ぶーん
が
しました
めちゃくちゃ出し渋るからなぁ
出すのは万年2軍の戦力外寸前レベルだから
相手もそれ相応しかくれないし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まだ、正随の方がトレード価値があるからトレードして欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする