https://hochi.news/articles/20220516-OHT1T51147.html


■見どころ
巨人は、肩甲骨の骨挫傷で離脱していた吉川が一軍に合流する見込み。実戦復帰となった5月15日の二軍戦では、4安打2打点と順調な回復ぶりを示していた。この一戦でも打線を勢いづける活躍を見せ、首脳陣を安心させたいところだ。
一方の広島は小園に注目。現在5試合連続で複数安打をマークするなど、その間は23打数12安打と絶好調だ。今日も快音を響かせ、チームに勝利を呼び込めるか。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005678/top
【関連記事】
■スターティングメンバー

■試合前の様子
久しぶりに選手たちを間近で見れた。 pic.twitter.com/i5UJxDNgg9
— ぺい@5/17宇都宮 (@carp_redbridge) May 17, 2022
カープは2018年以来の宇都宮清原球場の試合に挑みます!
— カープ倶楽部 (@carpclub1984) May 17, 2022
芝生の外野席が良い雰囲気出してますね
今日は勝ちましょう!!
もいもい pic.twitter.com/TddLi3uSlI
晴れ間が見えたと思ったら、また雨曇り😓
— ゾッキーCARP&和太鼓好き@復活 (@wadaiko_zokkey) May 17, 2022
カープのバッティング練習は終了です。 pic.twitter.com/xyihGc2LHD
ケンティー、末包
— ぺい@5/17宇都宮 (@carp_redbridge) May 17, 2022
前回と逆か。
個人的にちょっと気になる点ではある。 pic.twitter.com/hJgtQOywuR
■実況のルールについて
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
■試合終了後のコメントを「試合結果のまとめ」で紹介します
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんでみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (3342)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
選手が一生懸命に頑張っても監督で試合を落としまくるから普通にやってたら最下位やわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐々岡と一緒に今年いっぱいで辞任しろ
あ、佐々岡は今年いっぱいはもうやるな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐々岡。
明日でも二軍に落とせ。
アンダーソンをセットアッパーに置いて、野間と安部を上げろ。
そして、明日と明後日は必ず勝て‼️
それが、今日の采配をした、ファンに対する最低の礼儀だ。
温情より、勝利を優先しろや。
嫌われることを恐れているんなら、監督をすぐに辞めろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
全敗あるんじゃないかという気がしている
いうて去年も全敗みたいなもんだしな
流石に交流戦全敗なら佐々岡も辞めざるを得んだろ
こんな野球してたら勝てるものも勝てないよぉ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
左専にもできない新外国人取る気配ないし
小林がセットアッパーで覚醒しないかなあ
小園ぐらいかポジは
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
またこれ言いたかったんやろうな佐々岡
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
THE佐々岡野球の象徴みたいな試合だったわけだが
これ踏み絵になっとるんですわ
この佐々岡野球を受け入れますか受け入れませんかと
受け入れるんなら勝負を後回しにする「信じる野球」をファンも応援せんと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だって無能なんだから
ぶーん
が
しました
新監督の構想に見合う外国人投手獲り直し、佐々岡はもう何もするな辞表出せばそれでいい明日カラクリに来るな
ぶーん
が
しました
佐々岡擁護が一切ない。
ぶーん
が
しました
あんなにキャッキャしてたのに…と思っちゃうから映さないで欲しかった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ならなおのこと9回に打たせちゃダメだろ
見逃し三振で良いのに
それと空振りになってもリリーフを万全に用意しておけよ
なんでそんな当たり前のことをしないんだよ
ぶーん
が
しました
そないに悪いというわけではないん違う?と思うことにする
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
風呂に入る元気がない
ぶーん
が
しました
自分から志願したのなら、それは、チームの勝利より、自分のプライドを優先すべきじゃなかったな。
8回でもう無理とわかっていただろう?
たらればの結果論になるが、プライドを押し込むことも必要だと思うよ。
監督の命令なら、遠藤の様子を把握できない、成長もしない人でしかないので、遠藤のせいじゃない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ならば余計に9回表の攻撃で絶対に得点取って流れ取っておくべきだったろ、佐々岡野球はマジで監督の人災多過ぎて人の見る気を奪うしファン離れ猛烈に加速するわ
ぶーん
が
しました
こういう負けはキツすぎる佐々岡巨人ファンなのかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
さすがに今日は勝てたんじゃないかと思ってしまうから、ついつい不平不満を言いたくなるなぁ。
まぁ、遠藤が今日のことを引きずらずに次に勝ってくれればいいや。頑張れ遠藤。大瀬良もべそかいて前ケンに慰められてたあの日を乗り越えて、三連覇にたどり着いたんだから。きっと遠藤にだってそういう日が来ると信じてる。頑張れ頑張れ、次は勝とう!
ぶーん
が
しました
登板がかさんでるけど森浦つかうもんだろうけど
村上のことは忘れて佐藤の時みたいにやってくれるってばかりに送りだしたんだろうよ
ぶーん
が
しました
外野は末包、西川、ケンティー
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
僅かな負け筋に光を見出したんやで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
選手や他の首脳陣からも、呆れられたんじゃないのか?
特に野手のモチベーションは、駄々下がりだろう。
まあ、淡白な攻撃をした、野手陣にも問題があるが。
西川が打てないのも、佐々岡、あなたに対する疑問を、もっているからじゃないかと疑ってしまうよ。
もう、選手の誰も、あなたのためにやっちゃろうやあと思わなくなったのではないか?
あと、コースケ。自分から志願して二軍へ行った方がいい。
昨日の三振で分かっていると思うが。
ぶーん
が
しました
フォローはまわりに任せりゃいいんだからさ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まじ辞めて
ぶーん
が
しました
菅野かあ。
ぶーん
が
しました
コメントする