20170603s00001173267000p_view
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/03/kiji/20170603s00001173191000c.html

なぜ、カープは交流戦が鬼門と呼ばれるのか?今季のカギは、ソフトバンク、楽天、西武戦

開幕から好調をキープしているカープ。5月24日に幕を開ける交流戦がひとつの山場と言っていいだろう。改めてこれまでのカープの交流戦成績を振り返ってみたい。

2005年:11勝24敗1分(11位)
2006年:16勝20敗0分( 9位)
2007年:5勝18敗1分(12位)
2008年:13勝11敗0分( 6位)
2009年:14勝 9敗1分( 3位)
2010年:10勝12敗2分(12位)
2011年:6勝16敗2分(12位)
2012年:10勝11敗3分( 6位)
2013年:11勝13敗0分( 8位)
2014年:9勝15敗0分(12位)
2015年:9勝 9敗0分( 7位)
2016年:11勝 6敗1分( 3位)
2017年:12勝 6敗0分( 2位)
2018年:7勝11敗0分(10位)
2019年:5勝12敗1分(12位)
2020年:新型コロナウイルスの影響で交流戦中止
2021年:3勝12敗3分(12位)


相手別の勝敗は以下の通り。西武と楽天には比較的好相性だ。
◎対西武
32勝27敗3分

◎対楽天
31勝31敗0分

◎対ロッテ
24勝35敗3分
◎対オリックス
24勝37敗1分
◎対日本ハム
23勝37敗2分
◎対ソフトバンク
18勝38敗6分


(全文はリンク先)
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/3076





3連覇の中でも貯金37だった2016、17年はポテンシャルにおいてもパの強豪に匹敵してて、相性関係ないくらいに強かったってことですね

16年は「神ってる」11連勝の起点で、むしろ交流戦はきっかけになりました。誠也は交流戦前はプラトーンの片方だったのが中盤で5安打して外せなくなり、最後に勝ち越し弾を連発して、誠也のための交流戦だったとさえ思う

17年は薮田・大瀬良・岡田の火水木側のローテが8勝1敗と無敵でした。薮田15勝・岡田12勝がもはや奇跡の年なのだけど、そういう大きな輝きがパを飲み込むのには必要なんですね

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/a51ce8d7afd97e0413cc2aabcfbb932ec1d86c66








去年よりまだましな所は「先発がしっかりしてる」「外人が打ってる」「コロナの影響があまりない」といった所だと思う。勿論まだ変わってくるかもしれないが、不安なのはやっぱり滅多うちで大量失点したりするんじゃないかと言う所。

指名打者も大方の人は松山長野を推す人が多いだろうが、自分は坂倉にしたい。ずっとフル出場で外すという事もしないだろうし、打撃に専念させて場合によっては中村奨を出してもいい。






・元々苦手な交流戦だけど2014年と2019年は交流戦がチームの順位に直結したよね。どちらの年も交流戦に入る迄は首位だったのが交流戦でパリーグにコテンパンにやられ、一方、巨人は交流戦でパリーグを苦にせずスルスルっと抜け出して結局優勝。

2015年みたいに全チームがパリーグにやられた「セ界恐慌」と違ってカープだけ独り負けって事が目立つ。それこそパリーグで下位で苦戦していたチームもカープ相手になると急に息を吹き返したかの様に3タテを食らわされた事もあったし。

まぁ勝ち越せるに越した事は無いけど、少なくとも独り負けというか大きな借金だけを背負おうなんて事は今年こそは避けて欲しいね。
あと今年のDHは長野や松山よりも坂倉や中村奨でも良いんじゃないかな?彼らこそ打撃だけに専念させたら面白いのでは?と思うけど。

























→1人余っている外野手の出場わくに使いたいね
左バッターが不足してる感じになるとは思わなかったけど林あたりにしっかりして貰いたいんだけどな





今年のDHは末包で長野、松山は代打じゃない?松山がDHの可能性もあるけど




・中継ぎ陣がしっかりしとけば先発陣はしっかりしてるし、打撃陣はDHのおかげでマックと松山、長野さん、末包とか併用できるからある程度勝てるんじゃないか!と自信を持って言えたんだけどなぁ…

正直中継ぎ陣なんなら去年より状況良くないから今年も交流戦はある程度負けるんじゃないかな…とは思ってる。だからこそ交流戦前のセ・リーグとの試合である程度貯金作りたいんだよなぁ… 現在は順位より貯金を重視して見た方がいいと思う。
ラストの巨人、中日戦は勝ち越しはもちろん、全勝するぐらいの勢いで行って欲しい。とにかく貯金!





→交流戦負け越しても、最低5割でリーグ戦再開くらいでないとダメだよね。





パリーグからコーチを引き抜いた年は勝ち越してるんですよね確か
あと西武に比較的強いのもその引き抜いたコーチが河田、植田と二人とも西武の人なのもあるかなと。そういう意味では引き抜いた時はコーチではないけど小窪コーチの手腕が気になりますね





・楽天ファンからすると毎年広島には交流戦でやられるイメージがあったので、意外でした。カープの戦い方はセリーグを象徴するような小技や脚を絡めた戦術な故に、パリーグの選手達は苦戦してしまう印象。





楽天ファンだけど、思えば2019は仙台で九里にプロ初完封献上したり、2018は則本が入る表ローテで3タテ喰らったり結構散々でしたね。岸くんも11球団相手に勝利はしてるけど、唯一勝ち星がないのが広島戦だし・・・。去年3タテ出来たのは奇跡だと思ってる。









カープファンだけど、ジョーンズに前打者敬遠からの怒りのサヨナラホームラン打たれた記憶がある。








→古いけど石原のサヨナラホームランもトラウマです笑






・末包選手をDHかな。守備も悪くないし、足もそこそこで悪くない。パリーグのピッチャーは力勝負が多いなら末包選手は持って来いじゃないかなあ?神ってるの再現があってもおかしくない。低めをヘッドアップせずに振れたらやってくれるんじゃないかなあ?





・去年の交流戦は、コロナで調子を崩したので今年はあそこまでにはならないだろう。期待してます。交流戦をうまく乗り越えれば、優勝できると思う。





・毎年10位くらいだろと期待せず見始めてからは割り切って見てますが、出来たら借金2くらいで乗りきってくれと思ってます。交流戦から誰か確変モード入ってくれ





・課題は乗り越えるためにある
今年の開幕は最下位予想からスタート。交流戦は昨年最下位からのスタート。
開幕の時の気持ちに戻って頑張りましょう。林に交流戦までに復調してもらって勝負して貰いたかったがまだまだのようだね





・セリーグの球団の本拠地は広島から新幹線で行ける
パリーグは札幌とか仙台とか広島から行くには遠いので疲れてしまうからではないか。広島はなにしろ飛行場が遠い





→日ハム戦がビジターで組まれた年は本当に大変です。
しかも一昨年までは、そこから移動日なしで仙台に行くパターンでしたからね…
ただ今年は交流戦前ラストが地元、そこから広島→福岡→広島→移動日ありで仙台→所沢ですから、だいぶマシですね。






→西武ベルーナも飛行場から渋滞でかなり時間かかる時ありますからかね





・見る角度を変えれば、楽天・西武は交流戦あまり得意じゃないんです。この2チームがパで交流戦優勝経験ないですし。数字は正直ですね。





・去年はクラスターで主力野手も先発ローテも離脱という緊急事態だったからな。今年は去年よりはマシだと思うよ。





交流戦は試合数少ないからってスコアラーあんまり派遣してないだろ。もっと力入れて分析して欲しいね。たかが18試合かもしれないけど、けっこう大きい。






・去年は最悪のタイミングでクラスター
本当に地獄の交流戦だった、、、今年はあんなことにはならないだろし最低5割で帰ってきてほしい





→よく巻き返せたほうですね。まだ始まっていないので今年は去年の逆でを望みましょー。
どうも5割でいいという体質になってしまってますもんね。





順位のせいで交流戦が苦手ってイメージになってるけど結果ほどは弱く無いと思うけどね。特に去年なんかはコロナのダメージをモロに受けてたから今年はなんとかなると思う





・単純にパリーグ対策や短期決戦を攻略するためのデータセンターがなかった。それがようやく今年から設立された。

トラックマンはなくともヤクルトに続きホークアイを早めに導入した。
こういうのがあったか否かで緒方カープの日本一への命運は大きく変わっていたと思うと負けたら監督が無能だと叩きまくっていた連中は現実を直視していなかったんだなと今も思う。

あの頃は監督一人で他球団を攻略しにかかっていたという事実が著書で明らかになっている。だが監督一人だけではどうにもならなかった。
それでも何とかしようとしていたのが涙ぐましい…










__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認