https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20211221-12
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 13:56:21.42 ID:6ywrzkJ10
.202(99-20) 0本塁打 14打点 長打率.232 OPS.522
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 13:59:21.71 ID:6ywrzkJ10
盗塁阻止率 ---
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654059381/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653996858/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654086196/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 13:57:58.16 ID:YCdvstKLd
打てる捕手(過去形)
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 13:59:04.89 ID:baN2SOy30
スタメンにしてもしなくても広島ファン文句言ってた
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:00:24.69 ID:6ywrzkJ10
打ってたら守備はある程度目をつぶるけど、これではね…
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:34:27.11 ID:Gr8BtxHDd
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:35:27.78 ID:pwekB2vZ0
>>2
足持ってかれてるやん
足持ってかれてるやん
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:38:03.43 ID:IMWRwRI+d
>>2
これグラウンドにローション塗られてただろ
これグラウンドにローション塗られてただろ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:43:50.37 ID:1Ulceb6J0
>>2
これよくみても
白線あたってボールくっそイレギュラーしとるで
これよくみても
白線あたってボールくっそイレギュラーしとるで
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:52:15.17 ID:4CD19JWp0
>>2
そそくさと進行方向を変える栗林が面白い
そそくさと進行方向を変える栗林が面白い
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:36:23.22 ID:9NAI1Loy0
これ投手が処理する打球じゃね
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:42:39.59 ID:mxkEKnO7r
去年も交流戦でバントハラスメントされたからな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:42:50.00 ID:ZDG7zLppd
なお記録はヒット
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:44:10.43 ID:FPuqr+Vm0
石原磯村でええやん
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:45:28.78 ID:torF9i0a0
マツダってほんと毎試合のように敵味方問わずみんなびっくりするようなミスするな
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:46:58.25 ID:1Ulceb6J0
>>30
天然芝と土のところが糞難しいんよ
これも白線にあたって超絶イレギュラーしとるぞ
天然芝と土のところが糞難しいんよ
これも白線にあたって超絶イレギュラーしとるぞ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/05/31(火) 20:46:06.93 ID:lOzl7bFD0
栗林お前行かないのかよ→栗林お前三塁行くのかよ!!
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:00:41.27 ID:ygy/0Kb0a
急に衰えたな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:00:55.01 ID:UXcPUJLL0
多分こっから飛んだり球持ってるふりして砂掴んだりするから我慢や
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:05:03.01 ID:HTyy3mf5p
>>8
トボトボ進塁もするぞ
トボトボ進塁もするぞ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:01:30.34 ID:jxMtQqvVd
長打力シナシナになりすぎやろ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:06:22.01 ID:wAZqVfiW0
新井石原みたいなお笑い枠が今の広島にはなくて寂しい
昨日の會澤がコケたのも笑いじゃなくてヤジ飛んでたしな
昨日の會澤がコケたのも笑いじゃなくてヤジ飛んでたしな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:07:14.48 ID:Rr0X+CrT0
一番ヤバイのは捕逸4
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:08:59.33 ID:qBMjtg0i0
一番の有望株である坂倉をたらい回しにしてるのほんま無能感ある
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:09:21.36 ID:zxiYq61qd
フリーパスなの割とヤバい
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:13:32.98 ID:oSFqkefm0
選手会会長やぞ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:13:46.89 ID:/EnqvoN3M
磯村下に落としたから坂倉を捕手専で行くんかなと思ったのに
これに配慮はいらんやろもうこーすけも見限った時期やで
これに配慮はいらんやろもうこーすけも見限った時期やで
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:19:24.52 ID:3wU65XmIx
林に期待してたけど上本でも堂林でもとりあえずサードに回して捕手坂倉にして欲しい
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:21:40.31 ID:wAZqVfiW0
>>26
上本も堂林もサードになるとちょっと守備怪しくならないか
やっぱキャッチャー坂倉ならサード田中だと思うんだよなあ
攻撃的布陣ってことでサード堂林も悪くは無いけれど
上本も堂林もサードになるとちょっと守備怪しくならないか
やっぱキャッチャー坂倉ならサード田中だと思うんだよなあ
攻撃的布陣ってことでサード堂林も悪くは無いけれど
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:21:38.39 ID:wGGZCCJA0
去年そこそこやれてた石原使えば良いじゃん
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:22:15.36 ID:RvMWuXu70
中村ダメなんか
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:23:02.92 ID:Uh4BfYI0a
こいつより打てる三塁手居ないの?
捕手誰使ってもダメなら坂倉育てようよ
捕手誰使ってもダメなら坂倉育てようよ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:27:37.19 ID:WXie5TWz0
>>30
おる
堂林でええよ
おる
堂林でええよ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:28:35.69 ID:eMP1gPl9p
>>35
守備いけるか?
守備いけるか?
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:23:57.49 ID:OJLoNFfnd
足腰が弱ってるから強い打球打てない
しバントの打球を転倒してヒットにするし足で踏ん張れないから送球がヘロヘロだったりする
しバントの打球を転倒してヒットにするし足で踏ん張れないから送球がヘロヘロだったりする
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:26:46.13 ID:WXie5TWz0
流石にそういう契約なんやろ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:33:17.59 ID:+yj4QRmld
珍プレー製造機
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:35:34.77 ID:VtKRBgXGa
坂倉はホームランそこまで打てるタイプでもないし捕手だから価値の高い選手やと思うわ
サードだったらセリーグは他球団に強打のサード多いから大した強みにもならんしキャッチャーで固定したほうがええ
サードだったらセリーグは他球団に強打のサード多いから大した強みにもならんしキャッチャーで固定したほうがええ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/01(水) 14:32:20.60 ID:tZol5vIvF
サードはたらい回しにするポジションじゃないんですよ!
599: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/02(木) 03:36:30 ID:zV.t2.L24
交流戦でスタメンに名を連ねかつ10打席以上の選手
こうして並べると極端に低い選手は少ないように思える
挙げられているようにピンポイントに西川と坂倉の不調の重なりかなあ
野間 .382(34-13)
菊池 .233(30-7)
西川 .219(32-7)
マク .250(28-7)
坂倉 .120(25-3)
小園 .250(28-7)
會澤 .091(11-1)
堂林 .250(12-3)
磯村 .300(10-3)※>>2軍
こうして並べると極端に低い選手は少ないように思える
挙げられているようにピンポイントに西川と坂倉の不調の重なりかなあ
野間 .382(34-13)
菊池 .233(30-7)
西川 .219(32-7)
マク .250(28-7)
坂倉 .120(25-3)
小園 .250(28-7)
會澤 .091(11-1)
堂林 .250(12-3)
磯村 .300(10-3)※>>2軍
573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 23:39:56 ID:XE.kr.L12
そういや昨日現地やったんやけど投球練習最後に捕手が二塁送球するやつ會澤はちゃんと投げれてないのよね
ワンバンだったりベースから逸れてたり高かったり…
それも捕ってから投げるまで一呼吸置いてから投げてるのに
練習で出来んことは本番で出来んわな
今日の奨成はしゃーないけど捕手専念してる選手はちゃんとしてほしいわ
ワンバンだったりベースから逸れてたり高かったり…
それも捕ってから投げるまで一呼吸置いてから投げてるのに
練習で出来んことは本番で出来んわな
今日の奨成はしゃーないけど捕手専念してる選手はちゃんとしてほしいわ
577: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 23:46:40 ID:M4.u5.L13
>>573
會澤のせいで負けてるとは思わないけどコンディション万全じゃないなら落として調整なり治療するなりした方がチームのためにも會澤のためにもなる気がするわ
まだ34だし老け込むには早すぎる
會澤のせいで負けてるとは思わないけどコンディション万全じゃないなら落として調整なり治療するなりした方がチームのためにも會澤のためにもなる気がするわ
まだ34だし老け込むには早すぎる
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 23:53:57 ID:XE.kr.L12
>>577
もちろんワイも會澤のせいで負けてるとは思ってないけど(昨日は勝ったしね)ハムさんとこは二塁への送球練習も本番想定して投げてるんよね
ただでさえ盗塁刺せてない状況やから捕手の練習への取り組みにちょっと疑問を感じたんや
練習から投げれない理由があるんならニキの言うとおり落としてもええと思うよね
もちろんワイも會澤のせいで負けてるとは思ってないけど(昨日は勝ったしね)ハムさんとこは二塁への送球練習も本番想定して投げてるんよね
ただでさえ盗塁刺せてない状況やから捕手の練習への取り組みにちょっと疑問を感じたんや
練習から投げれない理由があるんならニキの言うとおり落としてもええと思うよね
548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 23:09:56 ID:M4.u5.L13
去年の秋キャンプの時点で今年はある程度捕手は會澤メインで回す前提で坂倉三塁や奨成外野メインにしたんだろうな
ところが會澤がコンディション不良なんかもあって一気に内容悪くなったせいで捕手の編成がグダグダになってる
ところが會澤がコンディション不良なんかもあって一気に内容悪くなったせいで捕手の編成がグダグダになってる
513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/01(水) 22:48:08 ID:DS.ql.L7
會澤絶対足治ってないよなぁ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (53)
健気じゃのう。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
はよ落として調整させて、坂倉や石原に捕手経験積ませよ。
會澤このまま騙し騙しいったらマジで敗戦の矛先向けられて潰れるぞ。
ぶーん
が
しました
緒方政権時と同じように怪我マネージメントできてるとは思えないから、會澤さんもそうなんじゃない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だから俺は開幕前からウチは捕手が弱点なんだから小林か田村取れとアレほど言ってたのに…
まぁ後はドラフトで捕手2、3人指名するかだな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
管理人には見えてるのか??
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
捕手は経験値が大事だろうから1軍にはいて欲しいけど、第三捕手でいいのでは?
プレミアの代表の會澤さんに戻って!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
.492 .439 .415 .361 .231
まあ順当に衰えやろ。ここ2年の下落がやばい理由は怪我だろうな
ぶーん
が
しました
かつて新井さんがファースト・ゴロ処理し
チョッと不自然に体制崩した際
トレーナーに「いいから」みたいに返そうとしたら
緒方さんが新井さんを呼び戻し、交代させた後
じっくり諭してたなあ
大事にならんようにと案じつつ指揮官として
「戦力ダウン」になるってこと、シビアに
感じたんだろうなぁ
ぶーん
が
しました
磯村は組んだ投手遠藤以外燃えたし
能力的には坂倉が正捕手にふさわしいけどそうするとサードが送球怪しい上本堂林orヘイトかってる田中になるけど ふぁん は耐えられるのかね
あと坂倉の捕手時の打撃成績が三塁時よりも良いって言ってる人たまにいるけどそれって坂倉が捕手のときは相手が5番手6番手の投手ってだけでは
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
して議論することやぞ
ぶーん
が
しました
捕手をたくさん集めても怪我してる捕手を優先して若手を起用してくれないんじゃ育たないよ
ぶーん
が
しました
万年Bクラスの好打捕手の評価→うまかったですね
常勝チームの正捕手(肩打撃そこそこ)の評価→うちで解説やってください、うちのチームに入って優勝させてくれないか、おそらく還暦に至るまで野球に携わる仕事につけると思う
捕手の需要は肩が強いとか打撃がうまいとかの(選手としての)現在能力で評価されるポジションではなくて、積み上げてきたキャリアを活かして未来に起こり得る付加価値を高く買ってもらって発生するんだよ
坂倉に今後正捕手任せるのは本人のキャリアには罰ゲームにしかならない、なぜならチームが優勝できるくらい強くなる可能性がほぼないからね
ぶーん
が
しました
今まで話題に出てこなかったけど倉コーチの責任も大きいのでは?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
上ぽんもおるし、坂倉の気持ちから状態上げていけ!
佐々岡は失敗してからが判断遅すぎていつも手遅れになる。
ぶーん
が
しました
會澤故障説より坂倉死球でやられた説ありそうなぐらい、いや有ってくれんとさすがに可哀想なくらいの起用法やな去年今年と文句ひとつ言わず併用に耐え打撃でも5番固定でやってきて本来なら本人の意思尊重される結果出して来た選手なのに。こうなるなら坂倉本人と佐々岡&球団とでオフにしっかり話し合って本人が心底納得した上で完全コンバートさせた方が中途半端にならず良かった、もうお前は後が無いねんでという選手の複数ポジじゃないのにさ、こういう割り切れない想いが打撃に影響してるんちゃうの
ぶーん
が
しました
ミットの音悪かったんかなあ
ぶーん
が
しました
奨成だけじゃないんだけと
「とんでも送球」だったもんで
この際とばかりに・・
誰に遠慮してるのやら・・
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする