https://www.youtube.com/watch?v=DdzmubrXrYg
さすが広島・菊池涼 冷静な判断で三塁オーバーランの糸井を封殺広島の菊池涼介内野手(32)が、冷静な判断で、チームのピンチを救った。
同点で迎えた6回の守備だった。2死二塁で、梅野の当たりは二遊間への深い当たり。一塁への送球は間に合わないタイミングだったが、菊池涼は二塁走者の糸井の動きを見逃さなかった。
三塁を大きく周ったのを見ると、間髪入れず、三塁へ転送。糸井はタッチアウトとなり、ピンチの芽を摘んだ。(全文はリンク先)
・菊池あっぱれ。
一塁には目もくれず、オーバーランを見込んで三塁へどストライクの送球。こんなプレーはいままで見たことないくらい素晴らしかった。
【関連記事】
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:10 ID:3r.pq.L8
菊池すげー!!!!
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:23 ID:Iw.m7.L13
菊池の野球脳
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:41 ID:Q9.ij.L14
凄すぎやろこいつ
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:41 ID:Gd.u1.L19
ほんま助かる
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:42 ID:TM.ze.L2
一瞬どこ投げてんだこいつって思ったわスマン
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:47 ID:n8.x6.L10
これは熱盛
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:57 ID:NW.vp.L3
超ファインプレーやな
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:15:35 ID:H7.jl.L7
単にプレーが上手ってだけじゃないんやもんなあ
かっこよすぎる
かっこよすぎる
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:17:36 ID:YH.vp.L2
菊池なら普通に一塁でも間に合ったんやないか?
258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:18:20 ID:Iw.m7.L13
>>254
今のは一塁は全然無理やと思う
梅野もそこそこ速いし
今のは一塁は全然無理やと思う
梅野もそこそこ速いし
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:20:06 ID:3r.pq.L8
てかあそこで止めてセカンドランナー返さないようにするだけでもナイスプレーなんだよなぁ
まさかセカンドランナー挿しちゃうとは
まさかセカンドランナー挿しちゃうとは
889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:23 ID:ynjr
菊池上手すぎるw
901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:14:56 ID:M3xf
これは糸井というより3塁コーチの判断が遅いというしかない
905: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:15:17 ID:82Wo
視野がおかしいわw
908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:15:29 ID:wGaW
こんなん菊池が化け物やん
911: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:15:47 ID:0tzQ
菊池は守備範囲狭くなってるとか言われてるけどやっぱり送球の正確さと状況判断はずば抜けてるわ
915: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:16:01 ID:YsRG
ファーストは間に合わなかったんかな
922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:16:28 ID:Fx8d
>>915
あんな深い位置だと厳しい
あんな深い位置だと厳しい
925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:16:38 ID:82Wo
>>915
余裕あったが投げるの三塁とは思わんわな
余裕あったが投げるの三塁とは思わんわな
921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:16:26 ID:QX7Q
梅野ならファースト投げてもアウトになった気がしたけどどうなんだろ
923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:16:29 ID:Stgv
さすがお菊はんやわあ
932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:17:14 ID:LCpo
警戒のために一応三塁投げたんかなと思ったらアウトにしててびっくらこいた
・ボールから目を離した糸井
ランナーから目を離さなかった菊池
菊池の中に帰塁に俊敏でない糸井はずっと頭に入っていたのだろう。
偶然のプレーではない。
・今までも彼のプレーに感動させられてますが、あのベテランである糸井選手のオーバーランを分かっていたか?の様に、サードで刺せる送球は、彼しか出来ないと思うほどのプレーでした。野球される方々は動画で確認された方が良いと考えます。
・このプレー、地味だけど凄かった
リアルタイムでの判断に加えて事前にあらゆるプレーを予想していたから出来たんだと思う
動画で見れる人は見てほしい
さすがゴールデングラブ
ランナーから目を離さなかった菊池
菊池の中に帰塁に俊敏でない糸井はずっと頭に入っていたのだろう。
偶然のプレーではない。
・今までも彼のプレーに感動させられてますが、あのベテランである糸井選手のオーバーランを分かっていたか?の様に、サードで刺せる送球は、彼しか出来ないと思うほどのプレーでした。野球される方々は動画で確認された方が良いと考えます。
・このプレー、地味だけど凄かった
リアルタイムでの判断に加えて事前にあらゆるプレーを予想していたから出来たんだと思う
動画で見れる人は見てほしい
さすがゴールデングラブ
935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:17:44 ID:pWgl
正直ファインプレーなのか阪神側の不手際なのか
943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:18:15 ID:UArK
>>935
不手際をしっかり突いたファインプレー?
不手際をしっかり突いたファインプレー?
944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:18:15 ID:Stgv
>>935
お菊のプレーや
お菊のプレーや
948: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/23(木) 20:18:23 ID:M3xf
>>935
どっちもやな
2アウトだけに糸井が本塁狙って飛び出すのはしゃーないから、阪神側は3塁コーチか
どっちもやな
2アウトだけに糸井が本塁狙って飛び出すのはしゃーないから、阪神側は3塁コーチか
・このプレーの何が凄いと言えば、短時間で色んな事を想定した中で、3塁に投げた事が、凄いと思います。
私の中では、梅野の打球は、内野を抜けてもおかしくない当たりだったと思います。
2塁手.. 菊池だったから2塁ベース後方のゴロに追い付いた。
他の野手であれば、抜けていてもおかしくないと思う。
菊池が捕球した時点で、どの塁にも間に合わないタイミングであったが、2死2塁の場面で、ヒット性の当たりであれば、走者は、本塁生還を目指すと思い、その中で内野のゴロで終われば、3塁で止めるだろうと.. 急激に止めれば、オーバーランも有り得ると判断して、3塁に送球したと思う。
結果的にアウトになったが、色んな事を想定しながらプレーをしてる菊池の野球に対する姿勢が凄いと思った。視野が広いと思いますね。
私の中では、梅野の打球は、内野を抜けてもおかしくない当たりだったと思います。
2塁手.. 菊池だったから2塁ベース後方のゴロに追い付いた。
他の野手であれば、抜けていてもおかしくないと思う。
菊池が捕球した時点で、どの塁にも間に合わないタイミングであったが、2死2塁の場面で、ヒット性の当たりであれば、走者は、本塁生還を目指すと思い、その中で内野のゴロで終われば、3塁で止めるだろうと.. 急激に止めれば、オーバーランも有り得ると判断して、3塁に送球したと思う。
結果的にアウトになったが、色んな事を想定しながらプレーをしてる菊池の野球に対する姿勢が凄いと思った。視野が広いと思いますね。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
ぶーん
が
しました
たまには休養入れてもいいと思う羽月も上本もおるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ちょっと山なりの送球でタイミングドンピシャ
時間を操る人やん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
側でプレイしてる小園あたりは
グランド見渡せる状況判断
是非とも学んで欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野性的感が鋭い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
9回のは……仕方ない。そういうこともあるさ。弘法も筆の…とか河童の川…とか猿も木から…とか、そういうこと。
天才菊池がカープにいてくれて、どれだけ楽しめているか。ありがとうを100回言いたい。イヤ1000回でも良い。ホントにありがとう。
ぶーん
が
しました
コメントする