470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:43:05 ID:qU.6l.L11
475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:45:05 ID:tS.oa.L38
>>470
和製赤星の羽月がこっから押し上げてくから見とけよみとけよ~
和製赤星の羽月がこっから押し上げてくから見とけよみとけよ~
471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:44:01 ID:Ep.yx.L11
走るな(ブチ切れ)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656836548/
486: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:51:58 ID:v8.cj.L6
数も成功率も最下位とは
484: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:49:33 ID:tS.oa.L38
ほんま盗塁に関しては羽月に期待大やわ
二軍では選球眼よくて盗塁成功率凄いし
1番にハマったら抜け出せんと思うわ
二軍では選球眼よくて盗塁成功率凄いし
1番にハマったら抜け出せんと思うわ
485: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:50:31 ID:0K.p0.L22
>>484
昨日……
昨日……
489: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:52:40 ID:tS.oa.L38
>>485
赤星も慶彦ももっさんも100回走れば1回は失敗するし
たまたまやたま
丁度それが来ただけ
赤星も慶彦ももっさんも100回走れば1回は失敗するし
たまたまやたま
丁度それが来ただけ
488: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:52:27 ID:nn.oo.L6
去年のチーム盗塁王もたしか誠也だったよね
490: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:52:44 ID:Gu.ax.L5
まあ3連覇時に盗塁数稼いでたのって田中丸誠也菊池(17年は安部も、17,18年は野間も)だからな
衰えや怪我で田中安部が試合にも出れなくなって、菊池も元々10盗塁程度が年齢的にもう厳しくなって、
丸誠也がいなくなって、野間もコンディション万全じゃないから企図自体少ないからな
若手で一軍で盗塁出来るのが育ってないってことやろね
衰えや怪我で田中安部が試合にも出れなくなって、菊池も元々10盗塁程度が年齢的にもう厳しくなって、
丸誠也がいなくなって、野間もコンディション万全じゃないから企図自体少ないからな
若手で一軍で盗塁出来るのが育ってないってことやろね
498: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:55:36 ID:tS.oa.L38
>>490
小園が足速いのに得意じゃないのが勿体ないわね
二軍見てても羽月は出来るから大丈夫や
小園が足速いのに得意じゃないのが勿体ないわね
二軍見てても羽月は出来るから大丈夫や
502: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:58:06 ID:yC.ed.L22
>>498
それで言うと宇草なんかもそうよね
足だけなら野間並みなんだが
それで言うと宇草なんかもそうよね
足だけなら野間並みなんだが
504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:58:53 ID:tS.oa.L38
>>502
宇草は甲子園の盗塁記録持っとるからな
宇草は甲子園の盗塁記録持っとるからな
491: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:52:51 ID:uF.cj.L20
記者「カープの印象は?」
他球団選手「機動力野球!」
なぜなのか
他球団選手「機動力野球!」
なぜなのか
509: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:01:21 ID:nn.oo.L6
最近は機動力野球よりもつなぐ野球って言われてるな
494: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:54:09 ID:u5.lj.L24
そもそも廣瀬が走塁教えてたんだろ
497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:55:28 ID:yC.ed.L22
>>494
いうて廣瀬が二軍行ったの今年からやしな
盗塁成功率激減って今年始まった話じゃないし
いうて廣瀬が二軍行ったの今年からやしな
盗塁成功率激減って今年始まった話じゃないし
495: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:54:37 ID:v8.cj.L6
6割でもどうかと思うが5割切るって…
501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 21:57:51 ID:v8.cj.L6
コツンコツン打線でも盗塁多くて成功率も高ければ随分と得点能力違うやろうな
ロッテみたいに8割超えで78盗塁もしてたら、
ただの単打が78二塁打になるんやもんね
ロッテみたいに8割超えで78盗塁もしてたら、
ただの単打が78二塁打になるんやもんね
507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:00:33 ID:H6.62.L26
まあ盗塁だけが機動力ではないからなそういう意味じゃ宇草も機動力使える
508: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:01:05 ID:Q6.i1.L25
宇草みたく一塁から一気に帰れるのは強みだと思う
U1@NC301012461
韋駄天菊池❗👏👏👏
2022/06/22 19:04:25
#Veryカープ #CARP https://t.co/cK4ocECBGi
512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:02:45 ID:Gu.ax.L5
宇草は単純な走力はもちろんだけどベーランは結構上手いと思うわ
515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:03:56 ID:uF.cj.L20
ベテラン勢ももちろん宇草羽月曽根とか
キャンプとかでベーランしてるの見るとやっぱ他球団より上手い
キャンプとかでベーランしてるの見るとやっぱ他球団より上手い
517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:04:05 ID:v8.cj.L6
憤死するくらいなら無理に走らん方がええけども、
やっぱ成功させると得点確率グッと高まるから大きいよな盗塁って
やっぱ成功させると得点確率グッと高まるから大きいよな盗塁って
519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:05:55 ID:yC.ed.L22
>>517
まあ全体的に上手くならなくても勝負所で警戒されてる中で盗塁できる代走が1人いるだけでもいいんだけどね
周東とか怪我する前の巨人増田大輝みたいな
まあ全体的に上手くならなくても勝負所で警戒されてる中で盗塁できる代走が1人いるだけでもいいんだけどね
周東とか怪我する前の巨人増田大輝みたいな
521: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:06:22 ID:tS.oa.L38
>>519
曽根にそうなって欲しい
曽根にそうなって欲しい
550: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:17:05 ID:yC.ed.L22
曽根 成功-失敗
18年 1-0
19年 5-2
20年 5-3
21年 9-4
22年 2-0
役割と走力考えるとせめて成功率8割行って欲しいわねえ
18年 1-0
19年 5-2
20年 5-3
21年 9-4
22年 2-0
役割と走力考えるとせめて成功率8割行って欲しいわねえ
552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:18:17 ID:0K.p0.L22
>>550
代走で盗塁ってめちゃくちゃ難しそう
代走で盗塁ってめちゃくちゃ難しそう
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:19:34 ID:yC.ed.L22
>>552
まあそれはそうなんだけど曽根って代走が一番の輝ける、活躍できる道やしな
もちろんユーティリティという面もあるけど
まあそれはそうなんだけど曽根って代走が一番の輝ける、活躍できる道やしな
もちろんユーティリティという面もあるけど
518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:05:51 ID:Z4.va.L13
宇草はじめは盗塁上手かったけどだんだん下手になってきた気がする
523: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:09:00 ID:qF.5t.L1
けん制死で刺されること多いから単純に投手のモーション全然みれてなくてスタートがわるいんだろうね
524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:09:41 ID:uF.cj.L20
なんか今季他球団も全体的に牽制で刺されるの多い気がするわ
527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:10:50 ID:uF.cj.L20
までもやっぱり圧倒的に足が速い人以外は野球のセンスよ
529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:11:08 ID:0K.p0.L22
盗塁教えられる人がおらんのんやろか
うちで盗塁上手かった人ってどこまで遡るんやろ
うちで盗塁上手かった人ってどこまで遡るんやろ
530: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:11:30 ID:Ep.yx.L11
赤松くらいじゃない?
外様やな()
外様やな()
533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:12:45 ID:yC.ed.L22
盗塁上手いで言うとカープでは緒方やな
歴代のカープ盗塁王は成功率低めだけど緒方は成功率も高かった
歴代のカープ盗塁王は成功率低めだけど緒方は成功率も高かった
535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:13:15 ID:uF.cj.L20
緒方は怪我する前はプロ野球選手歴代最高レベルの盗塁成功率やからな
543: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:15:14 ID:ub.yx.L47
スピード全盛期緒方は古田すら刺しに行っても刺しきれないくらいの天才だったからな
541: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:14:51 ID:tS.oa.L38
堂林は意識の外から走るのが上手かったわ
ルナもそう
ルナもそう
544: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:15:35 ID:0K.p0.L22
>>541
その辺はそこまで警戒されてないからってのが大きそうなんよね
その辺はそこまで警戒されてないからってのが大きそうなんよね
548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:16:39 ID:tS.oa.L38
>>544
カープも警戒してないせいでビシエドにも単独で走られた事あったな
カープも警戒してないせいでビシエドにも単独で走られた事あったな
545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:15:40 ID:yC.ed.L22
堂林は絶対的走力がそんなでもないから警戒されるともう無理よね
510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:01:28 ID:yC.ed.L22
まあ盗塁に関しては今すぐに急にうまくなるなんてことはないやろうからしばらく諦めて走らないことやな
549: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:16:52 ID:so.ax.L28
いうて堂林は警戒され始めたら無理に盗塁を企画しなくなったのは流石やな
よく周りが見えている
チャンスがあれば盗塁するだろう
よく周りが見えている
チャンスがあれば盗塁するだろう
551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:17:07 ID:uF.cj.L20
堂林はあー見えて野球脳あるからねぇ
553: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/03(日) 22:18:26 ID:uF.cj.L20
今季のサヨナラの時に盗塁した曽根のもタイミング完全アウトだったけど
やっぱり勇気も必要なんやろな
なぜかうちが走るとポロリしてくれない事多いけどおおおおおおおおお
やっぱり勇気も必要なんやろな
なぜかうちが走るとポロリしてくれない事多いけどおおおおおおおおお
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
盗塁しろ盗塁しろと言いますが、走って刺されたらそれはそれで叩く人がいるので、今年は今のバント作戦でもいい気がしますね…
ぶーん
が
しました
走らなかったらマイナスになることはないし、得点率は上がるわ
こんなもん足で警戒させるとは言わないんだよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中野 16盗塁 3盗塁死 84.2%
近本 15盗塁 4盗塁死 78.9%
同一リーグだけでもこの3人に負けてるんだなチームの盗塁数で
対広島
中野 0盗塁
近本 1盗塁
塩見 7盗塁
塩見は広島戦で荒稼ぎしてるけど阪神の2人は走れてない これが対戦成績にも少しは影響が?
ぶーん
が
しました
広島の選手は相手の隙をついて走るんじゃなくて自分たちが走りたいときに走ってるだけ
相手ピッチャーどうこうよりもカウントで決め打ちしたり打てや走れのサイン出してる
相手の研究なんかいっさいしてないよあの球団
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
丸や田中も盗塁成功率は高くなかったけど数多く出塁することで盗塁も選択肢の一つになり得たから武器になったんや。
盗塁王獲る選手は選球眼が良い。ドラフトから見直さんと。
ぶーん
が
しました
やるのであれば数よりも成功率を上げてほしいのと牽制死減らすこと
選手に自信を持ってプレーさせられるようなコーチでいてほしいな。中のことはわからんけど
誠也復帰が嬉しい!いよいよや!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「走るぞ走るぞ」感が出過ぎてる
ここで走るだろうなというところで走ってるから相手に見抜かれる
ピッチャーの癖を盗んで走っているというよりサインに従って走っているのか
ぶーん
が
しました
その分二塁打、ホームランを増やしてくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんであんなに多いんだろうな
エンドラン仕掛けるにしても打者が空振りしたときの事も
考えて走ってるんだろうかってくらいスタート遅い
ぶーん
が
しました
これは流石にコーチなのかね
ぶーん
が
しました
コーチで呼べないかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バッターの方も盗塁援護の空振りしてるケースがそう多く無いのが気になるわ
クソボールだろうと必ず振って援護しろとまでは言わないけど
ストライクだと思ってから振り遅れで動くとかボールならハーフで止めてみるとか
何らかの動きを入れんと相手キャッチャーも楽々刺してくるぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打率はいいし中日よりは長打が出てるから点はそれなりにとれてる
ぶーん
が
しました
割とマジで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープの野球は機動力野球でないとダメ!みたいな考え方はいい加減捨てたほうがいいんじゃないの
優勝してた時は機動力良かったけど
そもそもそれ以上にHRの数が違ったやろ
機動力で優勝してる年なんて実はないんじゃないの?
盗塁少ないのなんてHR少ないことに比べりゃ大した問題じゃないわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まとも過ぎる。
ぶーん
が
しました
モーションを盗む・トップスピードまでの入り方・スライディング…いくらでもやることあるやんけ
そもそも足の速い奴はゴロゴロおるんやからコーチの怠慢の結果や
ぶーん
が
しました
中村奨の本塁前転倒が全てだよwww
ぶーん
が
しました
コメントする