1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:31:18.80 ID:XjZ4TZ3v0

「全部、真っすぐに見えて欲しい」昨季0勝のカープ野村祐輔が130キロ台のストレートで復活できた理由
~中略~
「プロ2、3年目の20代の頃とは全然違う。今後のことを考えてやっている。球速も追い求めたいけど、それより(直球の)質を良くしたい。同じフォーム、同じ軌道で投げるのがベース。フォームが安定しないと、同じ軌道を通らない」
投球において「直球をいかに速く見せるか」「低めを徹底する」という言葉をよく耳にするが、野村が高速化時代に生き残る術としたのは、まったく別の発想だった。
「全部、真っすぐに見えて欲しい」
緩い球を使って直球を速く見せるのではなく、直球と変化球の球速、軌道をいかに近づけられるか。
カーブやチェンジアップを使って緩急もつける。ただ、140キロ前後の直球との緩急では、各球団の中軸を抑えることは難しい。野村の場合、直球をいくら速く見せようとしても限界がある。1つ1つの球種で勝負するのではなく、スイングを誘いながら打ち取っていかなければ戦えない。
厳しい現実を肌で感じたからこそ見いだしたのが、「全部、真っすぐに見える」スタイルだった。
(全文はリンク先)
https://number.bunshun.jp/articles/-/853941
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:32:56.77 ID:LflPnoOga
アンチ緩急かな
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658111478
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:31:45.78 ID:sdfKu+ww0
唐川かな
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:33:21.39 ID:8j9whwEQa
昨日日テレのトラックマンに全ての球種の回転数平均以下って晒されてて悲しかった
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:35:25.19 ID:lNhcDSYy0
>>5
それでも打ちづらい投手もメジャーにおるで
それでも打ちづらい投手もメジャーにおるで
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:37:24.75 ID:MCpHz3Nv0
>>5
まぁ平均よりは上なり下なりでズレてた方が打ちにくそうではあるけどな
まぁ平均よりは上なり下なりでズレてた方が打ちにくそうではあるけどな
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:38:41.18 ID:ytBNiAK20
>>5
こういうのは伸びないけど重い球言われてたけど今はどうなんやろ
こういうのは伸びないけど重い球言われてたけど今はどうなんやろ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:39:50.46 ID:8opKyAfed
>>5
平均以上の髙橋がアレやったし数字が全てじゃないよ
平均以上の髙橋がアレやったし数字が全てじゃないよ
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:47:16.63 ID:eawYouFRd
>>5
平均より遠ければ遠いほどええって聞くし
平均より遠ければ遠いほどええって聞くし
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:48:56.83 ID:y4Y/Cksxd
>>67
回転数だけじゃないのは正しいけど回転数が普通よりはむしろ少ない方が良いってのは嘘やで
回転数が少なくても活躍してるピッチャーは他に優れてる部分があって回転数がカバーされてるだけ
回転数だけじゃないのは正しいけど回転数が普通よりはむしろ少ない方が良いってのは嘘やで
回転数が少なくても活躍してるピッチャーは他に優れてる部分があって回転数がカバーされてるだけ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:34:25.48 ID:/lqJuMPs0
復活できた?
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:35:20.96 ID:izb4Q/gY0
多分このスタイルならナゴド専用機にしたほうがええやろ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:35:56.86 ID:urInzyow0
140キロ代なら通用したと思う
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:36:30.51 ID:S8wGkVmK0
アンチ回転数
アンチ球速
アンチ緩急
アンチの申し子やん
アンチ球速
アンチ緩急
アンチの申し子やん
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:45:02.42 ID:u0am8cbW0
>>13
打者でも全盛期柳田みたいにhard%高くて打率稼ぐやつもいるけど今年の松本みたいにsoft%トップクラスに高くて打率稼ぐやつもいるし
打者でも全盛期柳田みたいにhard%高くて打率稼ぐやつもいるけど今年の松本みたいにsoft%トップクラスに高くて打率稼ぐやつもいるし
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:36:40.19 ID:rXGFWI920
緩急なくて全部同じタイミングでバット振れるやん
それが148km/hあたりでスライダーとかフォークがくるなら恐ろしいけど138km/hとかやと…
それが148km/hあたりでスライダーとかフォークがくるなら恐ろしいけど138km/hとかやと…
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:36:51.02 ID:rhPm1Tj9a
落ちるストレート
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:36:56.96 ID:S8wGkVmK0
平均がもう5キロでも早ければ活躍できたかもな
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:44:04.18 ID:JPEMoQ+c0
>>16
もう充分活躍したけどな
もう充分活躍したけどな
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:38:31.05 ID:gkHIp3Ch0
石川とかストレートとカットとシュートの球速わざと同じにしとるやろ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:39:15.85 ID:5kyinJGU0
伊藤将司は同じ球速の球種はツーシームとカットだけ
あとほ違う球速帯を使い分けている
あとほ違う球速帯を使い分けている
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:39:53.95 ID:pDw35vRm0
速球が来るプレッシャーがないと打者の変化球への対応力を大きく高めてしまう…
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:40:03.32 ID:GDWuO6sX0
山本昌
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:40:18.85 ID:dXDm49b90
ミスフル投法やん
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:40:32.44 ID:3NbZ7AnJM
若田部がそうやったやろ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:41:01.50 ID:Bbl6Sf+/0
130キロのストレートと140キロのカーブならわかる
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:41:13.61 ID:um4c4o1G0
パリーグばっか見てると消えたのかバリバリやってるのか全く分からん投手
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:41:40.58 ID:MCpHz3Nv0
同じフォームから150と120が来る方がよっぽど怖いと思う
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:42:45.27 ID:haQUvPdy0
いやもう野村祐輔に関しては肩肘背中全部怪我したからこれしかないねん
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:43:00.81 ID:FSMWAINg0
抑えてた時期はあるわけやし
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:43:05.16 ID:VHkeSinz0
筋トレ否定派やぞ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:43:25.47 ID:4ghU5QdW0
まだ33歳なのに大ベテランみたいな事言っとる
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:43:43.01 ID:UCp1GDAKd
ワイも伸びる130kmと伸びない150kmを使い分けたい
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:43:58.19 ID:D8VSnjnK0
甲子園に感情を置いてきた男
感情は取り戻せましたか?
感情は取り戻せましたか?
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:44:41.11 ID:QW96QHWBM
星野やん
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:45:34.97 ID:hsjgE3ABa
渡久地やん
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:46:37.40 ID:vfqtqj5E0
左なら行けそうやけどな
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:47:52.16 ID:bjLXfIuR0
黒田と一緒にやってた世代の右腕みんなジェネリック黒田目指しすぎ問題
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:48:25.88 ID:FmAonWmH0
130kmのストレートとカーブ、150kmのカーブがあるならわかる
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:49:21.16 ID:Mcy1Ags/a
イニング多くないとはいえ奪三振率3.07
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:49:51.45 ID:5KW4V+Y30
とりあえず5回3失点くらいまで復活してくれ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:48:59.44 ID:c0mss7hf0
一回復活した時はこんな感じだったとは思う
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:46:03.39 ID:4ghU5QdW0
通算78勝か100勝いけるかな
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:48:52.62 ID:naEWVcrz0
広島黄金期にエースだった
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 11:45:15.50 ID:mr9mpT650
ピッチャーって結局は空振りが取れる速球と変化球、あとはそれをコントロールする能力さえあれば誰でも成功出来るんだよ
めちゃくちゃシンプルなポジション
めちゃくちゃシンプルなポジション
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
2軍の投球に慣れてしまってる
間で1軍で投げたりさせた方が良かった
ぶーん
が
しました
持丸くんとがっつり組んで対戦相手を研究して
持丸くんを育ててほしい
ぶーん
が
しました
この世代の投手みんな終わってしまって悲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
相当上手く噛み合えば打者としては厄介なんだろうけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
逆に言うと不可能ではないかな
ぶーん
が
しました
コントロールもそうだがリード重要そうね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ってのは置いといて、ピッチトンネルの話してるんかな
リアタイで夏の甲子園見てからずっとファンなのでノムスケにはまだ頑張ってもらいたい
ぶーん
が
しました
しかも同い年の高校野球ファンなら知ってる2人だ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
>あとはそれをコントロールする能力さえあれば誰でも成功出来るんだよ
>めちゃくちゃシンプルなポジション
どこのポジションと比較してシンプルなのか
シンプルって言いたいだけやん、サブカルかぶれかよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ねこダマシ投球
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする