広島・野間 激走三塁打で白星呼んだ「何とか塁に出たいと」 5戦連続マルチ安打で“1番固定”
5回の左前打で5試合連続のマルチ安打となった。規定打席に未到達ながら、打率・326と好調を維持している。下半身のコンディション不良で2軍調整が続いていた西川が6日に1軍復帰。「1番・秋山」「3番・西川」の新オーダーも選択肢に入る中、1番は野間のままで固定されている。
佐々岡監督からは「1番が出れば相手も嫌でしょうし、このまま好調を維持してほしい。今のメンバーが不動になると思う」と今後も1番を譲らない活躍を期待された。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/10/kiji/20220810s00001173107000c.html
・この覚醒は本物ですね。
実は持っている長打力が出てくればもっと嬉しいです。
後盗塁も。
色々期待し過ぎか。
でもそれくらいのポテンシャルはある選手。
【おすすめ記事】
・野間は、前は球を引っ叩く様な打ち方オンリーだったけど、今年は外寄りの球を逆方向にミートして左中間に持って行ける様になった。ようやく一軍でも本来の打力が発揮できる様になった感じで、このまま今季スタメン、3割で行ってほしい。
・キャプテンとしても選手としても今季はよくやっている、来季にも繋げて欲しいね
・レーザービームに楽々盗塁、高打率キープと野間はスタメンから外せない選手になってる、今回は森下の好投に応え先制点の起点となる3塁打を打ち、秋山、龍馬のダメ出しに負けない活躍、この外野手トリオはかなり凄い。
・右翼線を破った安打で悠々と3塁に行ける快足が素晴らしいですね。
・追い込まれる前からグリップが太めのバットを短く持ち、ミートに徹し、長打より確率を求めた今のスタイルで生きていくことに覚悟を決めたかな?「これでいく」と決めた選手は強い。
・前緒方監督から期待され続けようやくいまドラフト1位のセンスと野間選手本人の努力と周りのサポートが実を結んだと一ファンとして嬉しい限りです。
・あとは盗塁とチャンスでの打撃かな
・いつの間にか強いスイングでマルチの日が増えてます。
・野間、あとどれくらいで規定打席到達するんだろう。この調子なら首位打者も夢じゃない。打席が少なすぎるかな?
・キャプテンなのに2軍スタートとかなり悔しかった筈だ、前キャプテンで仲の良い誠也の野間しっかりやれの厳しくも期待を込めた言葉も響いた筈だ。
能力の高さから期待されながら中々芽が出なかったか、今の野間の活躍を見て緒方さんや誠也も喜んでいるだろうな。
・秋山効果かどうかわからんがあきらかに変わってきたね。
開幕前にキャプテンって聞いた時は野間が?っと思ったし、開幕したら、あっさり二軍落ち。やっぱりな。っと思ったんだが、秋山入団でケツに火がついたか?
・秋山の加入と西川の復帰は大きいけど1番バッターとしての野間の活躍が2人を活かせていると思う。
・1番だから盗塁はして欲しい
・各打順に求めること(固定観念)も大事だけど、選手の個性も大事。
・野間と西川は背番号変わらないのか。
・本当にリードオフマンとして素晴らしい働きをしてくれてる。
打率も高いし、秋山が入る予定だった1番に譲らないと良い活躍をしてくれる。
ホームランは0本で長打はあまり見込めないけど1番として頑張ってる。
肩も誠也に劣ることなく強いし
後は場面に応じた打撃と、たまに犯す守備のミスだけ無くせば完璧だね。
・キャプテン!良いぞ!抜群の身体能力、脚力、ファンはずーっと期待し続けている。野間が好調を維持して1番に座り続けてくれるのがカープにとって理想の形。
・ビックリボスが欲しがってたもんな
出さなくてよかったね
・西川とうえぽんが復帰して、成績を落とそうものなら、リードオフマンを取って代わる可能性もあるから必死よな。
敗けんじゃねーぞ、野間。
・野間が変わった理由に、誠也の存在はデカかったんじゃないかな
絶対的な中核が不在となり、中堅の自分がチームを引っ張っていかないとと危機感が芽生えたのかも
だから野手キャプテンも受けた
あとは空いた外野を本気で取りに来た
やっと覚醒ぎみで本当に嬉しい
野間は本当にいい働き。5試合連続マルチは凄い。1番バッターとして塁に出ることが仕事だからね。チャンスでクリーンアップに回る。キャプテンとしてチームを引っ張るという自覚が見える。この調子でシーズン終わるまで1番ライトで固定できるように頑張って欲しい。
・野間が好調なのは秋山から直接アドバイスもらってから
コーチが気付いていないポイントがあったみたい
・このまま好調を維持したら野間が首位打者っていうカープファンの誰もが信じられないことが起きるかもと思ったが流石に打席数が足りないかな。
・やっと彼本来の能力が出せましたね。走攻守で緒方さんみたいな選手になってほしいです!映像を一目みて緒方さんが野間選手にほれぼれしたぐらい野間選手の潜在能力は抜群ですから!
・野間がいいですね~見ていてワクワクする選手になって来ました。期待を裏切り続けて来たけどやっと覚醒してくれたのかな。カープファンはこの時を首を長ーくして待っていましたよ。これからも切り込み隊長としてカープを牽引してください!
・凄まじい潜在能力を生かせずにいた代表格。
新庄監督が野間をトレードで画策していたという噂も大衆雑誌に書いておりましたが、ピッグボスは見抜いていたのでしょう。
盗塁数を伸ばすことが出来れば侍ジャパン選出も大いにあり得ます。
・場面によっては長くもって本塁打を狙って欲しいな。
・持っているポテンシャルは誰もが認めるものだけに,それを存分に発揮してほしい。
後半戦,野間の出塁は勝敗のカギになる。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
○ 1番だから四球増やして欲しい
ぶーん
が
しました
ケガやコロナには気をつけて❗ますます活躍して欲しい🙏
応援してるからね❗
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
てか長く持ったら当たらなくなるから本末転倒やぞw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
欲を言えばホームランが出れば最高
滅茶苦茶気合い入ってるのも伝わってくるし頑張ってほしい
ぶーん
が
しました
覚醒しての活躍は嬉しいが
ウチにはFA宣言複数年再契約で不良債権化しとる人たちもおるし
西川も続いてFA準備中
どうするんやろ
ぶーん
が
しました
床田怪我した直後の2アウトから初球打ち凡退とか二度と見たくねーわ
ぶーん
が
しました
話しは変わるが、マツダスタジアムを歩くと足跡つくのが好き。
グラウンドの何処であっても、着いた足の位置を確認出来る。これはメリットじゃないかの。
ぶーん
が
しました
そろそろ新井さん家は卒業してくれ
ぶーん
が
しました
コメントする