韓国に渡った元広島助っ人、5冠でMVP候補に 地元メディア驚愕「これほどの外国人選手がいただろうか」


プロ野球広島の元選手で韓国KBOリーグのサムスン・ライオンズに所属するホセ・ピレラ(32)がMVP候補に挙がっていると韓国メディアが伝えた。地元メディア「スポーツソウル」(WEB版)が2022年8月31日にピレラの特集記事を公開した。


本塁打は2位、打点は3位に

 記事によると、ピレラは8月30日時点で111試合に出場し、152安打、打率.347、23本塁打、87打点、83得点、出塁率.421、長打率.598、OPS(出塁率+長打率)0.989を記録。安打、打率、得点、出塁率、長打率の5部門でトップに立っている。


「今や関心事はピレラがMVPに選ばれるかどうか」

 同メディアは「かつてこれほどの外国人選手がいただろうか」と最大級の評価。そして「今や関心事はピレラがMVPに選ばれるかどうかにある」とし、現在のパフォーマンスを最後まで維持出来ればMVPを受賞する可能性は十分にあるとの見解を示した。

(全文はリンク先)

522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:15:10 ID:AT.z4.L7
KBO伝説的選手になりつつあって草

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662003504/





【関連記事】




523: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:16:13 ID:PC.rm.L3
ピレラ来年他球団に逆輸入あるかな

525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:17:34 ID:CU.yl.L31
パリーグ球団入団なら大歓迎しますわ
水本梵おるオリックスなら特に

524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:16:29 ID:rZ.os.L8
ピレラララ~が頑張っていてワイは素直に嬉しい








526: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:22:53 ID:Kf.de.L27
ちょっと落ち込んだ時に聴くピレラの応援歌は効く








531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:32:18 ID:GM.os.L21
ピレラもマックも成績似てるな
ピレラ2年目見てみたかったわ
ただ高いのがネックだったけど

533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:35:58 ID:xY.ky.L13
>>531
OPSもホームランも打率も1段違うマクブルームには一億どころかそれ以上払いたいけどピレラはね…

535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/02(金) 00:40:53 ID:Jv.vs.L10
ピレラは菊池の延長線上、マクブルームは左の満開前丸


・ピレラは真面目で一生懸命な選手だったし、成績もそこそこだったので、もう一年見てみたいと思ってたが、叶わなかった。日本でも活躍したかは分からないが、こうやってブレイクして良かった。

エルドレッドが居なくなってからホームランを量産出来る助っ人に恵まれない。ホームランをコンスタントに量産出来るバティスタを中途半端に起用してたのは、今思えば贅沢な使い方だったなぁと思う。




・マクブルームが入ってくれたからもういいけど、クロンが入ったときには何でピレラを残さなかったかな~、と思うほど私的には一目置かせていただいておりました。細かいとこにも意識がある選手だったので、日本向きだな~、とも。

広島を離れるときには日本人選手も大勢見送りに来るなど、人がらが甦ります。韓国で活躍するんじゃないかと期待してまして、活躍の報に触れて大変うれしいです。

今後ともご活躍を祈念いたします。




・ピレラはもう1年様子を見るべきだったと自分は思ってる。

もちろん日本の2年目以降で同じ様に活躍できたかは分からない。ただ1年目の数字や内容だって決して悪くはなかったんだよ。

打撃は期待には届かなかったけど徐々に順応して来てるように見えたし、足も速く、レフトの守備は悪くなかった。年俸は確かに高かったんだろうけど、そんな安い費用で外国人を当てるのは無理があると思う。




もっと年俸が安ければ、カープも残す選択があったろうが、成績が年俸に見合わなかった。

菊池がメジャー挑戦を表明していたので、その後釜にセカンドを任せるつもりが、菊池が残留したことでサードをやらせたものの、送球難で外野行きだが、外野はレギュラー争いが激しかったから、守備位置の面からも残すには打撃成績が見合わなかったね。

日本の野球は弱点を徹底的についてくるからね。

ガッツがあって明るかったから、年俸が1億円以下だったら球団も残したかもしれないね。まとめブログなどでは、ファンも年俸さえ安ければ残ってほしかったな、というのが当時の感想で多かったな。





・「セカンドを任せるという事で来日した」と本人が語っていた通り、菊池メジャー挑戦の穴埋めの補強でした。

その後菊池の残留が決まり、予定にはなかったサードや外野をやる事になって大変だったと思う。ナイスガイだったし、他国で活躍するのは嬉しいですね。




・あのときなら、セカンドに代わってショートの選択肢もあったかな。広輔が下火で小園が出た。いずれも起用のミスだったんですよ。




・ピレラが今年日本のどこかでやってればあの成績でも良かったけど、ピレラは来るタイミングが悪すぎだな。




・ピレラが韓国で大活躍しているので、カープファンとしては嬉しいです。2年目もカープに残留すると思っていたんですが退団となり残念でしたが、ピレラなら韓国でも成績を残せると思いました。

しかしクロンはダメでしたね。韓国に行って最初の頃はコーチがうるさくないので、活躍出来ると言ってたみたいだが、成績不振で7月には解雇されたみたいですね

ピレラは人柄も良いので、適応出来たのでしょう。ぜひMVP取ってください。応援してます。








・ピレラは確かに悪い選手ではなかったんだけど他の方も指摘してる通り年俸と成績が見合わなかった。

マクブルームくらいの守備力で小園くらいの打力。正直生え抜きなら育ててみようってなるけど助っ人に求める成績ではなかったんで切られて当然かなと当時は思いました。

韓国で花開いたんならそこが合ってたんでしょう、頑張ってください。




チームバランス、チームメンタリテイというものを重視すれば次の年も是非いてほしい選手だった。

イメージとしてはカープ時代の故木村拓也。闘志あふれるガッツマン。当時は小園だって確立してなくてまだ田中が使われてたか?内野は増やしても減らすような余裕ないはず。

成績はそれほどまでだったから好きなの自分だけだと思ってたらカープファンに人気だったらしくさすがカープファンだよね。わしも含めてw





・レフトピレラはまぁまぁ活躍したけど内野ピレラは酷かったイメージしかないんですが……。

別に悪い選手ってわけじゃなくて年俸に見合わないのが切られた理由です。あの成績でマクブルーム並みの年俸は高すぎます。2-3000万クラスなら来期も契約だったでしょうが、

自分もピレラは残してもいいのではと思いましたが會澤のFAもあった都合上ピレラはまぁ残せませんよね、予算的に。




・自分に合う場所に行けて幸せですね、韓国に行った経緯は本人にとって本意ではなかったかもしれないですけど。

韓国野球がカープで契約切れた選手を評価し、獲ってくれるようになれば、いい意味で面白いと思う。




同じ元カープの背番号10のサムソンのピレラとSSGのクロンは何処が違うのかね?

クロンは伝説的選手のロマックの背番号を継承されて期待値は高かった。ピレラはカープにもう一年と言っても編成上は厳しかったし韓国で万能型選手になれて良かった。




・ピレラは人気あったよね。ガッツマンで器用な方ではないが、いつも全力プレーって感じで。

韓国で好成績でも日本でサッパリというのは過去に沢山いたし、日本でイマイチで韓国へ行って活躍しても不思議ではないですね。カープファンからしても、普通に韓国で活躍出来て良かったねと思います。




日本の野球より韓国の野球の方が相性が良かったのだろう 誰もが韓国で成功できる訳もない

筒香もMLBでは結果が出なかったが、韓国では三冠王になれるかもしれないし、そうでないかもしれない





・とんでもない差があるとまでは言わないけど、阪神のKBO経由の助っ人系譜見てると、今のKBOはNPBの1.5軍~2軍レベルくらいの感じがするな。んでNPBがMLBの1.5軍(4A)くらいか。

とは言え、姜正浩やKBOを経由してないが、チュ・シンスみたいに普通に通用する選手もいる。向き不向きな所もあるんだろうな。





打高投低の韓国野球と水が合ったんだろうね。このまま成績を何年も維持して韓国野球のレジェンドになってほしい

韓国で活躍したからって日本野球に通用するわけじゃないし、その逆もまた然り。自分に合う環境を見つけるって何事にも大切だよね









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認