カブス鈴木誠也 一時は勝ち越しの12号ソロ含む4打数2安打の活躍 チームはレッズに逆転負けカブス鈴木誠也外野手(27)が「2番右翼」でスタメン出場し、12号ソロを含む4打数2安打1打点1三振と、マルチ安打をマークした。
2-2の同点で迎えた8回1死走者なしの第4打席。救援右腕ディアズと対戦し、カウント1-1から時速88マイル(約142キロ)のスライダーを左中間スタンド、一時は勝ち越しとなるソロ本塁打を放った。(全文はリンク先)
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:22:54.48 ID:sDZhYr/F0
ops.773まで上昇
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662670227
【関連記事】
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:31:14.68 ID:JOsslQoV0
侍ジャパンのライトはこいつで決まりや
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:17:37.12 ID:KnCe14iL0
鈴木誠也の契約詳細
カブスと5年総額8500万ドル
2022年700万ドル
2023年1700万ドル
2024年2000万ドル
2025年1800万ドル
2026年1800万ドル
契約金500万ドル
全球団へのトレード拒否権付き
広島への譲渡金1462.5万ドル
今年はようやっとるけど来年から一気に年俸が上がるから
特にCHCファンは過激だし
カブスと5年総額8500万ドル
2022年700万ドル
2023年1700万ドル
2024年2000万ドル
2025年1800万ドル
2026年1800万ドル
契約金500万ドル
全球団へのトレード拒否権付き
広島への譲渡金1462.5万ドル
今年はようやっとるけど来年から一気に年俸が上がるから
特にCHCファンは過激だし
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:35:37.87 ID:SSy1d1YS0
初年度だけ極端に年俸低くするのって
総額一緒で毎年一定の場合とくらべて球団側にどういうメリットあるんや?
外れだったときにファンから叩かれるのを遅くしたい?
なんかの節税?
贅沢税?
途中で契約打ち切れるオプションみたいのがある?
総額一緒で毎年一定の場合とくらべて球団側にどういうメリットあるんや?
外れだったときにファンから叩かれるのを遅くしたい?
なんかの節税?
贅沢税?
途中で契約打ち切れるオプションみたいのがある?
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:37:01.77 ID:14Knr8LM0
>>143
おそらく今年は適応期間と捉えて本人にプレッシャーを掛けすぎないようにしてるんやろ
おそらく今年は適応期間と捉えて本人にプレッシャーを掛けすぎないようにしてるんやろ
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:50:41.76 ID:MHmbu5zR0
今年鈴木誠也と同年俸の野手と比較
ヘルナンデス(BOS) 率.220 06本 OPS.637 wRC+ 076フレイジャー(SEA) 率.242 03本 OPS.620 wRC+ 084グリエル(HOU) 率.238 07本 OPS.647 wRC+ 085鈴木誠也(CHC) 率.261 11本 OPS.758 wRC+ 111ダーノー(ATL) 率.266 16本 OPS.799 wRC+ 120
wRC+wRC+ (Weighted Runs Created Plus) は打者が打席あたりに産み出した得点の傑出度であり、平均的な打者に対する得点力の大きさをパーセンテージで表している。wRC+が100の打者は平均的であり、wRC+が150の打者は平均より50%多くの得点を産み出している。リーグごとの得点環境やパークファクターも考慮されているため、リーグや時代を問わず一律の条件で打者を比較評価する事が出来る。(全文はリンク先)
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:52:25.38 ID:lxd2EXJ10
>>271
十分やね。そらたいして叩かれんわ
てか単純に向こうインフレしてて年俸高いだけか
十分やね。そらたいして叩かれんわ
てか単純に向こうインフレしてて年俸高いだけか
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:18:24.15 ID:DulSMg3sp
MLB1年目
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725松井秀 .287(623-179) 16本 OPS.788松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925秋山翔 .245(155-38) 0本 OPS.654筒香嘉 .197(157-31) 8本 OPS.708鈴木誠.264(349-92) 12本OPS.773
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:51:19.44 ID:f4oMARj50
>>90
イチロ WAR6.0
新庄剛 WAR1.7
松井秀 WAR0.2
松井稼 WAR0.4
井口資 WAR3.3
城島健 WAR2.8
福留孝 WAR1.4
岩村明 WAR3.1
青木宣 WAR2.4
大谷翔 WAR3.8
秋山翔 WAR0.4
筒香嘉 WAR0.3
鈴木誠 WAR1.4
イチロ WAR6.0
新庄剛 WAR1.7
松井秀 WAR0.2
松井稼 WAR0.4
井口資 WAR3.3
城島健 WAR2.8
福留孝 WAR1.4
岩村明 WAR3.1
青木宣 WAR2.4
大谷翔 WAR3.8
秋山翔 WAR0.4
筒香嘉 WAR0.3
鈴木誠 WAR1.4
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:00:34.03 ID:+ECr1Tte0
今見ると日本人野手が規定打席立つ、レギュラー定着するだけでもう凄いんだな
当時はイチローがメジャーに行ったころだったからレギュラーは当然活躍して当たり前みたいな風潮だったけど
当時はイチローがメジャーに行ったころだったからレギュラーは当然活躍して当たり前みたいな風潮だったけど
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:40:53.08 ID:PWUmJpdh0
今年は飛ばない球だったのと1ヶ月以上休んだことを考えたら
去年までの球ならフルに出てたら20本以上は打ってたな
去年までの球ならフルに出てたら20本以上は打ってたな
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:41:31.91 ID:A6ptQaVx0
打低でこれならまあええんちゃう
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:40:13.55 ID:14Knr8LM0
まあMLBは堂々と飛ばないボール入れたって言ってるし
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:36:04.32 ID:yV3L6sJ9d
シカゴメディアやファンからは全く叩かれてないし一年目はまぁまぁちゃう
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:42:16.05 ID:t5kNouUM0
後半から明らかに適応してるから福留ではない派とまだ油断出来ない派に分かれてるっぽいなカブスファンは
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:07:36.37 ID:HY5kjaa+0
このチームのスタメン張れる程度にはヤれてるという認識でええのか?
223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:15:48.79 ID:efcUf40L0
CHC主力fWAR、wRC+
3.8 105 ホーマー
3.2 124 ハップ
3.1 131 コントレラス
1.6 110 モレル
1.4 111 スズキ
余裕でレギュラーレベルよ
3.8 105 ホーマー
3.2 124 ハップ
3.1 131 コントレラス
1.6 110 モレル
1.4 111 スズキ
余裕でレギュラーレベルよ
243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:35:26.40 ID:yBQnDhQHr
まじで誠也だからこのくらいの成績で留まってると思うわ
250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:38:31.99 ID:euyeN5C80
打撃よりも守備が期待はずれやな
UZR0近辺フラフラしてるし
UZR0近辺フラフラしてるし
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:20:13.80 ID:Hnr2gygj0
なんで日本では守備よかったのにMLBで評価が低いの?
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:21:56.19 ID:vAXzBVIu0
>>97
球場の形も悪影響やな
球場の形も悪影響やな
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:52:26.39 ID:cYz+7O/w0
もともと守備良くなかったっけ?セ・リーグあんま見てないから知らんけど
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:55:36.07 ID:PWUmJpdh0
>>275
守備いいで
ライト線の処理が苦手な誠也とリグレーフィールドの相性の悪さが重なって守備指標は伸びなかったな
守備いいで
ライト線の処理が苦手な誠也とリグレーフィールドの相性の悪さが重なって守備指標は伸びなかったな
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:37:04.09 ID:AiYPW0540
もう2歳くらい若ければな
やっぱ行くなら25で行って欲しいし25で行かないなら日本残って欲しいわ
やっぱ行くなら25で行って欲しいし25で行かないなら日本残って欲しいわ
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 07:59:45.16 ID:euyeN5C80
鈴木誠也の問題はチェンジアップ空振る事だから来年以降それがどうなるかやな
6月ぐらいの大スランプみたいなのは無くさないと
6月ぐらいの大スランプみたいなのは無くさないと
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:20:20.03 ID:Myy6YXap0
来年は肉体改造するのかな
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/09/09(金) 06:08:50.66 ID:FyGooP2F0
ここからさらに打撃成績上げるには足上げるのやめるしかないんかなって思っちゃうわ
・相対的な打撃指標であるwRC+で1年目の成績を比べると松井109 鈴木 111なのでまずまずといったところ
来年はもっと成績を上げてくる余地は十分にあると思います
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (6)
お金はないがいつか戻ってきて〜!!
ぶーん
が
しました
今年のシーズン前のMLBは相当ゴタゴタしたからね。
来年どうなるか。
ぶーん
が
しました
いつまでも信じて応援してるで!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする