![]()
ソフトバンクの松田宣浩内野手(39)が自ら退団の道を選び、他球団で現役続行を目指す意志を固めたことが分かった。
今季はチームのテーマが世代交代となり、藤本監督から精神的支柱として評価されながらも、出番が限定的となり43試合の出場にとどまった。まだまだ体は万全で燃え尽きていない。結果を残せる自信はある。同時に若返りを進めざるを得ないチーム事情も理解しており、そのアピールの場を奪いたくない思いも強い。他球団で現役続行を模索する考えに至ったようだ。球団も最大の功労者として意向をくみ取る方針だ。
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240184
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:03:27 ID:Ql.bn.L34
熱男自ら退団か
もう出場機会もだいぶなくなってきたし他球団で最後もうひと踏ん張り頑張りたいってことなんかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664278809/もう出場機会もだいぶなくなってきたし他球団で最後もうひと踏ん張り頑張りたいってことなんかな
【関連記事】
211: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:07:46 ID:eA.r3.L12
熱男今年39か
どこか獲得する球団あるのかな
どこか獲得する球団あるのかな
219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:14:13 ID:Po.pt.L10
>>211
ベテラン獲得の実績があって
右打ちサードが欲しい球団がありますね
ベテラン獲得の実績があって
右打ちサードが欲しい球団がありますね
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:14:57 ID:uB.wx.L14
>>219
カープって球団にぴったりそう!
カープって球団にぴったりそう!
215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:12:45 ID:uB.wx.L14
松田宣浩
打率.204(98-20)ops.500
うー--ん
打率.204(98-20)ops.500
うー--ん
222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:16:52 ID:eA.r3.L12
>>215
うーん…
うーん…
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:13:58 ID:n6.xt.L19
熱男さんはなにがだめになっとるん?
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:15:46 ID:n6.xt.L19
ぶっちゃけ長野さんの成績くらいなら厳しいけどなあ
223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:16:58 ID:Fm.2i.L6
外の血は大事
その中でもホークスの経験値は非常に価値ある
その中でもホークスの経験値は非常に価値ある
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:23:25 ID:Fb.pt.L18
>>223
ロッテ「だよなンゴ!」
ロッテ「だよなンゴ!」
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:19:30 ID:Ql.bn.L34
まあこういう場合ロッテに行った鳥谷みたいにかなり年俸は抑えられる(鳥谷は1600万)ので戦力としてというより波及効果みたいなの狙いで獲る球団はあるかもとは思う
少なくともかつては日本トップのサードだった選手だし30本塁打打つ打撃だけじゃなくて守備力も高い選手だったからね
カープってサード守備がトップクラスに上手い(上手かった)人がコーチ含めてほとんどいないからもしかしたらプラスはあるかも
最大限プラスに考えるとこんなところ
少なくともかつては日本トップのサードだった選手だし30本塁打打つ打撃だけじゃなくて守備力も高い選手だったからね
カープってサード守備がトップクラスに上手い(上手かった)人がコーチ含めてほとんどいないからもしかしたらプラスはあるかも
最大限プラスに考えるとこんなところ
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:19:41 ID:Fm.2i.L6
とは言っても鈴木さんがティンと来たって話じゃない限り基本縁はないやろな
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:19:49 ID:uB.wx.L14
コーチ込みなら2年くらいありやけどな
どうせ枠余らせてるし
どうせ枠余らせてるし
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:22:18 ID:Po.pt.L10
長野じゃなくて石井琢朗だろうね比較するなら
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:25:09 ID:kK.wx.L3
巨人 岡本
阪神 大山佐藤
ヤクルト 村上
中日 石川ら若手
横浜 宮崎
広島 坂倉がいるが本職捕手
松田はうちがいただきですマツダですし
阪神 大山佐藤
ヤクルト 村上
中日 石川ら若手
横浜 宮崎
広島 坂倉がいるが本職捕手
松田はうちがいただきですマツダですし
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:28:41 ID:Po.pt.L10
>>230
他球団はサードじゃなくて右の代打として考えると思う
他球団はサードじゃなくて右の代打として考えると思う
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:25:56 ID:c3.xt.L9
CS争いしてるから引退試合できんの?
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:30:45 ID:Ql.bn.L34
>>232
ついこないだ糸井がやってたしやろうと思えば出来ないことはないんじゃね
そもそもマッチの場合は現役続行の自主退団の方向なので引退試合の必要がなくて試合後にファンに挨拶くらいじゃない?
内川嶋のヤクルトは優勝決まってるので余裕で引退試合出来るし
ついこないだ糸井がやってたしやろうと思えば出来ないことはないんじゃね
そもそもマッチの場合は現役続行の自主退団の方向なので引退試合の必要がなくて試合後にファンに挨拶くらいじゃない?
内川嶋のヤクルトは優勝決まってるので余裕で引退試合出来るし
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:34:19 ID:c3.xt.L9
>>236
まあ、どのベテランもまだ自分はやれると思ってる選手ばっかだろうしなぁ。
コロナもあったから、未練の方が大きいだろうし。
まあ、どのベテランもまだ自分はやれると思ってる選手ばっかだろうしなぁ。
コロナもあったから、未練の方が大きいだろうし。
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:26:34 ID:Ql.bn.L34
でもまあ長野秋山と外様ベテランが増えてるし生え抜きでも松山會澤に菊池もベテランの年齢に入ってきてるし
これから世代交代していくべきチームとしてはベテラン獲得はこの辺で打ち止めで獲らんとは思うけどねえ
どちらかというとノムスケが最年長の投手の方が外様ベテラン取る意味は大きいかもなとは思う
これから世代交代していくべきチームとしてはベテラン獲得はこの辺で打ち止めで獲らんとは思うけどねえ
どちらかというとノムスケが最年長の投手の方が外様ベテラン取る意味は大きいかもなとは思う
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:34:33 ID:Q6.wx.L21
今のマッチ取るところなんてあらへんやろ
それこそ井口さんサイドか新庄ぐらいちゃうの?
それこそ井口さんサイドか新庄ぐらいちゃうの?
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:37:20 ID:FM.wx.L15
>>242
松田が飲むかは知らんがコーチ兼任でみたいなのはあり得るんやないかな
実績十分の大ベテランの獲得は単純な戦力として以外のプラスを見込むだろうし
マッチは少なくとも姿勢的な部分は評価高いタイプだしね
松田が飲むかは知らんがコーチ兼任でみたいなのはあり得るんやないかな
実績十分の大ベテランの獲得は単純な戦力として以外のプラスを見込むだろうし
マッチは少なくとも姿勢的な部分は評価高いタイプだしね
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:39:11 ID:Fm.2i.L6
タクローだからじゃないけど、タクローの存在は非常に重要やったしなぁ
つって縁切った豊田さんみたいなんもおるけど
つって縁切った豊田さんみたいなんもおるけど
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:40:18 ID:Fm.2i.L6
>>248
タクローだからってのはあるけど
タクローだからってのはあるけど
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:42:50 ID:kK.wx.L3
マッチは戦力以上に常勝に染まったメンタリティが欲しい
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:45:23 ID:Fm.2i.L6
>>252
球団としての体力の違いがあり過ぎてホークスについては行けないけど
やれる限りはやらんとだからね…相当カルチャーショック受けそう
球団としての体力の違いがあり過ぎてホークスについては行けないけど
やれる限りはやらんとだからね…相当カルチャーショック受けそう
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:43:19 ID:FM.wx.L15
マッチは数年前までの常勝工藤ホークスを熟知してるってのもあるしな
単純な個人の技術だけじゃなくてそういう経験を伝えてほしいみたいなのはどこかの球団が打診しそうだけどな
単純な個人の技術だけじゃなくてそういう経験を伝えてほしいみたいなのはどこかの球団が打診しそうだけどな
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:47:18 ID:Ql.bn.L34
なんならマッチは工藤ホークスだけじゃなくて松中小久保がいた時代のホークスも知ってるからな
258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:48:31 ID:kK.wx.L3
マッチがいれば秋山とのコンボも期待できる
常勝ホークスを秋山在籍中西武はシーズンで2年連続で倒し、松田在籍ホークスはその西武を2年連続でCSで倒した
どう高いレベルで戦ってたかのノウハウがダブルで蓄積される
そして交流戦と日本シリーズでカープをどう丸裸にして圧勝してたかの情報もダブルで受け取れる
常勝ホークスを秋山在籍中西武はシーズンで2年連続で倒し、松田在籍ホークスはその西武を2年連続でCSで倒した
どう高いレベルで戦ってたかのノウハウがダブルで蓄積される
そして交流戦と日本シリーズでカープをどう丸裸にして圧勝してたかの情報もダブルで受け取れる
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:50:02 ID:Q6.wx.L21
最下位のホークスを経験してるもこれで和田だけやな
ついでに最下位のカープを経験してる人は誰もおらんのやで
ついでに最下位のカープを経験してる人は誰もおらんのやで
266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:55:39 ID:vd.jt.L5
松田欲しい、貴重な右やしコーチングもできそう
269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 03:12:34 ID:1K.r3.L10
元気印の多いカープに松田が加わったら
ベンチが魚市場なみにうるさくなりそうで是非見てみたいが
戦力としてはちとキツいんじゃないかな
ベンチが魚市場なみにうるさくなりそうで是非見てみたいが
戦力としてはちとキツいんじゃないかな
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 03:16:24 ID:Fm.2i.L6
交流戦17打数(参考) .294 .353 .647
ワンチャンというには物足りないけど
ワンチャンというには物足りないけど
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 03:38:03 ID:uB.wx.L14
交流戦弱いんやし松田入ればそこらの改善あるかも。。。あるかな?
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 03:38:20 ID:UC.dw.L16
でもさぁ…松田が仮に来た場合、
ワンチャン坂倉が捕手やった場合のサード1番手の可能性有り得ね?
ワンチャン坂倉が捕手やった場合のサード1番手の可能性有り得ね?
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/28(水) 02:04:57 ID:nn.ab.L32
マッチとってケンティーと声量競わせようや
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (90)
カープが重視する性格的にも問題ないだろうし
ぶーん
が
しました
福岡から広島と言う立地を考えると動きやすいし成立する可能性は高いと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
.300 19 101 .857
ぶーん
が
しました
亜細亜大学出身だしOBが多い上に福岡から近いカープなら来てくれるだろう
ぶーん
が
しました
戦力としての必要とされたいから新天地求めてるなら
厳しいのでは。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
サードはアヘ単しかいないのでまだ松田の方がマシだろ
ぶーん
が
しました
それならまだ見込みあるなら外人をとった方がましかと。そうしないと来年もサード坂倉が定着するだろうし。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ムードメーカーとか影響とか言ってもそれだけの理由で一軍ベンチに入れておくのか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
億近く出す必要にせまられたら断念でいい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
でも坂倉が複ポジ運用に戻ってしまうのをフロントは嫌がるかもな
とりあえずそれなりにやれるサード専が欲しいんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただでさえ、長野、田中、松山と困ってるのに、そこに今後は菊池や秋山、會澤も加わるかもしれない。
ぶーん
が
しました
なら無理かな
ぶーん
が
しました
ただ問題は守備。三塁はもう正直厳しいで。三塁が無理ならカープが取る理由はない
ぶーん
が
しました
引退したらソフトバンクもコーチで呼び戻すだろうし
内川だって衰えててヤクルトで戦力にならなかったしね
2000本安打目指すのが現役続行の目的だろうから獲得したら足かせになるぞ
カープには菊池と秋山の2000本が控えてるからこれ以上いりません
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コーチとしてなら欲しいが。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
若手に何か良い影響があったのではないかと推察する。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ベテラン大国、にモデルチェンジするしか無いね。
威厳で戦う。交流戦でも余所の若手をビビらせて、
某カープファン選手へも、将来の道を拓く。
観客動員やグッズの売り上げに貢献出来る事は疑い無し。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
さすがにマツダも通年じゃ出場できないだろうし、三塁手を育てるコーチ込みで。
ぶーん
が
しました
捕手坂倉がモノになれば他球団よりかなり強力打線組めるし
ぶーん
が
しました
松田が5000万以下で取れるなら取るべきだろう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そんな高くならんやろ。
FAの時に交渉が決裂した内川みたいなしがらみは無いと思うし。
熱男も、どうせ家が福岡にあるやろ。一番近いといえばカープやから、地理的にもメリットあるやろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来年長野使うくらいならケンティー使い続けるべきでしょ。
ぶーん
が
しました
グッズ売り上げってもうひとつの柱だから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
即戦力の三塁手なんか簡単には取れない
ぶーん
が
しました
ただし一軍保証とかなしで
右打者があまりにも不足してる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
年俸次第では集客効果とかグッズとか考慮したら割とお得になるんじゃない?
ベンチの雰囲気も変わりそうだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
雇うならコーチとして雇えよ
枠潰して遊んでる余裕なんか無いだろ
ぶーん
が
しました
まあ打撃コーチを何とかしてほしいのは言うまでもないことだが、松田にその適正があるのかどうかも不透明だし。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現役最多三塁打は伊達じゃない
カープに来て走塁の大事さ、全力疾走の大切さを説いて欲しい
ぶーん
が
しました
コメントする