広島・野間峻祥が球団と3度目のFA残留交渉も結論持ち越し 「もう一回しっかり考えたい」
国内フリーエージェント(FA)権を保有している広島・野間峻祥外野手(29)が18日、マツダスタジアムで3度目の残留交渉に臨んだが、結論は持ち越しとなった。
「ちょっと考えて持ち帰ります。もう一回しっかり考えたい」。11日に球団と2度目の交渉を行い、新井新監督から残留のラブコールを受けている。契約年数や年俸は明かさなかった。
(全文はリンク先)
https://www.sanspo.com/article/20221018-3EAU74OR3JJQBMTPQK6XQOZ4CQ/
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:54:20 ID:8V.d8.L13
野間もしかして…なの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666072740/【関連記事】
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 15:59:02 ID:VC.7i.L13
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 15:59:54 ID:Tm.o0.L5
>>13
これマジで西川との探り合いやろ
どっちか片方しか残らなそう
これマジで西川との探り合いやろ
どっちか片方しか残らなそう
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:08:04 ID:VC.7i.L13
>>15
秋山と新助っ人がいる以上残りの外野の枠が1つで、
西川が残留したら苦しいってのは分かるけど、競争して奪い取りに行く気概はないのかね
秋山と新助っ人がいる以上残りの外野の枠が1つで、
西川が残留したら苦しいってのは分かるけど、競争して奪い取りに行く気概はないのかね
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:12:30 ID:Qy.d8.L33
ワイは片方が残るなら両方残りそうやなとおもっとる
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:13:43 ID:Qy.d8.L33
てかまた西川といちゃついてて草
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:14:43 ID:Tm.o0.L5
本当にイチャつきなんですかねぇ…
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:15:35 ID:mu.we.L10
【広島外野争い】
秋山、野間、西川、堂林、上本、松山、(新外国人)
中村健人、末包、宇草、大盛、正随、長野、中村奨成
野間、西川のどちらか一人でも抜けたら危うい。
中村健人、末包の二人のどっちかが定着して欲しいとこではある。
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:17:10 ID:Tg.bx.L27
松山、長野、會澤の重量外野組めるから
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:19:30 ID:Tm.o0.L5
>>25
捕 坂倉
一 マク
二 菊池
三 林
遊 小園
右 會澤
中 長野
左 松山
いけるやん!
捕 坂倉
一 マク
二 菊池
三 林
遊 小園
右 會澤
中 長野
左 松山
いけるやん!
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:31:13 ID:a3.nb.L29
過去の残留交渉どうやったかなあと思い出していたのだけど
ノムスケも3回目までも結論出ずでソワソワしたんだった
ノムスケも3回目までも結論出ずでソワソワしたんだった
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:33:36 ID:a3.nb.L29
交渉時間は15分程度
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:41:31 ID:fB.bx.L4
野間も西川も稼働率悪いしよほど良い条件を出してまで引き留めなくてもええわ
大金を稼ぐ自信があるならよそで頑張った方がええ
大金を稼ぐ自信があるならよそで頑張った方がええ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:00:51 ID:hD.qj.L9
まあ野間だけならギリギリ耐える
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:17:26 ID:VC.7i.L13
野間が出るなら西川は残る
西川が出るなら野間は残るって感じか
オリが西村クビや育成降格で支配下枠バンバン空け始めたし近藤森友西川のうち2人は取ると見た方がええかもね
西川が出るなら野間は残るって感じか
オリが西村クビや育成降格で支配下枠バンバン空け始めたし近藤森友西川のうち2人は取ると見た方がええかもね
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:20:02 ID:Hw.d8.L4
西川のためにも野間のためにも西川に誠意を
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:21:35 ID:60.xj.L1
複数年嫌なのに誠意をどうやって見せたらいいんだ
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:23:06 ID:MK.we.L3
西川ってどんな提示されてるんやろ?
単年がええなら1年1.5億くらい積んだりワイの財布ちゃうからなんとでも言うけど
単年がええなら1年1.5億くらい積んだりワイの財布ちゃうからなんとでも言うけど
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:24:45 ID:hi.1t.L9
ハッキリ言ってこの感じは両方出てくやろ…
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:25:17 ID:aN.7i.L69
広島「この契約で~(複数年提示)」
西川「複数年なんて要らんわ」
これズバッと言われた時の広島側タマヒュンものやろ
西川「複数年なんて要らんわ」
これズバッと言われた時の広島側タマヒュンものやろ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:25:20 ID:Ow.km.L13
野間は代えはきかんけどなんとかなる
西川は代えもきかんしどうにもならん
西川は代えもきかんしどうにもならん
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:25:47 ID:hi.1t.L9
やっぱジャッジ獲るしかないのか…
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 16:34:29 ID:nz.y1.L11
万が一野間がFA宣言したら新庄の日ハムが手上げるんかな?
他にどこかありそうか
他にどこかありそうか
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:45:13 ID:iI.bx.L17
野間が一番簡単に居場所作れるのは多分広島だし
ハムが同率くらいだけど、新球場に慣れるまでにやっちまいそうだからマツダに残れ
ハムが同率くらいだけど、新球場に慣れるまでにやっちまいそうだからマツダに残れ
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:45:52 ID:aN.7i.L69
>>122
これよく言われるけど実際はどうなんだろうね
これよく言われるけど実際はどうなんだろうね
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:46:36 ID:hi.d8.L9
>>124
近藤のFAがほぼ確実と報道された以上使える外野掻き集めんとあかん
近藤のFAがほぼ確実と報道された以上使える外野掻き集めんとあかん
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:48:32 ID:iI.bx.L17
>>124
将来的に50本打つ万波に追われるかもしれないけど
そうなった頃には野間はレフト行くなり引退してるから多分しばらくセンターライト余裕
将来的に50本打つ万波に追われるかもしれないけど
そうなった頃には野間はレフト行くなり引退してるから多分しばらくセンターライト余裕
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:46:32 ID:Tm.o0.L5
ワイが野間なら絶対残るわ もう引退後は安泰な立ち位置やろ
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:48:24 ID:hi.d8.L9
>>125
コーチなんてダメなら数年で切られるんだし、現役時代に稼げるだけ稼ぐのが正解やろ
コーチなんてダメなら数年で切られるんだし、現役時代に稼げるだけ稼ぐのが正解やろ
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:54:31 ID:Tm.o0.L5
>>129
言うてコーチだけが引退後の収入源やないやろ。地域球団の利点ってそこやし
丸とかと違って、出てったら稼げるだけ稼げるとも限らん立ち位置やしリスク高いと思っちゃうわ
無論身体の状態次第やろけど
言うてコーチだけが引退後の収入源やないやろ。地域球団の利点ってそこやし
丸とかと違って、出てったら稼げるだけ稼げるとも限らん立ち位置やしリスク高いと思っちゃうわ
無論身体の状態次第やろけど
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:48:35 ID:aN.7i.L69
出場機会を考えた時に広島残留がベストかと言われたら微妙なんよな
西川がオリックス行くとかなら話変わるけど
西川がオリックス行くとかなら話変わるけど
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:48:48 ID:3E.yf.L25
西川残留or下からの突き上げを食らった場合出場機会が真っ先に減る立ち位置やし外野が手薄な球団に移籍して大金貰うのもアリではあるよな
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:26:33 ID:VC.7i.L13
龍馬はもう半分あきらめてるけど野間まで出られるとおいおいってなる
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:43:46 ID:nf.fb.L41
守備力と走力だけですでに戦力やしな
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/18(火) 17:42:21 ID:aS.nb.L6
野間は仮にレギュラーじゃなくても使いどころあるしなぁ
普通に戦力として残ってほしいわ
普通に戦力として残ってほしいわ
野間さんも意味深じゃんやめて〜泣
— 𝘬𝘰𝘵𝘰 (@__carp44) October 18, 2022
野間はFAしてもレギュラー確約とはいかないし、年俸も大きく変わるわけではない。
— 大福 (@daifukucarp) October 18, 2022
西川の去就や新外国人によってはカープでも控えに回る可能性もある。
西川と違って宣言のリスクが高いのも悩む理由だろうな。 https://t.co/7IFI2P8lqr
え?なんか野間くんの態度がつれなくなってるんだけど???
— emanon📷 (@emanon12861200) October 18, 2022
まさかってことはないよね、信じてるから。
野間さん的には何か掴んだシーズンだったんだろうな!!
— 魅!!やきう塾 (@yakiu_juku) October 18, 2022
だからFA宣言したいというよりは、
広島さんに評価してもらいたい気持ちが強そうだ!!
いいじゃん、広島愛があって!!
二人出ていったら、寂しいな……😢
— ranze (@pappillon33) October 18, 2022
変わらないものなんて、何もないんだけれど、、
慣れるしかないんだけどね…
野間選手と西川選手の情報が気になってモヤモヤの日々が続いてます。カープファンとしていい報告待ってますよ!
— 🎏地方のカープファン🎏 (@tihouno_carpfan) October 18, 2022
※言葉・プレーでチームを引っ張る野手キャプテン!好調を維持するバッティングの秘密とは…
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (68)
ぶーん
が
しました
外野手の秋山獲得の影響が野間のFAにも影響を与えてる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野間にレギュラー確約とか金積むとかせんでもええからな(球団もする気は無いだろうが)
野間がいるから来年順位爆上げなんて事はほぼないし、いないなら上本、末包、W中村、宇草他でいこう
ぶーん
が
しました
そこまでの選手ではないという評価も出場チャンスをことごとくフイにしてきたからだし。
ぶーん
が
しました
だから慎重に考えるのも許してあげて、絶対に残るしさ
FAの年に既定はいってないけど3割打ったし今年は守備もかなり良かったんだから
夢見させてあげてよ
ぶーん
が
しました
最初の話し合いじゃ残りそうな気してたけど思ったよりも球団からの評価や提示が低かったのかな
一度持ち帰って考えるってそういうコメントだと思うし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
同じ外野の西川に全力で残留交渉するだろうし、最近のカープFA持ち選手(田中會澤大瀬良九里ノムスケ)あたりに比べてすごい成績を出した訳でもないしな
相当渋い条件提示されたんだろうね
ぶーん
が
しました
龍馬は困るけど野間は別にって感じ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今後、大学から外野手を1位指名する時は
長打を売りにしてる選手で
ぶーん
が
しました
選手の離脱やコンディション不良がある。
編成的には実質、外野は4人がレギュラーと見ていいだろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
例外もいるけどトップフォームでやれるのがあと5〜6年だろうしそら色々考えるだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自分に置き換えてみれば気持ちはよくわかる
ぶーん
が
しました
ケガ体質な上HR0本でやらかしグセの多い外野専なんて魅力ないし、今季は野手キャプテンっていうだけで起用が多いだけや。次世代を担う選手育成するなら正直言って宣言してくれた方がありがたい。
ぶーん
が
しました
1,2年でどうなる状態でもないし野間が3年4年後に成績を残してるかといえば微妙
スぺなんだけど元々長期間出ると疲れて成績が落ちるタイプだからね扱いづらい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外国人補強の予算が少なすぎる。
投打ともヤクルトに劣るのに予算がヤクルトよりも少なかったら、
最低限の目標であるAクラスも厳しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西川と野間居ない想定もしながらドラフト指名するだろうけど、先に確定してくれればドラフトの指名順位変わるかもしれんのだし。
ぶーん
が
しました
正直85試合しか出てないのに
今期カープの全外野手合わせた失策数を一人で叩き出してるしさ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
少なくとも新しいチームのファンはこの奴らよりは暖かかく迎えてくれるだろうし
人的補償の無いCランクだからむしろ龍馬より獲得するチームも気が楽だろうし
正直レギュラー確約さえ拘らなければ引き取り手がない木村昇吾パターンにはならんだろ
ぶーん
が
しました
大体は11月になってから結論出してなかったっけ?
丸なんてファン感にも参加してたし。
仮に野間西川が「残留します」って言うと
ドラフト2位以下の指名が他球団から読まれやすくなるのでは?
ぶーん
が
しました
ここまで読むとかなり酷い内容もあるけど
ぶーん
が
しました
なんで他の選手みたいな水面下交渉をしてくれなかったのか不思議やわ
複数回交渉なんで誰もがやるのに
おかげでこんなに叩かれてツラかったろ
ぶーん
が
しました
より一層応援するね!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
残ってくれてありがとう!
ぶーん
が
しました
コメントする