西川龍馬外野手(27)が遊撃の守備練習を行った。
個別ノックで源田、周東とともに遊撃に就いた。プロ入り時は内野手だっただけに、軽快な動き。栗山監督は全野手について「どのポジションもやってもらわなければ困る」と話す。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211080001132.html
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:25:25 ID:JQ.2w.L36
西川ショートに頭痛が
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667908001/
【関連記事】
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:23:33 ID:vN.if.L25
これで小園に何かあっても安心やね!
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:25:47 ID:l4.ku.L15
>>9
ワイはちょっと腹が立つ
こんなんやらせて壊さんでくれよ
ワイはちょっと腹が立つ
こんなんやらせて壊さんでくれよ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:27:39 ID:HK.ei.L7
ショート西川はプロでなかったっけか
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:28:33 ID:lf.hi.L42
内野西川はマジでファーストだけにしとけ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:28:57 ID:l4.ku.L15
最初はショートやったけど田中おったからサードに流れてセカンドやったりもしたけどなかなかあれやったから外野に落ち着いた
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:33:11 ID:HK.ei.L7
>>21
フルイニ最中やなかったっけ?
セカンド西川はUZR0くらいは出来そうだった覚え
2年目かなんかの集中的なエラーと菊池の存在で無い話になったけど
フルイニ最中やなかったっけ?
セカンド西川はUZR0くらいは出来そうだった覚え
2年目かなんかの集中的なエラーと菊池の存在で無い話になったけど
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:35:53 ID:f6.dg.L14
>>23
菊池休ませて西川セカンドで使ったら西川のエラー絡みで9点差逆転されたからな
その試合については菊池の著書で試合を休むことの迷惑を痛感したみたいなこと書いてあった
菊池休ませて西川セカンドで使ったら西川のエラー絡みで9点差逆転されたからな
その試合については菊池の著書で試合を休むことの迷惑を痛感したみたいなこと書いてあった
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:37:03 ID:Jr.ku.L50
もう誰も信じてくれへんけど西川セカンドはまあまあ出来てたんだよ
骨挫傷とあの試合で内野の動きがおかしくなっちゃった
骨挫傷とあの試合で内野の動きがおかしくなっちゃった
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:37:58 ID:l4.ku.L15
西川が内野をできんくなったのは故障があったからとはよく聞くな
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:40:15 ID:f6.dg.L14
セカンドは特別悪いって印象は確かにない
サードは特別悪いって言っていいレベルやったが
サードは特別悪いって言っていいレベルやったが
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:41:42 ID:Jr.ku.L50
サード多くなったのも骨挫傷のあとだったと思うので、マジでアレがなきゃサードもできたんじゃないかとはちょっと思う
…いやあダメだったかな?
…いやあダメだったかな?
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:42:59 ID:we.9l.L14
甲子園の加藤か岡田登板試合で菊池!いや西川ナイスプレイみたいなのあった気がする
17年か
17年か
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:45:54 ID:zA.p5.L8
>>32
あのときはまた守備の名手が出てきたと思った
あのときはまた守備の名手が出てきたと思った
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:43:36 ID:X4.ei.L7
当初は守備難というイメージなかったな
田中をサードにして西川ショートで出せという層もいたくらいやから
田中をサードにして西川ショートで出せという層もいたくらいやから
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:49:29 ID:p6.lz.L4
栗山監督、西川を雑に扱わないでくれ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:53:01 ID:p6.lz.L4
栗山監督は森浦の使い方も悩んでるらしいし、、
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:53:38 ID:EM.km.L24
マジレスすると森浦はMLB球がまだ合ってなさそうなんよなあ
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 22:52:40 ID:kr.tt.L6
西川、ショート練習の記事で思い出したけど
中村健斗のセカンド練習はマジで酷かったな
真面目に大学生までしか野球していないわいより下手
中村健斗のセカンド練習はマジで酷かったな
真面目に大学生までしか野球していないわいより下手
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/08(火) 21:54:04 ID:p6.lz.L4
西川も森浦もコワレちゃわないか
・栗山監督は全野手について「どのポジションもやってもらわなければ困る」ともしかして、サトテルにセカンド守らせることもあるのか?
・万が一源田ともう1人のショートが二人ともケガで離脱した場合の保険だと思うけど。
ショートがベンチにいるのに西川がショートなら笑えないけど。
・怪我した時対策でしょう。
岡本選手牧選手山田選手で遊撃手は無理なんでしょう。
・不慣れなとこ守らせて、怪我だけはさせんといて下さいよ。
それでなくても西川は毎年ケガに泣かされる選手なので…よろしくお願いします。
・札幌ドームの人工芝はマジで硬かった。
こんな所でよくプロがやってるなと思った。
怪我なく終わってほしいね。
・西川が2年目か3年目だったかな
京セラでのオリックスとのオープン戦で、9回表までカープが勝ってたのに、9回裏に西川がエラーふたつして引き分けで終わった時代があって、それを見た時に内野は無理だなって感じたのを思い出した
・牧のファースト、中野のセカンドは理解出来るけど、西川のショートは理解出来ない。ヒリヒリした場面で西川がショートに居たら、恐怖でテレビ観れない。
・入団時にショートには田中が居たから違うポジションついてただけで元々ショートはサードなんかより遥かに得意ですよ。
・坂本勇人を選出する気はない。ショートは源田がレギュラーで、代走で既に周東を使ってた場合の備えかな。
・西川選手はもちろん首脳陣も考えてないと思います。西川選手普段のノックでもショートのポジションで受けてますよ?いわゆる彼のルーティン的なものだと思います。
・外野手を内野に回すくらいなら内野でショート経験がある選手を回した方がいいでしょう。牧も大学時代はショートの経験がある。
・ユーティリティ性を求めるなら、西川を選考してはいけない。
内野守備が酷いが打力を活かしたくて、外野に移ったという経緯がある。
実際、外野しか出来ない選手を無理くり内野を守らせるような事はしないだろ?
守備が破綻するとジャパンの野球が出来なくなるぞ!?
・これはあくまでオプション中のオプション
西川は打撃が大半、外野守備だって一応中堅もできるし、代走もできなくはない
総力戦の意識付けだと思えばいいよ
・西川はカープの練習でもよくショートでノック受けてるのを見かける。内野の動きが出来ると外野守備に役立つと聞くし。
・ショートは源田が怪我でもしない限りは固定だろうが、死球とか万が一のこともあるから、バックアップの練習をしとくのは良いことだよな。
・普段と違うポジションをやろうと思えばできるが所属チームの事情で守っていない場合と、本当にできない場合があるので、そこの見極めはしっかりとお願いします
・龍馬には内野のトラウマを復活させて欲しくない
送球に難があるので源田中野周東がいれば間に合うと思う
・西川龍馬選手インスタであげてましたけど
「さすがに守れません」ですよ!
足の動きの確認や送球が安定する為の練習でしょう!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
普段やらん動きでどっか痛めたらどうしてくれるんや!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこまで酷いやり方はしないだろうけどトーナメントならオプションとして考えないといかんでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
実戦で使うなら正気の沙汰じゃ無いってだけで
ぶーん
が
しました
それならそういう選手を選考しろよ…
ぶーん
が
しました
ファースト松山が出るようになった年と被ってしまっただけで
ある程度守れるファーストが入っていれば許容できたと思うし。
ぶちぎれジョンソンもいないしw
とはいえ今となってはセンターの守備も捨てがたいから
早く若い子に出てきて欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
・秋キャンプ不参加
・岡田監督、二遊間は打撃より守備重視の意向
・カープは、坂倉が捕手に戻るため三塁は空き。
・SNSで新井監督が糸原をフォロー。
・島根県出身。子供の頃はカープファン。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そういや今日22時くらいからJ-sports1かなんかで秋季キャンプの様子放送するんやなそれも楽しみ!
ぶーん
が
しました
コメントする