https://www.youtube.com/watch?v=GrZMXpfXIoc
広島・末包 「来季は頼むぞ」球団からの要請に外野の一角奪取の誓い「左3人に割って入りたい」
「球団からは“長所を伸ばし、短所を克服して来季は頼む”と言っていただいた」とうなずいた。
来季に向けては「左3人(秋山、西川、野間)に割って入りたい」と外野の一角奪取を誓った。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/11/kiji/20221111s00001173042000c.html
・基本線は西川秋山野間の外野陣だけど左ばっかりではバランスが良くないので末包がライトに入ってくれれば助かる。
この3人いずれもコンディションに不安があったり怪我やコロナで離脱もあるかもしれないし末包にも十分チャンスはあると思う。しっかりアピールして一軍定着できるように頑張って欲しい。
【関連記事】
・左右に関係なく、カープで1番ホームランを期待できるバッターです。来年1軍定着を目指してがんばれ!
・外野は左打ちが多いし小園坂倉もスタメンに入る可能性大だから左偏重になるのがどうしても多くなってしまう。三塁も個人的には林には入っては欲しいがそうしたら更に…
外野は普通なら秋山西川はほぼ確定だろうけど、右打ちの強打者が個人的にははいっててほしいんだよね、去年まではそれが誠也だったが。
・左3人に割って入れる右打者は、おそらく1人だけ。当面のライバルは、中村健人だね。
末包も大砲候補として期待しているが、守備力が高くパンチ力もあるムードメイカーの中村健人への期待も大きい。
争いが激しくなり、チームがレベルアップできたら一番だね。
・末包選手、レギュラーになるに足らないものがまだあるとは思うが、鈴木誠也選手が抜けて、やはり右の和製大砲として期待したい。
ツボにハマった時の打球は、やはりものが違う。何かがきっかけで、大成する可能性を感じる。チームも彼を何とか使い続けて、覚醒させて欲しい。
・開幕からしばくの活躍ぶり見て、こりゃ今年も新人王はカープだな、と思った。
シーズン通して出続けるには外の変化球への対応でしょうけど、頑張って克服してフル出場狙ってほしい。最近のカープはコンバートも多いが、サードはどうなん?無理かな?
←高校時代にサード守ってたみたいですけどね
大学で外野にコンバートされているからプロのレベルではないんじゃないでしょうか?
・中途半端な外人より末包の方がいい。意外とサード転向もおもしろいかも。
・この選手はチャンスあるよ。秋山西川はフル出場を避けつつ上手く運用するとして、中村健上本と共に外野を担ってもらいたいね。
一塁もマブグルームとの併用もある。
・打席数少ないけど打率はイメージほど悪くないんだよねハマったときの長打力は他にはない絶対的長所だからスタンスを貫き続けて欲しい
・シーズン初めは4番に据えられる主砲がきたと喜んだけど、出番がだんだん減っていったなぁ。
誠也並みの強肩もあるし、来季はなんとしても準レギュラーくらいになってほしい。
・自分の中では、現在のカープで1番期待してるのは末包です。
来季規定打席に到達して6番で.270 30本塁打 打点90くらい打ってくれないかな。
・僕も今一番期待したいのは末包です!!
.250でも良いから30本塁打クリアしてほしいです!!出塁率は何とか.300をクリアできれば・・・
・オープン戦の奮闘から期待したんだけどな。来季はさらなる奮起を。
同じ右打ちの中村と切磋琢磨して外野陣の一角に喰い込む意気込みを。
・この個人成績ならもっと使って欲しかったよな。優勝争いしてたならともかく
・早朝に行われた日南名物の坂道ダッシュで、末包が苦しさから大声で叫びながらダッシュしてたら、赤松コーチに「うるさいよ、民家があるんだから」と怒られてた(笑)
野手陣
— #28⚾kyo様 (@m0x0pyon28) November 10, 2022
天福恒例坂道ダッシュ✨#秋季キャンプ#カープ pic.twitter.com/KnEs2kVQln
#28⚾kyo様@m0x0pyon28
20221110 天福球場
2022/11/10 17:35:51
坂道ダッシュ
気合い入りまくりの末包くん
『ほっ!ほっ!ほっ!ほっ!』
って叫びながら走ってたよw
#末包昇大
#カープ
#秋季キャンプ https://t.co/zMDCWYlQ2n
ちぃ@chiakichia
今回のキャンプでの収穫は
2022/11/10 22:38:28
末包くんがめちゃくちゃおもろいという事。
勝手にクールな印象持ってたけど、守備連携プレーの時とかの声出しが楽しすぎて爆笑🤣 https://t.co/WN2WwZgV0M
・早く化けて欲しい期待のスラッガー
・いくらチーム打率が良くてもホームラン20本打てる野手が誰もいないピストル打線では、ヤクルトのようにランナー貯めて大量点は全く期待出来ない。
そういう意味では末包や新外国人がクリーンアップに入って相手投手にプレッシャーをかけられるかが大事。今のスタメンでは相手チームは怖がらない。
新井さんは新井2世を作るつもりで若手を鍛えて欲しい。
・右バッターの強打者の育成は、誠也がメジャー移籍後のチームの喫緊の課題。末包もそうだし、正随、中村健と候補はいるけれど、レギュラー取るまでは至っていない。末包、中村健が来季2年目だから勝負の年。
新井さんも右の強打者を育てるのが、テーマの一つですね。
・秋山は西武時代の実績が抜けてるが今季終盤の病気もあり未知数なところもある
西川はカープの中心打者ながら、なかなかシーズン通しての活躍がない
野間は守備が魅力も、残念ながらホームラン期待出来ない外野手。末包・中村ケントの台頭が待たれる もちろん堂林も頑張れ…
・秋山も西川も一年目から完璧だった訳ではない、結局センターから右を意識してフオームを固めるしかない。 三振を恐れていても振り遅れるし、そこは開き直りも必要だ。
柳田、浅村でも三振もする。ただし、ワンアウ三塁の場面では、確実に犠牲フライ打てる技術は身につけないといけない。
・歴代スラッガーたちは大概打者育成に実績のある指導者にめぐり合って主力打者へと成長している。
末包も(他の若手大砲候補もそうだが)そういった指導者にめぐり合えるかどうか。
・末包は長距離砲のポテンシャルは充分持ってる。
だけど、外角に逃げていくスライダーに弱点があり三振率が高い。あれをカットしたり見逃せるようになれば、オリックスのラオウみたいに慣れると思う。
・外スラで苦しんだ1年目だった。バッテリー心理から配球を呼んで、見逃すなんてのが出来るようになると大分違ってくると思う。
簡単には行かないだろうが。頑張れ
・いくらチーム打率が良くてもホームラン20本打てる野手が誰もいないピストル打線では、ヤクルトのようにランナー貯めて大量点は全く期待出来ない。
そういう意味では末包や新外国人がクリーンアップに入って相手投手にプレッシャーをかけられるかが大事。今のスタメンでは相手チームは怖がらない。
新井さんは新井2世を作るつもりで若手を鍛えて欲しい。
・右バッターの強打者の育成は、誠也がメジャー移籍後のチームの喫緊の課題。末包もそうだし、正随、中村健と候補はいるけれど、レギュラー取るまでは至っていない。末包、中村健が来季2年目だから勝負の年。
新井さんも右の強打者を育てるのが、テーマの一つですね。
・秋山は西武時代の実績が抜けてるが今季終盤の病気もあり未知数なところもある
西川はカープの中心打者ながら、なかなかシーズン通しての活躍がない
野間は守備が魅力も、残念ながらホームラン期待出来ない外野手。末包・中村ケントの台頭が待たれる もちろん堂林も頑張れ…
・秋山も西川も一年目から完璧だった訳ではない、結局センターから右を意識してフオームを固めるしかない。 三振を恐れていても振り遅れるし、そこは開き直りも必要だ。
柳田、浅村でも三振もする。ただし、ワンアウ三塁の場面では、確実に犠牲フライ打てる技術は身につけないといけない。
・歴代スラッガーたちは大概打者育成に実績のある指導者にめぐり合って主力打者へと成長している。
末包も(他の若手大砲候補もそうだが)そういった指導者にめぐり合えるかどうか。
・末包は長距離砲のポテンシャルは充分持ってる。
だけど、外角に逃げていくスライダーに弱点があり三振率が高い。あれをカットしたり見逃せるようになれば、オリックスのラオウみたいに慣れると思う。
・外スラで苦しんだ1年目だった。バッテリー心理から配球を呼んで、見逃すなんてのが出来るようになると大分違ってくると思う。
簡単には行かないだろうが。頑張れ
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
来年は20本70打点以上頼む
ぶーん
が
しました
魅力のあるバッティングをさらに高めてほしい
ぶーん
が
しました
新井監督好みのキャラクターだと思うし
長野はいない、奨成は自爆
チャンスは今年より多いはず、頑張れ
ぶーん
が
しました
一軍と二軍では変化球にも差があるやろうから、慣れさせるためにもとうぶんは我慢して一軍で使ってほしいなー
ぶーん
が
しました
二球目 真ん中のストレートを見送り
相手捕手に見透かされてるのかもしれんけど、このあたりを直そう
ぶーん
が
しました
実力は及ばなくても左の外野3人全員なんらかのスペ体質だからね…
ぶーん
が
しました
実力はまだ足りんかも知らんがチャンスは十分ある
ぶーん
が
しました
失投もあるし、得意なボールも来る
雰囲気ある選手だから頼むで末包
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
左偏重、長打力不足の打線を救ってください
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
オフに誠也と一緒に自主トレ出来て直接アドバイスもらえたらいいね
和製エルドレッドになってくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現実的には誰かがケガした時や、対左で野間に代わってスタメンかな?
今年はスタメンがガッチリ固定されていて代打も少なかったけど、新井さんには柔軟な起用・采配を期待します。
ぶーん
が
しました
野間と中村健と末包の3人の争いになるね
若手に切り替える時期だし
中村健と末包には頑張ってもらいたい!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする