921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:19:35 ID:bv.85.L2
923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:24:08 ID:cs.85.L15
【関連記事】
・今季のチーム盗塁数は26個。
・赤松も体調が良いようでなにより。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
【広島】新井監督、一塁ベースコーチは赤松コーチに託す「ランナーの背中どんどん押してほしい」
広島新井貴浩監督(45)が来季、一塁ベースコーチを赤松真人外野守備走塁コーチ(40)に託す考えを明らかにした。
「彼もその道のスペシャリストだった。走るってことはすごく大切だと思っているので、一塁ランナーの背中をどんどん押してほしいと声をかけている。すごく、アカには期待してます」
来季三塁ベースコーチは小窪内野守備走塁コーチが務めることとなった。
今季は一塁ベース担当も、佐々岡前監督がコロナ感染により欠場した中で9試合は三塁ベースコーチを務めた。
新井監督は「いきなり100点は絶対に無理。ベテランの優秀な三塁コーチャーだとしても年間通して100点取れるコーチャーはいない。そうであれば、積極的に攻めてくれと。ミスがあったとしてもこっちは全然OKだから思い切ってやってくれと」と期待する。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211170000753.html
923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:24:08 ID:cs.85.L15
>>921
>ミスがあったとしてもこっちは全然OKだから
ファンも選手も「新井が悪い」で収まるからねえ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668569336/ >ミスがあったとしてもこっちは全然OKだから
ファンも選手も「新井が悪い」で収まるからねえ
【関連記事】
914: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:10:34 ID:Ek.r1.L1
赤松に一塁させるのか
身体はもう大丈夫なんやろな
身体はもう大丈夫なんやろな
915: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:14:47 ID:u0.qb.L1
一軍に上げた時点で恐らく主治医とはちゃんと話してOKは貰ったと思う、まさか今日日何もないのはない
万が一再発すれば命に関わるかも知れないのは覚悟しとるかもしれんが
万が一再発すれば命に関わるかも知れないのは覚悟しとるかもしれんが
917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:16:45 ID:bv.85.L2
>赤松コーチは「数を増やすだけなら簡単だが、成功率も求める。足が速いか遅いかは関係なく、次の塁に進む意識をサポートしたい。意識を変えるため、まずはレギュラーに強く言う」と隙のない走塁を目指す。
成功率意識や
成功率意識や
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:16:47 ID:hK.qb.L5
グラウンドで倒れることはあってはいけない
赤松さんはグラウンドにいるからには万全な状態でいてほしいな
二度とおなじことは起きてほしくない
赤松さんはグラウンドにいるからには万全な状態でいてほしいな
二度とおなじことは起きてほしくない
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:24:46 ID:bv.85.L2
今年は歴史的なレベルで盗塁数が全然あかんかったから来年は少し改善されただけでもプラスやから赤松も気楽にやってほしい
931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:43:50 ID:hK.qb.L5
脚のある選手がいるのにちょっともったいないよな
勝つための戦術を1つ捨ててるわけやし
勝つための戦術を1つ捨ててるわけやし
933: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:46:35 ID:fq.85.L31
胃が半分しか無くて食事制限もしてて
そのせいでほぼ毎日下痢って言ってた赤松が
まさか一軍に帯同して1塁コーチャーまでやるとは
そのせいでほぼ毎日下痢って言ってた赤松が
まさか一軍に帯同して1塁コーチャーまでやるとは
937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:54:30 ID:Mu.eo.L26
盗塁ってセイバー的な価値低いけどそれ以上に身体へのダメージのほうが問題なんじゃないかとは思ってる
941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:59:08 ID:Ek.r1.L1
今年のカープの盗塁の少なさは、セイバーと身体への影響を考えて時代を先取りした結果だった…?
942: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 19:05:04 ID:hK.qb.L5
身体への影響いうけど近本ってルーキーから4年連続で20盗塁以上していてもう通算100盗塁しているよな
身体への影響いうならここから近本は伸びないってことか?
身体への影響いうならここから近本は伸びないってことか?
943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 19:07:18 ID:Mu.eo.L26
怪我をしやすくなる、負担が溜まるという意味
そもそも近本はタイプや体格的にハイフロアなのは論旨でないので置いとくとして
そもそも近本はタイプや体格的にハイフロアなのは論旨でないので置いとくとして
950: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 19:13:19 ID:Mu.eo.L26
よく代表例として山田が挙げられるけど19年を境に盗塁だけじゃなくOPS結構下がってるからなぁ
それでも普通にホームラン打てるのは流石なんだけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%BA%BA
それでも普通にホームラン打てるのは流石なんだけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%BA%BA
赤松コーチの走塁練習(^_^)もっちー可愛かった🥰💞
— ✩⃛ (@ikirukiryou) November 16, 2022
2022.11.13 #日南秋季キャンプ #石原貴規 #持丸泰輝 pic.twitter.com/tXylvL9s9q
機動力野球復活が最大の補強。カープといえばグラウンドを駆け回る泥臭い野球。これが復活したら一気に優勝に近づくはず。赤松コーチ福地コーチ頼むよ!
— カプ吉 (@carp19981102) November 16, 2022
・今季のチーム盗塁数は26個。
嘘だろ?と言いたくなる位に少なかったな。
カープの野球は足を絡めて点を獲る野球に回帰出来れば。
・赤松も体調が良いようでなにより。
いまさらながら、新井さんのFA補償の相手が一緒に首脳陣にいるなんて。
・赤松さんの痩せ方が気にはなりますが今のところお元気そうで良かった。
・赤松コーチ3塁にもいてほしいけど…
・赤松さんの痩せ方が気にはなりますが今のところお元気そうで良かった。
・赤松コーチ3塁にもいてほしいけど…
小窪頼むよ〜
・一塁コーチに赤松コーチ任命は大賛成です。
・一塁コーチに赤松コーチ任命は大賛成です。
赤松コーチの投手の癖を見抜く洞察力に期待です。
・確かに盗塁を増やすにはスペシャリストだった赤松が一塁コーチの方がいい。
小窪の三塁は不安だけど今シーズン1年間一塁コーチを務めた経験を活かして早めに慣れるように頑張って欲しい。
・今シーズン、佐々岡監督がいない時河田コーチが代理監督になってベンチへ入ったため、急遽小窪コーチが1塁から3塁に回った。
ほんの何試合かのことだったが、けっこうチョンボがあったような気がする。心配だなぁ。
・今シーズンは走らなさすぎた。やっぱりカープの野球といえば機動力野球。もっと走って欲しいし相手に嫌がられる野球をして欲しい。足は速くなくても全力疾走ぐらいはできる。
新井さんだってしっかり走ってた。来シーズンはカープ違うなと思わせられるようにこのオフから徹底してやって欲しい。
・同じ役割を固定すると起用の幅をもたせられないのはコーチ陣も同様だから、これは賛成。
・確かに盗塁を増やすにはスペシャリストだった赤松が一塁コーチの方がいい。
小窪の三塁は不安だけど今シーズン1年間一塁コーチを務めた経験を活かして早めに慣れるように頑張って欲しい。
・今シーズン、佐々岡監督がいない時河田コーチが代理監督になってベンチへ入ったため、急遽小窪コーチが1塁から3塁に回った。
ほんの何試合かのことだったが、けっこうチョンボがあったような気がする。心配だなぁ。
・今シーズンは走らなさすぎた。やっぱりカープの野球といえば機動力野球。もっと走って欲しいし相手に嫌がられる野球をして欲しい。足は速くなくても全力疾走ぐらいはできる。
新井さんだってしっかり走ってた。来シーズンはカープ違うなと思わせられるようにこのオフから徹底してやって欲しい。
・同じ役割を固定すると起用の幅をもたせられないのはコーチ陣も同様だから、これは賛成。
来季がどんな状況かは読めないけど、どちらかが離脱することになっても代わりが効くし、リスクヘッジとしてもコーチ業の習熟としても、いい試みだと思う。
・どっかのコメにあったけど、新井さんがFAで行った時の人的補償が赤松さん。 不思議な巡り合わせで、交換要員だった2人が同じチームで指導する。 現役ならば、丸とチョーさんの関係だけど、カープ内でもあったんだね、忘れてた。 赤松さんの一塁ベースコーチ、ナイスです。 あんま走ったこともない小窪さんじゃあ役不足だった。新井カープ、走塁改革をうたっているんだから当然のこと。
てっきり福地さんと思っていたけど、赤松さんが1軍に抜擢されたんだから、それはそれで首脳陣の期待の表れですよね。
やはり経験者でなければ、タイミングであったら、心理状態だったり、駆け引きがわからない。来年、選手達がどれだけ吸収しトライしていけるか楽しみです。
・赤松コーチは今年のファームでは相手投手のカウントごとの配球や牽制球のタイミングまでメモをとったりしてそれを見せて野手だけでなく投手に考えさせるようにしていた。
新井さんの組閣には漠然とした素質じゃなく「成功する根拠」を求めるためのデータを使い考えた野球にシフトしようとしているし、赤松コーチの起用もその意に即したものですね。 足が遅くてもどこまでならオーバーリードをとれるかもデータ次第でできなかったそれが可能になる。
ここぞの盗塁と走塁で勝ちを拾ってきた現役の知見を活かした工夫がきっと役に立つはず。
・どっかのコメにあったけど、新井さんがFAで行った時の人的補償が赤松さん。 不思議な巡り合わせで、交換要員だった2人が同じチームで指導する。 現役ならば、丸とチョーさんの関係だけど、カープ内でもあったんだね、忘れてた。 赤松さんの一塁ベースコーチ、ナイスです。 あんま走ったこともない小窪さんじゃあ役不足だった。新井カープ、走塁改革をうたっているんだから当然のこと。
てっきり福地さんと思っていたけど、赤松さんが1軍に抜擢されたんだから、それはそれで首脳陣の期待の表れですよね。
やはり経験者でなければ、タイミングであったら、心理状態だったり、駆け引きがわからない。来年、選手達がどれだけ吸収しトライしていけるか楽しみです。
・赤松コーチは今年のファームでは相手投手のカウントごとの配球や牽制球のタイミングまでメモをとったりしてそれを見せて野手だけでなく投手に考えさせるようにしていた。
新井さんの組閣には漠然とした素質じゃなく「成功する根拠」を求めるためのデータを使い考えた野球にシフトしようとしているし、赤松コーチの起用もその意に即したものですね。 足が遅くてもどこまでならオーバーリードをとれるかもデータ次第でできなかったそれが可能になる。
ここぞの盗塁と走塁で勝ちを拾ってきた現役の知見を活かした工夫がきっと役に立つはず。
922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/17(木) 18:20:23 ID:4O.0b.L13
赤松って新井さんの人的補償やのに今や監督とコーチとは
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (19)
しかも今や監督とコーチ
人生何が起こるかわからんもんだわ
ぶーん
が
しました
選手が盗塁・帰塁を失敗したら「新井が悪い」で
気に病まないでね(胃を痛くしないでね)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
赤松は体調整えて頑張ってほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年の二軍の走塁 盗塁も壊滅的だったからな
赤松だから だれも指摘出来ないだけで
本来なら 一軍に昇格できる要素なんて無いんだが
ぶーん
が
しました
シーズン中に盗塁練習に比重をおくとかありえんし
なんか盗塁成功せんな、スタート切らせるのやめとこは冷静な判断だと思うし
得点2位の結果も出とるし1位は規格外のあの人が並の4番なら1位ともそんな大差ないかもしれない
盗塁練習するよりは打撃練習もしくは打撃向上につながる練習をして欲しいなぁというのが本音
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2軍では3塁コーチャーだったが果たして
ぶーん
が
しました
コメントする