鈴木誠也、WBC出場の可否は「年内までには」 複雑な心境「結構悩んでいます」
心が揺れている。「もちろん出たい気持ちもありますが、球団との兼ね合いもある。(8月に侍ジャパン監督の)栗山さんも米国に来てくれて、お食事をさせてもらって、いろいろなお話聞かせてもらって、すごくいい人だと思いました」と状況を説明。
日の丸を背負う意義も、誇りも知っているが「球団の意向も尊重しなければならない立場で、しっかり契約もしてもらっていますし、僕の意見だけを突き通せる立場ではない」と複雑な心境を明かした。
迫る決断の時。「結構悩んでいます。年内までには……。年内には球団と話すと思う。栗山さんもいろいろ考えていると思うので、なるべく早めに答えを出したい」と見通した。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2022/11/27/post1311845/
・カブスは協力的サポートする意思を表していたと思うから、基本的には鈴木の気持ち次第
【公式】鈴木誠也(Seiya Suzuki)#27@suzuki_seiya_sb
MLB JAPANのイベントに来てます!
2022/11/27 12:53:16
byスタッフ https://t.co/fnNEtRv5iB
・カブスの編成部長はWBCに出る場合は全面的に協力する意向という記事を見たけどな。鈴木が出たいと言えばカブスはサポートするだろうが、鈴木自身にWBCよりレギュラーシーズンに集中したい気持ちがあるのではないかな。やはり今年の成績には納得してないと思うよ。
・誠也がもしも出ないなら痛い過ぎるな外野陣と右打者が手薄になるし、まぁメジャー2年目で一番大事なシーズンだから気持ちも分かるけど変えは居ない選手だから出場して欲しいな
・やはり鈴木選手はまだ球団内の序列というか評価が固まっていないから、出たいと言ってもNG出そうなのかもしれませんね。
・球団にはむしろ止めてくれと思っているのかもしれない。
・正直来年が勝負の年
・カブスの編成部長は前向き発言してたがあれはなんだったのか、、、
・契約.ポシション確定の不安もあるでしょう。ただ利益うんぬんではなく 日本の為に
戦ってくれる人に出てほしい
それが 日本代表だ。
シーズンを優先したいなら 辞退でも構わないです。それがプロなので 非難はしないよ
ただ 代表 サッカー ラグビー等みれば 覚悟をもって 挑んで欲しいね
・代表戦はモチベーションが一大事
・野手で鈴木誠也
投手でダルビッシュ有
この二人が出てくれたら、日本チームとしては大きいと思うけど、
所属チームとか家族の兼ね合いがあるから難しいなぁ。
・辞退するならさっさと連絡するだろうから、この感じだと本人的には出たいのかな。
・侍ジャパンには出てほしい人じゃなく出たい人を選ぶべき。参加を悩む人は避けた方がいいのは五輪で証明されてます。
他にも何人かいますよね、本心は出たくない選手。
・嘘ついて「球団が…」と言い訳する選手はもう見たくない。
・し烈なレギュラー争い
・大谷くらいシーズン安定した成績出してたら球団側も気持ちよくOK出してたかもしれない
・野球とサッカー、こうも違うんだね。サッカーやる人間は、世界中誰もが、代表を目指すのに。
・大リーグ経験のある筒香を4番に据えて、あとは同じく大リーグ経験者の秋山、2番は大谷と…あとの選手が思いつかんな。
・吉田はおそらく出ないと思うので、鈴木にはなんとしても出て欲しい。出ないとかなりスケールダウンした打線になってしまう。
・かなり歯切れが悪いな、今年は怪我もあったしそれほどの数字が残せなかったし課題もある。レギュラーも確約はされないだろうし。
侍ジャパンはメジャーへのアピールの場だった様なもんだし、メジャーのシーズン優先で良いと思う
・最後は鈴木誠也の気持ち次第
・実力的にはもちろん出てもらいたい選手。
ただし現状はシーズンで結果を残す方が本人にとって大切でしょう。
日本の勝利も見たいがペナントで活躍する鈴木誠也を楽しみにしているファンも多い。私もその1人。無理せずシーズンだけに絞って欲しい。
・球団と誠也が出場OKすれば、栗山監督は優先的にメンバー入りさせるでしょうね。栗山監督もメジャー球団の意向も踏まえながらだから、選出は大変ですね。
誠也はまだ1年とはいえメジャー経験者だし、相手投手の特徴やクセなども日本選手よりはかなり持っていると思う。
日本代表には絶対なくてはならない戦力だと思う。
→出なくていいと言うコメントや出場するか悩んでるって選手がいる限りワールドカップほどの熱狂した大会にはならないし、野球ファンもこれから増えることは無いと思います。
少しずつ野球選手がシーズンの成績よりWBCで世界一目指す事を優先していかない限り、世界各国がフルメンバーで出場して世界中が白熱する試合を見ることは出来ないと思う。
いつになるかわからないけどそんな大会を見て見たいので私も鈴木誠也選手には出場して欲しいです。
Full-Count フルカウント@Fullcountc2
カブス #鈴木誠也 外野手が沖縄での「MLBドリームカップ2022」にスペシャルゲストとして参加⚾️
2022/11/27 13:38:42
岡島秀樹氏を投手に迎えた本塁打競争で柵越えは1本‼️
草野球チームの選手に3本を放つ猛者が登場して
現役メジャーリーガーがま… https://t.co/TJIZjb0f0f
・カブスは「代表で戦うこと。それが、理想的なシナリオだ。」「国を代表して戦うことは名誉あることだ。」とまでボイヤーGMは話している。
本人の意思で出るか出ないか、球団は出場を薦めている。
・中軸で左打者は大谷、村上といるので右の好打者が欲しい。誠也は現役日本人右打者なら最強クラスだし、肩も強いので間違いなく戦力になる。球団とよく話し合って、誠也が1番納得出来る形になれば
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (16)
ぶーん
が
しました
無理しなくていい、せっかくチャレンジしに行ったんだからソコで結果出すのが一番。
ぶーん
が
しました
こんなとこで遊んでる場合じゃない笑
ぶーん
が
しました
少なくとも複数年契約結んどいて出たくないとかいう奴より全然許せる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
所詮エキシビションマッチなんやからそれにガチってシーズンに問題出るやらアカンわ
ぶーん
が
しました
なんでみんな活躍できる前提でしゃべってるのかわからない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結果出したとは言えない一年だし二年目は研究されてもっと打てなくなるから立場苦しくなる
ぶーん
が
しました
コメントする