1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:51:51.83 ID:hRyXTpl0M
ドイツに勝って自信過剰になったのか?
日本がコスタリカに痛恨の敗戦…1次リーグ突破にはスペイン戦で勝ち点が必要に
◆カタールW杯 ▽1次リーグE組 日本0―1コスタリカ(27日・アハマド・ビン・アリ競技場)
【ドーハ(カタール)27日=スポーツ報知取材班】FIFAランキング24位の日本は同31位のコスタリカと対戦
。後半36分に痛恨の失点を喫して0-1で敗れた。2大会連続の決勝トーナメント進出には日本は12月1日のスペイン戦で勝ち点をとらなければならない状況に追い込まれた。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20221127-OHT1T51273.html?page=1
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:40.09 ID:W8/PNF3UM
たった1本のシュートが勝敗を決めた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1669549911/
【関連記事】
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:52:13.64 ID:gjl9lQnf0
バックパス伊藤のせい
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:53:05.30 ID:iQsA1gU00
勝つどころか
ドローどころか
負けた
ドローどころか
負けた
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:53:25.02 ID:Kf/lSDYh0
左サイド仕掛けるの遅すぎ
仕掛けるないならチャンスできない
仕掛けるないならチャンスできない
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:53:33.48 ID:Jr6wYsvw0
マスコミがコスタリカにも楽勝に勝てると思わせたせいw
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:53:34.57 ID:h9Kn6gqea
日本にはゴミ拾いがあるから…
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:57:40.38 ID:UFIaiEyn0
>>16
この試合の後でゴミ拾いはつらいなw
この試合の後でゴミ拾いはつらいなw
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:31.12 ID:c3EWbuI+0
前半はあえて点をとらないようにするって作戦が頭おかしいよなマジで
点とってから守れよ
点とってから守れよ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:35.65 ID:15/eDv+U0
戦犯吉田
次点バックパス伊藤
次点バックパス伊藤
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:39.32 ID:weozu0LB0
今日は先制点が大切だったのに前半遊んでたからだな
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:44.67 ID:gCH1pSFp0
言っただろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
言っただろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
403 名前:名無しステーション sage 投稿日:2022/11/27(日) 19:30:52.94 ID:gCH1pSFp0
だから前半捨ててんだよ
ドイツvs日本の再現しようとしてんだよコスタリカは
だから前半捨ててんだよ
ドイツvs日本の再現しようとしてんだよコスタリカは
GOAL Japan@GoalJP_Official
日本代表、失点。コスタリカ代表に先制ゴールを許す。#サッカー日本代表 @ABEMA で視聴中 https://t.co/ITEznIHe3J #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 https://t.co/cvz9swgNOa
2022/11/27 20:38:26
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:19.19 ID:AaMDuP760
>>40
なるへそ
なるへそ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:45.76 ID:/MrNyo9p0
スペインに勝てばいいんじゃね?
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:56.57 ID:Dwah+8M30
ドイツに申し訳ないわ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:55:00.70 ID:JhGbyt3C0
ドイツが日本にナメプしああなったのに
なぜコスタリカ相手にナメプしたのか
なぜコスタリカ相手にナメプしたのか
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:54:58.10 ID:cTxaV3YL0
結論 枠内シュートゼロじゃ勝てんわ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:55:08.51 ID:dnOMmnDz0
いつものバックパスジャパンに戻っただけ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:55:05.50 ID:UFIaiEyn0
DFラインから一切前にボールが出せないんだから打開策ないわ
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:55:50.62 ID:hHcPEKyf0
舐めすぎだろ
ドイツに勝ったからといって強豪になったと勘違いしたか
なんで前半で取りに行かなかったの
コスタリカは慎重に入って終盤で仕掛けてくるのわかってたろ
ドイツに勝ったからといって強豪になったと勘違いしたか
なんで前半で取りに行かなかったの
コスタリカは慎重に入って終盤で仕掛けてくるのわかってたろ
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:55:52.46 ID:z/AR+2Qh0
内田がコスタリカには絶対勝つ言ってたのに
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:27.58 ID:HkGcvTX70
>>77
親友の吉田もそんな感じやったからこうなったんやろな
親友の吉田もそんな感じやったからこうなったんやろな
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:55:56.09 ID:7gRnpod60
相馬が何回もチャンスを無駄にしてくれたからなぁ・・・・
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:56:50.82 ID:Kf/lSDYh0
前半流すとか
フルで行って後半交代でしょ
今勝たないと終わりなのに舐めすぎ
次スペインだから勝つしかなかった試合
フルで行って後半交代でしょ
今勝たないと終わりなのに舐めすぎ
次スペインだから勝つしかなかった試合
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:56:48.79 ID:7lyLVLrb0
浅野三笘南野を入れた意味。パス出せる選手がいなくてバックパスばっか
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:19.20 ID:TTJALQJc0
松木「反省するよりリフレッシュする事が大事です」
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:18.48 ID:aGHG3cRG0
コスタリカ
北中米カリブ予選
負ける時は1点差負け
勝つときも1点差 (1試合だけ2点差)
あとはドロー
前半1分で点入れて90分守ったゲームもあり
北中米カリブ予選
負ける時は1点差負け
勝つときも1点差 (1試合だけ2点差)
あとはドロー
前半1分で点入れて90分守ったゲームもあり
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:27.55 ID:co4E0GLd0
松木や内田がコスタリカを舐めた発言したせい
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:28.54 ID:YkCkOyRtr
三笘しかチャンス作れないのに前半から三笘を出さない意味とは
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:29.71 ID:sIwJgoZpM
本田「ポジティブに考えるしかないっすよ」
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:29.94 ID:+yPIZWFy0
攻めるのに困ってたからな。
こじあける感じがない。
こじあける感じがない。
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:33.65 ID:sNlfNTqna
前半は明らかに手抜いてたよね
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:58:35.54 ID:lkX3uRas0
で、スペインvs.ドイツ戦はどうなったら日本に都合いいんだ?
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:01:33.69 ID:dqEeUynKd
>>168
スペインが点とりまくって勝つじゃね?
スペインが点とりまくって勝つじゃね?
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:01:33.98 ID:aokYjkbX0
>>168
スペインが大量点で勝つ
スペインが大量点で勝つ
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:00:32.58 ID:787bIKic0
枠内シュートがいくつあったか考えたら、負けは当然なんだよな
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:00:57.04 ID:fp3yDpbj0
全体的にコスタリカには余裕で勝てるという雰囲気があったのが怖かった
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:00:58.79 ID:oyNJv+Hj0
まあ、これで是が非でもスペインには勝たなきゃ成らなくなった。
戦犯は吉田でクリアミス。
コスタリカはわんちゃんものにした。
最終戦、全力ぶつけよう。優勝候補のスペインだ。
戦犯は吉田でクリアミス。
コスタリカはわんちゃんものにした。
最終戦、全力ぶつけよう。優勝候補のスペインだ。
244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:01:12.99 ID:iVbO59i00
日本はもっとドリブルの練習しとけ
250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:01:19.36 ID:xB4tdYoMM
実況の流れではメモが主力を温存しすぎたせいってことになってたで
選手のせいじゃない
選手のせいじゃない
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:01:31.70 ID:r1CfkuvT0
スペインとドイツが談合試合したらほぼオワリという(´・ω・`)
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:01:32.73 ID:NlhzD4NF0
決定力の無さって20年前のサッカーまだ続いてんの?
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:01:41.44 ID:h/SJ6BkU0
時間ないのに靴紐結んでたやつなんなの?
301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:04.69 ID:kEwba6fs0
上田、相馬、守田、長友を先発させたことだろ
どう考えてもコスタリカに全力しなきゃいけないのに、ベスト16以降を考えすぎ
どう考えてもコスタリカに全力しなきゃいけないのに、ベスト16以降を考えすぎ
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:07.87 ID:4kmU/KQw0
相馬もなーキックの精度が悉く悪かった
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:08.60 ID:Tc0SgSuj0
コスタリカシュート1本で1点
省エネを見習え
省エネを見習え
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:09.43 ID:vBYz8hZm0
消極的すぎた
初っぱなからスコアアタックする勢いで挑むべきだった
初っぱなからスコアアタックする勢いで挑むべきだった
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:18.07 ID:LqUHiQBd0
ドイツがやらかしたのを日本がそっくり真似しちゃった
引いてくる相手を崩すアイデアがなくて攻めあぐねてるうちにカウンター食らう
これは昔から日本のお家芸みたいなものだからな
ウルグアイ韓国戦みたいに日本もカウンターに構えて塩試合の方がマシだったか
でもそれは日本のマスコミが許してくれないからなあ
引いてくる相手を崩すアイデアがなくて攻めあぐねてるうちにカウンター食らう
これは昔から日本のお家芸みたいなものだからな
ウルグアイ韓国戦みたいに日本もカウンターに構えて塩試合の方がマシだったか
でもそれは日本のマスコミが許してくれないからなあ
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:22.64 ID:2d7Ku/yh0
ドイツに引き分けてコスタリカに勝った方が良かったな
下手にドイツに勝ったばっかりに
下手にドイツに勝ったばっかりに
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:25.53 ID:5iGyVYXLa
山王戦シンドロームだったな
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:46.80 ID:lUKfermra
本田が前半から言った通り、遠藤が捌いてる時点で違うんだよ。柴崎なりを入れるべきだった。
何より、鎌田
何より、鎌田
367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:49.12 ID:L/MfNFrSp
松木の言う通りドイツに負けてコスタリカに勝った
結局想定した結果みたいな流れになったな
せっかくドイツに勝ったのになぁ
結局想定した結果みたいな流れになったな
せっかくドイツに勝ったのになぁ
374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:57.51 ID:/ew68A2j0
後ろでボールを回しただけ
勝てるはずがない
勝てるはずがない
414: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:03:55.23 ID:qOdDzuoPp
負けたことより、前半の見せ場のない試合をしていた方が問題だろう
調整や気持ちが出来てない
調整や気持ちが出来てない
416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:03:55.71 ID:uJax+V4+0
これはコスタリカもそうだけど,単純に技術が足りなさすぎに見えた
それを補うのが戦術だったりするんだろうけど,とにかくそれ以前にトラップがあまりにもなぁ
強豪国とはそういった個々の技術的な部分で大きな差を感じる
それを補うのが戦術だったりするんだろうけど,とにかくそれ以前にトラップがあまりにもなぁ
強豪国とはそういった個々の技術的な部分で大きな差を感じる
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:04:00.79 ID:CVrDouN80
スペイン3-0ドイツ
スペイン6日本3コスタリカ3ドイツ0
スペイン0-0日本引き分けでいいやん
スペインはドイツ落とせるし
スペイン6日本3コスタリカ3ドイツ0
スペイン0-0日本引き分けでいいやん
スペインはドイツ落とせるし
423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:04:05.63 ID:FQvKBLDJM
浅野はれてるな大丈夫なんかな
449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:04:44.81 ID:z+nCJ7bt0
ボール持ち時間長かったのに攻め迷ってたな...
ドイツ戦のキレがなかった
ドイツ戦のキレがなかった
450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:04:46.25 ID:nwjmq+Sy0
俺そんな詳しくないけど今日みたいな相手ガチガチに守ってる展開で浅野出す必要あったん?
451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:04:46.53 ID:/ew68A2j0
バックパスばかりでは勝てない
349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 21:02:43.78 ID:wlZWdJnZ0
スペインには5-0くらいで勝たないとな
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 20:55:35.90 ID:jAEgWlK50
勝って兜の緒を締めよ
まさにこれ
まさにこれ
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (37)
ぶーん
が
しました
慢心とか油断とか言われても仕方ない
ぶーん
が
しました
勝つなら前半戦に何としても1得点して、残り時間はコスタリカに攻めるしかない状況を作って、得失点対策でカウンターで大量得点を狙う展開に持ち込むべきだって
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこでミドルシュートせえと何回思ったことか
それと、吉田のアシストな
守田には何の責任も無い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ましてや枠ないシュート0とかフォワード居らんのちゃうか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備のミス
…カープやんけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
昔っからそうやん
まあ多分指導者達が少年サッカーとかでそう教えてるんやろうけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2点先制してから堂安守田投入で守れば良かったんだよ
森保のナメぷ采配が一番の敗因
ぶーん
が
しました
冨安がいるといないとでは別のチームになる。
それと疲労の回復が追い付いてなかった。
鎌田、遠藤は全然キレがなかったし吉田も舐めプというより
中3日の疲労でつい楽をしようとしたってのが本当のところだろう。
日本は他国よりも暑さには強いが連戦には弱い。
だからターンオーバーしたのは正解。
むしろ、三苫、南野と言ったサブ組を先発させるべきだった。
特に三苫は単純に実力が抜けてるからサブ起用に拘り続けるのはどうかと思う。
後、柴崎が使い物にならないのなら旗手を呼ぶべきだった。
山根、相馬と言ったフレッシュなバックアップ組が使い物にならないのも誤算だった。
まあでもその辺の選手層も含めて実力だから仕方ない。
ぶーん
が
しました
強国と比べると足りないことだらけ
これでは勝つのは難しいよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
よく頑張ったね
ぶーん
が
しました
前半シュートしても枠を度々外し、キーパーに向かって蹴る、それでも笑顔の余裕の隙が見えたわ。
コスタリカの戦術を見誤ったベンチも有る。負けられないスペイン戦7失点のコスタリカが攻めて来るとみて、スリーバックとはいえ退いてカウンターを考えていたのかもしれんが、逆に引かれて相手のカウンターを恐れ万が一負けるより最低勝ち点一を意識した後半から中途半端な攻撃しか出来なくなった。
野球と同じ、スポーツは守備を視れば弱いかどうかがわかる、攻撃を視れば強いかどうかがわかる。
精度と戦術の引出し、技術の無い攻撃力では弱くは無くとも強くは成れない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
公営競技は当たれば金くれるけどワールドカップは金くれないから興味が沸かない。
誰かのせいにする必要はない。日本人らしい矜恃を持て。
ボートレース宮島の配信番組でいじられてた新井さんでも見ようや。
戦犯探しなんかよりそっちの方が面白い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
正面から足元をパスで突破しようとするばかりで両サイドに切り込んでからセンターにボールを上げるような攻めのバリエーションが乏しかった
ぶーん
が
しました
まぁ…ね…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コスタリカ戦後半悪夢の失点→ミッドウェー海戦
スペイン戦ボコボコ→本土大規模空襲&原○2発
民族の性質なんてそんなに変わらない。悲しいかな歴史は繰り返す。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする