17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/28(月) 10:37:19 ID:as.xq.L34
鈴木誠也「僕を分かってもらえなかった」 故障や不振よりも…苦悩した“メジャーの壁”
「この1年は環境に慣れることで精いっぱいでした。チームメートをはじめ、アメリカ人との関係性をつくることが難しかった。野球より、そっちの方で悩むことが多かった。食事もそう。頭が技術の方に回っていませんでした」
文化、習慣の違いは馬鹿にできない。米国人から見ると、日本の選手の練習量が理解不能なほど長いと思われることも多いようだ。鈴木は「練習時間がすごく短くて、何をしていいのか分かりませんてした。1人で長くやっていると、(いろいろ)言われますし……。結局、僕のやり方や、僕がどういう人間かを分かってもらえていなかった。そこからしっかりつくることが大切だと、改めて思いました」と吐露した。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2022/11/28/post1311771/
メジャー一年目は文化の違いや人間関係の構築に悩んだとか
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/28(月) 11:04:03 ID:DP.qq.L35
誠也は結構繊細よね
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/28(月) 11:09:47 ID:jC.6k.L17
クロン「わかる」
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/28(月) 11:46:07 ID:0L.fq.L16
合わないなら日本に戻ってきてもえんやで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669567707/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669604408
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:00:53.01 ID:UeY305i6r
111試合 .262 14 46 ops.770 war2.0
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:09:51.20 ID:VGvBJTsH0
>>3
マアマアようやっとる
マアマアようやっとる
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:21:12.75 ID:M4YXxcnX0
>>3
まぁ年俸から考えるとやばいけどようやっとるよ
2年目もこの程度ならやばいな
まぁ年俸から考えるとやばいけどようやっとるよ
2年目もこの程度ならやばいな
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:07:29.31 ID:zetVtKv90
OPS.770なら及第点やろ
イチローの平均と松井の1年目と変わらん
イチローの平均と松井の1年目と変わらん
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:41:05.05 ID:hmI4wEYJ0
OPSがいくらだとか言うけど規定打席立ってないからな
比較対象は田口壮が限界
比較対象は田口壮が限界
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:03:58.17 ID:yLRDeGAB0
そりゃ日米の野球の違いと生活の違いで差が大きいのは生活の方やろ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:07:06.70 ID:PM+6u2Ujp
見かけによらず繊細
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:07:15.15 ID:/JnwmHh10
こういうの見ると同じようなコメント残して去っていくNPBのハズレ外人達も可哀想やと思うな
言い訳すんな適応しないお前が悪いって切り捨てられるけど
言い訳すんな適応しないお前が悪いって切り捨てられるけど
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:08:02.52 ID:gkFlgA8ud
日本に来た外人が日本に馴染めなくて力を発揮出来ずに終わる事は多いんだから
米国に行った日本人が米国に馴染めなくて力を発揮出来ずに終わる事だってあるやろ
新庄とか石井とかメンタル強そうな奴は日米でほとんど変わらない数字残してるしな
米国に行った日本人が米国に馴染めなくて力を発揮出来ずに終わる事だってあるやろ
新庄とか石井とかメンタル強そうな奴は日米でほとんど変わらない数字残してるしな
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:19:15.24 ID:TkSJmvmgM
これはアカンで
もし日本に来た高年俸の外人が微妙な成績残してこの発言したら現地民から嫌われるやろ
もし日本に来た高年俸の外人が微妙な成績残してこの発言したら現地民から嫌われるやろ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:05:54.55 ID:2TzSyKSF0
記事読むと適応に時間かかったのを悔いてるだけで別に批判ではないやろ
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:18:58.24 ID:jP7rhoYV0
日本で助っ人外人がこれ言ったらボロクソに叩いてるだろうなお前ら
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:30:52.65 ID:NymWJxgV0
>>92
今年の誠也の成績くらい残してるなら来年頑張れってなる
今年の誠也の成績くらい残してるなら来年頑張れってなる
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:09:25.42 ID:35S2Vhpna
思ったよりも打ってんな
来年爆発あるわ
来年爆発あるわ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:10:40.16 ID:zE2hnzeO0
>>48
MLBはオフ跨ぐと研究の進捗も進むから微妙なところ
鈴木の成長がそれを上回ることができるかどうか
MLBはオフ跨ぐと研究の進捗も進むから微妙なところ
鈴木の成長がそれを上回ることができるかどうか
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:12:40.16 ID:5MMKl2EmM
1人で勝手に練習したらアカンの?
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 13:15:19.26 ID:LYZcYGyB0
>>65
それでもし怪我したら違約金だよ
それほどアメリカは契約社会
それでもし怪我したら違約金だよ
それほどアメリカは契約社会
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:30:42.42 ID:zrVB7Z820
居残り練習とか勝手にやっちゃダメなん?
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:33:45.90 ID:GwR2P4KOd
>>153
一人で出来ればええけどスタッフは誰もおらん訳にはいかんからコミュニケーション取らんかったら無理やろ
一人で出来ればええけどスタッフは誰もおらん訳にはいかんからコミュニケーション取らんかったら無理やろ
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:41:02.85 ID:UF3EYIOdr
たしかにスタッフはさっさと帰りたいのに練習されちゃ困るわな
閉めないといけないし
閉めないといけないし
288: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:48:15.87 ID:aG69WEn60
大谷とか延々と一人で練習してんのに
全体練習以外で誰かと一緒にやってんの見たことない
全体練習以外で誰かと一緒にやってんの見たことない
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:50:31.33 ID:NBXJZCOQ0
>>288
大谷は日本でも独りで黙々とやってたし、それで色々言われるのも慣れてるんちゃうかなあ
そこは日ハムと広島の方針の違いもあるやろけど
大谷は日本でも独りで黙々とやってたし、それで色々言われるのも慣れてるんちゃうかなあ
そこは日ハムと広島の方針の違いもあるやろけど
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:58:36.38 ID:gcRNzSC60
>>288
向こうは個人主義でむしろ大谷スタイルが一般的なんや
長々やってるとスタッフとかにも迷惑かかるから一人でできる事は帰って一人でやれと
向こうは個人主義でむしろ大谷スタイルが一般的なんや
長々やってるとスタッフとかにも迷惑かかるから一人でできる事は帰って一人でやれと
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:13:29.58 ID:2RwAR/8BM
才能以前に鈴木は練習の虫やから練習するなは合わないやろな
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:20:47.53 ID:AE1ksvGx0
ちょっと心配になるな、変えない部分はあって然るべきやけど
練習時間とかは全体スケジュールの問題もあるし、全部あわせてもらえるかどうか
練習時間とかは全体スケジュールの問題もあるし、全部あわせてもらえるかどうか
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:20:48.15 ID:zE2hnzeO0
入ったチームも合っていない部分がある
基本的には再建チームだから年俸の低い若手か買い手が見つからないベテランで構成されるチーム
そんなチーム状況だと鈴木はチームメイトにとってなんのために来たのか良くわからない自分達より金をもらっているコミュニケーションを拒んでいる選手という立ち位置になる
基本的には再建チームだから年俸の低い若手か買い手が見つからないベテランで構成されるチーム
そんなチーム状況だと鈴木はチームメイトにとってなんのために来たのか良くわからない自分達より金をもらっているコミュニケーションを拒んでいる選手という立ち位置になる
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:21:46.87 ID:FyYpf63H0
不振とはいえ
メジャー1年目の松井よりwrc+上な模様
メジャー1年目の松井よりwrc+上な模様
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:29:51.92 ID:qyN/8hGK0
>>112
1年目だけ見たら大谷イチローに次いで3番目やしな
wrc+もまあレギュラークラスではあるし叩くほどの成績ではないんだよな
1年目だけ見たら大谷イチローに次いで3番目やしな
wrc+もまあレギュラークラスではあるし叩くほどの成績ではないんだよな
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:34:44.35 ID:MMGI4nlt0
MLB1年目
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838 WAR6.0
大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925 WAR3.8
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780 WAR3.3
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770 WAR3.1
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783 WAR2.8
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787 WAR2.4
鈴木誠 .262(397-104) 14本 OPS.770 WAR2.0
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725 WAR1.7
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738 WAR1.4
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727 WAR0.4
秋山翔 .245(155-38) 0本 OPS.654 WAR0.4
筒香嘉 .197(157-31) 8本 OPS.708 WAR0.3
松井秀 .287(623-179) 16本 OPS.788 WAR0.2
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:27:47.54 ID:Kk2llYoLr
食事は日本人の嫁がおるから平気やろ
クラブで食べなきゃいけないものですら耐えられないのか?
クラブで食べなきゃいけないものですら耐えられないのか?
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:29:15.61 ID:zE2hnzeO0
>>132
出産準備でずっと日本にいたはず
出産準備でずっと日本にいたはず
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:30:46.33 ID:NBXJZCOQ0
NPBに来る外国人選手だって
野球だけやりに来たみたいに馴染む努力をしてないやつは
実力を発揮出来ずに帰る羽目になるわね
野球だけやりに来たみたいに馴染む努力をしてないやつは
実力を発揮出来ずに帰る羽目になるわね
199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:37:10.30 ID:GjSITsyZ0
何人も渡米して、もうわかっとることなんやから
情報収集と情報共有して事前に対策して行かなあかんことやで
逆に来日してくる外人でも、そこやる選手とやらない選手では差がつきやすいわけだしな
情報収集と情報共有して事前に対策して行かなあかんことやで
逆に来日してくる外人でも、そこやる選手とやらない選手では差がつきやすいわけだしな
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 12:34:27.64 ID:NBXJZCOQ0
短期留学でも環境の変化によるストレス結構あるし大変やわね
それだけにメジャー移籍1年目から大活躍した選手は特別感あるわね
それだけにメジャー移籍1年目から大活躍した選手は特別感あるわね
379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 13:04:42.60 ID:X2ow42y00
でも1年目の成績としては松井秀喜や青木と互角くらいだし
来年このコミュ力の低さを克服できるかどうかやね
来年このコミュ力の低さを克服できるかどうかやね
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (39)
ダウンスイング矯正とかおかしいよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
給料考えると1年目とはいえアカン成績だし現地ファンやメディアに叩かれたのも間違いなくしゃーないけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来シーズンの目標は10割200本1000打点!と言っていた元気な誠也がまた見たい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来年は自分を理解してもらって3割25本85打点頼むで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大谷も1年目の時練習方法は色々グチグチ言われたらしいし、そこら辺の対処法教えて貰えてるとええね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
と実家みのある事を言いたくなる笑
誠也なら大丈夫よ。
知らんけど。
ぶーん
が
しました
来年は怪我なく爆発してくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ちゃんと適応して来年は頑張って欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何でもかんでも批判せな気が済まんのか
まあテレビ中継見てると仲良くなった選手とピョンピョン跳ねてるし問題はなかろう
ぶーん
が
しました
調べるだけで何とかなるなら苦労せんよ
例えば変化球のキレなんて、それこそ打席に立って見てみないと分からないのと一緒や
ぶーん
が
しました
二割八分20本塁打が最低ノルマや→今のMLBは投高打低、そんな選手カブスには1人もいません
こんな感じ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
がっかりだな
ぶーん
が
しました
カブスの来季も期待しとるで〜!
カープファンには誠也応援しとるのがようけおるけえ千人力じゃー思うて頑張りんさい!
あんたーならもっと活躍できるけえ!
ぶーん
が
しました
…3年目の頃には真ん中に陣取ってカーショーからぶっかけられるようになってたけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
分かってもらえなかったじゃなくて、分かってもらえる努力をしたんかってこと
これを教訓にして来季は飛躍してほしいわ
ぶーん
が
しました
アメリカだけじゃなく日本でも仕事できるやつは誘い断って自分のスキル磨くために練習や勉強するもんよ
ぶーん
が
しました
そもそも誠也が景気のいいことポンポンぶち上げるタイプじゃないことぐらい分かってるだろうに
めちゃくちゃ悲観的というか、常に現状に満足することがない人間が今年の成績でポジるか?
ぶーん
が
しました
もしくは、外国人向けの英語学校に通うのが良いだろう。
他の日本人参加者のいない、特別扱いされない、普通のクラスに参加した方が
英語力がつくのは間違いない。野球以外でも現地の友人ができる。
甘やかされて過保護すぎるのではないか?
ぶーん
が
しました
同じような付き合い方出来ると思ってたんだろな
日本に来る助っ人は 日本に馴染もうてしてるから フレンドリーに付き合えるわけで
あっちの選手に鼻毛飛ばせるワケない
ぶーん
が
しました
コメントする