「一緒に喜べる結果が出せて嬉しい!!」森保監督が声を弾ませる!「ベスト8以上の新しい記録を掴み取りたい」【W杯】
試合後、森保一監督は興奮気味に白熱の一戦を振り返った。
「タフに粘り強く戦ってくれたと思う。試合を通して苦しい戦いだったが、彼らは必ず自分たちができるということを信じ続けて、チーム一丸となって最後まで戦ってくれたのが良かった。何よりもこうやって現地のサポーターの皆さんが応援してくれたこと、日本は朝早いけど日本からエールを送ってくれたみなさんの気持ちが伝わって勝てたと思う」
「順位的な新たな景色はもちろんベスト8だが、世界という舞台で戦っていけることで、選手たちも違った新しい景色を見せてくれていると思う。ベスト8以上の新しい記録をしっかりと掴み取りたい」(全文はリンク先)
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:02:27.72 ID:CGzuPde70
W杯でスペインドイツ倒すとかキャプテン翼かな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669934505
【関連記事】
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 07:54:17.23 ID:4mwC0duo0
これ外国人監督呼ぶより日本人監督育てる路線のほうがいいのかもしれんな
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:00:45.39 ID:GUWQKB4P0
そもそも森保の勝率は歴代最高レベルで高いし
最終予選もあかんなって思ったらさっさと433に切り替えて
最終予選もあかんなって思ったらさっさと433に切り替えて
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 07:53:56.06 ID:0xKEZijS0
前半死んだふりするのはどういう意図なん?
詳しい人教えてや
詳しい人教えてや
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 07:55:09.29 ID:nar/VUn5a
>>81
先発を無駄に引っ張って負けるチームと
先発の失点を最小限に抑えて細かい継投で勝つチームの差と同じ
先発を無駄に引っ張って負けるチームと
先発の失点を最小限に抑えて細かい継投で勝つチームの差と同じ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 07:56:15.89 ID:0TCEq71P0
>>81
直感的には今後現代サッカーのスタンダードになりそうなレベルの名采配な気もする
ロスタイムが長くなってるから前半のうちに90分を縮めておくのは賢いのかも
直感的には今後現代サッカーのスタンダードになりそうなレベルの名采配な気もする
ロスタイムが長くなってるから前半のうちに90分を縮めておくのは賢いのかも
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:21:27.08 ID:0TCEq71P0
今の強度がかなりある現代サッカーにおいて90分強度保つのは不可能なんちゃう
だから前半は博打的に抑えて耐えるサッカーしてるんやと思う
だから前半は博打的に抑えて耐えるサッカーしてるんやと思う
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:01:49.81 ID:ecQUisHe0
日本戦トリビア
・日本はワールドカップでは同代表史上初の2大会連続の決勝トーナメント進出。グループステージを首位で突破するのは、2002年大会以来。
・スペインがワールドカップのグループステージ最終戦で敗れたのは、1982年大会以来(当時北アイルランド戦:0-1)。今試合以前の同直近9試合では8勝を挙げていた(1分)。
・日本は今試合では今大会初戦のドイツ戦に続き、前半時間帯にリードを許した展開から逆転勝利。ワールドカップ史上、他に1大会で同勝利を2度記録したチームは、1938年のブラジルと1970年のドイツだけ。
・スペインは前半時間帯をリードして折り返したワールドカップでは現在、直近の6連勝を含む16試合連続無敗(14勝2分)。
・日本代表がワールドカップで記録している直近3得点は、いずれも途中出場選手が記録したもの。
・日本はワールドカップでは同代表史上初の2大会連続の決勝トーナメント進出。グループステージを首位で突破するのは、2002年大会以来。
・スペインがワールドカップのグループステージ最終戦で敗れたのは、1982年大会以来(当時北アイルランド戦:0-1)。今試合以前の同直近9試合では8勝を挙げていた(1分)。
・日本は今試合では今大会初戦のドイツ戦に続き、前半時間帯にリードを許した展開から逆転勝利。ワールドカップ史上、他に1大会で同勝利を2度記録したチームは、1938年のブラジルと1970年のドイツだけ。
・スペインは前半時間帯をリードして折り返したワールドカップでは現在、直近の6連勝を含む16試合連続無敗(14勝2分)。
・日本代表がワールドカップで記録している直近3得点は、いずれも途中出場選手が記録したもの。
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:05:43.25 ID:R+Iuu/Ut0
森保は前田の使い方が上手いわ
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:07:27.93 ID:hwk9hnZCp
コスタリカ戦で悪いところ全部出たのが良かったわ
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:09:29.78 ID:MnHUA5S2M
日本「ドイツとスペインに勝って首位で突破します」
こんなん予想できたやつおる?
漫画でも叩かれてるやろ
こんなん予想できたやつおる?
漫画でも叩かれてるやろ
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:09:32.09 ID:KYYivc1h0
この組を首位で突破とか誰も信じてなかったろ
207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:09:44.74 ID:K5t6v2170
決勝Tは一発勝負だからどんどんギャンブルしてくれや
史上初のベスト8見させて
史上初のベスト8見させて
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:10:36.87 ID:0u3qzaTDa
森保「クロアチア戦はターンオーバーしてベスト8でブラジルに勝つ!」
これでベスト4やぞ
これでベスト4やぞ
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:11:31.48 ID:/zcDlEVb0
ベスト8行けたら誰も文句言えんやろ
222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:11:40.37 ID:DAQjS4Ym0
コスタリカが意味不明すぎた
なんで日本にリスク掛けないでドイツにあれだけ攻めるんや
なんで日本にリスク掛けないでドイツにあれだけ攻めるんや
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:15:08.94 ID:87058rPx0
>>222
日本戦は絶対に勝たないといけない試合だから日本が1番負ける形で戦った
ドイツ戦も一時逆転までは行ったんやからプラン通りやったんやろけど最後は押し負けたんやろなぁ
日本戦は絶対に勝たないといけない試合だから日本が1番負ける形で戦った
ドイツ戦も一時逆転までは行ったんやからプラン通りやったんやろけど最後は押し負けたんやろなぁ
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:15:34.80 ID:3gTcR4fq0
監督どうこうじゃなくてただ選手がスーパーゴール決めただけでは?
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:17:35.81 ID:rbT+jD2AM
>>260
まあそうなんだけど明らかにスペインは前線にパス送れてない
まあそうなんだけど明らかにスペインは前線にパス送れてない
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:19:56.30 ID:xNrI5CVs0
>>260
スペイン相手に1点で抑えてる時点で凄いだろ
スペイン相手に1点で抑えてる時点で凄いだろ
262: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:15:52.70 ID:/Pap/MvK0
ベスト8行ったら再任やろ
変える必要なし
変える必要なし
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:16:42.86 ID:zu63rl000
>>262
森保「優勝したらいかんのか?」
森保「優勝したらいかんのか?」
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:16:01.19 ID:K1fI2/iRa
言うて監督初年度からJリーグ2連覇とかしてたやろ
有能やで
まあミシャの財産のおかげでもあるけど
有能やで
まあミシャの財産のおかげでもあるけど
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:16:48.46 ID:Jp2UmJcAa
対コスタリカ
スペイン 7得点
ドイツ 4得点
日本 0得点
これで日本がスペインとドイツに勝つんだから
分からんもんだな
スペイン 7得点
ドイツ 4得点
日本 0得点
これで日本がスペインとドイツに勝つんだから
分からんもんだな
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:18:05.08 ID:K1fI2/iRa
>>275
受け身になってカウンターなら戦えるけど引かれたら崩せないってことやね
受け身になってカウンターなら戦えるけど引かれたら崩せないってことやね
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:17:43.04 ID:H0KPgcAg0
昨日まで史上最低の監督扱いやったのにヤバいな
でもスペインに勝つのは凄すぎる
でもスペインに勝つのは凄すぎる
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:19:30.36 ID:lncpbOLup
このグループで決勝はこいつじゃないとムリだろ
308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:20:14.81 ID:vauFzisaa
4年前のワールドカップで2点取った後スタミナ切れて3点取られて負けたけど、全く真逆のサッカーやってるよな
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:20:30.79 ID:9uPurnASd
ジャイアントキラー
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:21:36.96 ID:hiEboeYb0
この結果残せるのは森保だけだと思う
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:21:37.81 ID:0txcK4K+0
続投はちょっと…って意見ちょこちょこ見るがどういう監督希望なんや
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:22:21.25 ID:qjv6Ox7JM
>>317
外国人監督で攻撃サッカーやるチームだろ
外国人監督で攻撃サッカーやるチームだろ
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:22:19.25 ID:zVM39oaI0
なんでこんな戦い方ができるのにコスタリカ相手にああなんねん
相手2試合で11失点やぞ。野球か?
相手2試合で11失点やぞ。野球か?
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:22:42.08 ID:ONdPvBQ4M
>>322
ドイツ普通に苦戦してたし
スペイン戦がおかしかっただけ
ドイツ普通に苦戦してたし
スペイン戦がおかしかっただけ
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:22:50.68 ID:rBclh8Az0
結果残せるなら森保も田嶋も続投で全然問題ないよ
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:11:43.70 ID:D3VMpDRS0
支配率17.7%で超格上スペインに勝つ森保ってもしかして凄まじい有能なんじゃ...
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:13:18.79 ID:MnHUA5S2M
>>224
これからは森保の戦術がスタンダードになるんやろな
これからは森保の戦術がスタンダードになるんやろな
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 08:02:43.59 ID:uTK34+Ii0
完全に日本サッカーの必勝法見つけたやろ
LegendsStadium @🇶🇦FIFAワールドカップ2022現地取材中@LegendsStadiumC
ドイツ戦に続き、見事な采配で日本を勝利に導いた森保監督のインタビューです。
2022/12/02 07:35:55
「ベスト8以上の新しい記録はしっかりと掴み取りたい」
谷口先発、堂安再び、伊東の左サイド、守備の三笘、クローザー冨安、航で鍵閉じ。全部正解でした。… https://t.co/NH5tdHiSmO
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
三笘とか足の痛みもあるし、フル90分は使いづらいやろしな
ぶーん
が
しました
日本敗退してくれー!って祈ってた通ぶってる奴らは
ほんま血管切れそうになってて草生える
ぶーん
が
しました
「ブラボー」
「堂安の奇跡」
ぶーん
が
しました
スペインとドイツ戦が入れかわっていれば2戦目で敗退決定になりかねなかった。
1位突破でブラジルと当たるのも奇跡で、クロアチア戦に勝てば、ブラジルも偶にポカをするから下手をしたら3or4位までの可能性は出てきた。
この運がどこまで続くかだわな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だから次のクロアチアも実力的にはスペインやドイツと変わらない。
むしろ堅守型だから手強いと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
隙ができた数分に全力を投入して決勝点まで掻っ攫ってく、というやり方。
加えてミシャの応用版
これは「新時代」や
ぶーん
が
しました
コメントする