503: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 21:59:35 ID:wu.cf.L3
20221203-OHT1I51261-L

【広島】新井貴浩監督「誇ってもらえるチームを」元監督・山本浩二氏らOBの前で決意表明

新井監督が一番、強調したのは今季まで指揮を執った佐々岡前監督への思いだ。

「佐々岡さんが苦労して苦労して、いま芽が出ている選手はたくさんいると思う。 それを自分が佐々岡さんから引き継いで、きれいな花を咲かせていかないといけないと責任を感じている」

会場には10~14年にチームを率いた野村謙二郎氏の姿もあった。野村氏は優勝に導くことこそできなかったが、引き継いだ緒方孝市氏が率いた16~18年にチームはリーグ3連覇。そのとき、主力メンバーだった新井監督は

「謙二郎さんは優勝できなかったですけれども、緒方さんにたくさんの選手を残してくれました。 私が頑張って結果を出すことで、苦しんだ佐々岡さんも喜んでくれるのかなと思う。 おそらく、来シーズンの下馬評は低くなってくると思う。 そっちの方が燃えますし、見てろよ! と今から燃えています」

(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20221203-OHT1T51171.html


佐々岡=ノムケン 新井=緒方

504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:01:54 ID:zC.cf.L16
>>503
今年も開幕前は下馬評は
ダントツ最下位だったんだよな
誠也が抜けたから


【関連記事】



505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:02:35 ID:8x.jr.L7
今年はここ数年ではトップレベルで評価は低かったと思うわ

506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:04:20 ID:bL.cp.L1
やっちゃろうやで勝ってたんだけどねー交流戦で落ちて後半戦伸び切れず5位

507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:06:20 ID:zC.cf.L16
誠也が抜けただけで
戦力の上乗せは無い状態だから
仕方ないと言えば仕方ない
マクブルームが当たったから
戦力ダウンはちょっとで済んだが


508: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:07:49 ID:gE.cp.L26
床田アンダーソン怪我が一気に来たのはキツかったなそこからコロナでほぼ終戦

509: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:09:49 ID:5H.vl.L14
来年は5位か6位の予想が多そうだな

512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:11:38 ID:zC.cf.L16
>>509
中日と2チームで5位6位独占予想状態だろうね
これは仕方ないけど

514: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:12:45 ID:5H.vl.L14
>>512
まあしゃーないね

511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:11:37 ID:BQ.cj.L4
打ち勝つ野球できないと優勝厳しいし
やはり野間、小園、二俣このあたり3人とも一気にワンランク覚醒するぐらいじゃないと優勝のイメージが湧かないな

513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:12:12 ID:bL.cp.L1
デビッドソンやサード候補次第 ここが打てればだいぶ強くなるしダメならまあ

515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:12:57 ID:bL.cp.L1
ヤクルトはマクガフ→新助っ人がどうなるかとリリーフ陣の疲労

519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:15:30 ID:gE.cp.L26
>>515
なんだかんだ微妙な先発を支えたのは中継ぎだからここがどうなるかよねマクガフ抜けて石山の年齢や清水の登板数と不安要素がないわけじゃない

516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:13:30 ID:bL.cp.L1
あとは先発が薄めなとこか まあ筆頭ではあると思う

517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:13:32 ID:8x.jr.L7
投手次第やろなと思ってる
野手は波はあれど平均近辺には毎年落ち着くし

518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:13:46 ID:gE.cp.L26
打線は核が抜けなければという前提にはなるがAクラスレベルはある
ただ坂倉の出場数が半数まで落ち込むことも考えなければならないのでその穴をデビッドソンや上本、林でどう補うか

520: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:16:13 ID:bL.cp.L1
投手だとリリーフ助っ人補強なかったのが気になるところ ターリーがこの位置に入れるのなら無用な心配なんだが


523: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:22:03 ID:zC.cf.L16
>>520
ターリーがどこまでアジャストできるかだね
逆に攻略されて今年より通用しないかもしれんし

524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:22:52 ID:gE.cp.L26
ターリーは頑張ってスライダーをアレしてくれ

521: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:19:40 ID:gE.cp.L26
中途で投手取るセンは普通にある
コルニエルアンダーソンがどうなるかで先発取る可能性も出てくるしとりあえず様子見して調査は進めるって感じやない

525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:26:56 ID:3G.pt.L21
捕手、長打力不足、盗塁みたいな今年言われてた課題はコーチ招聘なり助っ人加入でテコ入れしてる中で中継ぎは現状ターリー再契約のみなのはちょっと不安やね

526: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:30:05 ID:zC.cf.L16
>>525
その為の
黒田相談役ですよ

529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:53:08 ID:6o.jr.L4
うちの次勝負に行くタイミングは小園世代の完成と同義ってのは見解の一致するところだろうしな
ただこの世代大学生が存外伸び悩んで即戦力で付加出来なかったのがちと痛い

532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 23:01:31 ID:6o.jr.L4
まあ近傍世代の河野とか来年大学卒業見込の連中が戦力になりゃいいんだけどさ
タナ(大卒社会人)キク(大卒)マル(高卒)くらいキレイにハマるのは稀だろうしw

533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 23:03:05 ID:6o.jr.L4
しかし改めて見てもこんなドンピシャでハマるか?ってくらいドンピシャだなタナキクマル
世代揃えて黄金期狙うんならお手本って感じ

534: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 23:16:42 ID:R6.cf.L29
優勝するにはあれくらい噛み合うことがないと難しいんだなとも感じた
どの時期のカープもそれぞれ好きなところあるけど

535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 23:39:01 ID:bL.cp.L1
来年はピッチャーが基本かなと思うけどどうなるやら

522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:21:27 ID:wu.cf.L3
新井さんの中で佐々岡は過渡期とか再生期間って認識なんやな

527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/03(土) 22:32:35 ID:Kr.ub.L14
黒田入れたり外部の藤井入れたりまさかの福地呼び戻したり
コーチ陣はワクワクする陣容なだけにフロントも来年からまた本気で優勝目指すんやろうと期待してる






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認