W杯、「心残りはない」と森保監督
森保一監督は、決勝トーナメント1回戦での敗退から一夜明けた6日、「心残りはない。今できることは全てやれた」と話した。
(全文はリンク先)
https://nordot.app/972801061083922432
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:09:27.04 ID:/5YwEWf90
>>1
普通に良くやったわ
ポイチお疲れやで
普通に良くやったわ
ポイチお疲れやで
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:25:28.51 ID:MvMtMi2K0
あのワクワク感をもっと味わいたかった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670322271/【関連記事】
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:25:46.13 ID:N/OlUJpH0
やめないでくれ
森保監督は続投要請を固辞か…重圧激務に合わない低年俸、アジア金満クラブや各代表が垂涎
2大会連続16強敗退となったものの、日本協会は「死の組」といわれたE組で強敵ドイツ、スペインを相次いで撃破した森保監督の手腕を高く評価。「2年契約プラスオプションで最終的に4年」という延長のオファーを出す方向だという。ただ、計り知れない重圧を背負わされ、激務をこなしながら、年俸は1億5000万円と、強豪国と比べれば安い。旋風を巻き起こし、「ここまで大会の最優秀監督だ」と米メディアの「ジ・アスレチック」が報じたほど、森保監督は今や世界中から注目される指揮官だけに、「肝心の本人が協会の続投オファーを受けるか微妙だと聞いている」とJリーグ関係者がこう言った。
(全文はリンク先)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/315494
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:26:24.20 ID:dPCz4N620
続けて欲しいが
仕方ないか
仕方ないか
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:26:56.74 ID:FCbZLIlv0
ベスト8が目標じゃなかったのかよ?
目標未達成で心残りはないはねーわ
目標未達成で心残りはないはねーわ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:30:41.78 ID:E1YCP47H0
心残りない=日本代表監督としてすべてやり尽くした
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:40:21.49 ID:FTuphvIP0
4年間お疲れ様でした
ゆっくり休んでください
ゆっくり休んでください
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:37:01.05 ID:Dzuj0wZM0
代表監督お疲れ様でした
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:43:09.80 ID:h8k1Y3Pl0
次はプレミア系の監督がいいな
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:26:25.04 ID:AFA9HMZA0
町野じゃなく大迫えらんでおけば
という心残りはありそう
という心残りはありそう
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:29:32.13 ID:Mz3BV+OT0
謎のファン心理その1
今の監督をクビにしたらもっと良い監督が来てくれるという妄想
今の監督をクビにしたらもっと良い監督が来てくれるという妄想
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:32:11.56 ID:lD8UwEqL0
ベスト8の壁
2002 1点差
2010 PK
2018 後半アディショナルタイムに逆転ゴール
2022 PK
2002 1点差
2010 PK
2018 後半アディショナルタイムに逆転ゴール
2022 PK
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:32:18.15 ID:OCIIfOgG0
おつかれさん
ドイツとスペインに勝った功績は永久に称えられる
ドイツとスペインに勝った功績は永久に称えられる
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:34:04.83 ID:Z6bGBDwA0
結局モリポは有能だったの?無能だったの?
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:35:53.38 ID:/Nsxmu6o0
良い夢見せてくれたけど
同点にされてからは魔法が解けていくのを見てる感じだったよ
同点にされてからは魔法が解けていくのを見てる感じだったよ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:43:22.49 ID:Ov+NMQJu0
お疲れ様でした
一時でも夢は見ることができました
ありがとう
一時でも夢は見ることができました
ありがとう
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:56:09.91 ID:ITLGsRf40
お疲れ様でした
サッカー界の歴史上の人物としては名を残せたんや。ゆっくりやすんでください
サッカー界の歴史上の人物としては名を残せたんや。ゆっくりやすんでください
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:36:03.97 ID:FTP3aLA/0
4年後も監督やった方がいいよ、まだまだ若いし
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:37:11.40 ID:3BRnc3fn0
中田秀にいつか監督やって貰いたいけど
本田も良いよなぁ
解説上手かったし面白かったしね
本田も良いよなぁ
解説上手かったし面白かったしね
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:38:40.20 ID:ykalCGIx0
>>73
中田は自分みたいなめんどくさいやつを手懐けてサッカーやらせる自信がないって、最初から指導者の可能性は否定してるな
中田は自分みたいなめんどくさいやつを手懐けてサッカーやらせる自信がないって、最初から指導者の可能性は否定してるな
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:38:46.72 ID:FTP3aLA/0
>>73
観客としては面白ければいいよね、ワールドカップにいけるだけでもすこ
観客としては面白ければいいよね、ワールドカップにいけるだけでもすこ
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:38:23.69 ID:zgWIfE650
このコメだけ見たらこれにて終了って感じだな
久しぶりの外国人監督も見てみたい気はする
代表監督としてW杯で実績ある人が一番良さげだけどそういう実績ある成り手が居るのかどうか
久しぶりの外国人監督も見てみたい気はする
代表監督としてW杯で実績ある人が一番良さげだけどそういう実績ある成り手が居るのかどうか
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:39:05.80 ID:dMj6JzYX0
最後に、通用する部分足りてない部分をはっきり伝えて残してほしい
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:39:12.17 ID:1/4I40Z+0
次のワールドカップって何処でやるんだ?
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:40:11.52 ID:7Tdq112w0
>>86
アメリカカナダメキシコ
NFLのバカデカい箱が山ほどあるかほとんどアメリカ開催と思われ
アメリカカナダメキシコ
NFLのバカデカい箱が山ほどあるかほとんどアメリカ開催と思われ
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:45:45.31 ID:1/4I40Z+0
>>92
広すぎだな。
広すぎだな。
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:40:07.45 ID:czFN9oD/0
俺はあるな
Jリーガーじゃなくプレミアレギュラーを先発で使って欲しかった
最も攻撃力のある選手を最終ラインでの守備に使うんじゃなく点を取らせる為の攻撃で使って欲しかった
Jリーガーじゃなくプレミアレギュラーを先発で使って欲しかった
最も攻撃力のある選手を最終ラインでの守備に使うんじゃなく点を取らせる為の攻撃で使って欲しかった
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:43:00.33 ID:ykalCGIx0
>>90
伊藤のコスタリカ戦のパフォーマンスが致命的だったなあ
CBとSB兼任できる選手として呼んだだろうに
酒井入れて冨安左の4バックなら三笘を前に出せたけど、
5バックは最後まで崩したくなかったようだから終了
伊藤のコスタリカ戦のパフォーマンスが致命的だったなあ
CBとSB兼任できる選手として呼んだだろうに
酒井入れて冨安左の4バックなら三笘を前に出せたけど、
5バックは最後まで崩したくなかったようだから終了
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:51:50.01 ID:3LyeOQQW0
外人より日本人監督の方が絶対いいけど
日本人というだけで必要以上に叩かれる代表監督なんて誰もやりたがらないだろう
Jリーグ経験のある外国人監督が妥当かな
日本人というだけで必要以上に叩かれる代表監督なんて誰もやりたがらないだろう
Jリーグ経験のある外国人監督が妥当かな
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:52:26.75 ID:DHPpZHZ00
スタメンで90分戦えない強度不足は不安だけど次回からアジア枠も増えるし交代ありきで不満が出ないチームの方が強みになるのかね
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:04:28.16 ID:1JHXN0sr0
今回の日本代表はタラレバ無く実力を発揮して負けた感があるから比較的ストレスは小さかったわ
2002トルコの謎スタメン
2010パラグアイのガチガチ感
2018ベルギーの守備とラストのCK
あたりはどうしてもタラレバが頭をよぎって見ていて悔いが残ったから
2002トルコの謎スタメン
2010パラグアイのガチガチ感
2018ベルギーの守備とラストのCK
あたりはどうしてもタラレバが頭をよぎって見ていて悔いが残ったから
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:15:39.48 ID:JW+DtNmq0
これまででFIFAランク一番高いときの監督呼び戻そうぜ
誰か知らんけど
誰か知らんけど
184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:23:33.73 ID:yIjN9TcL0
>>170
岡ちゃんの9位
岡ちゃんの9位
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:17:31.27 ID:sZLka/pk0
森保のインタビュー見てるけど、PKについても良くわかってるじゃん。要約すると
・PKは運と訓練、両方ある(運か訓練か?との質問に対して)
・これまで様々な年代の育成を通じて「狙ったところに強いボールを蹴る」という技術において日本と世界に差があることは常々感じてきた
・狙ったところに強いボールが蹴れるから駆け引きが出来る。これは世代を通した今後の課題
・PKは運と訓練、両方ある(運か訓練か?との質問に対して)
・これまで様々な年代の育成を通じて「狙ったところに強いボールを蹴る」という技術において日本と世界に差があることは常々感じてきた
・狙ったところに強いボールが蹴れるから駆け引きが出来る。これは世代を通した今後の課題
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:24:14.71 ID:RAq0D5zp0
日本代表監督勝利数
森保 35
岡田 26
森保 35
岡田 26
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:24:44.86 ID:j1WB5h+T0
まずはお疲れ様
ドイツ戦とスペイン戦の攻撃的な交替は見事
クロアチア戦では延長意識して交替が後手に回ったのが惜しまれる
後半頭から三笘で試合を決めに行って欲しかった
まあしばらく休んで次の監督のお手並み拝見の方がいいぞ
ドイツ戦とスペイン戦の攻撃的な交替は見事
クロアチア戦では延長意識して交替が後手に回ったのが惜しまれる
後半頭から三笘で試合を決めに行って欲しかった
まあしばらく休んで次の監督のお手並み拝見の方がいいぞ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 19:30:42.56 ID:9eJXCr5J0
日本代表のスタメンレベルは個対個でほぼ負けてなかったからレベルは本当に上がったんだろうな
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:00:30.11 ID:Ynz8ut/10
ドイツスペインのいる組を1位抜けという事実
クロアチアに比べれば大分有利だったしこの組であそこまでターンオーバー出来れば上出来
決勝トーナメントの試合で細かい課題がありそこがベスト8と分けたかも知れんが
GS1位通過は間違いなく素晴らしいかった
クロアチアに比べれば大分有利だったしこの組であそこまでターンオーバー出来れば上出来
決勝トーナメントの試合で細かい課題がありそこがベスト8と分けたかも知れんが
GS1位通過は間違いなく素晴らしいかった
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 20:26:43.87 ID:pe8Xj3r90
ありがとう森保監督
決勝Tを突破することはできんかったけど
日本は素晴らしい歴史を刻んだよ
決勝Tを突破することはできんかったけど
日本は素晴らしい歴史を刻んだよ
※【W杯】森保監督「選手たちの努力は色あせることはない」クロアチア戦後会見
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
次失敗しようもんなら今回の結果含めマイナスになって叩かれまくるの不可避やしw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
森保監督に続けてもらって森保監督の目指す「完成型」ってどんな日本代表か観てみたいな
何の思い入れも無い外国人監督にはもう魅力を感じないわ
でもあんだけ叩かれまくってるのを観てると続けてほしいと言い辛いよな
ぶーん
が
しました
PKを蹴る勇気を持った者だけだ」
こんな言葉が言える森保監督は
間違いなく歴代最高の監督だった
選手のためにできることはすべてやれた
もう思い残すことはないといっていいと思います
ただ本田が言ってたように今回までの結果をきちんと分析して次代に残すことともう目標に「ベスト8」という固執はしてはいけないしあくまでも「優勝」を目指すために日本代表は存在すると言ってる
優勝とベスト8では目指すための努力の方法が全く違うし宣言した目標こそが選手全員や監督、そして協会の出発点にならないと絶対にその先へはたどり着けない
今のように選手間や上層部などと目的意識にズレがあっては優勝もベスト8も不可能なことは今も昔も変わらない
ぶーん
が
しました
ノムケン繋がりで新井監督と対談してくれないかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
弱者のサッカーの徹底は見ていてあまり面白くないのとその上を目指すための足かせだと思うから。
スペイン、ドイツと同組で今回はそれが一番良かった可能性が高いというのは理解したうえで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする