1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/12(土) 08:03:15.99 ID:jJYW4g3P
年配のファン;秋山幸二(1981-1993)
若いファン:秋山翔吾(2011-2019)

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/13(日) 09:05:30.93 ID:Tae7b4QU
広島の野村です
年配のファン;野村謙二郎(1989-2005)
若いファン:野村祐輔(2012-)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1668207795








3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/12(土) 09:21:43.38 ID:jJYW4g3P
中日の大島
年配のファン;大島康徳(1969-1987)
若いファン:大島洋平(2010-)

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/12(土) 20:11:17.44 ID:1P5rNOmA
あの高名な秋山さんが来ますって先生に言われて秋山幸二だと期待したら数学者の秋山仁先生だったが、話を聞いたら子供たち大満足って話が有ったな。

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/14(月) 08:15:45.43 ID:iLGZDrlj
巨人の堀内
年配ファン:堀内恒夫(1966-1983)
80代以上:堀内庄(1954-1963)


7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/14(月) 22:12:58.84 ID:tPTx3wcf
「中日の井上」は1940年代から2010年代まで全ての年代でいる
井上次平(1942)
井上登(1953~1961)
井上弘昭(1973~1980)
井上一樹(1991~2009)
井上公志(2013)

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/15(火) 07:36:39.21 ID:LNw69WC0
近鉄の鈴木です
高齢ファン;鈴木啓示(1966-1985)
年配ファン:鈴木貴久(1985-2000)
天の邪鬼ファン:鈴木康二朗(1983-1986)

鈴木康二朗は通算756号被弾で名を売った感はあるが、実績も伴っている。

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/16(水) 11:53:25.88 ID:dSLGe8su
大洋ホエールズの高木
職人好みの年配ファン:高木由一(1972-1987)
それ以外:高木豊(1981-1993)

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 07:46:09.80 ID:nT3yNGxg
南海の山内です

説明不要

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 18:24:31.08 ID:s1TlUdZO
西武から中日に移籍した小野和です

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 21:43:42.00 ID:WLXcO/JF
メジャーだとあまり思いつかないが、
レッドソックスのラミレス
マニー(2001~2008)
ハンリー(2005、2015~2018)

マリナーズのロドリゲス
アレックス(1994~2000)
フリオ(2022~)

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/18(金) 12:24:16.46 ID:yjXaWif0
巨人の村田、巨人の高橋、巨人のゴンザレスは?

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/18(金) 08:33:39.22 ID:pBEyTfcB
千葉ロッテマリーンズのフランコです。
ファン歴の長いマリーンズファン : フリオ・フランコ(1995、1998)
日本一辺りから見始めたマリーンズファン : マット・フランコ(2004-2006)

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/20(日) 11:44:57.94 ID:StpKFf/0
中日の落合です。
40代以上 のファン: 落合博満(1987-1993)
30代以下 のファン: 落合英二(1992-2006)

落合博満氏は後年、監督としての実績が強烈だったため、
30代以下のファンも「中日の落合」といえば博満氏の方を連想するのだろうか。

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/19(土) 08:16:12.12 ID:NRmPgiEQ
巨人の宮本です。
超オールドファン:宮本敏雄(1955-1962)
中年ファン:宮本和知(1985-1997)

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/21(月) 08:46:42.12 ID:r06cOnb3
I'm Hideki of the Yankees.
maniac fan : Hideki IRABU(1997-1999)
general fan : Hideki MATSUI(2003-2009)

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/22(火) 15:45:32.29 ID:JrAuOdEe
西武の/楽天の/オリックスのフェルナンデスです。
00年代のファン:ホセ・フェルナンデス(2004-2005/2006-2008/2009)
10年代のファン:ホセ・フェルナンデス(2010-2011/2012/2013)
・・・あれ?


19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/22(火) 15:07:00.49 ID:CU09oU+B
広島の大石です。
オールドファン:大石清(1959-1966)
オールドファン:大石弥太郎(1967-1974)

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 09:50:21.63 ID:dBz6Lrf+
>>19
この2人は広島と阪急での交換トレードだった。
先に大洋がこの2人を取ろうとしたが、清の方は広島が長田幸雄を要求したため、
弥太郎の方は阪急とのトレードマネーの折り合いがつかずどちらも破談。

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/23(水) 16:44:36.15 ID:wFY5GLK1
ヤクルトスワローズの宮本です
中年ファン : 宮本賢治(1982-1996)
50代以下のファン : 宮本慎也(1995-2013)
現在のファン : 宮本丈(2018-)

宮本賢治は、ドラフト会議では専大の山沖と並び称される高評価だったらしい。
また、先発登板した試合で救援勝利を挙げるという珍しい記録も残している。

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/24(木) 16:01:39.59 ID:rqJDgFNS
広島の前田です
中年ファン : 前田智徳(1990-2013)
若いファン : 前田健太(2007-2015)

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/25(金) 17:22:43.18 ID:A6yyvZv6
近鉄の久保です。
70代以上のファン : 久保征弘(1959 -1966)
中年ファン : 久保康生(1977-1988)

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/26(土) 09:19:03.64 ID:SljVZ9qm
大洋の野村
オールドファン : 野村収(1969-1971、1978-1982)
中年ファン : 野村弘(1988-1992 = 大洋として)

野村弘(弘樹)は大洋の野村としては年数が短いが、高校時代からの知名度や
大洋時代にシーズン15勝を挙げるなどしており、「大洋の野村」でも通じると思われる。

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/27(日) 09:31:36.33 ID:Oh1caDSu
阪神の池田です。
オールドファン : 池田純一(1965-1978)
中年ファン : 池田親興(1984-1990)

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/28(月) 16:07:05.72 ID:L/8EEwab
ヤクルトの山田です。
大半のファン : 山田哲人(2011-)
中年ファンの一部 : 山田勉(1986-1997)

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/29(火) 06:09:31.35 ID:WeElDdqM
野球じゃなくてサッカーだけど

サッカー日本代表
年配のファン;相馬直樹 遠藤保仁

若いファン:相馬勇紀 遠藤航

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/29(火) 21:07:55.35 ID:Ib8fQd1h
巨人の中尾
昭和1ケタ生まれのファン : 中尾碩志
アラフィフファン : 中尾孝義

キャリアでは中日時代が長かった中尾孝義氏だが、
1989年の斎藤雅樹再ブレイクの立役者且つゴールデングラブ受賞により
巨人の中尾としても認知されることに。

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 09:09:14.44 ID:kLbo3R2F
>>29
中尾碩志は
巨人の星や侍ジャイアンツに二軍監督として登場したから
50代でも結構なじみ深い

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 09:50:21.63 ID:dBz6Lrf+
>>33
「巨人のエースナンバー18番」の始まりが中尾か藤田元司かは、見解が分かれるところだな。

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/30(水) 09:05:47.31 ID:qnE/HoG+
年配のファン;上から読んでもスミス
中年ファン:上から読んでも石井

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/30(水) 18:16:27.73 ID:buuGMJ2Z
近鉄の佐々木です。
中高年ファン : 佐々木恭介(1972-1982)
中年ファン : 佐々木修(1985-1994)

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 04:13:11.19 ID:T5va9p0g
巨人の「こうの」
中高年ファン : 河埜和正(1970-1986)
中年ファン : 鴻野淳基(1985-1991)


35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 10:35:13.89 ID:/h5hKDl9
日本ハムの田中幸雄
年配ファン:田中幸雄(1982-1989)
中年ファン:田中幸雄(1986-2007)

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 18:11:02.41 ID:YccJxs0Q
>>35
一般人:田中幸雄(工藤会)

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 19:28:40.23 ID:SphV29Sz
大洋の近藤です。
明大OBのオールドファン : 近藤和彦(1958-1972)
早大OBのオールドファン : 近藤昭仁(1960-1973)

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 20:25:13.15 ID:TLiPpOWp
 ヤクルトの青木外野手と言えば、今は青木宣親(2004 - 2011,2018 -)
ですが、その前にも盗塁王を獲得した青木実外野手(1976 - 1985)がいました。

 1988年のシーズン途中にヤクルトへ入団し、デビュー戦で呂明賜に初打席
初本塁打を喫したボブ・ギブソン投手は、カージナルスの名投手と同名でした。

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/01(木) 22:17:11.05 ID:m4fcCfhG
巨人の吉川です
これはちょっと違うな

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 15:04:29.66 ID:J6kYwhKm
ホークスの藤本です。
南海ファン : 藤本修二(1983-1990)
ダイエーファン : 藤本博史(1982-1998)

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 19:24:39.21 ID:d10++0FY
>>40
博史の方が先に入団していて草

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 19:34:47.92 ID:d10++0FY
○○ス・ローです
日本の野球ファン バンス・ロー
サッカーファン デニス・ロー
ロベルト・○○○ーニです
日本の野球ファン ロベルト・ペタジーニ
サッカーファン ロベルト・マンチーニ ロベルト・ドナドーニ

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/02(金) 20:13:29.85 ID:F5DW5iVP
巨人の吉原捕手
兵役対象者だったオールドファン 巨人の星のファン:吉原正喜(1938-1941)
藤田第二~長嶋第二巨人時代のファン:吉原孝介(1991-2006)

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/03(土) 16:24:36.37 ID:sWJicyd1
西武の岸です。
少し前の西武ファン : 岸孝之(2007-2016)
現在の西武ファン : 岸潤一郎(2020-)

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/04(日) 13:24:08.83 ID:bOjiMLqJ
ライオンズの和田です。
西鉄ファン : 和田博実(1955-1972)
西武ファン : 和田一浩(1997-2007)

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/05(月) 15:41:56.31 ID:3fFxXo98
日本ハムの金子です。
40代前後のファン : 金子誠(1994-2014)
現在のファン : 金子千尋(2019-2022)

下段の方は日本ハムでは在籍年数が短い上に実績も弱いか。

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/07(水) 09:07:12.90 ID:uJB8LXOC
日本ハムの武田です。
中年ファン : 武田一浩(1988-1995)
若いファン1 : 武田久(2003-2017)
若いファン2 : 武田勝(2006-2016)

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/12/06(火) 21:24:10.30 ID:P0QWe7vr
広島の山本です。
オールドファンの一部 : 山本一義(1961-1975)
上記以外 : 山本浩二(1969-1986)

他にも山本和男(1981-1988)がいるが、流石に「広島の山本」では出てこないと思われる。




【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認