1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:10:45.20 ID:XlHRG/TK0
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:23:57.52 ID:6hjAho2P0
>>1
監督は若い方がいいわ
監督は若い方がいいわ
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:43:46.19 ID:ZzlVcJaZ0
>>1
工藤も解説時代に初回送りバントは投手を楽にする言うてて結局初回バントしてたからな
あんまあてにならんぞ
工藤も解説時代に初回送りバントは投手を楽にする言うてて結局初回バントしてたからな
あんまあてにならんぞ
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 23:08:35.76 ID:7LfTjBv+x
>>1
初回から送りバントするかどうかってその日の先発投手にもよるやろ
例えばエース同士が投げ合うんだったら1点勝負になってくるだろうし
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672751445/
初回から送りバントするかどうかってその日の先発投手にもよるやろ
例えばエース同士が投げ合うんだったら1点勝負になってくるだろうし
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:11:04.26 ID:XlHRG/TK0
・データを使う
が抜けてた
が抜けてた
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:11:31.75 ID:j5X3R06md
選手を好き嫌いでってわざわざ名言する辺りそういうことしてた監督を実際見てきてたんやろかね?
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:12:13.01 ID:PBRs4Ro2d
>>4
阪神時代によく見たんでしょうね
阪神時代によく見たんでしょうね
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:17:26.81 ID:8yPoToPn0
>>8
金本か?
金本か?
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:44:37.89 ID:BDJ5vhLi0
>>4
むしろ贔屓されてきた張本人やろ
むしろ贔屓されてきた張本人やろ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:11:57.64 ID:v27HHcxz0
>投手の継投は積極的にする
ええんか?
ええんか?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:13:59.87 ID:XlHRG/TK0
>>6
「しばらくは我慢しないといけないと思う。1―0で“この投手行くの?”ということもあると思う。行く投手は腹をくくって、それで逆転されたとしても、実戦の中でいいことも悪いことも経験しないと成長しない。自分も腹をくくって、しっかり我慢して来年やらないといけないと思っています」
「しばらくは我慢しないといけないと思う。1―0で“この投手行くの?”ということもあると思う。行く投手は腹をくくって、それで逆転されたとしても、実戦の中でいいことも悪いことも経験しないと成長しない。自分も腹をくくって、しっかり我慢して来年やらないといけないと思っています」
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:12:12.96 ID:hYeE/URhd
みなさん最初はそうおっしゃるんです
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:12:27.66 ID:XlHRG/TK0
先発の遠藤には「お前の真っ直ぐは打者が嫌がる、高めでも良いからどんどん投げろ」
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:12:50.76 ID:jj8gangs0
中6日で回すのに過度な球数制限は要らない
むしろ中継ぎ酷使に繋がる
むしろ中継ぎ酷使に繋がる
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:27:44.91 ID:AoKf7HuU0
>>10
桑田理論で120球制限にしたらええ
桑田理論で120球制限にしたらええ
414: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:49:58.03 ID:IKtCKkX/d
>>10
そう思って佐々岡がガンガン投げさせたら案外だめやったんやで
そう思って佐々岡がガンガン投げさせたら案外だめやったんやで
428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:51:12.06 ID:ydsCwdxu0
>>414
高橋建は警鐘鳴らしてたけどねぇ
高橋建は警鐘鳴らしてたけどねぇ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:12:54.03 ID:iA2GExMt0
最初はみんな有能に見えるんだよ
ヤニキだってビックボスだって最初は有能に見えた
ヤニキだってビックボスだって最初は有能に見えた
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:15:26.74 ID:sUTDtlDk0
ハイエースの上に乗ってなんか棒切れ掲げてバックホームの高さを抑えるとかやってたころは有能有能持ち上げてた定期
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:13:03.13 ID:pQct6PFq0
守備固めで若手を多く出しそうな気はする。
経験というか出場機会を増やすんやろな
経験というか出場機会を増やすんやろな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:13:13.01 ID:jsB2oNnL0
新井は完全に貧乏くじだよな今の戦力はキツすぎる
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:14:12.52 ID:sUTDtlDk0
>>14
佐々岡が貧乏くじじゃなかったみたいな言い方は草
佐々岡が貧乏くじじゃなかったみたいな言い方は草
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:15:39.16 ID:UhN1dmRSd
>>22
投手育てられない投手コーチが悪いよなぁ…
投手育てられない投手コーチが悪いよなぁ…
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:16:23.13 ID:sUTDtlDk0
>>34
丸も鈴木誠也も抜けて勝てはきついやろ…
丸も鈴木誠也も抜けて勝てはきついやろ…
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:29:38.50 ID:uvKdCzn00
>>34
200球投げられない先発さんサイドに問題がある
佐々岡さんは被害者や
200球投げられない先発さんサイドに問題がある
佐々岡さんは被害者や
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:17:18.08 ID:GDyJ5eMJM
>>22
佐々岡こそ焼け野原&コロナの最悪環境やからなぁ
去年は中継ぎ候補沢山取ったけどハマらなきゃ先発が犠牲になり続けてテノヒラクルーやね
佐々岡こそ焼け野原&コロナの最悪環境やからなぁ
去年は中継ぎ候補沢山取ったけどハマらなきゃ先発が犠牲になり続けてテノヒラクルーやね
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:13:35.78 ID:hORTm7lO0
カープ以外を経験した監督は久しぶりか
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:13:44.51 ID:sUTDtlDk0
選手を好き嫌いで使わない
似たような状況の選手のどちらかを控えにする決断を迫られた時どうするんやろなぁ
似たような状況の選手のどちらかを控えにする決断を迫られた時どうするんやろなぁ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:14:03.21 ID:goFwZmfj0
新人監督の株って春キャンプでストップ高までいくよな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:14:12.55 ID:jjAY36s40
三浦番長「バントしません」
↓
リーゼント「バントバントうおおおおお!!!!!!」
↓
リーゼント「バントバントうおおおおお!!!!!!」
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:14:48.02 ID:yrTmpfwR0
・初回から送りバンドはしない
これだけでもう有能
これだけでもう有能
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:15:32.66 ID:RBTmDAF60
金本も由伸も三浦も皆はじめは有能言われてた定期
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:16:00.02 ID:XlHRG/TK0
あとコルニエル先発が有能やわ
元々育成時代は先発で結果出してたんや
元々育成時代は先発で結果出してたんや
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:16:05.75 ID:sUTDtlDk0
バントに親を殺されたなんG民がたくさんいて草
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:16:15.52 ID:hORTm7lO0
・外野前進守備を状況考えて減らす
カープにはこれが必要なのでは
カープにはこれが必要なのでは
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:20:05.24 ID:MYWLi93q0
>>40
作戦をあえて明かす必要はないやろ
作戦をあえて明かす必要はないやろ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:16:57.28 ID:A3PvmL5kd
佐々岡って絶対GMとかのが向いてたよな
鈴木クビにして佐々岡本部長にしようや
鈴木クビにして佐々岡本部長にしようや
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:17:22.65 ID:gJvpLCcj0
断言するけど
>・初回から送りバンドはしない
>・先発は球数制限を設ける(大瀬良やアンダーソン)
は守られない
まぁそもそも状況なんて千差万別なので杓子定規に守る必要はないけど
そう言うのとは違って単にチーム弱すぎて
何でもチャレンジしないといけないとか言い出してなし崩し的にグダグダになる
>・初回から送りバンドはしない
>・先発は球数制限を設ける(大瀬良やアンダーソン)
は守られない
まぁそもそも状況なんて千差万別なので杓子定規に守る必要はないけど
そう言うのとは違って単にチーム弱すぎて
何でもチャレンジしないといけないとか言い出してなし崩し的にグダグダになる
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:17:42.14 ID:0pvMEq5Ja
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:18:38.04 ID:AUHm4kdkd
>>56
京田「😠」
阿部「😠」
京田「😠」
阿部「😠」
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:20:04.88 ID:HiL1u1Jy0
>>67
阿部ちゃんは嫌いとかそういうのじゃないと思う
京田はまぁ…うん…
阿部ちゃんは嫌いとかそういうのじゃないと思う
京田はまぁ…うん…
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:18:00.67 ID:c2MidcIR0
野球中継で金本解説員が何を語るか楽しみやな
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:18:11.32 ID:cIJJdQA80
好き嫌いで使わないってのは程度の問題で
どんな監督でも贔屓したりするのはあるだろうに
どんな監督でも贔屓したりするのはあるだろうに
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:18:36.22 ID:YhuvnSpJ0
去年の盗塁数は地味に歴代NPBワースト2位の26個やけどどうするのな
無理に走らなくても点取れとったから盗塁増やせとは思わんけど
無理に走らなくても点取れとったから盗塁増やせとは思わんけど
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:18:37.78 ID:XlHRG/TK0
2022広島カープ交流戦
18試合 5勝13敗
勝率.278 33得点 83失点 2HR 2盗塁
あとはここどうするかやな
18試合 5勝13敗
勝率.278 33得点 83失点 2HR 2盗塁
あとはここどうするかやな
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:18:50.94 ID:OQGdnznS0
エンドラン多用しそう
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:19:12.51 ID:ETEd5cX30
中継ぎで使えるのがあと2人は出てこんと采配でどうこうできる状況やないぞ
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:21:32.55 ID:Kt4/bciid
佐々岡の後ならハードルも下がりきってるし気楽やろ
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:24:30.26 ID:xCgHbeh+0
本当はノムケンが再建した後に新井さんの方が良かった
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:24:33.05 ID:sYrjPv/L0
監督なんて結果が全てや
原監督だって名将扱いされてた時期があったんやぞ
原監督だって名将扱いされてた時期があったんやぞ
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:25:08.84 ID:Qy2QPmq60
新任監督って前体制でやってた逆のこと言って絶賛されるまでがセットになってるよな
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:25:11.91 ID:Kt4/bciid
原辰徳とか一回広島で監督やって
現実と自身の力量を思い知ったほうがいい
現実と自身の力量を思い知ったほうがいい
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:27:14.59 ID:K7qJ8y4w0
機動力とスモールベースボールを標榜してないからセーフという風潮
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:30:13.58 ID:lbDEYVdg0
選手を好き嫌いで使うのは別にいいぞ
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:31:42.42 ID:Cbq+8K9Yd
主力に左打者多すぎる
220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:33:28.64 ID:IiACJbNU0
>>206
よし、キーマンは堂林だな
サードレギュラーあるぞ
よし、キーマンは堂林だな
サードレギュラーあるぞ
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:34:00.19 ID:1o4VDCgv0
てか坂倉中軸打ってんのに捕手にしたら毎日出られなくなるけどどうなん
週1.2日で中軸消えるやん
週1.2日で中軸消えるやん
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:35:20.25 ID:lbDEYVdg0
>>231
これはある
だから捕手一本じゃなくてサードファーストの日も欲しい
今の打線で坂倉抜きの日とか無理
これはある
だから捕手一本じゃなくてサードファーストの日も欲しい
今の打線で坂倉抜きの日とか無理
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:37:15.33 ID:uZo6oF/0a
>>241
流石に週1で一塁やらせてもオフ作らな無理やろ今時捕手は
捕手と一塁で毎日出るなんて疲労溜まって成績落ちるで
しかも守備コロいわれるし
流石に週1で一塁やらせてもオフ作らな無理やろ今時捕手は
捕手と一塁で毎日出るなんて疲労溜まって成績落ちるで
しかも守備コロいわれるし
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:38:28.63 ID:XRL6UvXja
>>241
週に1日出れないくらいで負けるようなら優勝なんて無理だわ
週に1日出れないくらいで負けるようなら優勝なんて無理だわ
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:37:01.22 ID:e0x+rRDv0
>>231
だからサードでデビッドソン取ったんやん
だからサードでデビッドソン取ったんやん
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:40:46.80 ID:ps5lkBu50
>>231
俺もそう思ってたけど坂倉がサードで全試合出て代わりに會澤磯村を1人出すくらいなら坂倉が捕手で120出て残り休みの方が総合的には上だわ
俺もそう思ってたけど坂倉がサードで全試合出て代わりに會澤磯村を1人出すくらいなら坂倉が捕手で120出て残り休みの方が総合的には上だわ
377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:45:47.13 ID:onXIG+fR0
>>311
今年はもしデビットソンがダメでも二俣見れる楽しみがある。もちろん林も
ただ坂倉がレギュラーとれば清水とかどうすんねんとはなる
今年はもしデビットソンがダメでも二俣見れる楽しみがある。もちろん林も
ただ坂倉がレギュラーとれば清水とかどうすんねんとはなる
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:35:13.49 ID:YHe/kZVF0
あとは林の重要性に気づけるかどうかや
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:35:54.94 ID:32XDNliVd
贔屓じゃないからよく分からんけど広島さんは交流戦さえまともに戦えればAクラスは普通にいけるんちゃうか
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:37:13.30 ID:hORTm7lO0
>>247
その交流戦が
スコアラー1人体制だからなあ
その交流戦が
スコアラー1人体制だからなあ
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:37:41.31 ID:gzPeXO3wa
>>259
スコアラー増やしたらしいぞ
これでダメなら終わりや
スコアラー増やしたらしいぞ
これでダメなら終わりや
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:36:41.21 ID:C4Fx2XK/0
選手を好き嫌いで起用しない。なぜならみんな好きだから、家族だから。
みたいなこと言ってたよな
みたいなこと言ってたよな
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:37:51.95 ID:OFd7cST6d
広島って野手は指標でも悪くないよな
281: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:38:47.37 ID:xCgHbeh+0
バンクみたいに外国人とFAに予算出せるチーム以外は
マジでドラフトでどれだけ良い素材取れるか次第なのよな
バンクなんか1位指名で舐めプ出来るくらい余裕
マジでドラフトでどれだけ良い素材取れるか次第なのよな
バンクなんか1位指名で舐めプ出来るくらい余裕
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:38:26.05 ID:KS7CqjC20
里崎も3位予想しとるしな
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:21:21.01 ID:roORSY4G0
駒大出身監督にハズレなし!
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/03(火) 22:30:22.64 ID:2U/3vU8Q0
福地に頑張ってもらわないとアカン
盗塁数ワースト改善してもらわないと
盗塁数ワースト改善してもらわないと
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (50)
ぶーん
が
しました
1年目は育成期間で2年目からが本番
ぶーん
が
しました
臨機応変にやってくれればそれでいいんだが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
奇策もマシンガン連投しかないし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ハシゴを外した阪神が悪い
ヘッドコーチやんねえかな
ぶーん
が
しました
モチベーションが上がれば必ずAクラスは硬いと思うけどなあ。
昨年は、勢いがつくぞと思ったとたんに士気が低下する負け方が場面場面に!
新井さんには選手の士気を失わない戦い方だけでもして欲しい。
面白い試合を見せてくれ。
ぶーん
が
しました
坂倉捕手だけは何があっても完遂して貰いたい
ぶーん
が
しました
その理想を実際に出来るかどうか
広島出身ってだけで異常に持ち上げてくれる信者がいるのは良いことだよ
そのシワ寄せで批判される様な奴も出てくるだろうけどね
ぶーん
が
しました
結局どっちかが潰れるんだから、誰でもできる中継ぎより貴重な先発ローテを保護する方向で構わない
ぶーん
が
しました
新井さんの改革って全部、佐々岡政権をみててダメなところの改善点をあげてるから
実質的には佐々岡政権のダメさを浮き彫りにしてるよね
カープの機動力野球をあそこまでボロボロにしたことはOB全員も呆れてるだろうね
運用が悪いから佐々岡政権になってコンディション不良が増えたことが各部門に
大きく悪影響を与えてたたよな、それでも大瀬良とか會澤とかコンディションや調子が
悪くても優先起用してたんだから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
初回に限定する理由がよく分からない
序盤は大量点を狙うが終盤の1点が欲しい場面ではバントってことなら間違いだよね
ぶーん
が
しました
とか言いつつ相変わらずの2番菊池でズッコケそうな気もするが
ぶーん
が
しました
本来失敗しても相手に盗塁やエンドランもあるぞと思わせないといけないのに、対カープはバント処理だけやってりゃ勝手にアウト増えるんだから楽なもんよ。
別にバントが絶対悪ではないんだし、連打で攻略が難しい&一塁送球に不安がある青柳とかには初回からバントでもエエやろし、ノーコンでストライク入らんピッチャーに初球バントは愚。
新井さんにはその辺柔軟にやってほしいわ。
ぶーん
が
しました
もちろん期待はするけど、新庄みたいに過度に持ち上げられると反動で袋叩きに遭うのが世の常
賛美も批判もほどほどに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一塁から二塁に送ったところで得点確率下げるだけ。二塁から三塁なら上がるけど
ぶーん
が
しました
コメントする