1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:18:14.92 ID:uoHhja4B0
ソフトバンクから海外FAでメッツに移籍した千賀滉大投手(29)が5日、ツイッターに「特番のコメントの付け足し」という長文を投稿した。昨年12月にドキュメンタリー番組が放送されていた。
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:18:36.57 ID:uoHhja4B0
「それがなぜ起きたか。ポスティングを5.6.年前からお願いしていてそれを断られるところまでは普通に理解はしていたんですが、そこからのなぜダメなのかという話までになったた途端、時間が合わない、忙しい理由で最終的なミーティングすら行ってもらえず、それを言われた瞬間に何かが切れるものがあったのは事実です。だから今の僕は今だになぜポスティングがダメなのか本当の話すら理解してないです。後輩でアメリカに行きたい気持ちを持っている選手がいるからこそ僕が発言してどうにかその話にまで持って行ってもらいたいと思い外に向けて発言しました」(原文まま)
と、ソフトバンクとの交渉経過を明かした。
と、ソフトバンクとの交渉経過を明かした。
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:18:52.14 ID:uoHhja4B0
「ちなみにポスティングの話は方針や球団の考えとしては話はもちろん聞きましたが掘り下げて聞けば聞くほど何も出てこない感じで会話じゃなかったです」とも付け足した。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202301050001124.html
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202301050001124.html
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:20:25.49 ID:op1z6XXj0
ポスティングは球団の権利
FAは選手の権利
FAは選手の権利
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:19:34.90 ID:gEzssTvq0
球団のやり方としては100点満点だな
何でもかんでもポスティング認めるところはダメなだけ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672917494/
何でもかんでもポスティング認めるところはダメなだけ
【関連記事】
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:20:21.84 ID:KgOtR9Kdp
なんで自分の都合でポスティングできると勘違いしたんやろか
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:20:36.06 ID:M+HX9+wb0
話せば通るなんて前例作るわけにいかんやん
あんなんただの温情であって選手が要求するのは筋違いや
あんなんただの温情であって選手が要求するのは筋違いや
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:20:40.78 ID:f9YBMKgk0
柳田もこれやられてそうだな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:20:44.40 ID:al7lzHLq0
普通にうちはFA取るまで認めてないで終わる話やん
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:47.96 ID:TU9xG+PUa
>>11
それに何故とかって食ってかかったんじゃねーの?
片方だけの言い分だけじゃ何もわからん
それに何故とかって食ってかかったんじゃねーの?
片方だけの言い分だけじゃ何もわからん
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:21:49.49 ID:YdZtIuCA0
単純に戦力になってるうちは出したくない
ってだけなんじゃないの?
ってだけなんじゃないの?
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:21:50.74 ID:LWF0csh20
もう関係ないから言いたい放題モードやね
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:21:56.06 ID:D/2aWRmk0
説明しても千賀が意味わかってなかった、もしくは納得できなかっただけな気がする
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:22:19.77 ID:W2yEXmF1d
球団の権利なんだから認めない以外の理屈はないやろ
理由の深掘りもクソもない
理由の深掘りもクソもない
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:22:19.95 ID:RLmQdb+Q0
2年縛り解けてなかったんだろ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:22:39.87 ID:gEzssTvq0
同じパに何でもかんでもポスでもFAでも認めて自分から戦力捨てまくる球団があるからな
それ見て勘違いしたんだろ
それ見て勘違いしたんだろ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:23:56.30 ID:YdZtIuCA0
>>19
日ハムのことなら単純に人件費を抑制したいだけだからなー
日ハムのことなら単純に人件費を抑制したいだけだからなー
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:54.54 ID:gEzssTvq0
>>26
西武や
毎年毎年戦力下がることしかせん
どうせ高橋コーナのポスもホイホイ認めるんだろこの球団
西武や
毎年毎年戦力下がることしかせん
どうせ高橋コーナのポスもホイホイ認めるんだろこの球団
642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:52:49.01 ID:m9tKGDMoM
>>40
親会社がもうかつての金満じゃないから定期的に高額物件の断捨離必要なんやろ
親会社がもうかつての金満じゃないから定期的に高額物件の断捨離必要なんやろ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:22:53.24 ID:YEW8XwMvd
こいつ日本に帰ってきた時のこと考えてないんかな
679: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:54:20.88 ID:Ge2X1vDs0
>>20
千賀クラスなら貰い手たくさんあるやろ
千賀クラスなら貰い手たくさんあるやろ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:23:01.08 ID:YdZtIuCA0
ポスティングも松坂も100億円くらい球団に入るならともかく
MLB側の都合で謎の上限を定められちゃあねえ
MLB側の都合で謎の上限を定められちゃあねえ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:23:31.40 ID:op1z6XXj0
そもそも積極的にポスティング容認するところとそれを褒め称えるのが一定数おるのもおかしな話
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:23:59.60 ID:lnkujnPD0
何故駄目なのかを言う必要がないからやろ
逆を言えば何故駄目なのかの理由がわかったらそこを改善したら行けると思い込ませてしまうから言えないだけなんや
逆を言えば何故駄目なのかの理由がわかったらそこを改善したら行けると思い込ませてしまうから言えないだけなんや
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:31:56.65 ID:T6XMxcWY0
>>27
これなんよな
千賀はWAR9.0ならとか条件あって駄目ならしゃーないけどみたいなこと書いてたけど何クリアしようが出さねえってだけの話やのに
これなんよな
千賀はWAR9.0ならとか条件あって駄目ならしゃーないけどみたいなこと書いてたけど何クリアしようが出さねえってだけの話やのに
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:00.43 ID:GcDr1FyyM
人生困らんくらいはもらってんだから少しは気を使ってやれよ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:01.88 ID:m2d5ERc+0
西武楽天ソフトバンク揉めすぎやろ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:08.91 ID:fPKs/ttHa
柳田や和田も飲んだ条件を一人だけOKなんてありえんからな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:40.77 ID:zbhqw5Wh0
札束ビンタで交渉力無いから近藤と助っ人ぐらいしか獲得できなかったんか
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:52.51 ID:rnvJ6xsP0
>>36
近藤とオスナって近年トップクラスの補強だろ
近藤とオスナって近年トップクラスの補強だろ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:41.34 ID:usF6HI7f0
でもポスティングって球団の権利やからなぁ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:44.18 ID:NlrGmjx9a
ゆとり世代って権利だけはいっちょ前に主張するよな
出ていかれる側のメリットも言わないと駄目だよ
出ていかれる側のメリットも言わないと駄目だよ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:49.05 ID:ZV5TCWU7a
パ・リーグの選手反乱起こしすぎたろ怖いわ
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:24:56.63 ID:bAWaSCg0a
この前ハムでも見た
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:01.39 ID:vXv7Rkc30
ボイコットして他球団に行くなり浪人するなりすれば良かっただけやん
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:26:13.34 ID:YdZtIuCA0
>>42
そういう義理を欠いた行動するとNPBから放逐されるやろ
ヤクザの破門と同じよ
そういう義理を欠いた行動するとNPBから放逐されるやろ
ヤクザの破門と同じよ
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:30:32.62 ID:vXv7Rkc30
>>57
本気で一年でも早くメジャー行きたいならそれくらいの覚悟決めろよ
メジャー行くまではノーリスクで金払いの良いソフトバンクで契約しますって甘え過ぎやろ
本気で一年でも早くメジャー行きたいならそれくらいの覚悟決めろよ
メジャー行くまではノーリスクで金払いの良いソフトバンクで契約しますって甘え過ぎやろ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:11.85 ID:jXV2EuO80
球団何か言い返すべきやな
ことによっちゃ録音とかで証拠取るようにせんと一生舐められるで
ことによっちゃ録音とかで証拠取るようにせんと一生舐められるで
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:27.47 ID:9w/LAp4t0
ポスティングは球団の権利だろ
なぜ駄目なのかなんて言う必要もないこと
なぜ駄目なのかなんて言う必要もないこと
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:40.03 ID:A3EZSL7x0
これ失敗してもソフトバンクに帰って来れないやろ
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:27:24.66 ID:fPKs/ttHa
>>49
帰るつもり無いやろな
中日は手挙げるやろうし
帰るつもり無いやろな
中日は手挙げるやろうし
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:47.26 ID:W2yEXmF1d
ワイはポスティングで売られるよりも
1年でも長く球団にいてほしいわ
ポスティングは金欲しさに売ってるようにしか見えん
1年でも長く球団にいてほしいわ
ポスティングは金欲しさに売ってるようにしか見えん
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:25:51.46 ID:R+78Ss7q0
コソコソせんと
ポスティングは球団の権利
選手からどうこう言われる筋合いはない
くらい言ったら良かったのに
ポスティングは球団の権利
選手からどうこう言われる筋合いはない
くらい言ったら良かったのに
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:26:42.67 ID:P5E9tVfK0
FA解禁になった時速攻で宣言したよな
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:26:53.66 ID:HX3u+/Ke0
運命を受け入れた瞬間だったのかもしれない。
19年2月、宮崎。千賀がどれほどまでに早期メジャー移籍を望んでいたかが分かる出来事があった。
それはまさに極秘案件。「王会長と話をさせてください」。
それ以前に後藤球団社長ら〝背広組〟との直接会談を自ら望み、直談判の機会はすでに終えていた。
王会長との会談は、相いれない球団方針を理解した上での申し入れ。
世界記録の868本塁打を放った世界のホームラン王に「プレーヤー目線で話を聞いてもらいたかった」からだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec018883a87a54d4cf62afbd44168d0ca6c9deb
これって1回目の直談判後門前払いくらいまくったから王会長に話しに行ったってことか?
19年2月、宮崎。千賀がどれほどまでに早期メジャー移籍を望んでいたかが分かる出来事があった。
それはまさに極秘案件。「王会長と話をさせてください」。
それ以前に後藤球団社長ら〝背広組〟との直接会談を自ら望み、直談判の機会はすでに終えていた。
王会長との会談は、相いれない球団方針を理解した上での申し入れ。
世界記録の868本塁打を放った世界のホームラン王に「プレーヤー目線で話を聞いてもらいたかった」からだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec018883a87a54d4cf62afbd44168d0ca6c9deb
これって1回目の直談判後門前払いくらいまくったから王会長に話しに行ったってことか?
216: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:35:11.68 ID:YdZtIuCA0
>>120
王会長と話して諦めたって感じに読み取れてしまうなw
王会長と話して諦めたって感じに読み取れてしまうなw
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:33:55.36 ID:ANzY09Lx0
>>62
こういうことすると球団が頑なになるだけだと思うんですけど
こういうことすると球団が頑なになるだけだと思うんですけど
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:27:02.50 ID:XUMgKFIbp
近藤のFAから反乱起こしすぎやろ
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:27:14.84 ID:M+HX9+wb0
大谷みたいに最初から織り込んだ契約しとけばええだけや
想定よりうまくいったからって見直せは島内なのよ
想定よりうまくいったからって見直せは島内なのよ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:27:33.58 ID:W2yEXmF1d
ポスティングしない理由なんて球団にメリットがない以外ないんよな
金ほしい球団ならメリットになるが
金ほしい球団ならメリットになるが
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:27:48.96 ID:IXmSq6LZ0
喧嘩別れか
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:27:50.11 ID:6w9ue52xa
メジャー志望あるならハム以外お断りしてくれてもええんやで
スターまみれの日ハム楽しみやわ
スターまみれの日ハム楽しみやわ
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:28:36.01 ID:WCgygc2+a
>>78
今時ポスティング拒否ってる血も涙もないのここだけだぜ
今時ポスティング拒否ってる血も涙もないのここだけだぜ
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:28:14.90 ID:g/owrSle0
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:28:19.56 ID:+EHMLPpx0
双方からの話聞かないと千賀の一方的な話だけきいてもあかんやろ
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:28:37.03 ID:/e6ZhRVZ0
誰か高校時代にNPB経由せずメジャー行く発想が無かったか尋ねろよ
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:30:07.74 ID:+EHMLPpx0
>>87
育成だからそこまで自信満々になれんやろ
育成だからそこまで自信満々になれんやろ
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:30:21.30 ID:3hCztpO40
>>87
若すぎるとメジャーの選手会が決めた25歳未満外国人の年俸制限ルールに引っかかって年俸低く抑えられるんだよなあ
若すぎるとメジャーの選手会が決めた25歳未満外国人の年俸制限ルールに引っかかって年俸低く抑えられるんだよなあ
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:31:48.36 ID:nQqbVcEs0
>>87
高校時代の千賀にメジャー意識あるわけないやろ
高校時代の千賀にメジャー意識あるわけないやろ
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:29:24.59 ID:/gHw3unA0
野茂ルート使えよ
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:31:03.92 ID:U46L/9Mhp
>>94
もう野茂方式ってダメなんじゃなかったっけ
もう野茂方式ってダメなんじゃなかったっけ
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:29:35.10 ID:zm42ON670
なぜダメなのか説明する義務がないからな
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:29:46.13 ID:U3vJ7Wwc0
オリは吉田正尚よう送り出したわ
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:31:12.92 ID:9w/LAp4t0
>>97
連覇してなかったら出してなかったと思う
宮内のお祖父ちゃんが生きてるうちに夢を叶えてくれたご褒美やろ
連覇してなかったら出してなかったと思う
宮内のお祖父ちゃんが生きてるうちに夢を叶えてくれたご褒美やろ
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:37:02.27 ID:TU9xG+PUa
>>128
山本も出す気満々やけどや
山本も出す気満々やけどや
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:29:47.41 ID:YpkxxcEO0
成績は関係ないホークスで長くやってほしいだけで答えでてるやん
いくら成績だそうが出す気は無いで千賀が納得してないだけや
ドラ1になってポスティングOKで入れんかった千賀が悪いだけ
いくら成績だそうが出す気は無いで千賀が納得してないだけや
ドラ1になってポスティングOKで入れんかった千賀が悪いだけ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:29:56.33 ID:nQqbVcEs0
金に困ってない限りポスティングとか球団になんの得もないしな
それをソフトバンク側は正直に言わなかったのか
それをソフトバンク側は正直に言わなかったのか
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:30:08.91 ID:kawLO8Hx0
そりゃ選手側からしたら理解できないかもしれないが金満球団がわざわざポスティングで外に出すメリットなんかないからな…
学校との繋がりとかあればそっちも配慮するとかもあるかもしれないけど育成でしかプロ入りできなったお前が悪い
学校との繋がりとかあればそっちも配慮するとかもあるかもしれないけど育成でしかプロ入りできなったお前が悪い
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:30:16.19 ID:O4lLD8Tja
ソフトバンクの目標は世界一の球団やし
そらいい選手出したくないわな
そらいい選手出したくないわな
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:31:49.02 ID:TscCUJnz0
柳田「そっかあそれならしゃーないな」×数年やってたと思うと草生える
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:31:56.18 ID:M/daAm5b0
信用がどうでもいい球団に億契約してもらえてたのは逆に誠意があったということじゃないんか
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:31:56.62 ID:3RCoHEDj0
ポスティングしたいなら大谷みたいに密約しておかないと
育成でしか入れないレベルだった自分を恨め
育成でしか入れないレベルだった自分を恨め
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:32:08.99 ID:4ooA0ESwa
柳田とかいくら損したんやろ
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:34:08.75 ID:PWvtjaOq0
>>150
そういう言い方するならNPBの選手は金満の球団に入らなかった時点で少なからず損してるぞ
損しないようさせるなら1年1年フリーで契約させないと
そういう言い方するならNPBの選手は金満の球団に入らなかった時点で少なからず損してるぞ
損しないようさせるなら1年1年フリーで契約させないと
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/05(木) 20:35:29.21 ID:4ooA0ESwa
>>197
貧乏球団でも最終的に50億貰えるやん
貧乏球団でも最終的に50億貰えるやん
・千賀はもう少し運命と言うか受け入れるべき環境だった事を理解したほうがいい。育成で育ててもらった経緯。もちろん自身の力で成功した事ところは大きいが、ライオンズのような球団ならもう少しスムーズにポスティングを認めてもらえただろうけど、年俸はソフトバンクほど貰えていなかったかもしれない。待遇も自由も欲しいはなかなか今のNPBでは叶わないと思う。
NPBだって日本のプロ野球や自球団の発展を考えなければいけないし、NPBがあるからこそ大谷だってメジャーで成功を納められた。
自分の思うがままにばかりはいかないと思う。
・大谷とか佐々木朗希みたいな選手からは拒否されるかもしれないが、普通のドラフト候補生はそんな事でホークスを拒否したりはしない。
何故なら、自分はプロの世界でまだ何も成していないひよっこだから、入団する前から既にポスティング移籍を念頭に置いてやろうなんていう選手は、それこそ大谷ぐらいしかいませんよ
実績残して初めて現実的なラインで見えて来る話。
だが、実際ポスティングで移籍している選手ってのは全球団全選手の1割にも満たない。
現実を直視できる選手は冷静ですよ。
プロ野球選手になれる喜びの方が真っ先にアマチュア選手の時点では出るはずだ。
・気持ちは分かる
ただ、球団としても以前からメリットがないから認めないという方針を掲げてるし、それを千賀に説明したところで納得は出来なかったと思う
あくまでポスティングは球団の権利だから、出ていきたいなら国内なり海外なりfaを取得して行使しなさいと
メジャー志望の選手からドラフト拒否される可能性はあるかもしれないが、現状そういうリスクより球団に残ってもらうメリットの方が大きいと判断しているという以上、どうにもならなかったように思う
・これは本当に難しいな。
フロントの立場としてはうちの会社にはそのルールはないんですと言うしかないだろうし。
そもそも、ドラフトとか、FAとか、今の時代に全くあっていないけど、今のルールはルールだし。でも、本人にとっては本当につらいと思うし。
なにも言わずでていけば良かったのではないかと思うが、これも若さなのか、生真面目な性格のせいなのか。とはいえ、ずっと応援しているので、これからも元気で頑張ってほしいと思う。
・千賀の気持ちはわかるが千賀をドラフト指名し育てたのは球団だし、ポスティングは球団の権利。ホークスは世界一の球団を目指しているし「選手は売り物では無い」と散々言っている。
それに日本は「保有権」という制度があるからある程度選手の出場機会等も恵まれている点もある。球団批判じゃなくて選手会もオーナー側でもっとFA権について議論する方が建設的だと思う。
里崎氏もYouTubeで話してたが選手側の権利主張だけしてもダメだと思うし譲歩する所も必要だと思う。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (85)
ぶーん
が
しました
日本のプロ野球もメジャーへスター選手が流出するのを避けたいし、ソフトバンクには引き留める予算がある
そうなると一方的に選手のメリットだけを主張するだけだと、球団側は交渉の場も作りにくくなる
千賀サイドからポスティング移籍した時の球団のメリットを提示できないと結果は変わらなかったと思う(現状のポスティング制度だと金満球団にはメリットがない)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
残ってずっとプレーしてほしいって言ってオプトアウト付きの5年30億の契約出してこれ以上何をどう説明すんねん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープの誠也は認められたのになんでワイ(村上くん)はあかんのや
ぶーん
が
しました
大谷みたいに力があって契約に織り込んででも取りたいってなら話は別だが、取ってもらった所で育ててもらって力付いたからすぐ出せって意味わからんわ
ぶーん
が
しました
千賀はMLBでダルみたいにやり切るつもりだろうけど。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
逆の立場ならめちゃくちゃ叩かれる行為なのわかってんのかな?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それで終わりやろ
膝つけて説明くらいしてやれよとは思うけど世間のポス多すぎて千賀も勘違いしてるわ
ぶーん
が
しました
ポスティングは球団の権利なんだからどう言っても無理なもんは無理だろ
ぶーん
が
しました
本当に球団が言っていることがおかしかったのか
片方の言い分だけじゃ分からんな
ぶーん
が
しました
高卒でも大卒社会人でも
それはそれでおもしろいかも
ぶーん
が
しました
千賀は好きやけどこれは無理あるやろ
ぶーん
が
しました
先日誠也も多少愚痴っていたけど、その後誠也にとってメリットなんて無かったろ
ぶーん
が
しました
どうしても流出してほしくない場合はポスティングに所属球団も参加できるようにして
ぶーん
が
しました
やたらと頑固で粘り強い島内や
ぶーん
が
しました
メジャー行くことしか頭にないし
そんな奴とミーティングなんてしても時間の無駄
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
実際ポスに関して球団格差がある状況だから、「だったら海外FA含めてFA取得年数短縮しようぜ」って現状の選手会の方針を援護できる面がある。
それが妥当か筋が通っているかってのはまた別の話。
ぶーん
が
しました
①大谷のように入団時の契約に盛り込まれてる
②譲渡金というメリットがある
③球団の善意
この3パターンしかないことを理解してない
千賀がやってるのは「善意の強要」に他ならない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
育成から超成長してきて先発2、3年やったらもうここには用はないってか
ぶーん
が
しました
あいつが選手会長のときに、ポスティングは選手が場所や環境を選べないから、入札金に上限を設けてその上限に達した球団から選手が選ぶみたいな球団にとって最悪のルール変更をした。
青天井なら若いうちに出す球団側のメリットもあったけどね
今できることがあるなら、
①純粋な入札制度に変更
②所属球団が最低入札額を設定
③入札した球団の金額を見て、どこまでのラインを受け入れるかを球団が決定(最高額の1球団だけでもいいし、複数球団選んでもいい)
④選手は球団に言われた球団と交渉して行くか行かないかを決める
⑤年俸上限とか契約内容によって球団が貰える金額には関与しない
まぁMLB側が飲む訳ないけど、若い有力な日本人選手を買いやすくなる(金額は上がるが買える機会は増える)から交渉の余地くらいは残るかも
ぶーん
が
しました
単純に球団として認めないというだけだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
改めて異常な世界ではある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これで終わる話を球団がはぐらかしたのか、千賀がそれを聞いてもなお、理由をききたいと言ったのかしらんけど変な話だな。
まあ、ソフバンはポスティング認めない日本唯一の球団だからメジャー志望の有望株は避けた方がいいというだけの話だね。
メジャーとNPBの年俸格差が加速度的に跳ね上がってきていて、NPBでそこそこの投手成績でも身長と球速あったらNPB目線の3000万円外国人ガチャみたいな感覚で6億とか軽く貰えるからみんなポスティング求め始めてNPB崩壊に繋がりかねない昨今。
今後の球団運営大変だよ。
ぶーん
が
しました
契約時とかに通算何勝とか二桁何回でポスティング認めるみたいな条項入れるくらいしてもいいのにな
ぶーん
が
しました
ポスティングは球団の権利で認めないのは承知の上で、それでも選手が前向きにプレー出来るようにしてね、そのための会話をしようねって話でしょ?
ぶーん
が
しました
どんだけワガママやねん。
ぶーん
が
しました
傲慢で自分勝手すぎる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
たまたま成績残せたからって是が非にでもポスティングで移籍させてくれなきゃヤダヤダヤダは通らんでしょ
人としてありえんわ
ぶーん
が
しました
コメントする