1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:03:15.41 ID:Zvg+ePct0
打線
8 秋山 .300 15本 50打点
9 堂林 .260 20本 60打点
7 西川 .320 15本 70打点
3 マク .280 25本 100打点
2 坂倉 .340 20本 90打点
5 デビ .240 30本 70打点
6 小園 .300 10本 50打点
4 菊池 .250 10本 40打点
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:03:44.44 ID:Zvg+ePct0
先発
森下
床田
大瀬良
九里
遠藤
玉村
コルニエル
アンダーソン
森
小林
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:08:49.58 ID:4ecD59BV0
安仁屋算
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:09:01.94 ID:PctDq/1Od
安仁屋は野手成績も予想するようになったんか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672746653/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673146995
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:04:18.87 ID:FRNmT4pV0
坂倉そんなに打てるか?
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:04:46.92 ID:Zvg+ePct0
坂倉捕手専念&秋山マクブルーム万全&堂林復活で最高の打線になった
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:09:36.43 ID:jn4X6Zn/M
2番でダウトやめーや
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:07:57.18 ID:CGGtJVh20
堂林は打率4割やぞ()
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:10:30.37 ID:4ecD59BV0
>>11
スタメン全員10本以上は見たことない
スタメン全員10本以上は見たことない
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:06:43.52 ID:YKti8JpD0
坂倉は捕手専念したら打撃が上向くのか下がるのか
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:09:15.81 ID:OldZyeAw0
坂倉は捕手専念でスタメンで出ない日は代打待機らしいから規定いかなさそう
もったいなさすぎるわ
もったいなさすぎるわ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:10:17.17 ID:3CP35dkO0
>>17
週1休みくらいならいけるんやない?
週1休みくらいならいけるんやない?
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:11:47.36 ID:OldZyeAw0
>>22
そんなに出れるかなあ
多くて週4出るくらいやと思ってる
そんなに出れるかなあ
多くて週4出るくらいやと思ってる
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:09:35.38 ID:f4LrTGI+0
河野森浦矢崎ターリー栗林でリリーフ陣も盤石や
840: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 16:40:42 ID:6K.1s.L22
アドゥワの復活はまだですかね~?
844: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 16:43:34 ID:lJ.je.L22
アドゥワは来年完全復活とまでは行かないにせよ何かしらのきっかけを掴まんと怖い立場よな
846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 16:45:16 ID:kq.hm.L13
アドゥワの話すると岡田の話しもしたくなる
どうなるかなあ
どうなるかなあ
847: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 16:50:00 ID:lJ.je.L22
>>846
夏から秋のどこかで1軍で一回みたいよな
夏から秋のどこかで1軍で一回みたいよな
849: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 16:53:38 ID:kq.hm.L13
>>847
ほんまやね
インスタとかでもよく投げてるとこ見るしどっかでみたいわ
ほんまやね
インスタとかでもよく投げてるとこ見るしどっかでみたいわ
850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 17:00:57 ID:2M.hm.L6
昂也とかアドゥワとかあの年代も今年ある程度のもん見せんとそろそろ後が無くなってきそう
ちょっと埋もれてきてるしな
ちょっと埋もれてきてるしな
853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 17:26:04 ID:PR.eu.L1
アドゥワは個人的にはロングリリーフで使いたい
856: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 17:43:35 ID:ps.hl.L1
アドゥワ岡田高橋は2軍で先発ローテで後半戦からリリーフ転向する去年のオリックスのやり方で
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 17:46:32 ID:xG.b8.L13
アドゥワも2年目は大車輪だったんだけどなぁ
初見殺しだったのかなんなのか
初見殺しだったのかなんなのか
859: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 17:50:15 ID:ps.hl.L1
>>857
フロントがリリーフ補強せんから早摘みしてしまった
フロントがリリーフ補強せんから早摘みしてしまった
858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 17:47:00 ID:gQ.ju.L27
ネズミをお忘れになってそう
860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 17:59:52 ID:Jg.1s.L1
アドゥワは18年当時そこまで多くないビハインド・敗戦処理専で
跨いだら必ず間を空けて運用していたから中継ぎ運用に解を求めるのは違うでしょ
翌年は先発として完投も記録してるし
跨いだら必ず間を空けて運用していたから中継ぎ運用に解を求めるのは違うでしょ
翌年は先発として完投も記録してるし
861: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 18:03:40 ID:gQ.ju.L27
>>860
さっき見返したら3連投一度も無かったな
さっき見返したら3連投一度も無かったな
867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 18:10:37 ID:ps.hl.L1
2018年 53試合 67.1回
先発無しで回跨ぎが多かったみたい
今年は一軍で投げてほしい
先発無しで回跨ぎが多かったみたい
今年は一軍で投げてほしい
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:09:49.09 ID:DA/7GWnca
普通に5位、良くて4位、奇跡が起きて3位かな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:11:03.94 ID:OldZyeAw0
ワイは
小園
西川
秋山
マク
坂倉
デビ
野間
菊池
投手
の並びが見たい
小園は期待値込みやけど
小園
西川
秋山
マク
坂倉
デビ
野間
菊池
投手
の並びが見たい
小園は期待値込みやけど
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:12:07.59 ID:CF7Ek1gzM
小園は交流戦以降は.305 5HRやから割と覚醒傾向はあるよな
901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 18:44:28 ID:lJ.je.L22
小園ってなんとなく隔年傾向ありそう
903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 18:49:21 ID:dv.ju.L13
仮に小園が隔年だとして今年はいい年なのかダメな年なのか
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:11:30.31 ID:B01XBUb3M
まあ、ソフトバンクとオリックス、楽天の乱獲でセリーグが大して戦力補強できなくなったのは助かるわな
FA始まった頃はパリーグからセリーグ5球団に移動するだけだったが
FA始まった頃はパリーグからセリーグ5球団に移動するだけだったが
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:11:42.14 ID:JYSH4c/B0
中日の下になる可能性がある唯一のチームやと思ってる
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:11:47.55 ID:DTO/KLOUa
秋山西川マクブルーム坂倉は揃ったら割と強そうやな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/08(日) 12:07:12.34 ID:DOpw9En40
弱くなっても毎年オフにちょっと行けそうやんって思うんやが交流戦で完全にわからせられるんよな
900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/09(月) 18:43:12 ID:YP.am.L25
菊池「小園はもっとできるはず。忘れっぽいのかな、2021シーズンの方がよかった。去年は物足りない」
「いろんな経験を積んで一皮むけてほしい」
「いろんな経験を積んで一皮むけてほしい」
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ実戦復帰してる以上は活躍してほしいな
ぶーん
が
しました
続いて阪神横浜くらいまでがライバル的な
そう上手く戦力通りいかないのがね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園が若いのに守備で大きなマイナスを出してること、マクブルームの守備指標がわりと洒落にならんこと、チームの守備範囲RngRが12球団11位であること、坂倉捕手専念はいいとして、代わりの三塁手は村上や岡本と競争なんだから相当なハイレベルが求められること、投手陣が三振を取れていないこと、被弾が多いことなどデータを見れば見るほどネガティブになってくるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まぁこれかな
抜けた戦力が絶対的な投球していたわけではなかったマクガフだけっていうヤクルト優勝が本命すぎて、対抗できるのは離脱者が戻ってきた場合の横浜、その次に新助っ人が当たった場合の阪神って予想。ぶっちゃけ順位はズレたとしてもAクラスとBクラスは今年のまんまだと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
実際リーグ上位に張り付くくらい打ってくれんと優勝なんて夢見れない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
森下床田は手術明け、大瀬良九里もピークは過ぎてる、二軍からの突き上げもない
森玉村河野辺りがどこまでやれるか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
毎年キャンプの仕上がりの遅さを指摘してた石原さんがコーチになってどれだけ選手を追い込めるか楽しみや。
投手陣は球数管理徹底しそうやしあんまり心配してない。どっちかというと怪我やコロナ離脱が心配。この2年この部分がかなり足を引っ張ってる。感染対策をしっかり頼む。
ぶーん
が
しました
あとコロナ離脱と交流戦が鬼門よね
そこをしのげれば、5割、Aクラスは見えてくると思う
ぶーん
が
しました
二俣くん、田村くん、内田くん、清水くんと楽しみな選手ばっかりや
若い投手がもっとおればええんやけどなー
ぶーん
が
しました
筋トレとかどうでもいいから、ノックを千本受けられる体力とティーを500本振れる体力つけなさい
ぶーん
が
しました
床田森下が負傷で出遅れて、大瀬良九里が去年のままなら1枚も計算できない
ぶーん
が
しました
Aクラス狙うくらいが現実的
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野間9 野間9
菊池4 西川7
秋山8 秋山8
マク3 マク3
坂倉2 坂倉2
西川7 デビ5
デビ5 小園7
小園6 菊池8
ぶーん
が
しました
チームが上手く機能して、外人が当たって、2位か3位、Aクラスでも大満足
問題は中継ぎ含め守備(失点防ぐのが全て)よ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
日ハムみたいにとは言わんがキャンプで紅白戦を沢山みたい
ぶーん
が
しました
コメントする