
300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 17:13:10 ID:y5.f9.L12
もうトレードもないしWBCまでは平穏やねぇ
302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 17:19:08 ID:38.vh.L7
>>300
チケット販売要項の内容次第で荒れる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674083913/
チケット販売要項の内容次第で荒れる
【関連記事】
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 17:58:59 ID:SX.e2.L1
今年もチケットを一斉に販売するのかな?
新監督だと後半戦にチケットが売れないリスクあると球団は思ってそう
新監督だと後半戦にチケットが売れないリスクあると球団は思ってそう
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 18:09:51 ID:fT.c5.L2
観客数や応援の仕方に制限なくなったら
カープには有利にしか働かないわな
新井さん良いタイミングで監督になったかもね
カープには有利にしか働かないわな
新井さん良いタイミングで監督になったかもね
308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 18:12:28 ID:Yv.e2.L1
あの真っ赤でそこら中(ビジターエリア除く(これすら建前))から声が響き渡る球場を知らないベイビーたちが縮み上がりそう
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 18:13:33 ID:SF.xj.L28
ギリギリ体験出来た小園と違って坂倉すらあまり味わったことがないからね
310: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 18:20:20 ID:vq.2s.L21
早くチケット欲しいわ会員にも年間指定席販売してほしい
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 18:28:27 ID:tU.ts.L27
今年はマツダオールスターもあるしそこでの活躍も見られるようシーズンでの躍動を見たいなあ
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 18:33:24 ID:vq.2s.L21
広島駅の開発が終わってからオールスターのがよかったんじゃ?ってちょっと思ったりしてるな
314: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 19:12:35 ID:Nx.18.L22
球団側は多分一斉販売を変える理由も特にないと考えてそう
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 19:18:46 ID:38.vh.L7
>>314
実際、無い
結局のところ黒田復帰でチケット入手難になって以後だもん
一斉発売がブーブー言われ出したのは
それまで長い間特に問題なかったんだから
実際、無い
結局のところ黒田復帰でチケット入手難になって以後だもん
一斉発売がブーブー言われ出したのは
それまで長い間特に問題なかったんだから
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 19:50:51 ID:SX.e2.L1
>>315
ガラガラすぎて一斉販売の問題点に誰も気づいてなかったぐらいガラガラだった
ガラガラすぎて一斉販売の問題点に誰も気づいてなかったぐらいガラガラだった
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 19:42:29 ID:h3.kq.L37
10年ちょっと前とかは席選ばなければ夏休みの土日ナイターが直前で買えたりしたからなぁ…
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 19:49:18 ID:SX.e2.L1
カープファンの要望に応えて一斉販売やめて他球団みたいにスケジュールに合わせやすくすればファンからの評価は上がるのにね
ファンからの好感度が上がると別のメリットもあるのにもったいない
ファンからの好感度が上がると別のメリットもあるのにもったいない
324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:14:35 ID:38.vh.L7
>>317
買えんから文句言われて評価・好感度下がってるのに
みんながスケジュールに合わせやすくなると
余計買いにくくなる
買えんから文句言われて評価・好感度下がってるのに
みんながスケジュールに合わせやすくなると
余計買いにくくなる
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:23:56 ID:SX.e2.L1
>>324
一斉発売の問題点をいっさい理解してない人の意見やね
一斉販売するから転売屋が転売しやすくて買い占められてる
一般人がチケットを入手しにくくなってる原因がシーズン前の一斉発売やで
一斉発売の問題点をいっさい理解してない人の意見やね
一斉販売するから転売屋が転売しやすくて買い占められてる
一般人がチケットを入手しにくくなってる原因がシーズン前の一斉発売やで
329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:25:57 ID:38.vh.L7
>>327
分割販売にして一般人が買いやすいという事は
転売屋も買いやすいんだけど
分割販売にして一般人が買いやすいという事は
転売屋も買いやすいんだけど
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:16:06 ID:SX.e2.L1
>>329
より転売屋が転売しやすいのが一斉販売だからこそ、他の球団は一斉販売せずに転売対策してるのでは?
横浜とか転売ばれたらチケット無効で退場とか頑張って対策してた
カープはそのへんの対策が遅れてるからチケットの販売形式を変えてくれという意見が出てると思うで
より転売屋が転売しやすいのが一斉販売だからこそ、他の球団は一斉販売せずに転売対策してるのでは?
横浜とか転売ばれたらチケット無効で退場とか頑張って対策してた
カープはそのへんの対策が遅れてるからチケットの販売形式を変えてくれという意見が出てると思うで
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:03:34 ID:31.vh.L25
球団サイドには特にデメリットはないからな
ファンが困るってだけで
ファンが困るってだけで
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:03:52 ID:Yv.vh.L1
ウチはとにかく赤字出せないに拘泥しすぎてまず当座の確定収入出したいになりすぎてる嫌いはある
※拘泥(こうでい)
ほかに選びようもあるのに、一つの事にこだわること。
321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:04:51 ID:31.vh.L25
まあ赤字出せないしなぁ…巨大資本でも後ろにいればええんやが
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:09:57 ID:td.vh.L7
それならそれでもっと稼ぐ方法考えればええと思うんやがな
まあ失敗したら損害になるからむずかしいんやろうけども
まあ失敗したら損害になるからむずかしいんやろうけども
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:11:39 ID:31.vh.L25
赤字を出せないならそら保守的にもなるわな
放映権とかに関しても言えることやが
難しいところや
放映権とかに関しても言えることやが
難しいところや
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:18:57 ID:31.vh.L25
ここ数年広島帰れてないからわからんのやけど、実際そんなにチケット取るの厳しいん?今
326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:20:07 ID:38.vh.L7
>>325
今はそうでもない
コロナがなくなったらどうなるか分からん
今はそうでもない
コロナがなくなったらどうなるか分からん
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:24:56 ID:Yv.vh.L1
転売屋を舐めた意見
価値があるなら時期ずらそうが群がるぞ
価値があるなら時期ずらそうが群がるぞ
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:26:50 ID:Yv.vh.L1
むしろ一斉発売のほうが優勝争いとか順位プレミアが乗るのを予測出来ないので
一定の試合に厚く張るとか出来ないんだよね
一定の試合に厚く張るとか出来ないんだよね
331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:27:02 ID:SF.xj.L28
まあどうしたって群がるもんやし転売対策は実質不可能なのでそこを責めるのは筋が悪そう
332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:28:31 ID:Yv.vh.L1
責めるなら入場特典がショボくなるとかそこを突くべき
限定ユニ配布なんてのは入場者確保施策だからね
限定ユニ配布なんてのは入場者確保施策だからね
334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:40:34 ID:iS.tk.L11
球団も職員にも飯食わせないといかんから絶対黒字にさせないといけないのはわかる
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:47:24 ID:h3.kq.L37
ズムスタの窓口販売が復活するんかな
そこがミソのような気がするわ
そこがミソのような気がするわ
336: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:47:58 ID:m6.y7.L12
一斉販売やないとファンは後半来んやん結局
シーズンボロボロでも開幕と同じ熱量でチケット殺到するか?
シーズンボロボロでも開幕と同じ熱量でチケット殺到するか?
338: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:52:18 ID:m6.y7.L12
あと別に球場に限らずホテルや飲食店でも前々から予約してくれるお客様優先なのは当たり前のことちゃう?
「その日にならないと分かりませーん!来るか来ないか分からん!でも席とっといて!」って客よりも、
「その日は都合付けて必ず行きますので席とっといてください」って客の方をどの商売でも優先するやろ
優良客に文句付ける不良客の図
「その日にならないと分かりませーん!来るか来ないか分からん!でも席とっといて!」って客よりも、
「その日は都合付けて必ず行きますので席とっといてください」って客の方をどの商売でも優先するやろ
優良客に文句付ける不良客の図
339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:54:05 ID:y5.f9.L12
>>338
まぁこれやな、行けたら行くわを優先する義理がない
まぁこれやな、行けたら行くわを優先する義理がない
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:55:26 ID:h3.kq.L37
フラッと行きたい時に行けないから一斉販売やめろ
ってのはワイも賛同しかねるわね
ってのはワイも賛同しかねるわね
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:07:36 ID:38.vh.L7
>>340
フラッと行けないのは一斉発売じゃなく
人気のせいなんだからどうにもならんのが実情
フラッと行けてた20年前あたりも一斉発売だったし
フラッと行けないのは一斉発売じゃなく
人気のせいなんだからどうにもならんのが実情
フラッと行けてた20年前あたりも一斉発売だったし
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:09:18 ID:ry.ts.L17
>>345
昔は巨人戦以外はいつでも買えたもんね
以前はオリックスとの交流戦なんかガラガラだったのに
昔は巨人戦以外はいつでも買えたもんね
以前はオリックスとの交流戦なんかガラガラだったのに
342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 20:57:17 ID:h3.kq.L37
ワイチケ取りしんどいから二軍戦行くわーって毎年言ってるわw
343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:06:13 ID:Xf.vh.L52
>>342
でも僻地でしょ?
でも僻地でしょ?
348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:10:46 ID:31.vh.L25
ワイらがふらっとその日にチケット買えて球場に行ける環境って、カープサイドからしたらだいぶまずいよな
349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:10:57 ID:SF.c6.L28
>>348
それはそう
それはそう
350: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:11:46 ID:ry.ts.L17
2011年のオリックス戦のビジター席なんて金曜日だったとはいえ
数えられるほどしかいなかったもんな
去年はギッチリだったのに
数えられるほどしかいなかったもんな
去年はギッチリだったのに
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:13:37 ID:Xf.vh.L52
>>350
やっぱり強いのが正義よ だからつまらん試合でも良いからまずは勝たなきゃ
やっぱり強いのが正義よ だからつまらん試合でも良いからまずは勝たなきゃ
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:15:41 ID:ry.ts.L17
>>351
黒田人気だけでギッチリだった2015年以外は
強かったからお客さんが来てたんだもんな
だから去年は土日夏休み以外だとちょこちょこ
空席もあって当日に買えたし
黒田人気だけでギッチリだった2015年以外は
強かったからお客さんが来てたんだもんな
だから去年は土日夏休み以外だとちょこちょこ
空席もあって当日に買えたし
352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:14:06 ID:31.vh.L25
今年こそは優勝や
353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:14:07 ID:Ef.pz.L20
転売ヤーが横行してた時は転売チケット価格がやばすぎてグッズやら球場フード収入が減ってしまう事態になった感じはするけどな
354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:15:00 ID:31.vh.L25
チケットを変動相場制にしたらどうや
カープの強さや外的環境に応じてチケット代が日ごとに変わるんや
ちなみにそうなったらワイは安い日しか行かん
カープの強さや外的環境に応じてチケット代が日ごとに変わるんや
ちなみにそうなったらワイは安い日しか行かん
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:16:35 ID:Nx.18.L22
>>354
ハマスタとかでやっとるやつやな
スターナイトの日にふらっと訪れたら結構いいお値段した記憶があるで
ちなみにその日の先発は森下やったが派手に爆散しとった
ハマスタとかでやっとるやつやな
スターナイトの日にふらっと訪れたら結構いいお値段した記憶があるで
ちなみにその日の先発は森下やったが派手に爆散しとった
360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:16:50 ID:31.vh.L25
>>359
草
草
367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:19:02 ID:Nx.18.L22
>>360
その日みなとみらいでやってた花火大会を遠目に見れたのはよかったで
あとケンティーの3塁打とかポジはあったわ
…ここでいうのもなんやけどスタジアムの電気消してのヤスアキジャンプ綺麗だったからウチでも抑え登場時にかっけえ演出が欲しいわね
その日みなとみらいでやってた花火大会を遠目に見れたのはよかったで
あとケンティーの3塁打とかポジはあったわ
…ここでいうのもなんやけどスタジアムの電気消してのヤスアキジャンプ綺麗だったからウチでも抑え登場時にかっけえ演出が欲しいわね
389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:25:33 ID:Nx.18.L22
>>367
動画あったわ
プロジェクションマッピングやってくれとは言わんからちょっとカッコよくしてくれると楽しいわ
動画あったわ
プロジェクションマッピングやってくれとは言わんからちょっとカッコよくしてくれると楽しいわ
413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 22:34:56 ID:SX.e2.L1
>>389
同じ屋外球場でも演出で見栄えが全然違うよな
マツダスタジアムは照明を暗くしたミュージシャンのライブ的な演出がほとんどないからハマスタの照明は一歩進んだイベントみたいになってる
同じ屋外球場でも演出で見栄えが全然違うよな
マツダスタジアムは照明を暗くしたミュージシャンのライブ的な演出がほとんどないからハマスタの照明は一歩進んだイベントみたいになってる
356: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:16:05 ID:ZM.vh.L6
ダイナミックプライシングは今回の場合とは噛み合わんなw
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:16:31 ID:31.vh.L25
まあ実際今年の交流戦とか応援に行く気全く起こらなかったからな
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:17:53 ID:ry.ts.L17
>>358
弱かったもんな本当に
去年は打線が酷すぎたから森下でもろくに勝てなかったし
弱かったもんな本当に
去年は打線が酷すぎたから森下でもろくに勝てなかったし
366: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:18:53 ID:SF.xj.L28
>>364
そもそも森下も割と燃えてたぞ
そもそも森下も割と燃えてたぞ
378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:21:44 ID:ry.ts.L17
>>366
自分がいった試合は1点差負けだったからね
自分がいった試合は1点差負けだったからね
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:17:09 ID:td.vh.L7
流れとしては関東のカープ人気+カープ女子報道でブームが起き始めて黒田復帰で加速3連覇で頂点にって感じやったな
363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:17:44 ID:31.vh.L25
普通だったらそこからじわじわと減少方向になるもんやが、コロナでぶった斬られたからな
365: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:18:31 ID:SX.e2.L1
変動相場制は実験的に一部でやってみてもいいと思う
全体でやるのは難しくても人気のある一部の内野席だけとかならデータとれるし
全体でやるのは難しくても人気のある一部の内野席だけとかならデータとれるし
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:19:07 ID:h3.kq.L37
ほんまは一席空け快適すぎるんやけど
流石にそんな環境ばっかりは酷やね
流石にそんな環境ばっかりは酷やね
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:22:56 ID:38.vh.L7
>>368
一昨年の決算から
観客半数だとコロナ無くても赤字なのが判明したから
絶対に受け入れられん
一昨年の決算から
観客半数だとコロナ無くても赤字なのが判明したから
絶対に受け入れられん
369: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:19:40 ID:td.vh.L7
とりあえず全席指定にしていいとおもう
372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:20:35 ID:ry.ts.L17
>>369
それがいいと思う
ジュニアファンクラブは
ファンクラブ用の席でも作ればいいと思う
それがいいと思う
ジュニアファンクラブは
ファンクラブ用の席でも作ればいいと思う
376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:21:33 ID:h3.kq.L37
>>369
自由席復活するんかなぁいややなぁ
【関連記事】自由席復活するんかなぁいややなぁ
380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:22:25 ID:SX.e2.L1
>>376
開門ダッシュを年配のファンにも強いるのは可哀想
開門ダッシュを年配のファンにも強いるのは可哀想
382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:22:49 ID:31.vh.L25
>>380
むしろ爺さん先陣切って走りそう
むしろ爺さん先陣切って走りそう
387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:24:54 ID:38.vh.L7
>>376
自由席復活という点だけはほぼ確定
ただ、範囲は全部ではないと見てる
自由席復活という点だけはほぼ確定
ただ、範囲は全部ではないと見てる
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:20:30 ID:SF.xj.L28
まあ最終的な順位はBだけど最後の最後までA争いはしてたし弱いことに起因する観客離れはある程度防げたはず
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:23:23 ID:h3.kq.L37
ワイは一斉販売は別にええんやけど
ズムスタ窓販復活するなら枚数と試合数もっと制限しろ派かな
ズムスタ窓販復活するなら枚数と試合数もっと制限しろ派かな
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:27:16 ID:38.vh.L7
>>385
団体観戦をどうするかという問題がある
人数3桁が普通にあるから
団体観戦をどうするかという問題がある
人数3桁が普通にあるから
401: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:31:02 ID:h3.kq.L37
>>393
団体は別枠で受付販売がいいんちゃうかと思ってる
甲子園は10人以上(やったかな)団体は席種絞ってで事前受付やし
団体は別枠で受付販売がいいんちゃうかと思ってる
甲子園は10人以上(やったかな)団体は席種絞ってで事前受付やし
392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:26:26 ID:Ef.pz.L20
自由席、子どもは900円やからガッキが球場行きやすくなるのはええと思う
374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 21:21:24 ID:SX.e2.L1
一斉販売に苦情言ってるのはマツダスタジアムから離れた地域に住んでる遠征民が多い
そのへんの意見は全部じゃないにしろ取り入れてもらえると遠征しやすくなる
【関連記事】そのへんの意見は全部じゃないにしろ取り入れてもらえると遠征しやすくなる
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (38)
コロナの時は指定席になって開門ダッシュがなくなった面もあった
ぶーん
が
しました
2人で行って試合開始1時間前でも2席並んで座れずコンコースで立ち見だった事もある。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
またセブンコピーにしてくれないかな?
いや、広島は大変だけど、ワイは県外に買いに行くよ。FC入ってる意味が…
おまけのユニなぞ着ないしなぁ。
ぶーん
が
しました
有給取れれば、この平日販売の方がありがたい。
ぶーん
が
しました
スマホで入れるようにして!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
球団努力を怠ってるのが今のカープ
ぶーん
が
しました
分割販売では転売屋の被害がでかくなるし
メリットが何
全席指定は
ぶーん
が
しました
窓口販売が良くないのでは
ぶーん
が
しました
去年はチケットの売れ行き悪かったし、一斉販売で確保しておいてもらったほうが、チケット余りが少ないと思う。特に自由席が復活したら大量に余りそう。
新井さん効果があっても、連覇後ほどには戻らないよね。
ぶーん
が
しました
月1回でも現地観戦出来たらええなー
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
窓口販売行けるための抽選なんてもっといらん
ぶーん
が
しました
去年の振替日の赤いシリーズも残ってたよね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他球団はファンのこと考えて分割で販売したり、変動性にしたりしてる
カープだけ昭和の売り方だと恥ずかしいからチケットの売り方をリニューアルしてほしい
ぶーん
が
しました
チケットもらったら行くレベル
近年の売れ残りの状況みても転売屋もうおらんやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
数ヶ月先のチケットを売るなら行けなくなる人も増えるんだから、それもセットでやるべき
球団的にも売却済のチケットを消費者間で回すだけだから痛くはないし、数%の仲介手数料も取れる
適正価格で取引されるからチケットが欲しい人も嬉しいし、転売屋から買う人も減るはず
ぶーん
が
しました
コメントする