
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/2018/11/post-455c.html
【広島】堂林翔太が〝誠也エキス〟で進化の体重97キロ「いい増え方ができたのかな」
オフの間にフィジカル面でも進化した。秋のキャンプで体重は97キロまで増量したが「体のあちこちが痛くて」(堂林)と中断。沖縄の自主トレで再び97キロに戻したが「重い感じがしなかった。いい増え方ができたのかな」と手応えを感じている。
今年のテーマは「ぎゅうぎゅうのパンパン」だという。これは「しっかり足を使うというか、足から上に(力を)伝えるってこと」と堂林は説明。「ハマればうまくいくのでは」と語った。沖縄での自主トレに一緒に参加していた末包も同じテーマだという。
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/251870
・2020年の打撃の感じだと何かを掴んだ印象あったんですけど、プロの世界はなかなか難しいですね。あの年はインパクトの瞬間に「外野フライかな?」と思う打球でもホームランになってましたからね
【関連記事】
・堂林は強いリストとスピードが取り柄だから、これ以上の体重増加はマイナスの面も大きい様にみえる。
もう十分ケツ筋付いてるから。
・そろそろ硬い殻を破ってもらわないとね。
・堂林はぎゅうぎゅうパンパンはええけど外部の意見取り入れ過ぎ、一流打者の共通点はあるところからは自分で考えてフォームを作り外部の意見はむしろシャットアウトして、スランプになった時だけアドバイスを受ける感じの選手が多い
元中日の森野さんも戦力外になる選手の共通点は毎年打撃フォームが変わる選手だと言ってたし、ヤクルトの村上選手も宮本さんの指導は完全に無視してたと言ってたし、落合さんなんかも完全に独自の練習をしていた
解説聞いてても人それぞれ言う事違うしプロの世界でも確固たる正解はなくて自分に合うスタイルは最終的には自分にしかわからないんだと思う、堂林はキャリアから考えたらもっと野球に関しては自分の軸と世界観を持ってほしい、あれやこれや手を出し過ぎだと思う
→堂林の課題解消に誠也の打撃フォームを参考にするのは良いと思うけどな。
あのトップの形じゃ確率低くて今年もレギュラーは難しいだろうし、しかも自分じゃ直せない選手だし。
→浮上するきっかけが欲しいならなりふり言ってらんないだろベテランの域だし。やり方は毎年変わっても、がむしゃらな堂が俺は好きなんだがな
・センター中心に打って今年はしっくりくるといいが。
しっくり来ないから去年はあれだけ引っ張りにいったんでしょう。
・身体鍛錬は流石
が〜堂林と言えば何と言ってもアウトコ─スのライトスタンド本塁打
ここを追求して欲しいな
それと走塁、盗塁もしっかり鍛錬して欲しい!!
・体重増えたら打てるのか?
・結局、堂林選手の伸び悩みは野村の起用に問題があった。
ある程度の我慢ば必要だが、外野(ファン)から非難されるまで起用するのは選手の為にならない。
新井監督になり、堂林選手をどの様に起用するのかは分からないが、新井監督はきっと上手く起用してくれると思う。
・実績のある鈴木誠也のカープ選手への影響力はすごい。
特に堂林は過去に鈴木誠也からアドバイスされてキャリアハイを出したことあるし。
今年は長打を求める選手の間で「ギュウギュウのパンパン」教が流行りそう。
・体重の問題ではなくパワー、スピード、テクニックが重要
筋力の質とパワーがアップしたのなら大正解
・堂林は若い時から色んな人の言う事を聞き過ぎってのはずっとよく言われて来たけど、もう堂林はベテランの域に入りつつあり、20やそこらの若手ではない。これまでそれが堂林の貫いて来た流儀なら、堂林の現役があと10年もあるわけじゃないんだから自分の思う通り最後まで流儀を貫くのも有りだと思う。
誰にとっても自分の人生に責任が取れるのは自分しか居ないのだから。思いっきりのいい野球を見せて欲しいね。
・動画を見る限りデビットソンのサードの守備が不安定だ
サードなら堂林もチャンスがある
センスはあるので、送球さえ上手くいけば守れる
もともと甲子園優勝投手でエース
ファーストを捕手と思って思いっきり投げろ
・>今年のテーマは「ぎゅうぎゅうのパンパン」だという。
末包もそれ言っているな。
チーム内で流行語になるかもね。
※【堂林選手】鈴木誠也選手からヒント受け打撃練習 「また優勝旅行したい 」
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
奥さんマスパン ♪
ぶーん
が
しました
それだったら現状競争相手が少ない外野の大砲を目指すほうが現実的だとは思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかし誠也と仲いいな。
ぶーん
が
しました
キャリアもキャリアだしこれくらい思い切って変える事は有りだと思う。中途半端やっても突き抜けられんし。
ぶーん
が
しました
コメントする