カープ石原貴規野球系YouTuberフレーミング技術学ぶ

カープ石原「フレーミング技術」向上誓う 指導役はYouTube野球系動画配信者

学んだのは際どいコースの球を、ストライク判定されるための捕球術だ。指導役はYouTubeで野球系動画を配信する緑川大陸さん。「捕るイメージをガラッと変えた」。プロとアマチュアの垣根を越えた助言を受け、守備力強化に励んだ。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/01/26/0015994400.shtml

・「指導役はYouTube野球系動画配信者」の見出しをみて、里崎さんのことだと思ったが、一般の人だったんだね。何が良かったのかはわからないが、プロでありながら一般の人にも教えを求める謙虚な姿勢は良いね。

あの黒田さんが、ネットか何かで見つけた動作技術解析の「上達屋」は、後輩たちも使うようになったしね。





【関連記事】




→手塚さんはかなり有名な方ですよ。
私も高校の時著書を愛読しておりました。



・フレーミングって邪道技術だと思うんだよなぁ
機械判定できるようになったら意味なくなるし早く導入されてほしい



・盗塁阻止はどうなったのか?






・フレーミングってのは要は審判の目を欺く行為
あってはならない事だが審判にこいつ誤魔化すな?
って意識が過剰にあれば
先入観持たれて際どいコース取ってくれないかもだし
この先技術進歩が進めば判定方法自体変わるっていう可能性もあるよね



→際どいストライクを確実にストライクにする技術と言うなら谷繁の言う細工しないという理論の方が審判にも説得力がありますよ
技術が未熟でミットが流れる事によりボールと判定されるのを防ぐと言うのはフレーミングとは言わない
ただのスキルアップだと思います



→フレーミングは「ミットをずらしてボールをストライクにする」事じゃない。ちゃんと本来の意味を調べて下さい。
日本のマスコミが報道する上辺だけの浅い知識で書き込むと恥かくのは自分だよ。



→フレーミングを勘違いしてないか?
際どいボールをストライクにする技術じゃなくて、際どいストライクを確実にストライクにする技術だから。



・選ばれた一握りのプロがプロを経験したことすらない者に教えを請うとか。
しかも今年からコーチはキャッチング技術は日本一とまで言われた石原慶と複数球団でマスクを被った藤井なのにわざわざ素人に頼る。



→まだ自主トレ中だからでしょ?
コーチが教えるのはキャンプに入ってからじゃない?



→ダルビッシュがお股ニキを絶賛したせいでお股ニキの被害者が続出したとかありますしねぇ



・ここでも勘違いしている人間が沢山いるがフレーミングとは決してボール玉をストライクにする小賢しいズル技術のことではない。
際どいストライクを下手なキャッチングでボールと判定されないようにしっかりとキャッチングする技術のこと。



・石原 藤井がいるのにも関わらず…
まあ他と同じじゃ勝ち目ないからね



・ソフトバンク甲斐との2年連続合同自主トレの中で…と加筆されていれば否定的なコメを出された方もだいぶ反応が変わってくるのではないでしょうか?



・打てなきゃ使われないよ



・素人のYouTuberに教えてもらうことに拒否反応を示してるファンが一定数いるのもまぁ理解できなくないけど、あくまで自主トレだからな、何をどう練習したって自由。

あとはフレーミング自体が賛否ある技術だけど、人間が判定する限り上手〜くやればそれなりにストライクを稼ぐ効果はあると思う。ただテレビ画面を通しても明らかにミットを動かしてるのが分かるようなレベルならやらん方がマシ。






→ストライクを「稼ぐ」というか「損しない」って言った方が正確か。



・否定されてる方多いですが、緑川は甲斐選手が自ら招いたんですよ。



・頭硬い老人多いなー
緑川はアマチュアだとはいえキャッチング技術はプロを凌ぐ。
プロは打撃、守備総合力あって初めてなれる。緑川はキャッチングに特化してるってこと



・Youtubeで誰々が言ってたからとコーチの教えを拒絶するようなことになりませんように。



・藤井、石原両新コーチに期待したい。



・面白いと思う。
誰に教わろうと習おうと自分で考えようとプロは結果が全て。
YouTubeフレーミング指導で石原捕手が今シーズンどれだけ働けるか、結果が楽しみ。






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認