球団身売り中止で…大谷翔平に「生涯エンゼルス」浮上! モレノ・ジュニアと悲願の世界王者へ
マネーゲームに参戦
今オフ、FAになる大谷の契約はメジャー史上初の5億ドル(約650億円)に達すると予想されている。24日付の専門誌「スポーツ・イラストレイテッド」(電子版)は「(エ軍が)大谷を引き留めて長期契約するのは苦労するだろう」とし、ビリオネアのスティーブ・コーエン氏がオーナーを務めるメッツの他、今オフ補強に消極的だったドジャースやパドレスにヤンキースも含めた資金力豊富な8球団によるマネーゲームが展開されると予想した。
野球文化学会会長で名城大准教授の鈴村裕輔氏がこう言った。
「モレノ・オーナーが身売りを撤回したのは、大谷の存在が大きかったからでしょう。大谷は投打とも戦力として計算できるだけでなく、本拠地エンゼルスタジアムには日米の企業からの広告が増加するなど、球団ビジネスにも貢献しています。唯一無二の存在である大谷のいる球団を売却すれば、経営者としての晩節を汚しかねません。現代のベーブ・ルースともいわれる大谷をあっさりと手放せば、長らく呪縛に苦しめられたレッドソックス同様、球団史にも汚点を残すことにもなる。エ軍は今季途中から契約延長の交渉に入り、大谷の囲い込みを図るはずです」(全文はリンク先)
281: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 00:03:11.93 ID:fhZ6spOM0
エンゼルス残留って何パーセント位?5%位?
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 00:26:00.66 ID:YHvFWFwK0
>>281
金で動くタイプじゃないし、
トラウトに残ってくれ、一緒にWS制覇しよう
と口説かれたら50%くらいは残るかも
金で動くタイプじゃないし、
トラウトに残ってくれ、一緒にWS制覇しよう
と口説かれたら50%くらいは残るかも
【関連記事】
344: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 09:06:33.30 ID:kq6z6VuQd
今期途中でトレードされても
そっからFAでよそに移れんの?
そっからFAでよそに移れんの?
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 09:12:56.79 ID:ud0LeQMAH
>>344
トレードで行った先の保有権はこのシーズンまでってことだからその後FAで別のところ行くか、そのまま契約するかだね
マンシーニはトレードでアストロズ行ってFAでカブスだっけ?そんな感じにもできるね
トレードで行った先の保有権はこのシーズンまでってことだからその後FAで別のところ行くか、そのまま契約するかだね
マンシーニはトレードでアストロズ行ってFAでカブスだっけ?そんな感じにもできるね
283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 00:16:09.42 ID:CspfNIdK0
クラブ規模の割に金をケチってるヤンキース
今オフ明らかに節約ムーブに入ったドジャース
コレアの金が浮いたメッツ
ほぼ確実にこの3つのうちのどこかだな
今オフ明らかに節約ムーブに入ったドジャース
コレアの金が浮いたメッツ
ほぼ確実にこの3つのうちのどこかだな
後継者は2人の息子
そもそも、大谷が他球団に移籍するのは現実的ではない。
「他球団の条件提示はともかく、大谷本人がエンゼルス残留を熱望することは十分に考えられます。エ軍であれば、大谷が希望する二刀流でのプレーを引き続き容認すると思われますが、他球団がエ軍のように寛容な姿勢を見せるのは考えにくいことです。エ軍は現時点で3月のWBC日本代表への派遣を認めるなど、可能な限り大谷の意向を尊重しています。これまで通り二刀流を貫くのはエ軍以外になく、大谷は生涯エンゼルスでのプレーを決断する可能性はあります」(鈴村氏)
さらにモレノ・ファミリーの事情が好転したことも大谷の残留を後押ししそうだ。モレノ氏は今年8月で77歳。昨夏、球団の身売りを決めたのは自身の後継者が不在だったことも原因のひとつとされてきた。複数の米メディアによれば、ここにきて長男ブライアン氏、次男リコ氏の2人が父親の後を継いで球団経営に転じる決断をした。両氏とも幼少の頃からモレノ氏に帝王学を伝授されてきたといわれ、中でもブライアン氏は不動産業や飲食業など幅広く手がけ、広告業で財を成した父親同様、ビジネスで成功を収めている。早ければ今季中にも2人の息子が球団フロントに加わり、世襲が行われるという。
大谷は将来的に世代交代を果たす「モレノ・ジュニア」のもと、念願の世界一を目指すことになる。(全文はリンク先)
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 01:14:05.61 ID:YHvFWFwK0
名門チーム行ってほしい人はトレードを全力で願ったほうがいいな
FAになったら残留の可能性はある
コレアみたいに一番総額の高いオファー出す所にホイホイ行くとは思えん
仮に他チームでもジャイアンツとかマリナーズとか微妙な所に行くかも知れんし
FAになったら残留の可能性はある
コレアみたいに一番総額の高いオファー出す所にホイホイ行くとは思えん
仮に他チームでもジャイアンツとかマリナーズとか微妙な所に行くかも知れんし
342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 09:00:36.37 ID:+ePXVfID0
>>289
ドジャースはトレードの可能性あるけどメッツはトレードでプロスぺ出すのはしないだろうとあちこちで書かれてる
FA待って金で取りに行くと
ドジャースはトレードの可能性あるけどメッツはトレードでプロスぺ出すのはしないだろうとあちこちで書かれてる
FA待って金で取りに行くと
346: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 09:12:47.36 ID:2m/t2fs0a
トレードされるならナショナルリーグになる事は間違いないから8月までに打率.281本塁打32、防御率2.53 8勝2敗のとんでもない数字出しててもリセットされる
トレードならレッドソックスに行ってほしい
トレードならレッドソックスに行ってほしい
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 09:58:18.87 ID:9BmmBDrY0
TDL(トレード・デッド・ライン)でトレードされるとしたらポストシーズン争いしてるところ
弱小や再建中が大谷に見合う条件を満たすのは難しい
弱小や再建中が大谷に見合う条件を満たすのは難しい
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 01:42:17.68 ID:Bspxcxzqd
ヒューゴボスからなんかキターー!
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 04:57:25.60 ID:owFv4cbM0
>>291
ちょw俳優ですか?モデルですか?ああ野球小僧やったわw
てくらいイケメンで草
有名どころ?の顔ぶれに並んでるけど負けてないっしょ!
ついでに持ってるキッズ谷もかわよでこれはトータル優勝ですわ
ちょw俳優ですか?モデルですか?ああ野球小僧やったわw
てくらいイケメンで草
有名どころ?の顔ぶれに並んでるけど負けてないっしょ!
ついでに持ってるキッズ谷もかわよでこれはトータル優勝ですわ
329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 08:28:43.72 ID:UCNNNoWd0
>>291
デミ・ロヴァートやジジ・ハディッドと並んでるのはすごいな
ラテン系の人のコメント欄見たらイタリア語だったから調べてみたらマテオ・バレッティーニってテニス選手みたいだな?テニスはよく分からんけど
デミ・ロヴァートやジジ・ハディッドと並んでるのはすごいな
ラテン系の人のコメント欄見たらイタリア語だったから調べてみたらマテオ・バレッティーニってテニス選手みたいだな?テニスはよく分からんけど
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 02:04:02.65 ID:zDXAO1ib0
メインのBOSSアカウントにジジ・ハディッドとイ・ミンホと同じ扱いで載ってるのってすごいことなのでは
今まではBOSS japanのモデルだったけどグローバルモデルに昇格したのかも
今まではBOSS japanのモデルだったけどグローバルモデルに昇格したのかも
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 02:20:03.37 ID:zDXAO1ib0
>>294
ざっと調べたらジジ・ハディッドはスーパーモデルでリアリティ番組にも出てたセレブリティ、イ・ミンホはKドラマのトップスターだな
美を生業にしてるこの二人の横に野球選手がいるの普通にすごいww
ざっと調べたらジジ・ハディッドはスーパーモデルでリアリティ番組にも出てたセレブリティ、イ・ミンホはKドラマのトップスターだな
美を生業にしてるこの二人の横に野球選手がいるの普通にすごいww
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 09:27:57.19 ID:ZNP6yN110
契約延長断ったら嫌がらせでナ・リーグの弱小球団にトレードしそうなモレノ
352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 09:29:39.74 ID:Ix2cEKnyd
>>351
モレノはギリギリ最後まで契約延長交渉するから高確率でトレードしないよ
モレノはギリギリ最後まで契約延長交渉するから高確率でトレードしないよ
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 08:13:56.92 ID:yZsxBowY0
326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/27(金) 08:15:32.40 ID:X/u2GNhDa
OAKがエースを放出したから藤浪に完全に期待してるな
Full-Count フルカウント@Fullcountc2
【MLB】ア軍エース左腕放出で藤浪晋太郎“格上げ” 開幕カードで大谷翔平との対戦現実味
2023/01/27 09:33:34
#mlbjp
https://t.co/lfjigNatQm
・手を付けないといけない所は多い。
若手選手も育ってないし、育てる環境の目も当てられない状態の下部組織に設備投資から充実させる事が出来るか?
大谷が残留する条件に優勝争い、ワールドシリーズもあるから、現役の間にそれを何度も経験できる条件を作ってあげられるかといったら、今シーズンの大型補強だけでは無理だと思う。
息子が戻ってきたなら、大谷を引き止めるのが最大の目的だとしても、外堀を埋めるために環境整備に投資できるかも重要な要素だと思う。
・現在の総年俸上限分(2億3000万ドル)は毎年使うことと年によっては超えてでも補強するという姿勢が無ければ大谷と再契約することは困難だろう。特に今年は更なる補強を試みてワールドチャンピオンに迫るチームを作らなければならない。
現状の補強で満足しているとしたら大谷は再契約しないと思う。特に優秀な先発をもう一人、ショートのアップグレードは必須でしょうか。先発のトレードならレイズのグラスナウかガーディアンズのビーバーか。プロスペクトが大ダメージでも本気を見せるときでは。
・売却額が思った額に届かなかったか、メジャーNO1選手大谷トラウトがいるチームを手放すのが惜しくなったかのどちらかだろう。
後者が理由ならいいが、金額の問題ならさっさと売却して欲しい。そんなオーナーでは優勝できない。
どちらにしてもオーナーには優勝させることに全力を挙げる使命がある。ただ注目されるチームではなく、野球の根拠に基づいた補強戦略を実践して欲しい。それには強固なリリーフ、鉄壁な守備、打線の連携の全てが必要。ただ打てるだけの打者を並べるだけではいけない。
・メジャー挑戦時ならともかく、この段階に上った大谷翔平に「寛容な姿勢」を示せない球団なんて即、移籍候補から外されるでしょう。
彼がそこを重視していることはあきらかで、各球団いかに「寛容な姿勢」をアピールして契約書にしたためるかを考えてくると思います。
・中何日とか休養とかの条件は違うだろうど、今の大谷を二刀流で起用しない方が、ついてる値段から考えると現実的ではないし、
大谷の発言聞いてれば、それぐらいの条件は大谷本人も飲むだろうし、エンジェルスが余程今シーズン勝ったりしない限りは大手振ってFAで出ていくでしょ。
・本気で優勝を目指せるチームだと判断すれば生涯エンゼルスも可能でしょうね
強くなれば人気も出て球団収入も上がり年俸もしっかり払えるわけだし移籍する理由がなくなる
・本当に売らない決意したんだな。
しかし、短期間でも贅沢税は超えて優勝を目指す、優勝したらバーゲンセールで人権費圧縮とプロスペクト獲得でチーム再建のサイクルをエンゼルスもやらないと強くなれない。
今の中途半端は良くない。
・マイクトラウト選手もほぼ生涯エンゼルスで終えるようだし、エンゼルスには選手もじゃないと解らない魅力が有るんでしょうね。
大谷選手ならどこの球団に行っても、魅了するプレイを見せてくれるはず。
・部組織もしっかりケアしてくださいよ。
大谷は、優勝できるチームへ数年行って、リング手にしてからエンジェルス戻る、というのもいいかも。それくらい自由にさせて。
優勝できないこと、あとスタッフ不祥事が多いことだけ、応援できない要素。それ以外は、エンジェルス、好きです。
・にわか補強で瞬間的に強くなっても、永くは続かないよ。それこそ、今年ポストシーズンに進出できたとして、大谷くんと延長出来たとしても、来年からまた暗黒時代に突入するよ。
・「勝てるチーム」と言う選手に金額で引き留めるのは難しいでしょうね
オールスターぐらいまでは2位あたりにいないと来年はバイバイかも
現実的にエンゼルスより大谷選手の起用法わかる所無いでしょう?
・大谷はカネじゃ無いからね。
自らを最大限に活かせるチームが大前提だし、環境も良い。ファンもアットホーム。もしかしたら大谷は離れたく無いかもしれない。
オーナーとワールドシリーズへの強化策が納得できるものであれば何らこのままでも問題ない。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (1)
大谷はエンゼルスで蓋していい人材じゃない
大谷とトラウトは放出した方がいい
せめて大谷だけは救ってあげてくれ
ぶーん
が
しました
コメントする