https://www.youtube.com/watch?v=lhQZ5we0T78
里崎氏のセ順位予想「広島カープが台風の目になる」注目は坂倉
3位は「台風の目はカープ」と広島を予想。戦力の充実に加え、「初めての同級生の監督」という新井監督の手腕に期待。注目の選手には捕手専念する坂倉を挙げ、「次のWBCのレギュラーになれる」と太鼓判を押した。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/29/kiji/20230129s00001173612000c.html
・選手の質自体は他球団に見劣りしないと思うので、新井新監督がどのようなチームを作り上げるのか、楽しみでしかない。
とはいえ、現実はそう甘くはないので恐らくは下位に沈むと予想しているが、応援します!
・カープも補強は相変わらずケチったが、監督が代わりスタッフは一新。去年ほぼ戦力化しなかった秋山が最初から行けて、捕手・坂倉、ショート・小園と世代交代も進んだ。実力的にはAクラスとBクラスのボーダーラインかとは思うが、見た目は随分新鮮だよな。
・機動力野球がどこまで復活するか
・先発陣に若手が1,2枚伸びてくれるか。遠藤、玉村、森あたりが急成長してくれるか
・サードに強打者が入れるか(デビットソンが日本野球に適応できるか)
・矢崎、森浦に加えて安定した中継ぎの層が厚くなるか
・西川、秋山が離脱することなくシーズン戦えるか
・などなど、結構課題は山積。そして、今は期待感しかないが、新井さんの采配がどうなるか、投手の交代のタイミングは?走塁含めた戦術はどうか?
今は不安よりも期待や楽しみの方が圧倒的に大きいですね!
・機動力、長距離砲、中継ぎと明確で大きな課題はあるけど戦力的には全然劣ってると思わないんだよね。
機動力と中継ぎに関してはコーチや指導次第でガラリと変わると思う。
長距離に関してはすぐに解決は難しいね。外国人の飛び道具に期待するしかない
・広島が3位予想は嬉しいけど、3位は予想が難しいと思う。
1位ヤクルト、2位阪神は、予想としては無難な感じ。
巨人は記事に有る様に、外国人も強力っぽいし、選手起用がハマれば首位争いも有りそう。
・ある程度団子状態になって、競り合いの展開になれば、広島3位の可能性も見えて来ると思う。
新井監督になって、鬼門の交流戦をどう戦うかが、一つのカギになるのでは。
・カープは機動力、長打力、捕手、中継ぎ投手など課題は多いけど、首脳陣も変わりその課題も明確な分取り組みやすいと思う。
・カープファンからしてみれば、新井さんを高く評価してくれているのは嬉しい。
戦力はダウンしていないし、マクブルーム・秋山が最初から居てくれるのが大きい。森下・床田も早く戻ってこれそうだし。
・後は好打者の西川が怪我せん事だな。西川が怪我しちゃうと、キツイ事になる。そこで、末包とか中村健、大盛、野間とかがアピールしてくれればいいんだが。
・坂倉に関して次のWBCではレギュラーと言ってくれてるという事は、里崎さんから見てキャッチャー能力OKって事だから嬉しい!
・広島の個々の能力が高いとは思いますが、新井新監督の指導者経験がないのが不安でしょうかね。最初は苦労するような気がします。ただ菊池らが監督の性格を知っているのが強みがあるような気もします。
・予想し合うのは面白いけど、やはり当てにはならないです。実際に試合を進めないとわからないし、数年前ヤクルト・オリックスは2年連続最下位から翌年は同時優勝したのを考えるとわからないですし
まさかがあるから面白いけどね。
・昨年も最下位中日と0.5ゲーム差しか無かったカープがAクラス入りとは本当新井さんが監督の分贔屓目に予想してくれてるな
・広島ファンの俺がもしポジるとしたらマクブルームと秋山がキャンプからいること
意外と森下床田が順調に怪我から戻って来れそうなこと
良くも悪くもWBCに呼ばれたのが栗林だけの為チームとして準備がしっかりとできること
これくらいかな
・デビッドソンが当たりかハズレかが1番影響しそう
あと西川も今年は怪我しないでくれよ
・大瀬良、九里が先発の1番手2番手を担うようなチーム構成しかできなかったら最下位、彼らを5番手、6番手に持ってこれる投手陣層の厚さなら中継ぎも自然と厚くなってるはずだからAクラスは狙えるかもね。問題は打撃陣。一塁手と三塁手を助っ人外国人固定と正捕手坂倉で半数の試合こなせるかにかかってる
・西川がまた離脱するようなら厳しい。たかが一人だけとは思うだろうがそれ程の選手。代わりがいない。
投手は大瀬良九里の復活かな。またダメでも若手がしっかり結果出せればいいが。
・カープは戦力充分だよ。だから全員故障しなければいいとこいくよ。ただ昨年のようにまた一人また一人って故障したら苦しい。キャンプでどれだけ強い体を作れるかにかかってる。幸いWBCに一人だけは朗報。
・期待込み+上振れの予想とは思うけど、里さんにそれだけ期待してくれているのは嬉しいね!結果はともかく、去年以上にしっかりとした3位以上の争いを見たいもんだ。
・外から見ている里崎氏がこういった評価をしてくれるのは嬉しいですね。
個人的にもどちらかに大きく転ぶと思っていますから、ぜひ良い方にいってほしいところです。
・カープは台風の目は間違いないです。戦力はダウンしてないですし、交流戦乗り切れば、Aクラスは固いと思います。後ズムスタの応援復活するので、相手チームは相当嫌なはずです。トラウマレベルなのでは。
・一番順位着けづらいのがカープかなあ?
若手の成長と故障者が戻ってくれば、ダントツの一位もあり得る逆に成長がなくベテランたよりなら、今年もBクラスだね6位もありうる。
・何だかんだで去年はチーム打率も1位だし、チャンスでしっかり打てる事と中継ぎが崩れない事、新外国人が機能すればAクラスは入れそう。
→昨年は得点圏打率が他球団から飛び抜けて良かったんだよね。上振れしていたのは明らかだよ。
だから、長打力がなくても、得点はそこそこだった。
今年、昨年以上の得点圏打率を求めるのは無理じゃないかな。普通に打って勝ってほしいね。
・お家芸の機動力を復活させて下さい。
バッティングはスランプがありますが
足にはスランプは、ありません。
新井監督宜しくお願いします
・カープの上位予想は妥当
中継投手だけが課題
克服できれば3位以上も狙えると思う
・カープは優勝までは厳しいと思うがAクラス争いはしそうだな…中継ぎピッチャーと先発の大瀬良、九里次第だろう。
・カープファンとしては,うれしい予想。
勇気と希望を与えてくれる。
セ・リーグをかき回せ!
・新井監督が人がいいのはわかるが
勝負師としてどうかは未知数。
期待も大きいが不安もある。
何はともあれどう転んでもカープを応援します笑
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (20)
ぶーん
が
しました
デビッドソンがコケたときの代わりで林二俣、外野手は末包中村大盛に出てきて欲しいけど
ぶーん
が
しました
デビットソンのサードの守備がまともかどうかでだいぶ優先順位が変わってくる
ぶーん
が
しました
投手陣とデビッドソン次第で優勝から最下位までどこでもありえる
ぶーん
が
しました
今季大型補強したチームも無いわけやから、
そらAクラスも有り得るし最下位もありうるよ
デビッドソンがエルドレッド並の当たり外人、即戦力ルーキー3投手が一軍定着、坂倉が正捕手確保、くらいの出来事が有れば優勝争いもできる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中日1位予想とか広島上位予想とかして遊んでるだけ
広島のこと知らんで適当に喋ってるだけでしょ
ロッテとかパリーグのことなら知ってるんだろうけど広島に関しては里崎なんて飲み屋のおっちゃんより信用出来ない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だから外国人を含めて、どれだけ新規の戦力補強をするかにかかってるのだが、
球団にその意識が低い。
球団が変わらないかぎり、満足できる結果を得るのは難しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする