遠藤サムネ
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/01/07/0015946144.shtml

遠藤淳志

広島・遠藤 2・1から全開アピール 坂倉との自主トレで好感触 先発一本立ちへ「自分に期待してます」


広島の遠藤淳志投手(23)が2月1日からの全開アピールを宣言した。先発としての一本立ちを目指し、2桁勝利と規定投球回数到達を目標に掲げる6年目。坂倉との高知自主トレで好感触をつかみ、5~6キロの体重増で強い真っすぐにも手応えを感じ取る。春季キャンプに向け「今までで一番楽しみ。自分に期待しています」と力を込めた。

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/31/kiji/20230131s00001173103000c.html


・マエケン以来の高卒本格派右腕になり得る存在。

飛躍も挫折も経験して、きっかけ一つで突き抜けた存在になれそう。今年こそ殻を破り切って突き抜けた存在になることを期待してます。



・昨年の後半の投球ができればローテーションには入れるだろう。あとは勝ち負けより失点、防御率にこだわり大量失点をしないよう粘り強く投げてほしい。ライバルは多いが必ず残れる。






【関連記事】





・取り組んでいた球速アップが成功してるかどうか、現状のタイプ的には中村祐に近い。今年は殻を破って本格化して欲しいね。



・規定未到達とはいえ、20年の与四球王が、昨季は与四球率1.54と劇的に改善したのだから、どれだけ積んできたか伺い知れたシーズンだった。

森下に次ぐ若手投手の柱になることを祈らんばかり。



・入団当初から期待された高卒の選手が、そのまま順調に成長するのはマレで、たいていは停滞したり、後退したりしながら、少しずつ成長していく。
来年あたり、ついに本格的に覚醒する可能性はけっこうありそうに思える。




・そろそろ遠藤、森、玉村あたりがシーズン二桁勝てるようにならないとね。
大瀬良や九里がまだまだ落ちる年齢ではないにしろ、チームの危機にすぐ対応できるように。



・ストレートが平均で140㌔後半以上を出せるようになれるかどうかが一番だと思います



・岸投手のようになって欲しいなぁ。二桁期待してます︎



・遠藤が二桁勝てたら自然とAクラスも見えてくる



・高卒で若いと思っていた遠藤も気付けば6年目。
高卒の若手投手が伸び悩んでいるカープだけど、玉村がブレイクを狙っているし、今年はドラ1で斉藤くんも入ってきた。
遠藤にとっても今年は勝負の年。
課題はしっかりと見据えているようなので、今年こそブレイクに期待。



・解説時代の新井が遠藤のストレートは素晴らしい、自信を持って投げてほしいと絶賛してたからな
正直いってそろそろ開花してもらわないとこまる、無念の退団だった同期の山口の分も頑張ってほしい



・今年は飛躍の年になる。
そして遠藤とチームのこの先を考えると、今年の遠藤は、是が非でも飛躍の年にしないといけないタイミングだと思う



・チームバランス見た時、入団選手退団選手を見るとやはり、遠藤投手に一人立ち二桁勝利、貯金7~8勝を期待したくなりますよね。



・遠藤の魅力は、球速はそんなに無いのに相手が振り遅れたり空振りを取れる投球。だから、150キロ位が出せれば、益々打てなくなると思います。最低10勝はして欲しいですね。



・遠藤には期待している!
開幕投手を狙う意気込みでやって欲しい!



・遠藤、玉村、小林、斉藤と、高卒ピッチャーがローテの核になっていって欲しい。22歳を超えて、大卒組が入団してくる頃にはチームの柱になって欲しい。

つまり遠藤もそろそろチームの中心になってもらわないといけない年齢になってきました。頑張れ!




































・期待している!
ローテはもちろん、近いうちに、開幕投手を獲る勢いで頼む!
遠藤の力は必要だ!



・ずっと期待していた佐々岡前監督の為にも二桁勝利&規定投球回数クリアしてほC




※【高めでも強い球を】遠藤淳志「僕と新井監督が同じ考えで嬉しかった」






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認