広島遊撃バトル 矢野「小園からレギュラー取る」菊池の教え体現「その気持ちは強い」
広島の矢野雅哉内野手(24)が30日、小園へのライバル心をむき出しにした。春季キャンプでは今月下旬まで静岡市内で行われた菊池との合同自主トレで受けた助言を胸に存在感を示す考え。2学年後輩の小園から遊撃の定位置を奪い取る気持ちでグラウンドに立つ。
~中略~
「去年のシーズン中から、小園からレギュラーを取るという目標は変わっていない。その気持ちは強いです」。勝負の3年目を前に準備は整えた。あとは力を出し切るだけだ。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/01/31/0016008324.shtml
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-11 22:56:18
昔と違って、キャッチャー・ショート・セカンドは、守れればいいと言う時代ではなく、打てることで大きなアドバンテージになる。というより、打てないことがハンデキャップにすらなる。したがってショートは小園しかない。あれだけ守れれば良しとすべき。
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-11 23:15:51
今のままだったら小園がスタメンで矢野は守備固めだろうね
実績的にも矢野は小園よりも打たないと使ってもらえないよ
サード助っ人の守備も怪しそうだから矢野には頑張って欲しいところなんやけど
実績的にも矢野は小園よりも打たないと使ってもらえないよ
サード助っ人の守備も怪しそうだから矢野には頑張って欲しいところなんやけど
【関連記事】
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-11 23:29:15
ショートは守備優先。但し、最低限の打力は必要。矢野は打率250ぐらいは何とかクリアしてレギュラーを勝ち取ってほしい。
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-11 22:54:40
矢野のセカンドかショートの守備をずっと観たい。
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-11 22:58:52
矢野はフェニックスで成長を見せたって言ってた人いたけど実際は2軍で苦労した他選手は軒並み好成績出してたけど、矢野はヒッチ取り入れるのに苦労してops.6にも満たなかったんだよな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-11 23:36:32
矢野のリプレーはショート水準でいうファインプレー、あれが小園だとダイビングキャッチで捕れたら超絶ファインプレーになる例え弾いても内野安打
小園が頭を効かせて守備位置を事前に寄せられれば追いつくこともあるけど残念ながら常に定位置深めなんよ
箱庭人工芝でやるなら小園で充分だけどマツダは天然芝だからな
小園が頭を効かせて守備位置を事前に寄せられれば追いつくこともあるけど残念ながら常に定位置深めなんよ
箱庭人工芝でやるなら小園で充分だけどマツダは天然芝だからな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-11 23:43:40
今年各自どれだけ結果を出すか見もの。
若手のセカンド、ショートのポジション争いが熾烈を極めるな
たとえ控えや二軍に行っても腐らずレギュラーの座狙ってほしい
そんでサードのポジション掴む選手出てこーい
若手のセカンド、ショートのポジション争いが熾烈を極めるな
たとえ控えや二軍に行っても腐らずレギュラーの座狙ってほしい
そんでサードのポジション掴む選手出てこーい
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 00:25:22
矢野のあの肩を活かせるのは遊撃
小園の本来の守備スタイルに向いてるのは二塁
小園の本来の守備スタイルに向いてるのは二塁
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 00:26:48
>>23
菊池が本当にダメになる前にこうなるのが理想なんよな
何故か矢野を遊撃にすると小園が二軍に行くのがベストと考えている人たちがいらっしゃるのが問題やけど
菊池が本当にダメになる前にこうなるのが理想なんよな
何故か矢野を遊撃にすると小園が二軍に行くのがベストと考えている人たちがいらっしゃるのが問題やけど
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 00:57:12
>>24
矢野がよっぽど打てんくならん限りこれで良いな
それとも二塁で他に候補でもおるんやろうか
矢野がよっぽど打てんくならん限りこれで良いな
それとも二塁で他に候補でもおるんやろうか
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 09:02:57
>>23
だからセカンドは羽月くんだから!
だからセカンドは羽月くんだから!
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 00:38:59
小園を異常に下げて打てなくても守備あるから使えって矢野を推してる人たち、オープン戦で実際に矢野が打てなかったら擁護の声潜めてそう()去年のオープン戦で若手推してたのにいざ打たなくなったら擁護の声や我慢して使えの声が少なくなってたからガチでありそうな流れ。
そうならんように矢野も小園もいい結果出し合いながら頑張れ。
そうならんように矢野も小園もいい結果出し合いながら頑張れ。
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 01:46:01
小園が去年の春の状態になった時、矢野が下でバカスカ打っているもしくは上で待機していた場合にしばらくスタメン交代
それで矢野が前半戦おわるぐらいまで.250、出来れば.270打てれば一年矢野優先でいいと思う
現時点では怪我がない限り100%小園が優先だと思うから、矢野は少ないチャンスを活かせるように爪を研いでおくんだ
ぶっちゃけ.200前後では使えないし、同型の京田並には最低限打たなきゃいかん上、中日と違ってそもそも競合ドラ1で年下のレギュラーが先にいるという圧倒的に不利な立ち位置だから京田よりは打たないとインパクトを与えられない
それで矢野が前半戦おわるぐらいまで.250、出来れば.270打てれば一年矢野優先でいいと思う
現時点では怪我がない限り100%小園が優先だと思うから、矢野は少ないチャンスを活かせるように爪を研いでおくんだ
ぶっちゃけ.200前後では使えないし、同型の京田並には最低限打たなきゃいかん上、中日と違ってそもそも競合ドラ1で年下のレギュラーが先にいるという圧倒的に不利な立ち位置だから京田よりは打たないとインパクトを与えられない
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 05:57:53
そりゃズムスタがホームなんだから二遊は守備優先。それが他球団との差になる。それでも去年の矢野の打撃成績ならまだ小園よ。
ただ今年はサードにデビットソンで三遊間を抜けるヒットが激増しそうでなぁ。矢野が打撃を頑張らんといかんのと同じに小園も守備を頑張らんといかんで。
ただ今年はサードにデビットソンで三遊間を抜けるヒットが激増しそうでなぁ。矢野が打撃を頑張らんといかんのと同じに小園も守備を頑張らんといかんで。
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 09:54:04
>>42
全くの同感です。小園は守備(特に守備範囲)、矢野は打撃。お互いこの課題を何とか改善してほしいですね。
全くの同感です。小園は守備(特に守備範囲)、矢野は打撃。お互いこの課題を何とか改善してほしいですね。
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 07:22:19
守備の名手って言うのは最低限の打撃が無いと成立しないんだよ
なんで菊池がずっとセカンドでやってるかって11年で.250下回ったのが3回しかないからでその下回った年も.247 11本だったりするからレギュラー取れたわけで
なんで菊池がずっとセカンドでやってるかって11年で.250下回ったのが3回しかないからでその下回った年も.247 11本だったりするからレギュラー取れたわけで
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 00:06:23
客観的に見たら小園と矢野は論争が起きる様な事にはならんしな。
その証拠にOBの来年のスタメン予想は小園しかいない。
矢野は打率面で小園と同じくらいの成績残さないと使われないと思う。結局守備指標なんて監督コーチが見てるとは思えないし、バッティングいい方使うと思う
その証拠にOBの来年のスタメン予想は小園しかいない。
矢野は打率面で小園と同じくらいの成績残さないと使われないと思う。結局守備指標なんて監督コーチが見てるとは思えないし、バッティングいい方使うと思う
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 10:05:04
スタメン小園、終盤守備固めで矢野って声もあるけど、私的には逆のスタメン矢野、終盤チャンスに代打小園そのままショートってパターンも全然ありかなと。
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 11:27:22
>>57
打てない矢野に2,3打席回した後に結局代打出して挙げ句の果てに守備緩めは采配として流石に整合性がとれてなさすぎる
現状の矢野の打力じゃスタメン小園守備固め矢野以外の選択肢はない
打てない矢野に2,3打席回した後に結局代打出して挙げ句の果てに守備緩めは采配として流石に整合性がとれてなさすぎる
現状の矢野の打力じゃスタメン小園守備固め矢野以外の選択肢はない
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 11:49:47
>>57
守備緩めなんてぜったいあかん
守備緩めなんてぜったいあかん
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 08:27:23
矢野とか羽月とかワイ的には韮もガンガン打って一軍で活躍してる姿が見たい。
菊のバックアップ、小園は去年みたいな長い不調があれば休ませられるように、矢野羽月韮その他若鯉達は自主トレ、キャンプで結果出して上がってこーい。
菊のバックアップ、小園は去年みたいな長い不調があれば休ませられるように、矢野羽月韮その他若鯉達は自主トレ、キャンプで結果出して上がってこーい。
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-12 13:32:16
>>44
菊池さんの元で育った矢野くん、羽月くん、韮澤くんでカープの二遊間争って欲しいよね
菊池さんの元で育った矢野くん、羽月くん、韮澤くんでカープの二遊間争って欲しいよね
・矢野はよく菊池に例えられるが
菊池は守備だけでレギュラー取ってきたわけではない。
あの守備の上にリーグ最多犠打8度と2番として指揮官の作戦に応えながら、難しい役割をこなしての2度の3割含む通算打率.271。
打撃でも代えの効かない首脳陣として作戦しやすい助かる存在として張ってきた。
今年は新井監督に代わって矢野も途中出場機会も増えてくるだろう。
持ち味の守備を見せつつ菊池程とはいわずとも、打撃面では代打陣の中で優先順位を一つずつ上がる様にしていけば小園と競っていける。
>>菊池君のすごいのは去年こそ途切れたがあの身体の大きさで二桁HRを打ってきたこともある
・矢野の課題はバッティングと走塁ですね。阪神の中野みたいに、盗塁王に絡んでくるくらい走れたらレギュラーだと思います。
だけど、盗塁王になるためにはレギュラーとして試合に出続けなければいけないので、少ないチャンスをいかにものにするか、ですね。
・今は守備の人みたいな存在だけど、大学では首位打者も獲ってる矢野。肉体強化して経験積めば打者としていい成績残すと思う。小園が伸び悩むようならショートは矢野が獲るかもしれないね。
・小園は不動の3番打者に成長してトリプルスリーを達成して欲しい。
・守備の矢野と攻撃の小園。
現状は3割近く打てて守備がある程度こなせる小園が上かな。
矢野が長打打てる確率が上がればいつでも奪える位置にいる。
・矢野は守備力が高いのが強みなので、打撃が期待できれば、好敵手になれる。
逆転は可能性ある。
小園も、まだまだ伸びると思うので、お互いがんばれ。
・小園は去年の前半のような打撃では矢野にポジションを奪われる
開幕から圧倒的な成績を残さないといけない
・ショートの守備は間違いなく小園より上。
後はとにかく打つ事と,賢く走る事。
小園とハイレベルなポジション争いができれば,チーム力は間違いなく上がる。
・矢野の遊撃は観ていてワクワクするからなぁ〜たまらんよねぇ〜なんというか、派手さがあるよね
小園に勝つと力強く名指して宣言してるのもナイス
今年はより期待して応援しようじゃないか
・ポテンシャルの塊小園も新井政権下ではレギュラーじゃない。矢野選手の守りは金を取れます。どっちも見たい。
・小園は21年の活躍から3割は打てる能力はある。
シーズン通して好不調の波をできるだけなくせれば今のセ・リーグならB9を取れると思う。
・矢野の守備は見ていてワクワクする。特に肩の強さは圧巻。守備範囲も広いし、守備だけならプロでもトップクラスでしょう。でも小園も年々上手くなってますからね。
矢野がレギュラー取るには打撃力アップに尽きる。昨年は本塁打も2本あったけど元々は非力だから、時々見せてた粘っこいバッティングをしていくことが大切ではないかな。そこは小園に足らない部分だし。菊池もある程度休ませながらだろうからセカンドでのバックアップもありますね。いずれにしても出場機会は増えそう。頑張れ
※【課題の打撃に光】2年目矢野雅哉 小園・菊池へ「宣戦布告」!
※【守りで魅せる】小園海斗 美技連発!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
矢野がレギュラー取るには打撃力アップに尽きる。昨年は本塁打も2本あったけど元々は非力だから、時々見せてた粘っこいバッティングをしていくことが大切ではないかな。そこは小園に足らない部分だし。菊池もある程度休ませながらだろうからセカンドでのバックアップもありますね。いずれにしても出場機会は増えそう。頑張れ
※【課題の打撃に光】2年目矢野雅哉 小園・菊池へ「宣戦布告」!
※【守りで魅せる】小園海斗 美技連発!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (92)
ぶーん
が
しました
今んところ矢野は守備文句無し打撃話にならん。小園は守備及第点打撃はショート比文句無しってところ。
どっちが出続けてもwarはさほど変わらんやろ。下手すりゃ矢野の方が稼ぎそうや。
ぶーん
が
しました
去年なら岡林とかその最たる例やろ、あれは走塁も良かったし打撃も及第点はあったが
まあショートなら外野よりは影響しそうだが打撃寄りと守備寄りでwar同程度になるなら目に見える数字が分かりやすい分打撃寄り選ぶのが普通なんやろ
実際OBや解説者の誰も矢野スタメンなんて構想出してないのが分かりやすい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
坂本レベルに打ってくれないと小園の守備に目を瞑るのは厳しいかな。とにかく守備範囲が狭い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園がショート固定できるような攻撃でも守備でも無いやろ
なんなら守備固めなら小園引っ込めたいくらいやし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その上で小園が.270位で8番を打っているようなら矢野スタメンでしょうね。
小園が.300打ち出したら矢野はコンバートか三好ルートですね。
ぶーん
が
しました
ついでに曽根も合体して.280 10本打てて広い守備範囲と強肩を持つ投手以外どこでも守れて走塁も上手い選手になってくれ
ぶーん
が
しました
菊池の後釜を狙った方が試合出れる確率高いと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんやかんやで田中広輔は偉大だった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園は残念ながら最低限に達してない
ぶーん
が
しました
小園の打撃次第だが、仮に矢野が.250打てたら矢野を使った方が良さそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園がいらないとかじゃなくて
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それぞれ強みもあれば物足りないところもあるから、お互い負けない気持ちで結果高いレベルまで高め合ってほしい
ぶーん
が
しました
打撃で言ったら小園
あとは新井監督が打撃重視か守備重視かによる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そもそもセリーグ全体でショートの打撃がしょぼ過ぎてハードルが低過ぎんだよな、OPS6割台で打撃が良いって言われてんの異常だろと
ぶーん
が
しました
去年の前半みたいに小園が打撃不振になったときには全然使っていいと思うけどね
ぶーん
が
しました
何よりその状態で3番から変えなかったのが拍車を掛けた
それでも後半にかけて盛り返したのは非凡さを示している
今年はそれを踏まえての3年目、3割とその他成績を伸ばす事を目指してるだろうよ
矢野に関してはよっぽど頑張らないと小園を押しのけてのレギュラーは無い
菊池が出て来てから守備が上手かったら使うべきという考えの人が多いが、元々菊池は打てていたし、走塁面は暴走ギリギリの攻めたプレーも計算ずくで出来た選手
そこまでの事が矢野に出来れば、話はそこからじゃないかね
ぶーん
が
しました
矢野くんも謎パワーはありそうだから、何かを掴めばワンチャン…
無事にキャンプを乗り越えたなら、小園くんでレギュラーでエエでしょ
去年序盤みたいに、嫁叩きもないだろうし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
単純な人は1か月で10なら10ヶ月で100とか思うんだろうが、毎日コンディション維持して試合に出続けるってそんな簡単なことじゃないから。
ぶーん
が
しました
ショートを誰にするか以前の問題や
ぶーん
が
しました
守備固め以外で一軍にいたの見たことないわ
ぶーん
が
しました
コメントする