新井貴浩山本浩二
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/01/kiji/20230101s00001173023000c.html

BS日テレの特番「新章突入!日本プロ野球名球会2023」(後6・30)が29日に放送され、山本浩二氏(76)、黒田博樹氏(47)、新井貴浩氏(46)の豪華座談会が実現。カープが生んだレジェンド3人による“ほのぼのトーク”が公開された。

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/31/kiji/20230131s00001173330000c.html



・新井さんは肉体、技術的にもそうだが精神的にも相当鍛えられてますからね。本当の意味で真価が問われるチーム状態が悪い時にもチームを支えられる強さがあると思います





【関連記事】











・私は最初から成功を求めるつもりはありません。自分らしさを全面に出して新しいチームの姿を見せてもらいたいです。




・大好きなカープが3連覇できたのは新井さんのおかげでもあるからね。




・新井さんがいなければ、男前ヘッドも良太コーチも来てない。
3連覇の時も琢朗さんと河田さんがいたし、純血のOB首脳陣だけで優勝しようなんて考えが甘すぎるぞ。外部の血と融合させないと優勝なんて絶対にできない。









・カープに戻ってきた時は、どんなツラして戻って来たのか?と思ってました。
最初は応援もしなかった。しかし、結果を残したんだよね。それが25年ぶりの優勝に結びついた。





結果で雑音を黙らせた。
特に、目の前で見た、七夕の奇跡。あれで私も新井さんにに対して考えが変わりました。
もうカープの新井監督です。みんなで応援していきましょう。
まぁ、負けたら新井が悪いと言うことにはなりそうですが(笑)




・自分らの年代は浩二さんは神様なんで元気そうで何よりです。一時危ない時も有りましたが衣笠さんの分まで長生きして欲しい




・山本浩二氏は監督としての新井貴浩をバックアップする気マンマン




・私は新井さんは家出したバカ息子が帰って来たって感じだと思ってます。




・今だけの祝賀ムード。公式戦が始まったらそういう訳にはいかないでしょう。反動も怖いしよほど選手達が変わって行かないと結果に結び付かない。
カープファンはそれでも応援します




・新井カープの躍進に期待はしてる




・広島にいると、カープの話題は新井しかでてこない。
監督に焦点が当たりすぎ




・いい雰囲気は勝ちゲームを作る一番の土台でしょう。




・選手より監督が目立ってるチームが強かったためしなんてほとんどないジンクスをとばしてほしい




・3人の話を聞いてて本当にカープって家族なんだなぁって思う




・「あっ、終身名誉監督はコージさんでした」
と、もうひとボケかましてほしかった(笑)










・浩二さん、お元気そうですね。




・黒田がカープのこと好きって情報が嬉し過ぎる




・浩二さんのラスボス感というか、大御所感がすごい。実績を残した人には自然と風格が備わるんですね





・本人からしたら当然かもしれないが最初から最後まで背もたれに背を付けず新井らしい。





・新井さんの椅子に座っている感じ(背もたれにもたれず、浅く座り、足も閉じている辺り)に彼の謙虚さ、人間性を感じた。
こう言う所が彼が憎めないキャラで有り、愛される理由だろうなぁと。




・Carpファンにとってはまさに夢のような対談です、Carpが大好きなことが良く分かりました。来年に大いに期待しています。




・良い対談!
新井監督には、選手時代からの特長のがむしゃらさと人望を活かして、自分に合ったやり方で試合に勝つ集団を作り上げてほしい!




・黒田がずっとカープのことを気に掛けていたエピソード嬉しすぎて泣きそう




・山本さんがまるで自分の息子の成長を見守るように新井監督に接してるな



【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認