800: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/01(水) 13:54:11 ID:rH.y0.L3
【広島】新外国人デビッドソン「まだ5%」でも…ランチ特打で推定130m弾 メジャー54発のパワー披露
ランチ特打で6スイング目で左翼席に放り込むと、16スイング目で左翼ポール際に推定飛距離130メートルの特大サク越え。逆方向のバックスクリーン右に放り込む一発も放つなど、計61スイングで5本のサク越え。右足を大きく上げる独特の打撃フォームから次々と鋭い打球を連発した。
「0から100で言うと、まだ5ほどだけど、初日としては非常にいいスイング、いい感じで振れているかなと。あとは徐々に感覚、バランスをブラッシュアップして、いい形にしていければ」
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20230201-OHT1T51143.html?page=1
801: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/01(水) 13:55:51 ID:3A.y0.L37
>>800
デビたそポジれるわぁ
デビたそポジれるわぁ
802: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/01(水) 13:56:49 ID:Ag.bz.L1
当たれば飛ぶのは分かっとるんだがなぁ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674781407/803: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/01(水) 13:57:38 ID:pL.e2.L1
まぁ問題はどれくらい当たるのかだわな
804: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/01(水) 13:58:18 ID:eA.pc.L28
クソデカレッグキックとヒッチ入れるのが目に付くけど打ち方そのものはシンプルなんよなデビッドソン
COOOOOOOL!!!!!#davidson pic.twitter.com/U1yoZmKan7
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) January 28, 2023
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/264557
822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/01(水) 16:05:18 ID:ix.4y.L7
実践形式で外スラ耐性を見たいけどカープに大きなスライダー武器にしてる右投手おらんな
【広島東洋カープ】
— ゆきちな@新外国人選手 (@zombie0010) November 18, 2022
②マット・デビッドソン(31)#2023年新外国人選手図鑑 pic.twitter.com/Q6VwXvvceO
・今のカープに欠けているのはパワー&スピード。
その点、デビッドソンのパワーは期待できそうだ。
守備もグラブ捌きは柔らかいし送球も問題無さそう。
・バットに当たれば飛ぶことは確認できました。あとは日本の投手に責められるような致命的な弱点があるかです。例えば外スラ、インハイの速球、落ちる球などを見極められるかです。
・まずは怪我なくキャンプインできた。当たれば飛ぶことも確認できた。
ここからオープン戦、そしてシーズン開幕。
周りの予測を覆すような大活躍を期待したいです。
・デビッドソンは、
上位浮上のキーマンだと思う。
〝長打力のある三塁手〟は、
カープの長年の課題だったから‥。
・ここまではエルドレッドと一緒。
日本の投手の攻められ方に、どれだけ耐えきれるかが、勝負だろう。
苦手なコースを察知されると、そのコースに徹底的に投げてくるのが日本。
・しっかりと日本野球に適応して怪我なくキャンプ完走して開幕を迎えられるように頼む
・確実性も欲しいけど贅沢はいってられない。
令和のランスになってほしい。
・打率は.250で構わんから40本塁打100打点打ってくれたら、間違いなくカープ打線はリーグ最強になる。
・当たれば飛ぶ事は分かっている。
とにかくシーズンで30本は打ってもらいたい。
みんなでサポートし,長く活躍して愛される選手になってほしい。
・各球団久しぶりではないでしょうか。怪我を除いて全選手が初日からキャンプに入れるのは。
嬉しいですね。
・髪形と足上げ打法だけは
阪神のマ─トン選手ふう
今のところ一番良いのは
目つき
その目つきで日本投手の球筋を
見極めて活躍して欲しいな〜
・マクブルームのように日本の野球に慣れようと取組姿勢が見えるのは期待出来る。
2人で70本塁打打ってくれたら、カープ打線はリーグ最強になる。
・5%で130m弾ですか。。。
100%なら隣国まで届いてしまいますな。。。恐ろしい助っ人を獲得して何よりです。
・初めての地でのプレーになる。
キャンプで日本の環境に慣らし、良いコンディションで実戦に入ることが何よりも重要。まずは怪我なく開幕を迎えてほしい。
・クロンで耐性出来ましたし、あれ以上はなかなかないと思うので、楽しみに期待してます。
マツダのサードは大変ですが、早く慣れたら良いですね。
・打つ気はする、送球は安定している気がする。
が、問題は三塁守備。ここがダメだと話しにならない。
・どこまで飛ばしたら気が済むんじゃーなタイプに見えますね。
マクブルームがデビッドソンの日本適応にうまく機能すればいいですね。
・デビッドソンに期待してるが、二俣も見てみたいし、林もこのままだと消える可能性が高いとなると複雑なんだよなあ、これがプロの
世界なんだろうけど
・まずは5番サードを任せられる選手かどうか。
坂倉不在のサード次第で打線の強さが随分と変わる。
・力感は十分感じられるが、これだけ左足を高く長く上げると、変化球の多い日本の投手陣に対応できるかな?エルドレッドも「確実性」で苦労したが、NPBに慣れるのに少し時間がかかりそうだ。カープファンとして自分自身の予測が外れることを祈りたい。
・マクブルームはどちらかというとチャンスでの好打の中距離砲というイメージなので、デビッドソンにはデカいのを打つ長距離砲を期待してしまいます。
・動画を見る限り、テイクバックがコンパクトで長距離砲の割にまとまってますね♡
外角の落ちる変化球はみんな打てないから仕方ない、、反面内角は捌けそうで安心です!!!
サードの守備???80点なら儲けもんですが、、肩は強そうです!!!
・外国人にしては珍しいフォームですね。
日本より球が速く、しかも動くアメリカで打てたなら問題ないでしょう。
・日本で足を上げて打ってた選手でもアメリカではすり足かノーステップになるのに。
外角の逃げる変化球にバットが止まるようなら楽しみですね。
・まずは今までのやり方でダメなら自分で変えるでしょ。映像みてたらこれの前はあんまり足あげてなかったし。マクブルームも秋山もおるし相談できる人がいるだけで全然違うだろ。そー考えたら昨年野手外国人1人の中マクブルームってほんま頑張ってくれたなって思う。
・個人的にはピレラをスケールアップしたような選手だと思う。ピレラは日本でもそこそこ活躍したし、韓国では大活躍した。デビットソンも日本の野球に適合出来ると思ってる。
・足を上げてか、、柳あたりの投じる緩急に翻弄されなければ良いが。。
・マジでカープの3塁手争い楽しみになってきたなぁ
マクデビ砲みたいな
ホント、期待しかない!
30発頼む!
・打率は250前後でいいのでホームランを25~30本、一年間サードを無難にこなして6か7番あたりに固定出来ればカープのAクラス入りも現実的になってくるよね。
それ以上やれれば4番でもいいと思う
いずれにしてもキャンプ&オープン戦次第なんで楽しみです。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
デビットソン100%→2600メートル弾
ぶーん
が
しました
打ったらグッズめちゃくちゃ売れそうな予感
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
マクブルームよりやるかも…
ミートとタイミングの取り方がいい。ストレート待ちで変化球を放られてもタイミングを合わせてくる。全然開かない。右への打球が伸びる。おそらく右脚を上げることが幸いして軸がガチっとぶれない。惜しむらくは、髭が邪魔。髭もじゃはどうしても安っぽく見える(ただの主観です)。
今年はデビッドソンがもしダメでも、二俣という保険があるから割と気楽に見られるよ 笑。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
失投をホームランに出来れば30本も期待出来るし、それなら充分戦力になる
ぶーん
が
しました
映像見とらんからしらんが、軸足上げて打つんか?
右打ちやったやろ?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2割7分 12本位でも当たりでしょ 守備良いなら
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする