
https://www.sanspo.com/article/20230203-MZ7EQ4PPAJMKBNTYX5KFFDW5SE/
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 16:52:40 ID:A4.b7.L10
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 16:55:01 ID:j4.ap.L1
新助っ人のサードの守備がやばくて二俣の評価が上がる流れあるわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675302365/
【関連記事】
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 17:05:51 ID:IE.kk.L3
デビッドソンの守備がヤバいのは来日前から分かってたからな
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 17:17:36 ID:sj.ir.L17
デビッドソンの守備が思ったよりマシやから二俣にサブポジ練習させるんやと思ってたわ
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 17:21:06 ID:Vr.rv.L28
>>155
上はサード、下は二遊って感じじゃないか→二俣のポジション
ここからの見極め含めて内田に守備機会は出来るだけ多く与えておきたいし
上はサード、下は二遊って感じじゃないか→二俣のポジション
ここからの見極め含めて内田に守備機会は出来るだけ多く与えておきたいし
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 17:40:10 ID:x4.b7.L2
かつての堂林ショート構想は意味わからんかったけど
二俣にショートやらせてみるってのはわかる
二俣にショートやらせてみるってのはわかる
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 17:57:49 ID:A7.ap.L1
二俣は高校1年の時はショートやったんよね
三遊いけそうならかなりデカいな
三遊いけそうならかなりデカいな
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 17:59:13 ID:Vr.rv.L28
ショートはスペには荷が重いところやからそこは心配ではあるが
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:37:21 ID:RX.tw.L11
デビちゃんどうだい
なんか漏れ出てくる話だけだと割りと不安なんやけど
なんか漏れ出てくる話だけだと割りと不安なんやけど
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:42:55 ID:FW.kk.L8
>>190
たった3日の練習だけで何もかも分かるはずが無い
たった3日の練習だけで何もかも分かるはずが無い
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:41:17 ID:ub.nl.L41
まあまだ第1クールやしなんとも言えんやろ
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:44:39 ID:Vr.rv.L28
フォームが合わないなら合わないで調整するとこは明確だからまだやりやすいホワイトソックス時代は摺り足打法だったからそこまで支障もないだろう
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:50:23 ID:x4.b7.L2
>>193
調整するところは明確?どういうこと?
調整するところは明確?どういうこと?
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:51:54 ID:Vr.rv.L28
>>195
レッグキック
レッグキック
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:56:27 ID:x4.b7.L2
>>196
それが修正するところ?
デビは長年の積み重ねで今の打法にたどり着いてるんだけど
それが修正するところ?
デビは長年の積み重ねで今の打法にたどり着いてるんだけど
199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:00:02 ID:Vr.rv.L28
>>198
今ほど大きくなったのはここ2年くらいなのだが…
今ほど大きくなったのはここ2年くらいなのだが…
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:47:16 ID:x4.b7.L2
デビは数日の映像見る限り打撃も守備も問題ない、良い感じだよ
現地民で守備の不安を書き込んでる人がいたみたいだけど
まあ大丈夫でしょう
現地民で守備の不安を書き込んでる人がいたみたいだけど
まあ大丈夫でしょう
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 21:52:42 ID:ub.nl.L41
最悪後ろに逸らさなきゃええわね
200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:00:29 ID:Vr.rv.L28
そもそも「合わなかったら」とレスに書いてあるの読んでから噛み付いてもろて
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:03:11 ID:x4.b7.L2
>>200
今のデビは足上げて打つのを自分にあうスタイルみつけた長所みたいに話してるし
たとえ「合わなかったら」と前置きしてても
修正箇所は明確ておかしい
今のデビは足上げて打つのを自分にあうスタイルみつけた長所みたいに話してるし
たとえ「合わなかったら」と前置きしてても
修正箇所は明確ておかしい
202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:04:05 ID:FW.tw.L8
>デビッドソン
フリー打撃で歓喜から普通に「おー」という声が挙がってた
フリー打撃で歓喜から普通に「おー」という声が挙がってた
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:05:00 ID:uQ.8c.L36
シート打撃が楽しみや
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:06:10 ID:N2.ir.L4
レッグキックの幅を調整するだけやろ
やめるとは言ってない
やめるとは言ってない
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:24:24 ID:tx.r2.L6
あれだけわかりやすくガバッと足上げてれば弱点になるのは十分考えられるしな
セは言い方よかないが、陰湿な攻めがよくあるし
セは言い方よかないが、陰湿な攻めがよくあるし
今の段階じゃ良いも悪いも言えんわね
— kk (@carpkkc) February 3, 2023
デビッドソンに守備はそこまで端から期待はしてないしとにかく打ってもらえればおk
デビッドソンはパワー半端ないし多少当てに行っても構わないな
— 勝 (@ak0929_carp) February 2, 2023
守備走塁は知らん
デビッドソンの守備の動きが重そうに見えるが、プロとしては悪くない。
— カープ珈琲店 (@carpcoffee10) February 3, 2023
土のグラウンドに慣れていない可能性もあるし、今後も観察はしていかないとね
デビッドソンの守備も未知数やし矢野はひとまず終盤の代走守備要員がメインになるんやないかなあ。キャンプの内容次第やろけど
— むげん (@fPdnJj8j8LvZFNF) February 1, 2023
うーん昨日の内田くんの柵越えゼロは残念だったけど、これから体を大きくして頑張って。
— ルーパー (@tkt6427) February 2, 2023
デビッドソンの守備がそれほど悪くないという話は嬉しかったな。
2割5分を割ってもいいから30本打ってほしいな。
デビッドソン選手、守備もバッティングも上手いですね!
— もかち🎏カープ応援垢 (@wanko1616) February 1, 2023
後ろにはエルドレッドさんに藤井ヘッドと期待の意味を感じます✨
かなりアメリカで練習してきてる動き
ランチ特打でもあれだけ振れるのは意気込み感じる選手ですね👍 pic.twitter.com/PAUnDrvIvz
デビッドソンの三塁守備が不安?
— アホ大生 (@Aho_dtsb) February 3, 2023
林晃汰を半年我慢できるならいけるやろ
デビッドソンはマクレーン並の守備力を誇ってるとみる
— h-sy (@ksk) February 1, 2023
Aクラスを目指す上での絶対条件はデビッドソンが当たりであること
— ta鯉 (@tatatata0131) January 26, 2023
30本打てればクソ守備だろうが三振しまくろうが目は瞑ろう
デビッドソンの守備が下手でも東洋ファンなら歴代で慣れてる
— ニック🎏🐮 (@ydyd54540151) February 3, 2023
それより30近く打ってくれ
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 18:05:26 ID:A4.b7.L10
ヤバイと言われてるデビッドソンの守備練習の動画が見たいわ
現地の人が誰か撮ってそうだけど
現地の人が誰か撮ってそうだけど
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/03(金) 22:38:34 ID:eu.mt.L1
デビッドソンがコーチに指摘されてもへそを曲げない人であることを祈ろう
※【新ユニ】新助っ人デビッドソンはサード広島カープ守備練習!【2023春季日南キャンプ】
※【キャンプ3日目】投手VS打者のフリー打撃始まる 助っ人2人は豆まきにも挑戦
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
なーに打ちゃええんや
ぶーん
が
しました
ソースは松山竜平
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ジョンソン投げた日のサード西川みたいな地獄になるかもな
ぶーん
が
しました
打てばね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
前に止めるだけだ
矢野がショートなら三遊間なら何ら問題ない
まぁ、小園ならあきらめろ
ぶーん
が
しました
エルドレッドも酷かったし
要は打てばいいのよ
ぶーん
が
しました
同じようなもんだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
実質新人二俣、守備不安の堂林、林、本職じゃない矢野羽月上本広輔、二軍の三好。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年から守備と走力は言われてたことだし
ぶーん
が
しました
カープってこういうのが多いよな
ぶーん
が
しました
他のポジションだと相変わらず田中は一つ動きが多い
セカンドは菊池がやっぱり別格、菊池を休ませたとしたらセカンドは上本だな。
羽月は伸び悩んでる感じがある
ファーストは堂林が安定してるね。
木下は打てなきゃ声出し要員にしかならなそう
ぶーん
が
しました
ガタイいいから助っ人っぽい固い動きやけど捕球自体は悪くないわ
まー、三遊間の守備範囲が不安やけどなんとかなるやろ
バッティングも本人言ってるようにシーズン本番に合うように調整できればええし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二俣のサード守備が上手いんだと
あとデビはメジャーの動画だと肩は強かったから…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
YouTubeで守備集見た時よりも軽やか
正直カープのサードなんて誰使おうが守備難なんだから
.280 20 70くらいやってくれれば余裕でプラス
出来ればホームランはもうちょい欲しいかも
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ことは守備力が悪いってことでしょ
ホームラン20本以上打てて打点稼げる打撃なら守備は我慢するよ
とにかくNPBで打撃が通用してもらいたい
ぶーん
が
しました
皆心配しすぎや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
素人と元プロどっちの意見を信じるか
安倍は贔屓目やお世辞が混じってる気もするけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
とりあえず新井・栗原くらい打ってくれればOK
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
間違いなく守備で足引っ張るのと打撃で確実性がないとなると
試合で使い続けるハードル高いし。
DH兼マクブル休養日にファースト入るみたいな使われ方になるんじゃないのかな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする