前田健太侍
https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1061547501222686722

前田健太

前田健太、オフに「日本復帰」もあるか 手術から復活期す“重要なシーズン”へ


今年はメジャー移籍時にドジャースと結んだ8年契約の8年目。オフにFAとなるため、年俸が高騰するメジャーで良い契約を掴み取るためにも結果を残したいところだ。だが、将来的には日本球界に復帰したいとも語っている前田は今季で35歳。タイミング的に「NPBに戻るのでは」という声もある。

「昔からメジャーに対する憧れや夢のようなものは、そこまで大きくなかったように感じた。野球人として自分のレベルを知り、最高の舞台で力を試したかったのかもしれない。世界一(ワールドシリーズ制覇)へのこだわりがなければ、やり切ったと感じた段階で日本球界への復帰もあるかもしれない」(高校時代から知るスポーツライター)

(全文はリンク先)
https://dot.asahi.com/dot/2023020300010.html


23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 16:12:58
マエケン帰ってきたら背番号何番になるんやろ。

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 16:46:03
復帰してくれたらありがたいがメジャーでやり残した事があるならそっちを優先してほしい。

こういう時に「人間ってどうして同じ人が2人とか同時に存在できないのかなぁ」と嘆く。
前田健太投手がメジャーとカープの両方で活躍できるように分身してくれたらなぁとか
出来もしない事をついつい妄想してしまう。




【関連記事】





6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 11:02:42
森下と入れ替わりで戻って欲しい

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 11:45:38
>>6
そこはマエケンと黒田みたいに1、2年は一緒にプレーしてもらいたいところ
ずっとおってくれるのが1番やけど

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 11:49:43
>>9
一緒にプレーしたらどっちが18つけるだろうか
譲り合いはしそうだけど
番号変えてユニが売れるよやったね路線かな


19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 15:50:08
>>10
たしかに
森下が変更はなさそうだからマエケンが意外な番号付けて話題になりそう
そしていずれは森下もメジャーからカープへと伝統が受け継がれていく..

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 11:59:40
戦力云々よりあれだけカープを好きでいてくれて、抜ける前に黄金期の地盤を作った上に巨額の金を残していってくれたマエケンにはカープでの優勝、そして日本一を味わって欲しい

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 13:02:40
黒田は復帰の経緯が男気なのは勿論だが、復帰後普通に2年ローテを守ってイニング食って2桁勝利で25年ぶり優勝に貢献してスパッと引退って、これもう今後誰も真似できんレベルやろ
この期待をマエケンに被せるのは酷だが、帰って来てくれるだけでも嬉しいで!

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 13:28:05
個人的にはマエケンの方がカープでの思い入れがある
高卒で入団してスーパーエースとしてチームの暗黒期を支えた
希望の星だったからな
マエケンいなかったらあの時期のカープを応援するのかなり辛かったぞ

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 15:54:52
マエケンがカープにいた頃あんまカープに興味なくなってたがマエケンの存在は希望の光に感じたね

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 23:50:11
マエケンが暗黒期の選手のイメージないわ
むしろ暗黒期を終わらせた選手やし
黒田とか前田さんとか栗原のが
暗黒期を支えてた選手のイメージが強い

・MLB、NPB、引退とかいろいろな選択がある中で
基本的には彼の選択になるけど、NPBに戻るって選択をする場合は
やっぱ広島じゃろ、ってのはカープファン全員がそう願ってると思う
黒田さん同様全投手陣の模範になるし、何より「マエケンさんに優勝を」って
選手全員が必死に頑張るだろう姿を想像するだけでも心が動かされる
ぜひそんな光景を近い将来見てみたい



・他の選手を見てると復帰のシーズンは以前の感覚とのギャップに苦しみながら何とかやり繰りするので精一杯になることが多いので、完全復活になるのは来シーズンになると思うんだけどね。
でもそうも言ってられないので、今シーズン終盤にはなんとか復活と評価されるくらいまで持っていって単年でもいいから契約を勝ち取ってもらいたいし、このままメジャーを去るのは本人的にも悔しい気持ちが残ると思うんだけどな。



・まずは今年しっかりと結果を残して復活をアピールする必要がある。
その後にメジャー契約更新するか、日本復帰するかの選択肢が生まれる。
マエケンは200勝にかなり拘っているから、いずれ日本復帰する可能性はある。



・ツインズにとっても重要だな。
コレア残留に成功し、大きな欠点だった先発ローテを改善すべく、首位打者のアラエスを放出してロペス獲得という賭けにも出た。

ツインズのプレーオフ進出への本気度が分かる。そんなシーズンに、前田が復活すれば、大きいはず。




・マエケンにいつか帰って来て欲しいのは、全カープファン共通の願いと言っていいだろう。8年もの間、ずっとずっと待ってる。マエケン復帰が実現してマツダのマウンドにまた上がる時が来たら、その瞬間どんなに心が震えるだろうか。この夢が実現しますように。




・そりゃ帰ってきてくれたら嬉しいけどさ
まず今年はこのシーズン成績残すことしかないんじゃないの
もう2,3年は向こうでビシッと活躍してきてほしい
そんでメジャーでの成績に納得いったらその時カープに帰ってきてくれればいい



・2才年上のダルビッシュ、同級生のマー君の成績・インパクトが強すぎる為「No.3」のイメージが有るが、改めて見ると、特に日本時代の成績は素晴らしい。
まだまだ日米どちらでプレーする事になっても、通算200勝は達成して欲しい。



・黒田さんの前は高橋建さんも復帰してるし、マエケンも誠也も広島を気にしてくれてる。選手にとっていい球団なのは間違いないんやろうな。
マエケンと仲のいい秋山が縁もゆかりもない広島選んだの、マエケンが契約満了になったら帰ってきて一緒にやる為なんじゃ?って疑ってる。答えは今シーズン終わってからやな。



・本人は渡米前に(復帰もありうるという)明言はしていない。

8年契約なので、その時点でどうなっているかはわからない‥‥‥、と。

ワタクシも鯉党であるが、納得いくまで、メジャーリーガーとしての活躍が観たいね☆



>>最後は日本でって思いがあるのは何年か前にインスタライブで語ってたし、タイミングがどうなるかは分からないけど戻っては来るんじゃないかな。



・そうか、ドジャースの契約がまだ続いてたんだね、今年大活躍して今度はいい契約を掴んで欲しいね



・もちろん戻って来て欲しい。戦力になるとかならないとか以前の気持ちの問題点。
カープが送り出したメジャー選手って古巣に復帰するケース多いよね、、、って思えてもらいたい。



・NPBに戻るにしても、メジャーでやり切ったと思える成績を残してから復帰したいと思ってるはず。

今年の復活を期待します。



・メジャーで活躍する姿もまだ見たいが最後はマツダで投げてほしいかな。秋山もいるしそれでマエケン帰ってきて日本一がもしできたら多分泣くわ。



・今はトミージョン手術は致命的にならない。むしろ手術前より活躍する投手も多い
マエケンの復活を期待してる



・シーズン終盤にMLB通算100勝してそのオフにカープに復帰。
カープで4月早々に日米通算200勝達成。
で、その試合を観に行くというのが個人的な希望やね。



・同い年の田中将大、秋山翔吾、澤村拓一も帰国して来たけど、マエケンにはまだMLBで頑張って欲しい。



26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-21 16:48:28
マエケンにはカープでの優勝を味わってほしい。その優勝がとんでもないまぐれや超ラッキーやったとしても。黒田ほどじゃないにしろマエケンも暗黒期を経験してガラガラのスタジアムで投げてたし(満員のズムスタも経験したけど)もし広島に帰ってくるなら引退までの間に一回は優勝経験してほしい。マエケンが涙したらカープファンみんな泣くわ。

※【神回】前田健太さん降臨!聞きたいこと全部聞いてみようSP






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認