
https://www.youtube.com/watch?v=VdO-W52RD7w
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:35:30.97 ID:J3IulWdca
上原浩治さんショック…高橋由伸・前巨人監督との連名のサインボールがメルカリに…「本当に無くならないよね」
「高橋由伸との連名サインボールがメルカリに… こういうのは本当に無くならないよね 誰に送ってるとか、こちら側で分かるのになぁ」とつづり、「転売しません…みたいな誓約書を書いてもらうとか? そこまでする必要はないけど… 俺はいいけど、由伸に失礼やわ」と嘆いた。
(全文はリンク先)
https://www.chunichi.co.jp/article/631171
「高橋由伸との連名サインボールがメルカリに… こういうのは本当に無くならないよね 誰に送ってるとか、こちら側で分かるのになぁ」とつづり、「転売しません…みたいな誓約書を書いてもらうとか? そこまでする必要はないけど… 俺はいいけど、由伸に失礼やわ」と嘆いた。
(全文はリンク先)
https://www.chunichi.co.jp/article/631171
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:43:12.04 ID:dzNEnYOc0
サインボールに〇〇へ~って書いたらええやん
転売対策する手間を惜しむな
転売対策する手間を惜しむな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:37:57.85 ID:lOMMVNR50
誰かにあげたとかならまだしも売るなよとは思う
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675665330/
【関連記事】
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:37:13.29 ID:WOcIGy2FM
上原って〇〇に失礼って言葉よく使うよな
自分が一番ムカついてるくせに
自分が一番ムカついてるくせに
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:37:33.68 ID:dzNEnYOc0
俺はええんやで!?俺は全く気にしてないんやで?けど由伸がなぁ…
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:37:49.22 ID:vWsSkYAN0
上原のはいいんだ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:38:11.78 ID:KsKomJ+Z0
素直に「悲しい気持ちになった」とかでええよな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:41:12.29 ID:1W7X/x3kM
由伸「いいけど?あげたんだから好きにすりゃいいじゃん」
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:41:34.23 ID:K2C13ndkM
>>19
めちゃくちゃ言いそう
めちゃくちゃ言いそう
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:42:08.44 ID:U+2BozfHa
由伸上原のサインボールとか普通に欲しいわ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:44:09.29 ID:XOc9sACQ0
成瀬のサインボール売れなかったわ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:44:50.45 ID:nbaZtbf8a
矢沢永吉「俺はいいけどYAZAWAがなんて言うかな」
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:50:44.12 ID:RyMlDgb60
高橋由伸は気にしないやろけどなこれ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 16:00:53.11 ID:guUCr6t+0
これ出品者が由伸のサインだけ欲しかったけど違ったので売りますってなってたらどうなるんや
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/06(月) 15:45:34.87 ID:Rj1VzCMwa
ヤニキも怒ってたな
「絶対お前俺のファンじゃないだろw」てな奴が何回も並ぶって
「絶対お前俺のファンじゃないだろw」てな奴が何回も並ぶって
・最近のYouTubeの企画のやつですよ。
・書かないと批判されるし書いても売られる
・こういうのって、著作にして本人に半額行くように出来たら文句出なくなると思う。20年も経てばいらなくなるかもしれん。
・どうやって当選者を選んでるかわかりませんが、しっかりと当選者を選別すれば良いだけだと思いますよ。
選択者側が適当に選んでるなら、それも転売屋を助長させる原因かと。
・うーん、転売することが非難されるのもちょっと違うような気がしますけれども。価値があるからこそ転売されるわけだし、むしろ「こんなサインボール何の価値もないクズ」と思われてゴミ箱に捨てられるより当人達にとっては百倍いいことだと思います。
もちろんサインしたご本人としてはそのサインについて何らかの思いもあるのかも知れないですが、サインものや直筆ものが転売されることはそれこそ世界中で昔からあるし、それが書画骨董の値打ちそのものと言っても過言ではないわけだから、しかたないような気がします。
→サインをした歴史上の偉人もサインをもらった人も両者すでに亡くなっている後の時代で遺品を巡ってそういうことになっているのと、今回のようなサインをもらった本人から他人への転売や譲渡が起きているような状況は一緒に論じてはいけないと思います。
→>むしろ「こんなサインボール何の価値もないクズ」と思われてゴミ箱に捨てられるより当人達にとっては百倍いいことだと思います。
そもそもそういうやつはサインボールを入手しないだろ。
そもそも、誰に渡したかわかっているってことはプレゼント企画かなんかでしょ。だとしたら本当に欲しい人に渡ってないんだろうから、それは悪だよ。
→確かに価値あるものと認識されてるのは事実だと思います。
ただ、サインボールはあげた人に喜んで欲しいと思い渡したものでしょうし、それを金稼ぎに使われるのは当人も嫌でしょう。
・サインを金銭化する事自体が失礼という話では?
・サイン転売に対して宛名必須にするという手もあるけど、それはそれで時間効率が悪すぎるって面もある。
100人に宛名なしサインと50人に宛名ありサインでは前者の方が間違いなく早く書けるし、プレゼントの場合は当選後に再度サインを書いてくれた人にスタッフが会いに行かなくてはならない(今回のケースは上原さんのYouTubeなのでその手間は省けそうですが)。
当選者のモラルに任せるしかないのが現状な気がします。
・初めはずっと大事にしようと思っていても、熱が冷めるなら、欲しい人にあげたほうがいいと思う気持ちはわかります。
・資本主義である以上はなかなか防げないですね。
現役であれば球団から転売禁止ですから、転売目的の方はご遠慮下さいですかね。規則を破れば調べて罰しますぐらいかな。後はサイン会で誓約書に署名してもらうとか。身分証明書付けてね。
・ものの価値ってそれを欲しいひとが決めると思っていて、持ち主本人にはお宝の山でも家族にはゴミの山とかよくある話ですよね
持ち主がなくなったから家族がたたき売ってる場合もあるし、一律禁止は難しいとおもいます
・転売容認する人が意外に多くてびっくり。
たまたま譲り受けたりして手に入ったものを、他の本当に欲しい方へ・・・・っていうのは分からなくもない。
けど、転売する人の大半は”転売目的”で手に入れたり応募したり買ったり・・・
それでほんとに欲しい人が手に入らないってのは違うと思う。
・「俺はいいけど、」と譲歩しているように見えるが、どうせ憤ってるんだからストレートに気持ちを表明すればいい。由伸を慮る体裁をとって苦言とするのは、それこそ由伸に失礼。何とも思ってないかもしれないのに。
・自分だったらこんな凄いお宝手に入れたら生涯愛でつつ自慢の種にするけどなあ。それでいつか子孫に譲り渡す。そこから先はどうなるかは分からないけど直にもらったサインボールならもらった本人が手放すのは失礼極まりないと思う。
・メルカリに出品されているようなサインは、そもそも本物のサインであるかどうかさえ疑わしい。
出品者が見よう見まねで書いている場合もあるから、誓約書書かせたところで出品は無くならないと思う。
・タレントやスポーツ選手からすれば本当に自分のファンだと言う人にサインを書いてあげたいのが本音。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
ブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
ぶーん
が
しました
この精神で新井監督はファンサでサイン書きまくってほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
このまま転売が横行すればそういう未来が来るかもしれんね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
価値があると思ったらから金出すだけだろ
ぶーん
が
しました
コメントする