https://jp.zekkeijapan.com/spot/index/1634/
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:04:16 ID:DcjJ
日本酒好きなら西条の酒蔵
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675861076/【関連記事】
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:05:44 ID:1fqO
西条の酒蔵ダメか?
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:01:22 ID:1fqO
もう市内出るしかないから電車乗って西条にいくのどうや
片道電車40分弱だから近いよ
片道電車40分弱だから近いよ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:07:06 ID:YmxE
>>24
調べたんやが酒蔵ええね
巡れるの楽しそうや
調べたんやが酒蔵ええね
巡れるの楽しそうや
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:09:23 ID:1fqO
>>40
肉とやきうすこなら西条にプロ野球選手もたまにくるめっちゃうまい肉料理屋さんもあるからおすすめやで
ラストオーダー14:00だから気をつけんとだけど
肉とやきうすこなら西条にプロ野球選手もたまにくるめっちゃうまい肉料理屋さんもあるからおすすめやで
ラストオーダー14:00だから気をつけんとだけど
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:07:36 ID:9Uhw
酒蔵行くなら酒饅頭やな
売ってるかはわからんが
売ってるかはわからんが
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:14:27 ID:1fqO
お酒好きなら西条勧めたいけどなー
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:17:24 ID:1NHb
東広島ニキ美酒鍋の美味い店とか知らんかな
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:22:09 ID:1fqO
西条の難点は美味しいお昼ごはん食べられる料理やさんが駅周辺にないとこかなぁ…
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:23:25 ID:9Uhw
西条の元公民館があったところって何になってるんやろか
単なる飲み屋なのか観光客向けなのか
単なる飲み屋なのか観光客向けなのか
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:23:49 ID:9Uhw
美酒鍋は美味いで
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:27:14 ID:1fqO
最近西条の隣に寺家ってちっちゃい駅が出来たんだけどその駅から歩いて1分に絶品中華あるんや
んで、広島名物の汁なし担々麺食える
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:27:44 ID:YmxE
>>107
お、ええやん!
ワイ坦々麺好きやし、名物ならなお行きたいわ
お、ええやん!
ワイ坦々麺好きやし、名物ならなお行きたいわ
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:31:51 ID:1fqO
>>121
藤椒って書いてたんじょうや
広島 寺家 たんじょうって入れたらGoogleマップ出る
マジで駅から1分だからわかりやすいしおじいちゃんおばあちゃんの負担にならんはず
ただ人気店なのとLO14:00かもしれん
藤椒って書いてたんじょうや
広島 寺家 たんじょうって入れたらGoogleマップ出る
マジで駅から1分だからわかりやすいしおじいちゃんおばあちゃんの負担にならんはず
ただ人気店なのとLO14:00かもしれん
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:34:13 ID:1fqO
広島駅スタートなら寺家で降りてたんじょう食べる→次の電車で(1時間に4本はある)隣駅の西条行く→酒蔵ぶらぶら
がおすすめやな、酒蔵の終わりの方においしいパン屋さんあるけど人気店過ぎて売ってないかも
がおすすめやな、酒蔵の終わりの方においしいパン屋さんあるけど人気店過ぎて売ってないかも
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:39:21 ID:1fqO
みんなが勧めてる尾道もうさぎの島も竹原もマジで市内からは遠いからなぁ…
そういう人に西条おすすめしとる
ただし見るものは酒蔵くらいしかない
そういう人に西条おすすめしとる
ただし見るものは酒蔵くらいしかない
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:39:36 ID:ebVy
>>152
古墳もあるやん
古墳もあるやん
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:40:10 ID:1NHb
>>152
ニキは西条のマスコットのんたくんかな
ニキは西条のマスコットのんたくんかな
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:42:28 ID:YmxE
>>155
のんたくん昔ながらの可愛さで草
のんたくん昔ながらの可愛さで草
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:34:51 ID:ebVy
西条から帰る時高速バスも使えるで
市内に用事あるならJRより楽かも
市内に用事あるならJRより楽かも
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:35:15 ID:1fqO
>>137
西条意外と交通の便は便利なんだよな…
西条意外と交通の便は便利なんだよな…
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:36:15 ID:ebVy
>>138
市内から西条まで路線バスも走ってるで!
市内から西条まで路線バスも走ってるで!
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:37:42 ID:9Uhw
酒蔵通りは地下水飲めてドバドバ竹の水飲み場で流れてるから飲めるで
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:40:30 ID:1fqO
あーけど確かに時間あるなら古墳おすすめしたいな
広島らしいか?って言われたら謎だけど入場料かからんでデカイ古墳見られるのは楽しいわ
広島らしいか?って言われたら謎だけど入場料かからんでデカイ古墳見られるのは楽しいわ
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:41:38 ID:DcjJ
ノンバス使ったら駅から古墳行けるんやない
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:46:52 ID:1fqO
>>184
言われて思い出したけど西条は古墳もあるで
時間に余裕があったらバスで行けるっぽいからアリかも
言われて思い出したけど西条は古墳もあるで
時間に余裕があったらバスで行けるっぽいからアリかも
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:48:23 ID:9Uhw
酒蔵通りには白い郵便ポストあるから見て言ってな
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:52:21 ID:9Uhw
酒蔵ならまねきや(万年亀舎)やな
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:55:31 ID:9Uhw
西条他に何も無いけど近くの八本松のグレイビージャックならハンバーガーがあるな
それ以外練っても何も出てこない…
それ以外練っても何も出てこない…
223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:56:58 ID:1fqO
>>218
八本松の王将は異常においしい
なんかプロ入っとるやろあの店、おかしいぞ
店舗オリジナルメニューがおいしすぎる、どの駅からも遠いから通えないのが難点や
八本松の王将は異常においしい
なんかプロ入っとるやろあの店、おかしいぞ
店舗オリジナルメニューがおいしすぎる、どの駅からも遠いから通えないのが難点や
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:58:55 ID:DcjJ
>>223
そんなええんか
今度行ってみるわ
そんなええんか
今度行ってみるわ
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 23:03:04 ID:9Uhw
>>223
2号線沿いのあそこか
ワイの友達がバイトしてて行ったことあるけど普通に美味しかったな
2号線沿いのあそこか
ワイの友達がバイトしてて行ったことあるけど普通に美味しかったな
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 22:59:04 ID:1NHb
>>218
民都っていうラーメン屋美味しいよ
民都っていうラーメン屋美味しいよ
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 23:06:04 ID:9Uhw
>>227
下見か
今度行ってみるわ!
下見か
今度行ってみるわ!
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/08(水) 23:07:17 ID:1NHb
>>248
吟醸角煮ラーメン美味しい
ぜひ!一度!お越しください!
吟醸角煮ラーメン美味しい
ぜひ!一度!お越しください!
https://hhhitomusubi.net/minto-ramen/
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (29)
うさぎ島とか大和ミュージアムは行ってみてもいいかもしれん
観光という気分で行くとこかといえば微妙だけど…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
下船すればすぐ大和ミュージアムなのも便利
ぶーん
が
しました
外国人、特に欧米人だと三滝寺
ぶーん
が
しました
海猿、男たちの大和、孤狼の血、この世界の片隅に、ドライブマイカー
ぶーん
が
しました
現代美術館(改築中で現在入れない)と漫画図書館、公園でまったり。猫もいるよ🐈春には桜の名所🌸自然豊かで癒し
あと縮景園と隣りの県立美術館
縮景園は鯉がたくさんいる。餌も売ってる
外国人観光客もけっこういる
ぶーん
が
しました
西条民が多いんかな
元広島市民としては大和ミュージアムや鉄のくじら館かなって思ってる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バスケかサッカーか野球から選べる
ぶーん
が
しました
スーパーでキャベツ一玉買っていくだけで人気者になれる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その後で西条だろうが呉だろうがたとえ着いたとしてもただ疲れるだけ。観光とか遊びどころじゃない。
何日かいるならまだ余裕で行けるが、たった1日なら絞らないと無理がある。
ぶーん
が
しました
由宇で二軍観戦から夜はマツダでナイター
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする