https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/02/26/0016087994.shtml
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 20:55:51.61 ID:TtI48yFr0
正直意味不明だろ
広島って打線も強くて栗林もいるし床田もいるし九里も大瀬良もいるし普通にAクラスの可能性高いだろ
広島って打線も強くて栗林もいるし床田もいるし九里も大瀬良もいるし普通にAクラスの可能性高いだろ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:08:50.87 ID:R6hoKUYu0
ワイちなC、迷惑する
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676244008/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677498951/
引用:【議論】新井カープが1年目から優勝争いする方法(理想は育てながら勝つ)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677498951/
引用:【議論】新井カープが1年目から優勝争いする方法(理想は育てながら勝つ)
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 20:56:10.61 ID:TtI48yFr0
なんでついでみたいに広島もBクラス確定されとんねん
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 20:56:38.11 ID:2lLon+vD0
まず打線が強いの部分が間違っとるからな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 20:58:41.06 ID:TtI48yFr0
>>3
いや強いやろ普通に
いや強いやろ普通に
得点
ヤク 619
広島 552
巨人 548
横浜 497
阪神 489
中日 414
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 20:59:27.92 ID:ny6D5IPc0
>>6
得点圏打率あれだけあってヤクルトに得点数負けてんのがなぁ
得点圏打率あれだけあってヤクルトに得点数負けてんのがなぁ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:00:29.35 ID:TtI48yFr0
>>9
いうてそこは球場の差ちゃうかなあ
いうてそこは球場の差ちゃうかなあ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:01:20.44 ID:ny6D5IPc0
>>13
広島だけ得点圏打率異常なんよ
超上振れしてこれくらいってこと
広島だけ得点圏打率異常なんよ
超上振れしてこれくらいってこと
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:04:03.04 ID:TtI48yFr0
>>14
投手上ぶれまくった阪神もあるしまあ
投手上ぶれまくった阪神もあるしまあ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:07:17.45 ID:Yb39upce0
>>13
ヤクルトはビジターの得点数もOPSも12球団1位だぞ
なんならホームの方が点取れてない
ヤクルトはビジターの得点数もOPSも12球団1位だぞ
なんならホームの方が点取れてない
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:11:59.27 ID:TtI48yFr0
>>26
まじか
まじか
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:22:13.58 ID:pXaGyyQe0
>>6
これで横浜阪神に上行かれてる原因はなんなん?
そこがオフにクリア出来たかどうかじゃね
これで横浜阪神に上行かれてる原因はなんなん?
そこがオフにクリア出来たかどうかじゃね
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:24:13.84 ID:TtI48yFr0
>>61
投手やろ
いうて阪神も横浜も打線補強できてるとは言えんやろ
投手やろ
いうて阪神も横浜も打線補強できてるとは言えんやろ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 20:59:00.65 ID:rfQ0ohhG0
Aクラス確定が阪神しかないわ
先発が強過ぎて負けるのが難しい
先発が強過ぎて負けるのが難しい
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:00:06.19 ID:TtI48yFr0
>>7
さすがにAクラス確定はヤクルトだろ どんだけ差があったと思ってんだよ
阪神はあの投手陣あっても打撃微妙でBクラス落ちそうだったやん
さすがにAクラス確定はヤクルトだろ どんだけ差があったと思ってんだよ
阪神はあの投手陣あっても打撃微妙でBクラス落ちそうだったやん
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/13(月) 08:29:15.13 ID:zcwrG4KNr
ヤクルト→1位確定
阪神→2~3位
ベイス→2~5位
巨人→2~4位
広島→4~6位
中日→5~6位
阪神→2~3位
ベイス→2~5位
巨人→2~4位
広島→4~6位
中日→5~6位
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/13(月) 08:46:22.09 ID:NwUaXs+fd
ヤクルト以外どんぐりだろ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/13(月) 09:00:23.88 ID:UWyqb8yJa
巨人は外人次第でAクラスはあり得る
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/13(月) 09:22:08.35 ID:frCpFpKA0
村上がセの順位握ってんのいかんでしょ
他球団はなんとかしろや
他球団はなんとかしろや
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/13(月) 09:22:37.04 ID:BcPTAr4Pa
いうて数年前も丸がセリーグの順位握ってたしそんなもんやろ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 20:56:52.06 ID:TtI48yFr0
強打の捕手が消えたセリーグで坂倉が143試合捕手にどっかり座るとめちゃくちゃ怖いぞ ハッキリ言うて
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:02:56.75 ID:d5sCdmFW0
交流戦は勝ち越せそうですか?
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:03:37.89 ID:TtI48yFr0
>>16
まあそれは新井が何とかするやろ
まあそれは新井が何とかするやろ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:05:01.29 ID:3RMWZrl90
今年はかなり混戦だと思うわ
中日は厳しめやけど
中日は厳しめやけど
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:08:30.00 ID:xsCK528u0
おせじ抜きで
10勝できる先発と50試合投げて防御率1点台のリリーフが
それぞれ2人いればカープ3位もありえると思う
10勝できる先発と50試合投げて防御率1点台のリリーフが
それぞれ2人いればカープ3位もありえると思う
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:13:33.99 ID:Wl7Lj5HA0
去年は春先の神宮でこれでもかと言うくらい打てなかったからな
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:14:59.67 ID:1ZcJkGdO0
1 中 秋山 .300 15本 60打点 OPS.820
2 左 西川 .320 20本 80打点 OPS.900
3 三 デビッドソン .250 30本 80打点 OPS.790
4 一 マクブルーム .280 25本 80打点 OPS.860
5 捕 坂倉 .310 15本 70打点 OPS.850
6 右 堂林 .240 15本 40打点 OPS.730
7 遊 小園 .300 10本 40打点 OPS.790
8 二 菊池 .250 10本 40打点 OPS.700
打線はガチ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:16:28.76 ID:TtI48yFr0
>>47
秋山西川坂倉マクブルームは強いよなほんとに
秋山西川坂倉マクブルームは強いよなほんとに
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/27(月) 21:21:01.43 ID:C5IwhXpe0
>>53
誰かは必ず怪我して大盛とか宇草が出てくるぞ
誰かは必ず怪我して大盛とか宇草が出てくるぞ
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-18 22:49:08
個人的には長打が一番不安かなぁ
30本打てる外野手が1人いればAクラスくらいはいけそうな気もするんだが
30本打てる外野手が1人いればAクラスくらいはいけそうな気もするんだが
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-19 01:00:24
去年は誰も20本HRすら打てなかったしね。
30本と欲張らず、まず20本HRを打とう!
何人打てるだろう、今季は???
30本と欲張らず、まず20本HRを打とう!
何人打てるだろう、今季は???
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-19 08:33:03
>>3
可能性あるのはマクブルーム・デビッドソン・西川・秋山の4人かな。坂倉は出場数の関係で20本には届かない気がしますね。
可能性あるのはマクブルーム・デビッドソン・西川・秋山の4人かな。坂倉は出場数の関係で20本には届かない気がしますね。
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-19 02:58:48
>>3
現実的に考えて1番可能性が高いのは前シーズン途中からでも17本を打ったマクブルーム。
次に西川、坂倉。最後にデビッドソンあたり。
この4人のうちの一人は20本打つだろうし、去年よりかはかなり長打が増えるんじゃないかな?
現実的に考えて1番可能性が高いのは前シーズン途中からでも17本を打ったマクブルーム。
次に西川、坂倉。最後にデビッドソンあたり。
この4人のうちの一人は20本打つだろうし、去年よりかはかなり長打が増えるんじゃないかな?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-19 03:49:42
目先の勝ち負けに一喜一憂せずシーズンを通した戦い方が出来るかどうかやな。
投手陣は疲労を考えてどれだけの投手を覚悟を持ってマウンドに送り出せるか。野手陣は競争&競争よ。
投手陣は疲労を考えてどれだけの投手を覚悟を持ってマウンドに送り出せるか。野手陣は競争&競争よ。
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-19 07:53:16
優勝は逃してもCSに残って、そこから日本一になったら面白いなぁ~
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-19 11:43:12
まあ去年は中継ぎがあかんから先発を引っ張る、その挙句先発もあかんようになるの悪循環やったからな
今年は我慢して中継ぎを使うということやから、中継ぎの頑張り次第やろな、はっきり言って、おーん
あとは坂倉と新井采配
上手いこといってクレート
今年は我慢して中継ぎを使うということやから、中継ぎの頑張り次第やろな、はっきり言って、おーん
あとは坂倉と新井采配
上手いこといってクレート
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-02-19 01:00:24
打線はそこそこやれると思う。問題は投手陣だよね。先発は大瀬良・森下・床田・九里の4人がいるんで、強力とは言えなくても他球団もそこまで揃ってるわけじゃないので五分の戦いは出来るんじゃないかと。やっぱチームの浮沈を握るのは中継ぎかな?と。中継ぎさえ整備出来たら優勝争いに食い込めるんじゃないかな?
※新井監督の人間性に太鼓判 広島は大きく変わるべき時
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (79)
ケムナも怪しい、森浦もここ最近焦げ臭い、塹江もイマイチ。
信頼できるのが栗林以外いないんよなー。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
少なくとも中継ぎが全く整備されていないカープがAクラスに入ることはない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
逆に中日は弱すぎる。ちょっと他球団をバカにしてるレベル。最下位は間違いないどころか、歴史的な最下位になるかもしれん
ぶーん
が
しました
実戦見るとやっぱBクラスかもな…と醒めた目でしまうのを行ったり来たり
ぶーん
が
しました
今年もBクラスだろうけど、責任の半分は今年もやるべき補強を怠った球団にある。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
アキーノハマればワンチャン中日と阪神が入れ替わりそうやけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先発が大瀬良九里森下床田アンダーソンエンドゥーで行ければ玉村や小林も中継ぎで出てくるかもしれんし、ターリーが覚醒するかもやし、まあ始まってみんとわからんな!!
新井さんになって打線が爆発するかどうか
それとは別に応援が解禁になって前みたいにズムスタなら勝率7割とか期待してしまうけど
ぶーん
が
しました
あの最強外野手の時のカープの下位互換
Bクラスはこの3チームで固いな
ぶーん
が
しました
残り3つでAクラス争いかなぁ
ぶーん
が
しました
やたらとヤクルト馬鹿にするニキは居ないんやな(彼曰くカープ打線はヤクルト打線以上らしい、去年首位争いしてたとも言うのが特徴)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結局打力は大して変わらん気がする
問題は逆転負け最多の中継ぎに決まってる
ここだけ注目して見てりゃ今年上がるか下がるか変わらんか見えてきそうな感じするけどな。
ぶーん
が
しました
恥ずかしいからカープファン名乗るの止めてほしいわ
ぶーん
が
しました
大阪ガスのピッチャーは特に期待している。
ぶーん
が
しました
確定とか決めつけてるあたりまさに正岡民やなという感想しかない。アナリストとかOB評論家は根拠をでっちあげて予想せざるを得んのやろけど
ぶーん
が
しました
単純に村上の打点だけじゃなくてあそこまで突き抜けた存在がいると他のマークも甘くなるからな
誠也以上のバランスブレーカーはそういう野手が生えてこない限り手の打ちようが無い
そんなバランスブレイカーのいない5チームの中では得点力はある方だろ
ホーム戦ほぼ倍の巨人より点とってるしな
もし阪神の中継ぎ陣だったら優勝はともかくAクラスには多分入れてた思うよ
ぶーん
が
しました
息するように四球連発するノーコンばかり
ぶーん
が
しました
そこをクリアできるの野手坂倉だけやぞ、捕手ならムリ
ぶーん
が
しました
基本単打で点取らない打線やで
ぶーん
が
しました
はっきり讀賣は最下位候補だと思うわ。ピッチャー足らなさすぎ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
競争原理なんか作用しない
功労者への配慮から行われる
ぶーん
が
しました
打線も新戦力はディビットソンくらいやし、若手が出てくる気配がない
Bクラスは妥当よ
って思ってたらシーズン中何があっても気が楽だからそう思っとくw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それくらいヤクとそれ以外で差があるしそれ以外同士で差がない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打線も投手力も
噛み合えば上は狙える選手は揃ってると思う
チャンスで萎縮せず
各々やるべき事をこなせば
結果は普通に着いてくると思うけどな
戦力は他所も拮抗と見るし
ヤクルトも絶対かといえば
投手が落ちたらわからない。
どこも楽しめるシーズンになると予想
中日はオフのバタバタがちと理解できない
割り引いて見ても戦力ダウンは否めないかな
ぶーん
が
しました
両チーム共に数年先が期待出来る水準になれるかどうかって所
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3年後、真鍋、宗山がともにホームラン20本、5年後はともにホームラン30本打つような気がする。
そこでまた内海を大卒で獲得できたらひょっとすると
広陵出身者で脅威のクリーンアップが組めたりするかも。
万一そうなったら、マツダスタジアムはすごいことになるだろうな。
ぶーん
が
しました
野手はデビッドソン、投手は新人の益田河野長谷部、この新戦力がどれだけやれるかがカギ。
ぶーん
が
しました
コメントする