382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:28:54 ID:6c.wq.L16
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
本日からマツダスタジアムで練習再開。スタンドには新たな網が。会沢翼選手は見渡して、「これは安全だ!」。 #carp
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1631131852462489601
安全面上仕方ないとはいえ見辛らそうや
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:35:05 ID:Sc.dt.L37
>>382
これ目線の高さ的に4列目くらいまで下側の\←こうなってるネットが視界に入るから見づらくね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677555399/
これ目線の高さ的に4列目くらいまで下側の\←こうなってるネットが視界に入るから見づらくね?
【おすすめ記事】
384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:36:29 ID:b0.ty.L3
>>382
しゃーない。
しゃーない。
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:41:45 ID:6c.wq.L16
こういう言い方は良く無いし偏見も入ってるんやろうけど、ファールボール当たって文句言う奴は試合見てない奴や野球に興味ない奴が大半なんよな…
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 16:02:03 ID:9s.dt.L1
>>385
こういう奴は野球語るのやめて欲しいわ
自分が見辛いからってだけで怪我人を悪者扱いするとか。
プロの打球舐めすぎだし、女子供が反応遅れることくらいあるだろ
こういう奴は野球語るのやめて欲しいわ
自分が見辛いからってだけで怪我人を悪者扱いするとか。
プロの打球舐めすぎだし、女子供が反応遅れることくらいあるだろ
444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 16:08:17 ID:6c.wq.L16
>>442
誤解の無いように言うとくけど、打球が当たるのは避け難い事やしそのためにネット設置するのは仕方ないことやと思うよ
観客の安全や選手の意見が大事やしそれに対して別にワイが見辛くなるとかはどうでもいい事やし、怪我人を悪者扱いなんて一切してないで
誤解の無いように言うとくけど、打球が当たるのは避け難い事やしそのためにネット設置するのは仕方ないことやと思うよ
観客の安全や選手の意見が大事やしそれに対して別にワイが見辛くなるとかはどうでもいい事やし、怪我人を悪者扱いなんて一切してないで
454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 16:57:09 ID:9s.dt.L1
>>444
ボール当たって怪我した人にボール見てないから、興味ないからだろ。は悪人扱いしてると思うけどな。
どうでもいいなら一々試合見てないとか言う必要ないやん
ボール当たって怪我した人にボール見てないから、興味ないからだろ。は悪人扱いしてると思うけどな。
どうでもいいなら一々試合見てないとか言う必要ないやん
386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:43:08 ID:9O.wq.L13
ものすっごいライナーは見ててもぶち当たる時はあると思う
あとはカメラとか、双眼鏡とか覗いてる人は気をつけないとね
あとはカメラとか、双眼鏡とか覗いてる人は気をつけないとね
387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:44:39 ID:Ox.wq.L9
ネット裏も油断できん
前からライナーが来んだけであって
上から降ってきたりする
前からライナーが来んだけであって
上から降ってきたりする
389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:46:50 ID:9O.wq.L13
>>387
ワイが座ってた時はファールチップ真後ろに飛んできて
頭スレスレかすめていったことあるわ
ワイが座ってた時はファールチップ真後ろに飛んできて
頭スレスレかすめていったことあるわ
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:45:13 ID:Sc.dt.L37
ワイ旧市民で隠し球Tシャツ(ボールから目を離さない)着てるのに
ファールボール当たった人球場で見かけたことあるからなぁ……
ファールボール当たった人球場で見かけたことあるからなぁ……
390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:46:54 ID:B0.66.L1
多額賠償の判例が札ドの事故で出ちゃったからね
法律運用上あの判例は前例として基準になるから、当然ネット張る方がよくなる
法律運用上あの判例は前例として基準になるから、当然ネット張る方がよくなる
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:47:50 ID:vM.66.L8
フライはともかくライナー性だと避けきれん場合あるからまあ安全考えたらしゃーない
392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:49:42 ID:6c.wq.L16
ワイも観戦時松山のスライスかかったファールボールが横を通り抜けていって女の子に当たったことあったなぁ
393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:50:53 ID:Sc.dt.L37
結構みんなボール当たったり近場の人が当たるのみたりしてるんやなー
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 12:51:22 ID:vM.66.L8
選手が安全に感じるってのもいいと思うで当てて怪我でもされたらやるせないやろし
395: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:06:10 ID:2l.p0.L20
ワイの場合マツダやといつもパフォBにおるからカープの選手にぶち当ててほしいと願ってるのに全然当たらん
396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:07:16 ID:B0.66.L1
400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:27:15 ID:FH.dt.L23
>>396
まワ新フ潤
まワ新フ潤
新装されたマツダスタジアムの内野席で、新井監督が座り心地を確かめていました。
— 朝日新聞カープ担当 (@asahi_carp) March 2, 2023
「最高ですね。私もここで見たい」https://t.co/qCwL5zYIDN #carp #広島 pic.twitter.com/J09bMfTHLs
402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:38:06 ID:iS.pb.L13
>>396
真っ赤な新ユニと相性がよさそうな椅子やね
背もたれがいい感じ
真っ赤な新ユニと相性がよさそうな椅子やね
背もたれがいい感じ
397: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:24:37 ID:KB.ce.L5
他の球場に行ってみて感じるマツダの席の快適さ
403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:41:10 ID:iS.pb.L13
>>397
甲子園とか神宮とか歴史ある球場ほど席の幅が狭くて応援する時窮屈に感じる
球場を改装して幅を広げた席もあるみたいだけどマツダスタジアムよりだいぶ狭い
甲子園とか神宮とか歴史ある球場ほど席の幅が狭くて応援する時窮屈に感じる
球場を改装して幅を広げた席もあるみたいだけどマツダスタジアムよりだいぶ狭い
398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:25:45 ID:MG.dt.L1
子どもなんか常に球の行方見てろ来たら反応せぇとか絶対無理やしな
399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:25:49 ID:us.wq.L46
ビエイラだっけか?マクブルームがデドボ食らった後のボールがすごい勢いで観客席に飛んできたのがあった気がする
401: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:33:21 ID:Y5.jo.L70
1塁から3塁砂かぶり前までネットってかなり広い範囲だわね……
ファールボールは凄い勢いで飛んで来るから目を離すと危険とは言えここまで覆うとグラウンドが見づらいし何より写真撮りたいガチ勢はネット邪魔だって思うだろうな
ファールボールは凄い勢いで飛んで来るから目を離すと危険とは言えここまで覆うとグラウンドが見づらいし何より写真撮りたいガチ勢はネット邪魔だって思うだろうな
404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:46:52 ID:Sc.dt.L37
甲子園のアルプスは1.5席分で1人分の席になってかなり快適らしいわね
405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:49:37 ID:iS.pb.L13
野球やサッカーのスタジアムは時代によって正解が変わってくるよな
少し前はメジャーみたいにとにかくネットを無くせという時代があった
少し前はメジャーみたいにとにかくネットを無くせという時代があった
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:51:38 ID:XW.dt.L21
今年やって不満でたら撤去されるやろ
407: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 13:54:08 ID:iS.pb.L13
>>406
ファンから苦情きてすぐ撤去するほどレスポンスいい球団なら新ユニはすでにリニューアルされてる
写真を撮るのが目的のカープ女子は防球ネット嫌うだろうね
ファンから苦情きてすぐ撤去するほどレスポンスいい球団なら新ユニはすでにリニューアルされてる
写真を撮るのが目的のカープ女子は防球ネット嫌うだろうね
409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:03:57 ID:XW.dt.L21
>>407
すぐとは言うとらんよ、撤去されるにしても来年よ
すぐとは言うとらんよ、撤去されるにしても来年よ
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:00:48 ID:n2.dt.L1
裁判なって金払うのはお前らじゃなくて球団やしヤーヤーなの言われても知らんやろ
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:10:05 ID:Sc.dt.L37
カメラ勢はカープ女子だけじゃなくね?
女子率は高いけどニキやおじさんもおるで
女子率は高いけどニキやおじさんもおるで
412: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:15:02 ID:iS.pb.L13
カメラ好きのカープファンがキャノンの100万ぐらいするバズーカレンズ買えば防球ネットは奇麗に消える
415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:28:06 ID:XW.dt.L21
>>412
防球ネットの問題は消す消さないの問題だけじゃなくて、
防球ネットにピントが当たってうまく撮れないって問題がある
これはカメラの値段関係なく発生して、
対処法はあるけどリアルタイムなプレーをカメラで抑えることは難しくなる
修行しないとね
防球ネットの問題は消す消さないの問題だけじゃなくて、
防球ネットにピントが当たってうまく撮れないって問題がある
これはカメラの値段関係なく発生して、
対処法はあるけどリアルタイムなプレーをカメラで抑えることは難しくなる
修行しないとね
410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:06:33 ID:aK.66.L9
安全面を考慮しての設置やから撤去なんてせんでしょ
416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:33:20 ID:3d.66.L2
撤去はないんちゃう
より安全面を考慮した別の画期的な方法があればそっちの方に差し変わるかもだが
より安全面を考慮した別の画期的な方法があればそっちの方に差し変わるかもだが
417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:34:41 ID:Sc.dt.L37
カメラ勢はネットはなんとか抜けるとしても
支柱や継ぎ目の太くなってるとこの方が嫌なんじゃね?
支柱や継ぎ目の太くなってるとこの方が嫌なんじゃね?
420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:40:09 ID:3d.66.L2
正直日ハムの前例があって対策せずになんか問題起きたらそれこそ袋叩きにされるやろ
少し醜くなる程度なんやから我慢してくれとしか言いようがないわね
少し醜くなる程度なんやから我慢してくれとしか言いようがないわね
421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:41:57 ID:6c.wq.L16
カメラ綺麗に撮れないからネット無くせ!とかもうあたおか撮り鉄と同じなんよ
安全面でのネット設置なんやからその問題が別案でクリアされん限り撤去なんてないわ
安全面でのネット設置なんやからその問題が別案でクリアされん限り撤去なんてないわ
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:41:59 ID:OR.dt.L33
問題起きてからじゃ遅いからな
423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:46:42 ID:XW.dt.L21
カメラの不満だけでネットはなくならんわな
その他の要因も重ならんと
その他の要因も重ならんと
424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:49:28 ID:9O.wq.L13
というか今回のネットは選手側の要望だからファンがなにか言ったところで…
425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:52:56 ID:0p.qm.L2
ネット設置で今までスタンドに入っていた打球が全部跳ね返ってくるから内野砂かぶりの人はヘルメット被った方が良いわね
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:53:40 ID:6c.wq.L16
内野砂被りは座席下にヘルメット置いてあるもんな
今まで使ってる人見たことほぼないけど
今まで使ってる人見たことほぼないけど
429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 15:12:53 ID:b0.ty.L3
もう取り壊されたけど、旧市民球場跡地のライトスタンドみてあの狭さに愕然とする。
まあ、あんまり入場してなくて前後左右楽だったけど。
まあ、あんまり入場してなくて前後左右楽だったけど。
441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 15:42:50 ID:Ox.wq.L9
>>429
正式に旧広島市民球場だった時(=マツダオープン後)に
1回だけ入ったけど、椅子の狭さに驚いた
正式に旧広島市民球場だった時(=マツダオープン後)に
1回だけ入ったけど、椅子の狭さに驚いた
430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 15:13:17 ID:Sc.dt.L37
そういえば内野砂はヘルメットあったわね
ワイもかぶったことないわ
ワイもかぶったことないわ
445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 16:11:41 ID:Ox.wq.L9
ギャーギャー言うのがいないだけで
マツダでも毎年物凄い数の怪我人が出てるんだよね
マツダでも毎年物凄い数の怪我人が出てるんだよね
446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 16:18:19 ID:XW.dt.L21
2階の人へは引き続き打球は来るし、2階の打球が1階に落ちてくることもあるから引き続き気をゆるめんで欲しいわ
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:36:33 ID:Py.ot.L29
一般論として観客の安全が最優先されるべきやろうけどな特に野球という観客側に怪我のリスクが高いスポーツは
419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/02(木) 14:38:20 ID:0p.qm.L2
球場改修があった年はオープン戦のうちに色んな席をまわって障害物が重ならない席を探すのが常だけどもう公式戦全試合売り出しちゃってるしほぼガチャやな
今シーズンはカメラ勢受難の一年になりそう
今シーズンはカメラ勢受難の一年になりそう
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (28)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何も試合中ずっと見ろって言ってるわけじゃない
もちろん見てても避けれないような打球はあるだろうけど
来るとわかってて身構えてるだけでも違うと思うんだよね
ぶーん
が
しました
ネット設置で選手が安心してプレーできるのは何より
ぶーん
が
しました
席座ってる一般人がすぐ反応するのは無理だろ
避けれない人が悪いって言ってるやつは安全なとこで口だけなのがよくわかるな
フライ的なファールだってボール追ってても空間認識含めてみえなくなったりわかりづらかったりするんだよ
長時間の野球でご飯や飲み物のんだりもするしすぐ避けろ一瞬も目を離すなってのそもそも無理があるね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スマホで選手の情報調べたり料理注文したりする観戦形態になってくると事故になり易くもなる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小さな子供連れの家族もよく中継でみるしね
やってる選手も安心してやれる部分もでかいし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これはもう、仕方がないよね。
つれはファールボールを取りたかったそうですが夢で終わりましたね。
ぶーん
が
しました
アルプススタンドは1/3位横に広がって快適になりましたよ
背もたれはないですが…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年からはそれがなくなるのか
別にいらんけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
頭に当たらなくて良かったけどボールは隣の席のオッサンに取られてしまった
処遇に困るからほしい訳じゃないけど、オッサン大人げなくて腹立ったわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする