800: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/13(月) 13:49:16 ID:HQ.87.L30
守護神・栗林が侍ジャパン離脱で代役はオリ山崎…では広島の抑えは? 名乗りを上げるMax157km右腕・島内颯太郎
いまこそアピールのとき
侍ジャパンにチームでただ1人選出された栗林が、広島にとって絶対的存在であることは言うまでもない。まだ入団3年目の26歳。今後も広島中継ぎ陣を支えていく大黒柱だ。ただ、そんな存在がいない今だからこそ、指揮官は抑えの座を脅かす気概を持った若手の台頭を待っている。
「オープン戦の中で誰が抜けていくか、楽しみたい。一番競争が激しいのはブルペンだとずっと言っている。栗林は替えの利かない選手だけど、彼に追いつき追い越すという気持ちをもって投手陣はやってほしい」
静かに闘志を燃やしていたのが、栗林と同学年の島内颯太郎だ。普段はおとなしい右腕が、今年は珍しくはっきりと熱い思いを口にしていた。
「昨年は1年間ろくに投げられずに、(チームとして)勝ちパターンも1年通して決まらなかった。中継ぎをやっている以上、そこを目指してやっているが、僕は昨年ほかの人よりもチームに迷惑をかけた思いが強い。勝ちパターンが安定すれば、チームも安定した試合ができると思うので、そこを目指したい」
語気からは、空席のポジションを狙う意欲以上に、空席にした自責の念すら感じる。
(全文はリンク先)
前原って島内好きだよな
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/13(月) 16:21:24 ID:uH.lx.L13
>>800
島内はカープファンの大半が期待してる投手ではあるが
大半のカープファンは守護神だけは向いてないと思われてる投手よね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678458555/
島内はカープファンの大半が期待してる投手ではあるが
大半のカープファンは守護神だけは向いてないと思われてる投手よね
【関連記事】
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 16:12:32 ID:Zv.93.L25
カープの勝ちパターン
6回まで先発
7回は島内松本
8回は森浦
9回は中崎塹江長谷部でピシャリよ
6回まで先発
7回は島内松本
8回は森浦
9回は中崎塹江長谷部でピシャリよ
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:08:21 ID:sN.ek.L8
開幕で森下矢崎栗林おらんとか終わりやん、エース中継ぎ抑え全部抜きで勝てる球団なんかないで
329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:10:45 ID:h8.oj.L13
ここまで良かった島内松本の方が可能性としてはたかそうやが
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:41:43 ID:h8.oj.L13
中途補強するにしろいつになるのか……
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:47:01 ID:Dv.vc.L23
>>318
中途補強するとしたらチームが壊滅するか優勝争い狙えるかのどっちかやからどっちにしろ7月8月辺りやろな
中途補強するとしたらチームが壊滅するか優勝争い狙えるかのどっちかやからどっちにしろ7月8月辺りやろな
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:50:30 ID:k9.8s.L30
>>319
怪我人が多発したので急いで4/3に取ったシアーホルツという例もあるし去年も4/20にオリックスがマッカーシー取ってるから早期獲得はアリエール
怪我人が多発したので急いで4/3に取ったシアーホルツという例もあるし去年も4/20にオリックスがマッカーシー取ってるから早期獲得はアリエール
321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:56:39 ID:Dv.vc.L23
>>320
開幕直後に獲得するのは色んな意味で心配やな
開幕直後に獲得するのは色んな意味で心配やな
324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:02:03 ID:k9.8s.L30
>>321
そうは言っても森下矢崎開幕絶望栗林腰の張りと心配な事態は起こっているので動いた方がええんやないか
そうは言っても森下矢崎開幕絶望栗林腰の張りと心配な事態は起こっているので動いた方がええんやないか
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:08:29 ID:f0.sd.L1
>>324
中崎が勝ちパ入りの可能性もある状況だしな
中崎が勝ちパ入りの可能性もある状況だしな
314: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:12:13 ID:k9.8s.L30
ということで補強してほしいポイントダントツ人気中継ぎのオススメ候補紹介するわ
まずジェイク・ジュエルが筆頭やな平均152キロの動くストレートにキレのいいチェンジアップ、スライダーが武器の本格派右腕
ゴロPで被弾少なくコントロールも悪くないし球持ち良いのが強み
今年はフィリーズとスプリングトレーニング招待付きマイナー契約を結んだものの打ち込まれ現状40人枠に入るのは絶望的&オプション0と獲得しやすい要素が揃ってる
ゴロPで被弾少なくコントロールも悪くないし球持ち良いのが強み
今年はフィリーズとスプリングトレーニング招待付きマイナー契約を結んだものの打ち込まれ現状40人枠に入るのは絶望的&オプション0と獲得しやすい要素が揃ってる
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:18:17 ID:Dv.vc.L23
>>314
大勢感ある汚えストレートやな
大勢感ある汚えストレートやな
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:20:30 ID:k9.8s.L30
続いてジョーダン・ウィームズもオススメやな
平均155.8キロのポップ量多いストレートに空振りの取れる高速スライダー、スプリットチェンジが基本線で最近カーブも投げ始めた
奪三振力の高さが何より魅力で課題の制球も改善傾向にあるがコマンドが拙いためストレートが甘いところに入って長打になる悪癖がネック
こちらはナショナルズの40人枠&オプション1と中途獲得はしづらいがスプリングトレーニングでは打ち込まれているため開幕マイナーという可能性も
平均155.8キロのポップ量多いストレートに空振りの取れる高速スライダー、スプリットチェンジが基本線で最近カーブも投げ始めた
奪三振力の高さが何より魅力で課題の制球も改善傾向にあるがコマンドが拙いためストレートが甘いところに入って長打になる悪癖がネック
こちらはナショナルズの40人枠&オプション1と中途獲得はしづらいがスプリングトレーニングでは打ち込まれているため開幕マイナーという可能性も
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 17:30:19 ID:k9.8s.L30
お次はルーク・バードが候補に上がってくる
平均151キロの回転量多いストレートにスライダー、カット、スイーパー、チェンジアップと5球種が持ち球の珍しい本格派右腕
制球には苦労せず奪三振力の高さが魅力だがメジャー屈指の回転量の多さが被弾癖という形でネックに
ブルージェイズとスプリングトレーニング招待付きマイナー契約を結ぶも打ち込まれており40人枠入りは絶望的な状況オプション0と併せて獲得しやすい候補
平均151キロの回転量多いストレートにスライダー、カット、スイーパー、チェンジアップと5球種が持ち球の珍しい本格派右腕
制球には苦労せず奪三振力の高さが魅力だがメジャー屈指の回転量の多さが被弾癖という形でネックに
ブルージェイズとスプリングトレーニング招待付きマイナー契約を結ぶも打ち込まれており40人枠入りは絶望的な状況オプション0と併せて獲得しやすい候補
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:11:30 ID:E7.yv.L20
栗林の腰痛が大したことないのを祈るしかないわな
331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:13:19 ID:h8.oj.L13
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:16:32 ID:k9.8s.L30
>>331
まあ何ヶ月も離脱するような怪我ではなさそうだけど腰の張りだし一ヶ月くらいの離脱は覚悟しといた方が良さげではある
まあ何ヶ月も離脱するような怪我ではなさそうだけど腰の張りだし一ヶ月くらいの離脱は覚悟しといた方が良さげではある
332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/12(日) 18:15:24 ID:o2.oj.L36
社会人即戦力投手獲得しといてよかったな
・中崎今村が揃って不調になり、抑えは誰だとなった時、とりあえずフランスアがやってたけど個人的には島内が豪速球を生かし守護神としてひとり立ちできれば、と期待していた
・栗林投手は大事に至らなければ良いのですが。
ご本人が一番悔しいでしょうけど、次やその次もあるので、、、
焦らずに戻ってきてほしいです。
・ポテンシャルはあると思うのだけれど、いかんせん、一旦ストライクが入らないと四球四球で自滅、というのがこれまでのパターン。
栗林の凄さは球威もそうだが全てのボールをコントロールできていて、滅多なことでは四球を出さない。
もうすでにやっているだろうけれど、島内にこそメンタルトレーニングが必要だと思う。
→栗林もいきなりストレートの四球とかもある
ただそのあと点になる前に修正できる
ソコが島内やその他との差
→大魔神佐々木主浩と同じタイプ
四球は出すけどストレート、フォークで三振とるしホームラン打たれない。
→栗林の良さは本塁打を打たれない事。
三振が取れる事。
ピンチになっても制球が乱れない事。
元阪神の藤川投手も栗林同様、四球は出しても抑える投手でしたね。
・NHKで藤川氏に「素晴らしいですね」と言わせる
圧倒的な投球したと思えば次の試合は散々。
もどかしいというか投げないとよくわからん。
ここ何年も覚醒を待っている。
・ランナー出すとさらに制球が定まらなくなる。栗林のような落ち着きがほしい。
・矢崎がいれば矢崎だった
・常に自信を持って投げ込めるならもっと抑えられそうにも思えるけど、どうにも球が悪い方向に荒れるときがあるから難しいところよな。矢崎が同じような状態から去年は脱却して頼もしい投手になっただけに、島内もできるとは思うんだけど。
・緊迫した場面では、力を発揮できない。
負け試合とかで、見違えるような好投することもあるけど、緊迫する場面で使うと3回に2回はヤラれる。
ボールが先行すると、途端に腕が振れなくなり、四球から連打で崩れるパターン。
・現状、(守護神は)栗林以外は考えられない。
・島内のコントロールが悪い原因は投球フォームにあると藤川(?)が言っていた記憶がある。
バックスイングの時右肩が下がり過ぎるから球が高めに抜け易くなる。
ギッタンバッタンで投げる事によって球速を出しているが、これだとリリースポイントがバラついてコントロールが難しくなる。
もう少し体の捻転を使って下半身と上半身の割れを大きくしてスピードを出す様に変える事は難しいのだろうか。
→臨時コーチして欲しいっすね
・とにかく勝ちパターンの一角に入るのであれば安定感が必要。
投げてみないと分からないという博打状態の投手がリリーフ陣に多過ぎる。
島内は能力はあるだけに,今こそ変わってほしい。
・メンタル面での矢崎の覚醒が一つのきっかけになるといいな。
・島内もそうだけど、広島中継ぎ陣はメンタルトレーニングをもっと重視した方がいいと思う。
去年矢崎がブレイクしたのも、いい意味で開き直れたおかげだし。
・島内もそうだけど、総じてカープの中継ぎ陣は、亡くなられた津田さんの「弱気は最大の敵」という言葉を改めて受け止めて欲しい。
津田さんも決して最初から「炎のストッパー」と呼ばれていた訳ではないからね。
特に島内は大魔神佐々木さんも栗林が入団する前の島内を見て「あのストレートとフォークあればストッパーになれる」という評価だったんだから。
頑張れ!島内!
・島内は黒田アドバイザーに1番見て欲しい投手。技術とメンタル両方とも指導して欲しい。島内が化たらカープは優勝出来る。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (50)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
森下といい栗林といい自己申告制とか今時呆れるわ
科学的メディカルチェックとかも出来ないのか?金の有る内にしっかりとした土台を作っとかないとどうしようもなくなるぞ、キャンプ地に寄付とかする前に、人に自分の能力の無さをカバーされて感謝するより先ずは自分やる事やってがしっかりしろ
本当にビジネスにもなってない
ぶーん
が
しました
新顔に期待やな
鉄面皮のやつはおらんのか(笑)
ぶーん
が
しました
中日もロドリゲス マルティネス居ないし藤嶋ケガしたな
WBAも投手が出るとペナントに響くな〜
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
様子見ながら休ませて戦っていくしかない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
データ揃うまで飛ばして行けばいいし
成長させたいなら島内か松竜。壊れるかもしれないけど、一皮むけるかもしれない
エキサイティング(意味深)にしたいなら中崎で。でも叩かれるの見たくないからやっぱやめて
ぶーん
が
しました
リリーフなんてなんぼあっても困りませんからね
ぶーん
が
しました
昨日はダメだったけどそれまではまあまあじゃなかった?
あと彼の目標は勝ちパに入ることだから。守護神とか絶対無理w
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1点リードの8回9回を観る緊張感はハンパ無いだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先発より勝ちパの方が明らかに足りないし、益田以外に9回任せられるレベルの投手は今のカープにはいない。島内?ケムナ?ターリー?どう考えても無理でしょ
ぶーん
が
しました
神宮、対ヤクというだけで開幕カードだけでも島内以外を望む。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そんな投手に抑えなんて任せられんわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする