球場に帰ってきたスクワット応援!「足がプルプル」カープファン 待望の “声出し” “応援歌” “鳴り物” も!
ファンにとっては待ち望んだ1日となりました。プロ野球の “声出し応援” の解禁です。マツダスタジアムにも再びあの光景が…!
11日(土)のマツダスタジアムでのオープン戦 初日。試合開始前、ファンは奮い立っていました。
カープのファン
「声を出すのは何年も待っていて、この日を待っていた。仲間内でも涙声になっているやつもいるし、きょうからまたがんばっていこうと思います。カープ、がんばれ!」
「少しでも選手の力になればいいなという思いで(スクワット)していた。足がプルプル震えていましたね」
「すごく楽しかったです。声も出せましたし、スクワットもできたので、今までの応援の熱とは変わってきていますね」
「じーっと座っているのがイヤだったので。それよりは本当に楽しかった」
(全文はリンク先)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/374803?display=1
・全球団で広島だけがホームでも応援歌流していませんでしたからね。
応援で選手も奮起してほしいです。
【関連記事】
→佐々岡さんの時、やりたかった。
→ロッテもやってませんでした
・久々でいきなり9イニングフルでスクワットは無理だわ
・(応援団は)コロナ期間中、トランペットの腕を磨いたはず。
ファンはいつでも応援の準備はできています。
「球場に帰ってきたスクワット応援!「足がプルプル」カープファン 待望の “声出し” “応援歌” “鳴り物” も!」
— RCCニュース (@rcc_dig) March 13, 2023
ファンにとっては待ち望んだ1日となりました。
記事はこちらからhttps://t.co/AdqRJaS3Ze
ですよね💦応援歌思い出さないといけません💦
— Lime🌸🎏🌸 (@ynwa_18_8_carp) March 13, 2023
そして応援翌日の声が出なくてスクワットで筋肉痛の日々が帰ってきますね笑
こんな事言ったら怒られるかもしれませんが💦
— すー (@Srkmc33) March 13, 2023
応援歌忘れてる自分がいます😓
スクワット応援したら絶対筋肉痛になりますね笑
スクワット応援 is back pic.twitter.com/kIhax7TZop
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) March 11, 2023
他球団のファンって全く分からないやろうけど、スクワット応援ってマジでキツいよ。
— 伏見 優@今季観戦成績2勝4敗 (@hanshindaifun) March 13, 2023
でも、それが楽しんだよね。
スクワット応援で自分なりのシンドくない足幅を1回表(若しくは1回裏)で見付けることから始まるんだよね。 https://t.co/PqfwVzWo0y
広島にスクワット応援が帰ってきた歴史的瞬間です pic.twitter.com/9NK4E307oD
— Senri (@KoioCARP) March 4, 2023
夕方のローカル番組見てて…
— pina (@pina_rinmaru) March 13, 2023
野球も声出しできるようになったし、選手の応援歌見てみよ。昔はよく覚えてたなぁ…
ってか、スクワット応援しに行きたいっ!
マツダスタジアムに
— 真★ (@shin_sho1202) March 11, 2023
スクワット応援が帰ってきたー😭
なんか泣けてくる pic.twitter.com/cWLD9udxJG
普段スクワット応援ばっかだったから、他球団の応援スタイルでやるのスゴく新鮮だったな。#WBC#侍JAPAN #カープファン
— Kazu Hoshino (@22c5237a483b47f) March 12, 2023
新井カープ 本拠地初戦で快勝発進 声出し&スクワット応援復活に指揮官「最高だな」
スタンドからの歓声を全身に感じた。ベンチの最前列で手をたたきながらナインを出迎えた新井監督。2019年以来となる鳴り物とマスクを着用しての声出し応援が解禁され、1万8427人が訪れた週末のデーゲーム。白星で飾り「やっぱりいいね。トランペットが鳴る中、声援を受けてプレーするのは最高だなと」と本拠地の雰囲気をかみしめた。
コロナ禍前の光景を懐かしく感じつつ「最高だなという感じは、自分以上に選手が感じたんじゃないかな」。伝統のスクワット応援も復活した中、今季に懸ける男たちもアピールに成功した。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/03/12/0016133199.shtml
・宮島さんを毎試合唄いたいですね。
「今日~も、カープが勝ーち勝ーち勝ち勝ち♪」
・鳴り物・スクワット応援復活。新井さんも監督で復帰。今シーズンは楽しみが大きい。
・新井カープ元年を毎試合満員のスタンドで盛り上げたいですね。
・ヤクルトは今日からマスク着用は個人の判断にすると政府方針に従ったが、カープはまだ発表していない。
まさかこのままマスク着用して応援しろとか言わないよな?
応援は、やっぱり相手に威圧感を与えられるからええね。プレッシャーは相当だと思う。カープの選手も体験してない人は大変だと思うが、いづれなれて力に変えられる。
応援は、やっぱり相手に威圧感を与えられるからええね。プレッシャーは相当だと思う。カープの選手も体験してない人は大変だと思うが、いづれなれて力に変えられる。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (4)
そら抵抗力落ちて余計風邪引くわってな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープファンはスクワット応援のために自主トレしてるって他チームファンから言われてたよねwww
ぶーん
が
しました
コメントする