【1軍オープン戦の試合結果】
1735: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:59:35 ID:EK.we.L13
1707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:33:41 ID:o0.7n.L2
これ貴浩もう決まりと違いますか?
1709: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:35:04 ID:oe.1x.L3
林サードスタメン増えたな
上でもサードで使いたいって感じか
1714: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:36:56 ID:m6.z5.L1
>>1709
昨日はファーストだけど
1711: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:36:24 ID:6d.7k.L41
貴浩レベチやん
嬉しいけど凄すぎて呆れるわ
1712: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:36:30 ID:o0.7n.L2
ケンティも強いあたり打てとるな
サード強襲で1アウト1.2塁
さぁ!林
1713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:36:53 ID:Kn.we.L16
ケンティも続く
貴は球団最速の支配下あるかもな
1716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:37:38 ID:6d.7k.L41
そろそろまた長打打てたらもう支配下でええやん
1722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:41:20 ID:o0.7n.L2
>>1716
ここ2試合の打席見て
支配下熱望ニキの気持ちが分かるようになってきた
1717: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:38:56 ID:o0.7n.L2
竜平親分打ち上げて残塁でござる
1718: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:39:44 ID:mX.1x.L23
貴浩くんはセカンドかショートかサードはできんのか?
1726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:50:50 ID:aK.se.L3
アンダーソン149連発してるし大分状態良くなったな
クリーンヒットも打たれてないし三振2つ取れてるし
1727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:51:54 ID:o0.7n.L2
ツーアウトからバタバタしたけど崩れないの偉い
鵜飼も大事なくて良かったわ
1733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 12:58:28 ID:0T.se.L30
球速が出づらいナゴ球でこの球速出ているのなら150出ていると思ってよさそうね
1738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 13:01:46 ID:o0.7n.L2
アンディ押せ押せピッチやのー
これが6回7回まで出来たら‥
1741: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 13:03:04 ID:0T.se.L30
アンディ過去の登板と比べると空振りが取れているね
1747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 13:06:55 ID:o0.7n.L2
矢野の鬼肩炸裂
元気良すぎて暴投気味やw
1749: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 13:08:20 ID:XU.cj.L5
中村貴って前評判的にはもっと荒くてホームラン中心の印象やったんやけどな
あのクソ打高リーグの出身の割には打率そこそこやし
ここまでは1発もある好打者になっとる
1756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 13:23:03 ID:o0.7n.L2
林に松山ぁぁぁぁぁ‥
1アウト満塁で無得点かぁ
1763: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 13:29:19 ID:o0.7n.L2
アンディ3回はサクサク三者凡退
ええね
1781: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 13:56:19 ID:EK.we.L13
初回は四球と内野安打でゴタゴタしてたけど良さげやねよかった
コルニもやけど助っ人の逆襲がこっからあるかもしれん
1783: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:00:08 ID:Kn.we.L16
益田、森、アンダーソン、玉村(コルニエル)から2人選ぶことになりそうやし、一回良かっただけではい決まり、とはならんやろ
1786: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:02:46 ID:aK.se.L3
>>1783
アンダーソンは何もなければローテ確定やろ
1794: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:13:23 ID:PC.ch.L5
>>1783
みんな一長一短って感じがするけどな
森が一歩リードって思ってたけど前回危なっかしかったし
1796: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:14:01 ID:De.uq.L10
大道もストレートが145超えるようになってきたな
1799: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:16:30 ID:xI.7u.L30
>>1796
ナゴ球で140中盤出るならエンジン温まってきたんやないか
1798: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:16:24 ID:De.uq.L10
大道三凡でみの三2つとかええやん
1803: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:18:08 ID:De.uq.L10
内田2塁打ええぞ!
1821: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:37:14 ID:De.uq.L10
左中間真っ二つええね
1850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:56:32 ID:8r.gw.L1
>>1821
ビール、チューハイ、唐揚げいかがっすかーの売り子さん気になるわ
1805: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:21:45 ID:De.uq.L10
内田は12日に1軍来てから変わった気がする
新井の助言がよかったんかもな
1806: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:23:36 ID:Kn.we.L16
曽根がここ最近別人みたいな働きしてんな
ヒット打つわ、粘るわ、走塁死するわ
1810: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:25:11 ID:At.0j.L12
>>1806
ここちょっと
1807: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:23:41 ID:Gj.1x.L38
大道ブルペンから気合い満々やったで😭
よかったよかった
ブルペンは長谷部入ってる
1816: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:31:34 ID:UC.we.L36
0行進
1820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:36:32 ID:4P.1x.L24
長谷部は地元での登板やね
1824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:41:10 ID:UC.we.L36
来年の開幕サード内田ある?
1826: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:45:37 ID:At.0j.L12
>>1824
なくはない
1853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:58:56 ID:Gj.1x.L38
最終回はクロミいっちーでダブルっぽいよ
1854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:59:53 ID:o0.7n.L2
エラーで出塁の磯村を1塁に置いて内田
バントチャレンジか
1856: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:00:43 ID:Gj.1x.L38
名原に変わったよランナー
1862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:02:11 ID:ph.ic.L2
バント失敗
バント失敗
見逃し三振
悲しい
1876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:04:30 ID:SI.0r.L4
名原くん盗塁成功
1877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:04:54 ID:4P.1x.L24
名原も中村貴浩も楽しみやわ
1878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:05:22 ID:KJ.wj.L5
支配下の枠が限られてるのが残念でならないわ
1879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:05:36 ID:De.uq.L10
名原走れるのええな
社会人戦は出塁率結構高かったから打席も見たいわね
1884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:07:48 ID:o0.7n.L2
矢野の粘って四球
曽根くんどーにかどーにかー
1886: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:08:48 ID:8r.gw.L1
曽根はこれ以上盗塁失敗したら代走の居場所がピンチや
1890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:12:37 ID:o0.7n.L2
羽月の粘りすこ
1892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:13:32 ID:o0.7n.L2
あらぁ手が出んかー
松山ええピッチャーやのー
1893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:13:37 ID:tX.we.L61
簡単に凡退せんのはええことや
羽月みたいな小兵タイプは特に
1895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:14:11 ID:aa.1x.L6
>>1893
とはいえもうそんなこと言ってられる時期ではないしな
1896: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:15:28 ID:tX.we.L61
>>1895
まあそれもそうよな
そろそろ完全定着してほしいねえ
1898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:20:05 ID:ph.ic.L2
一岡アカンか・・・
1901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:21:20 ID:tX.we.L61
一岡ほんとにそろそろ今年こそファイナルラストセカンドチャンスやぞお前
1902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:22:01 ID:0T.se.L30
無死1、2塁で連投テストの黒原大変やな
1903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:22:03 ID:UC.we.L36
黒原火消しできるか
1904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:22:43 ID:At.0j.L12
二軍、ここでスイッチするって相当不穏じゃない?
1908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:23:47 ID:xI.7u.L30
黒原は連投兼火消しテストかな大変だろうけど抑えたら一軍も見えてくるぞ
1919: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:31:45 ID:o0.7n.L2
はい
どんまい由宇軍
1920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:32:27 ID:q9.z5.L1
2軍まだ勝利なしか
1921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:32:33 ID:LB.0r.L1
勝てねえ
1922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:33:09 ID:OV.rx.L30
昨日勝てなくていつ勝てるんだって感じやな
1923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:33:45 ID:o0.7n.L2
まぁ勝ち負けは良いとして
今日も再三チャンスはあったからなぁ
タイムリーが出なかったのが残念
1929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:36:05 ID:At.0j.L12
にしてもいっちーの降板のタイミング心配じゃない?
1931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:36:41 ID:Kn.we.L16
最初から2人とも9回に投げるって話やなかったか?
1936: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:40:14 ID:At.0j.L12
>>1931
そういうことならええけど
二塁打打たれてよんたまでそれだけで終わりやから
1932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:38:49 ID:o0.7n.L2
一岡はフォークが全く使えてなかったなぁ
黒原は追い込んでからもうひと息のところでいつも惜しい
1934: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:39:38 ID:hg.z5.L1
一岡も黒原もまだ一軍レベルではないか
1935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:40:10 ID:o0.7n.L2
まつりうの強心臓が黒原にも欲しいところ
1937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 15:44:04 ID:ev.gw.L13
二軍が完封リレーされた投手4人のうち3人が背番号200番台の育成か
これは重症だわ
※正確には育成投手3人

1851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/15(水) 14:58:08 ID:aa.1x.L6
内田は物になりそうだけどファンが描いてる理想とはちがう形になりそうな気もしてる
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (38)
内田君にバントさせてほしくないなー今はまだでっかく育てようぜ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最終回のイッチー降板は大丈夫かね?怪我じゃなければええが。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープアカデミーとかから新キャラ連れて来れないのかな
ぶーん
が
しました
でも完封負けはアカンよ
ぶーん
が
しました
なんだこの松コレクションは!?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
可能性のある選手は多いが今までの育成方針で育てきれるか?
今の力は前政権の名残だから夏くらいまでは様子見ないといかんけど、球団自体にその危機感は伝わってこない
数年厳しいかもね
ぶーん
が
しました
特に投手は深刻だよなぁ
小林と黒原くらいしか…😣
山下シュンペータとか高橋宏人とか西純がフォーカスされる度に小林を思い出す
どうしてうちには高卒の期待のピッチャーがおらんのですか?
そら遠藤とか玉村とかいるのは知ってるけどさ
なんか違うじゃん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
立が監督になったからかな?
監督の役目は、選手の士気を上げるのが役目。
選手と監督との目標意識が違ったら選手は伸びんからね!
中日は強くなると思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする