f_16142348
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/03/15/0016142347.shtml

3キャプチャ

広島・田村 開幕1軍切符かけ勝負の3連戦「少ないチャンスで打っていけるように」

高卒2年目の広島・田村は開幕1軍の切符をかけて、きょう17日のオリックス戦(シティ信金スタ)から勝負の3連戦に臨む。

「そこ(開幕1軍)が一番の目標。これからチャンスも少なくなってくると思うので、昨日、おとといの2試合みたいに少ないチャンスで打っていけるようにしたい」

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/17/kiji/20230316s00001173725000c.html

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 07:26:54
現時点野間との競争でしょ
他の控え外野手より1つ2つ抜けてるわ
引用元:カープ田村俊介は1軍で育てるべき?新井貴浩など『1軍固定』で育った前例あり





【関連記事】




2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 07:27:03
開幕してからも今みたく基本控え、たまに先発…の起用で良いと思う
まだ線の細さも感じるし、夏場前辺りで技術・体力の両面で一軍の壁にぶつかって下に戻る事になるんじゃない?
それまではベンチに置いていて損はないだろ

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 07:27:36
一軍投手相手に結果残してるし普通に上で見たい派

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 07:36:24
ある程度の打席数を与えられるなら1軍でもいいけど・・・
たまにしか出られないとか、代打や代走・守備中心とかならファームの方がいい
去年はファームでもそこまで出てないから、今年はとりあえずたくさん打席に立って欲しい







7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 07:40:37
>>4
去年は怪我してたという話出てるけど、公式発表はなかったよね?

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 08:12:13
>>7
開幕あたり4月初めまでは試合に普通に出てヒットもそれなり打ってたのに、
そこから急に6月頭くらいまで試合に全く出て来なくなったからね
6月に出てきた時も最初は代打だったし、やっぱ故障してたんだと思う
その時情報なくてやきもきした記憶あるから、ケガ自体の発表はなかったと思う

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 07:54:37
秋山西川野間の誰かが休養日に誰使うかってなったら田村最優先でいい
フェニックスからオープン戦までちゃんとアピールし続けてる選手を二軍漬けにしても意味ないわ、育成の年なんだから1年かけて一軍の空気に慣れて欲しい

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 08:06:29
野間を下位に置くんだったら田村育てたいわ。
野間がベンチにいれば、あと足が速いだけの守備もたいして上手くない選手はいらないし
適当に右も置いとける。

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 08:32:56
絶対実現はしてほしくないけど、外野3枠の内怪我が多い西川と野間だし全然ポジションはあると思う。ただ育てると言ってもやっぱり中々出番が難しいとなると二軍で経験値を積むんじゃないかな。村上くんとか2年目で大活躍したけど田村くんもそれが出来る逸材だと信じてる。

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 08:33:56
>>17
ただ二軍で経験を積むと言ってもよっぽどのことがないと無さそう、田村くんはやっぱり他の若手とはなんか一回り違うし。

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 08:38:45
>>17
三人の意気込み決意は尊重するけど、秋山西川野間が通年リタイアなく過ごせるとは到底思えないしね
展開の決まった試合含めて、ちょくちょく出してほしいな

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 08:48:36
難しい部分やな。
一軍で代打待機するくらいなら投高打低のウエスタンで打席稼ぐ方が良いかも知れん。ソフトバンクオリックス阪神中日、二軍であっても良い投手が居るし一軍投手の調整の場でもある。

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 10:12:17
2軍に置くと劣化しそうな気がする… 実践から離れても毎日いいもの見てたほうがいいんじゃないかな。

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 10:42:58
2割20本150三振なら我慢できるな
松井も村上もそんなもんだし

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 11:05:46
田村はホームラン量産出来るバッターになって欲しいんで、もうちょい打球に角度がつくまでは二軍育成でいいと思う

64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 12:18:01
新井さんってカープに育てられたってよく言われてるけど大卒ルーキーイヤーで市民球場といえども100打席くらいでホームラン7本も打ってるからね
今そんな選手出て来たらポジりまくるのよ







65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 12:20:39
田村君は絶対1軍に居た方がいいね
レベルの高いステージでやるべき
代打なり大差で負けてる試合とかなら途中出場させたりたまにスタメンで見たいよ

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 12:31:38
入団したての頃から凄いと評判だったし、これは1年目開幕一軍入りした小園と西川以来の逸材よ(西川は高卒社会人だけど)
外野手とはいえこの2人の当時の起用法も参考になるだろうし、俺らが考えている以上にこの逸材の田村を現場はどう使うか相当考えるだろう

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 17:28:20
ポジション争う相手のこともあるけどやっぱり調子が良くて使いたい若鯉は野手ならちゃんとスタメンで1カード心中くらいのつもりで使って欲しいとは思うなあ
誰か怪我して代わりでしゃーないみたいな消極的な抜擢はともかく

正直控えにしてるの勿体無いよね。間違いなく主軸になるだろう。シーズン途中からでもいいからスタメンで使っていくべき。

二軍で経験とか言ってる場合じゃない。一軍投手の球をもっと打っていくべき。いっそ今年か来年クリーンナップに置いてみてもいいくらい。調子が落ちるという意見もわかるが、正直遅かれ早かれだと思う。

既にレギュラー定着してた誠也でさえも4番になって一時期不調になった。今の主力メンバーを考えても、少しでも世代交代を進めていくべきだろう。



・二軍の成績なんてなんの意味も成さない。一軍の環境に慣れて、自分もやれるという気持ちを持たせる事が重要。

田村の貪欲な上昇志向なら、一軍ベンチに居てもどんどん成長すると思う。



・まずは二軍で安定した成績を残すところからですね。去年も二軍の打率が2割に満ちていないようですし

鈴木誠也だって坂倉だって丸だって2軍で良い成績を残してここまでの選手になった

彼らのようになることを目指して焦らず成長してほしいです



・前田智徳さんのように高卒2年目で開幕スタメンを勝ち取って欲しいです。



正直、田村と韮澤がファーム落ちして開幕を迎えたら、カープは大丈夫か?と思ってしまう。

昨年までとなんら変化がないから。力が足りてなくても一軍に入れて欲しい。経験をさせてあげて欲しい。

次世代の野手の核を育てていかないと、昨年のままのメンバーでは辛い。



・いま、一軍戦の結果をチェックする時にまず気になるのが、田村くんが打ったかどうか。

将来、クリーンアップを打つ可能性が高いと思うけど、その将来が少しでも早くきてほしいね。



ウエスタンでの10打席と一軍での1打席…。どっちが糧になるかな…




22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 08:58:39
田村くん、もう一度サードやってみない?

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 18:13:31
6球団示し合わせて、新人王資格のある野手のためのDH制度でもやってくれないかな。
投手の打撃見るよりはずっと楽しそう

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-16 10:24:44
まず前提として1軍固定になるには選手がそれなりの成績を残しておくことが必要。

田村が高卒2年目としてはすごい活躍ができるなら1軍で使えばいい。結果残してることになるし、主力を休ませる日のスタメンとかだとそれなりの機会が確保できるし。逆に疲れやら技術面やらで成績維持厳しかったら起用も限られるし2軍で経験を積んだ方がとなる。

今の感じから行くと開幕1軍はほぼ確だろうから、そこから先は田村次第なところもある。期待は大きいから引き続き結果残して欲しいね。






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認